真下に力を加えるのになぜ前方に移動するのか【為末大学】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 07. 2024
  • 今回はなぜ真下に力を加える事で前方に進むのかについて解説しました。言葉だけでなく実際の理論を理解する為に常に「なぜ」を考えましょう。為末大学 Tamesue Academyでは、今後とも皆さんからの質問にも適宜お答えしてきます。
    0:00 真下の捉え方
    1:44 最高速度時の地面の踏み方
    4:01 ウサインボルト選手は何故速いのか
    6:15 まとめ
    他にも、「為末大学 Tamesue Academy」コンテンツは下記
    ◆【為末大学】蹴らない走り方
    www.youtube.com/watch?v=BmJa-IbH
    ◆【為末大学】ウサインボルト選手の腕振りについての解説
    • ウサインボルト選手の腕振りについての解説
    ◆【為末大学】骨盤の使い方
    www.youtube.com/watch?v=c1UnYBFG
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    為末大(ためすえだい)
    1978年広島県生まれ。スプリント種目の世界大会で日本人として初めてメダルを獲得。3度のオリンピックに出場。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2020年7月現在)。
    現在は株式会社Deportare Partners(www.deportarepartners.tokyo ) の代表、アジアのアスリートを育成・支援する一般社団法人アスリートソサエティ(www.athletesociety.org ) の代表理事を務める。
    新豊洲Brilliaランニングスタジアム(running-stadium.tokyo ) 館長。
    主な著書に、『Winning Alone』、『走る哲学』、『諦める力』などがある。
    Twitter : / daijapan (@daijapan)
    note:note.com/daitamesue
    HP:tamesue.jp
  • Sport

Komentáře • 24

  • @user-mq1dd6cb4r
    @user-mq1dd6cb4r Před 4 lety +18

    すごい知りたかった内容です
    ありがたすぎます

  • @jun-ju1iy
    @jun-ju1iy Před 3 lety +3

    めっちゃ面白い。こんな動画が手軽に見られる今の中高生は幸せすぎるなぁ。

  • @fujimotok22ac
    @fujimotok22ac Před 4 lety +16

    分かり易くて気絶しそう

  • @shigerutanaka6903
    @shigerutanaka6903 Před měsícem +1

    凄いなあ。とても分かり易い。

  • @catseye9675
    @catseye9675 Před 3 lety +6

    やっと疑問が解けました。いかに他のCZcamsrの真下着地の説明がで知ったかぶりだったのかわかりました。為末さんの説明が一番わかりやすかったです。ありがとうございました!!

  • @user-mt3gq7eh3s
    @user-mt3gq7eh3s Před 3 lety +1

    あー!やっぱりですか!!
    真下と言うから、スタートからそればっかり意識したらどうしても体が浮く感じで走れないから従来の感覚に戻しましたけど、やはりそう言う事でしたか!
    私は多分素直!

  • @user-yr6cl1ki4z
    @user-yr6cl1ki4z Před 4 lety +6

    大変勉強になりました。
    起こし回転=倒立振り子運動だと思います。

  • @user-wy6qc9dn6r
    @user-wy6qc9dn6r Před 4 lety +1

    前傾姿勢を保つための筋肉や技術を教えて欲しいです。

  • @yk7472
    @yk7472 Před 4 lety +9

    これはずっと疑問になっていた内容だ

  • @user-yd4fh7ph4b
    @user-yd4fh7ph4b Před 4 lety

    大腰筋による垂直接地の説明と同じですね

  • @user-gc3yz6fv3u
    @user-gc3yz6fv3u Před 4 lety

    なるほど、参考になります。
    自分の疑問なのですが最高速度を保つ走り方としては、やはり接地時間が短い方がいいのでしょうか。

  • @user-um5mh4gq1v
    @user-um5mh4gq1v Před 4 lety +1

    短距離の接地のブレーキについて知りたいです。どのような角度の時にブレーキがかかるのかなど....

  • @marchtommy607
    @marchtommy607 Před 3 lety

    おこし回転が上手に出来るようになる練習方法を教えて下さい

  • @takawaku804
    @takawaku804 Před 4 lety +1

    小学生の時に、走高跳は起こし回転の原理って聞いた、その時に凄く感動した記憶がある
    起こし回転って陸上競技においてとても重要な要素なんですね

  • @user-zd8lz1oz8b
    @user-zd8lz1oz8b Před 4 lety +1

    今更ですけど本読みました
    めっちゃわかりやすいです!

    • @takay5686
      @takay5686 Před 4 lety

      コメント失礼します。因みにどの本を読まれましたか?

  • @user-wh5pr4fl7j
    @user-wh5pr4fl7j Před 4 lety +1

    エンジンの圧縮と点火タイミングみたいですね
    物理法則って色んなところでシンクロしてますね

  • @penpoko8698
    @penpoko8698 Před 4 lety +5

    うーん おもしろい。 為末さんの走る動作の一時停止姿勢や解説はわたしには武術の正しい構えを理解するためのヒントにあふれているように思えます。

  • @user-pn7yv9uj7i
    @user-pn7yv9uj7i Před 4 lety +3

    これの中距離、長距離バージョンだと少し変わるのかな?
    変わるなら教えてください。

  • @user-rc5fl9xw4c
    @user-rc5fl9xw4c Před 4 lety

    前方向に向かって腿を出すためのトレーニングを教えてください

  • @yamashitamasao205
    @yamashitamasao205 Před 4 lety

    サイクロイドっぽいですね

  • @jeff5457
    @jeff5457 Před 4 lety +1

    距離は足が長い方が得ですが、足が短い方が振り子と同じで、起こし回転の角速度は高くなると思います。ただし体重は同じくらいの場合とする

  • @Shuntarokun
    @Shuntarokun Před 4 lety

    「真下に踏め」という教え方はあまりにも不親切で不適当だ、ということですね。

  • @nibblin4
    @nibblin4 Před 4 lety +1

    うーん、何言ってんだかわからん、、