カウンセリングって何をするの?意味あるの?臨床心理士が答えます!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 07. 2022
  • 皆さんこんにちは、臨床心理士の田所です。今回は、心理カウンセリングとはどんなものなのかについて解説します。
    オンラインカウンセリング SHINKAホームページ:mental-shinka.com
    フリーな生き方を応援する freeM freeLホームページ : freemfreel.com
    お問い合わせ : mental.shinka@gmail.com
  • Jak na to + styl

Komentáře • 42

  • @kjkjkjkj-l3w
    @kjkjkjkj-l3w Před 8 měsíci +16

    現在カウンセリング受けているのですが、すごく納得しました。
    不安なんて感じるあなたが悪い!とか言われない世界に初めて出会って…
    この人、責めないんだ、否定しないんだ、聞いてくれるんだ!
    ってすごく感動したのは、そういう空間にするためにカウンセラーさんも努力してくださっていたんですね!
    カウンセラーに自己開示出来るようになったら他の人々にも自己開示しやすくなって人間関係が少しずつ改善しました。
    心理学に興味が湧いてきました。
    楽しいお話をありがとうございました🎉

  • @erino.
    @erino. Před rokem +20

    2年半くらいカウンセリング受けてます。
    「何か身近なこととか、最近の出来事とか、何でも自分話してみて」って言われるのでホント雑談しかしてない認識です。アドバイスとかは別に求めてないけど、ちゃんと何かしらの意味や効果は出てるんだろうか?とは思っています。
    ただ、自分とは別の表現で聞き返してくれたりするのが、自分の心の整理になってるなぁとすごく思います。
    それでも、カウンセリングに通い始めるに至った原因(被虐)の核心にはなかなか怖くて触れられない。恐らく許すとか忘れるとか以外の解決策はないし、なんとか親への報復をしないと気がすまなくて、でも流石にそれは窘められるんだろうかと思うと話せない。

    • @mental.shinka
      @mental.shinka  Před rokem +10

      本当の気持ちを話したらきっと批判されるだろうと恐れている。それがまさしくご自身の持つ中核信念(不合理的信念)かもしれません。カウンセラーは、虐待を受けたクライエントが親を責める気持ちや復讐したくなる気持ちを頭ごなしに窘めたりはしないと思います。カウンセラーはどんなことも共感的理解を持って聞く姿勢を心がけています。カウンセリングで勇気を出して話してみることが、今まで思い込んでいた恐怖感を覆してくれるきっかけとなるかもしれません。どうか良い方向へ進むことを願っております。

  • @thermos4109
    @thermos4109 Před 3 měsíci +2

    自分が考えるための場を提供してくれるのがカウンセリングの主旨なんですね。拒否されるのが怖くて躊躇っていましたが、この動画を見て、通ってみたいなと思いました。
    最近になってようやく、カウンセラーさんに頼ってもいいんだという思考に至ることができました。本当に酷い時は、人に頼る、相談するという概念すらありませんでした😢

  • @user-cz5ul9rx7d
    @user-cz5ul9rx7d Před 6 měsíci +5

    両親に虐待、差別、洗脳されていたがカウンセリングで
    過去は辛かったが今は別に困ってないし過去の概念を捨てて
    リマインドする準備、覚悟する時が来た事に気がつくことができた

  • @eri1892
    @eri1892 Před rokem +5

    この動画見てるだけで涙が出てくる。
    今度カウンセリング受けに行きます

  • @yasuoueki1932
    @yasuoueki1932 Před 7 měsíci

    素晴らしい解説でした。ロジャーズを基本にお話をされていますね。ところで心理カウンセラーとか臨床心理士の違いを述べてますけど私はそのカウンセラーのスキルの問題と考えます。知識と実践は異なると思考します。因みに私は産業カウンセラー 15年です。 あしからず

  • @user-hg7pi7zk7h
    @user-hg7pi7zk7h Před rokem +12

    一緒に住んでる彼氏と色々あって、彼氏が~彼氏が~と言ってたけど、実は自分のせいだったと気づき反省、来週カウンセリング行ってきます。この動画、とても勉強になります。

    • @mental.shinka
      @mental.shinka  Před rokem

      動画をご視聴いただきありがとうございます。カウンセリングはカウンセラーによっては支持している学派や手法が異なりますので、どのような理論でどう進められるのか、担当カウンセラーにお聞きすることをお勧めします。

  • @teknogot
    @teknogot Před 2 měsíci

    95%の潜在意識にアプローチしてくれるのが心理カウンセリングなのですね。この動画は凄く納得できます。

  • @un4670
    @un4670 Před 6 měsíci +11

    カウンセリングっていうネーミングが勘違いさせちゃいますよね

  • @user-gn9tp8ky8v
    @user-gn9tp8ky8v Před rokem +7

    週に一度、一回50分、2年近くカウンセリングに通っているのですが、今のところ何も変化がなく、特に気付きがあるわけでも、自己探索や自己理解が深まるわけでも、傷が癒えるわけでもないので、通うモチベーションが下がっています。これらのことはすべてカウンセラーに伝えていますが、スキルがないのか相性が悪いのか、変わりません。何か助言を頂けますと幸いです。

    • @mental.shinka
      @mental.shinka  Před rokem +7

      ご視聴ありがとうございます。
      下記に心理療法の説明をした動画のリンクを載せましたが、おそらくあまり解釈を加えないカウンセラーだと、ロジャースの来談者中心療法に近いのかなと思います。カウンセラーにもよりますが、中にはクライエントさんのあるがままを重んじる人もいるので、特にどんな状態のクライエントにも変化を与えようとしないカウンセラーもいます。もし質問者さんが、もっと自分を深めたいとお感じであり、それをカウンセラーに伝えていながらも対応に変化がみられなければ、カウンセラーを変えることを検討することも良いと思います。
      臨床心理士のカウンセリングを受けたらどうなる?心理療法の種類など最新情報を公開!
      czcams.com/video/0mLr5qRbH4Y/video.html

  • @moM-jq9kh
    @moM-jq9kh Před rokem +3

    初めまして。パニック障害、不安障害で痛院、投薬は気付けば20年近くなのですがここ数年でようやく精神科、心療内科に辿り着き、長年カウンセリングを受けたいと願っていた事がようやく数ヶ月前に叶い4回程カウンセリングをしたところです。
    初回からひたすらその時の自分の悩みや迷ってる事やどうしたらいいか相談できる場所がなかったことをひたすら喋り倒して大体下手したら30分かかり、そこから心理士さんが話を戻して一つ一つ解決、というかその時の私の行動は正しいです、とか。
    逆に心理士さんから質問される事は少ないのですが、私がひたすら喋り倒して心の中のざわつきを取り除いてもらってる(私は半分それが希望)のですが、これは間違いですか?
    4回話しても気付けば根本的な事が解決できていないので毎回同じ悩みに行きついてしまい、私の心持ちが変わらないのでどうしてもまた次回も最終的に同じ悩みに辿り着いてしまっていて、こんなカウンセリングでいいのかな、と申し訳なく思い、検索して辿り着きました。
    半分一方的に話し続けますがそのあとの私を肯定してくれる言葉など、話して良かった、また話を聞いてもらいたいなと私は思うのですが毎日同じような話になっていて先生はどう思ってるのかな、また同じ事聞いてる、また同じこと言うのか、みたいに思われていたらカウンセリングは辞めた方が良いのかな、なんて思うようになってしまっています😢
    そういえば「先生からのアドバイスが欲しいです」と言ってしまいました、先生はすぐに助言してくれ、その言葉を大事にしようと思っています。
    すみません、なかなか上手くまとめられていません、心のケア=話を聞いてもらいたい、私の行動や考えを認めてもらいたい
    と思ってカウンセリングを受けるのは間違っていますか?😢

    • @mental.shinka
      @mental.shinka  Před rokem +5

      話を聞いてもらうこと、行動を認められることで心がスッキリすることが目的でも大丈夫ですよ。まだ4回目ということで心理士さんは質問者様のお話を聞きながら、どんな生き方をされどんな問題を抱えているのかを分析しながら聞いているのだと思います。焦ることはないですが、今私に質問してくれたような不安を担当の心理士さんに直接聞いてみると良いと思います。不安障害、パニック障害が長年続いているということは、無意識に陥っている自分を苦しめる思考や行動パターンがあると思います。話を十分に聞いてもらえたら、問題解決に向けての方法を心理士さんと一緒に考えていけたら良いと思います。

    • @moM-jq9kh
      @moM-jq9kh Před rokem +2

      返信くださりありがとうございます!!
      私の方も4回目の時は結構自分の突っ込んだ深い話までしてしまいましたが、これで良いんですね。良かったです、安心しました。
      こちらに書かせていただいた事を次回話してみようと思います。
      本当に同じ悩みばかりいつまでもぐるぐるぐるぐる永遠にループしてるこの思考が少しでも違う方向に向かせたいと切に願っています。
      気付いてくれてありがとうございます!
      また拝見させていただきます、よろしくお願いします。

  • @user-oi9vv4iv7e
    @user-oi9vv4iv7e Před 11 měsíci +4

    はじめまして。中程度の広場恐怖症です。
    どうしたら公共交通機関の苦手意識がなくなるかを一緒に考えて「作戦」をたてて欲しいのです。穏やかな口調で話しを聴いてくださるのはありがたいですが、それなら別に親友とか誰でもいいわけです。
    具体的に次のステップや今の現状を可視化して、数回のカウンセリング後には良くなっていることをわかちあえるカウンセラーさんに出会いたいですが中々いないみたいです。認知行動療法が得意なカウンセラーを探してくださいって言われてしまいました💦

    • @mental.shinka
      @mental.shinka  Před 11 měsíci +1

      カウンセリングにもさまざまな手法がありますので、症状の改善をターゲットにする場合は認知行動療法が有効と思われます。
      当チャンネルでもそれに近い内容を紹介しておりますので、よろしければご覧ください。
      czcams.com/video/UA5ScNND36w/video.html

    • @user-uc2gn6db5n
      @user-uc2gn6db5n Před 4 měsíci

      急にすいません🙇‍♂️それめっちゃわかります。なんかモヤモヤしてなんでだろうと思ってたのですが私もそれを求めてると気づけました🙇‍♂️カウンセラーさんにこのことを相談してみます🥺
      でも失礼にあたらないか不安ですが頑張って控えめに言ってみます😭

  • @user-us6kc3sr5y
    @user-us6kc3sr5y Před rokem +2

    わかりやすい説明と動画をありがとうございます😊
    今現在鬱で2ヶ月ほど入院している(療養始めて4ヶ月ほど)のですが、なかなか良くなってると感じられず毎日ぐるぐるしてしまうことが多いです💦
    主治医にカウンセリングのこと相談したら、考えれば考えるほど深みにはまってしまうと思うから勧めはしないと保留になりました😅
    私自身、どうして良くならないのか、よく考えている所があるのでそこを踏まえてなのかなと思っています💦
    ただ、もっと自分のことを知りたいし、自分を大切にするにはどうしたらいいのか、受け入れて認めるには、など気持ちがあって、そのためにやっぱりカウンセリングはやってみる価値ないのかな🤔と思いこの動画にたどり着きましたm(_ _)m
    動画をみて、改めてアドバイスを求めるというより、自分で自分を発見したり、カウンセラーさんの視点(第三者視点)で問題をみたらどうなるか知れるという場なのかなという解釈をしました!
    多分問題の解決にすぐ繋がるという訳じゃないと思うし、あんまり期待せずに1回受けてみる位の方がいいのかなと思いました😊
    改めて動画投稿ありがとうございます🙇‍♀️

    • @mental.shinka
      @mental.shinka  Před rokem +2

      入院中に動画を見てくれているのでしょうか。嬉しいですね。
      うつの状態がひどい時は、まずは休養を取ることが先決です。しかし、カウンセリングはすぐに問題解決に取り組むことはせず、まずは吐き出したいことを話せる場としてカウンセリングを提供することが多いです。そちらの病院に心理士さんがいらっしゃるのであれば、お願いしてもいいのではないでしょうか。主治医とよく相談してみてください。

  • @user-on9ho9cd1p
    @user-on9ho9cd1p Před 9 měsíci +3

    10回目ですが、自分の言葉で話せと何度も言われます。出来事を話すばかりで、気持ちの言語化ができていないのだとは思いますが、本当に出来ないのです。苦しくて、いのちの電話に、先生が怖いと相談してしまい、本末転倒になっています。どうしたら、先生についていけますか?

    • @mental.shinka
      @mental.shinka  Před 9 měsíci +6

      そうですね、それは本末転倒です。
      セッションのなかでセラピストに今の気持ちを伝えることが望ましいですが、できないのであれば手紙を持参し渡すことをおすすめします。言いたくても言えない感じを察して配慮することはカウンセラーの役目なので、それを拒絶されてしまうようなら、カウンセラーを変えることも検討しても良いと思います。

    • @user-on9ho9cd1p
      @user-on9ho9cd1p Před 8 měsíci +2

      @@mental.shinka ありがとうございます。言えるところまで訴えてみます。

  • @tai-rm4tv
    @tai-rm4tv Před rokem

    すみません親からいきなりカウンセラーを勧められました、自分おかしいかな?と思ってしまいます、カウンセラーはおかしいところではないとか、別に変だから行くわけではない、と言わても、ああそうなんだならいこうという気持ちになれません自分っておかしいのでしょうか?
    それとどうすればカウンセラーを誤解せずに理解できて行くと思えるでしょうか 教えて下さい

    • @mental.shinka
      @mental.shinka  Před rokem +2

      ご質問ありがとうございます。確かに日本では、カウンセリングは問題のある人がいくところというイメージがあるようなので、質問者さんの気持ちも理解できます。大抵、心理士さんは精神科や心療内科の病院にいるので、そこに行くことに抵抗があるのかもしれませんね。最近はオンラインカウンセリングを割と安価(5000円〜)で受けられるので試しに受けてみると良いと思います。

    • @tai-rm4tv
      @tai-rm4tv Před rokem

      @@mental.shinka ありがとうございます

  • @user-hf1nb7fu1d
    @user-hf1nb7fu1d Před rokem +2

    こどくたえれなくってきえたいです こどく助けて下さい カウンセラーお話したらましなるのかと思ったんですがどのカウンセラーさんいいのかわからないです

    • @mental.shinka
      @mental.shinka  Před rokem +3

      カウンセラーは相性が大事と言いますが、プロのカウンセラーはある程度相手に合わせる力がありますので、カウンセラー選びにそこまで慎重になる必要はないと思います。最近普及してきたオンラインカウンセリングは、多くのカウンセラーさんが在籍しており、相談者の悩みに合うようなカウンセラーをマッチングしてくれるところもありますのでおすすめです。

    • @user-hf1nb7fu1d
      @user-hf1nb7fu1d Před rokem +2

      孤独きえたいしにたです カウンセリングしましたがあんまり話聞かされるばっかりいいのかわからないです

  • @kikochan-cz8nu
    @kikochan-cz8nu Před 3 měsíci

    これからカウンセリングを受けようか悩んでいる人です。
    毒親に育てられて、20代後半男性なのに親が怖くて何も言えず、全て思い通りにされるので、
    しっかりと対等に会話をして話せるようになりたいです。
    そうなれるんでしょうか。

  • @user-st7gd3ou1d
    @user-st7gd3ou1d Před 5 měsíci +3

    カウンセリングって皆んな何を話してるんだろう🤔

  • @user-jw7fn6kh6t
    @user-jw7fn6kh6t Před rokem +1

    こんにちは😊

  • @makototomizuka6749
    @makototomizuka6749 Před rokem

    教えてくれてありがとう🙃あのさ、精神科の主治医は院内カウンセリングの場合、毎月のカウンセリングの内容知ってるかな?守秘義務があるなら主治医とどうやって連携しているのか気になったので、お尋ねします🙃✋因みに企図リピーター、週1通院、月1回心理を5年間やってる〜。保護入院リピーターでもあるよ🙃✋心理士は局移動の都合上、今3人目。治療できるとも共感できるとも思ってないけど、割と休まず通ってる🙃

    • @mental.shinka
      @mental.shinka  Před rokem +1

      ご視聴いただきありがとうございます。
      院内カウンセリングの場合、主治医と心理士が提携しているのか、完全に心理士にカウンセリングを一任しているかで異なります。提携している場合でも、一言一句報告するわけではなく、その日の患者さんの様子や状態は報告しても、伝える必要のないことは伝えないことも多いです。いずれにしても患者さんが不利益を被らないよう配慮していると思います。担当の心理士さんに聞いてみると良いですよ。

    • @makototomizuka6749
      @makototomizuka6749 Před rokem

      @@mental.shinka そうなんだ☺️ありがとう。提携してるよ。保護入院の時から心理士達が病棟に来て話を聴いたり、作業療法してる。救命救急センターだから、主治医が心理士を付けるか付けないか判断してるよ。

  • @user-yi4bs6pp2n
    @user-yi4bs6pp2n Před rokem +2

    カウンセリングでも、じかんで、おかねがかかるから、どういう、誠心、精神科をえらんで、いいか??わからないですね

    • @mental.shinka
      @mental.shinka  Před rokem +1

      カウンセリングは始めるまでがハードルが高い印象があると思いますが、勝手がわかれば安心して活用できると思います。心理士さんのいる病院を調べて問い合わせてみるといいと思います。

    • @user-yi4bs6pp2n
      @user-yi4bs6pp2n Před rokem +1

      @@mental.shinka わかりますが?
      金額がかいてないところは、あやしいですね

  • @user-op7yw1cf2y
    @user-op7yw1cf2y Před 2 měsíci

    行動療法との違いについては。

  • @user-je7dn9eg9z
    @user-je7dn9eg9z Před 8 měsíci +2

    毎日世界滅べって思って生きてます

  • @moderato5738
    @moderato5738 Před 3 měsíci

    心療内科ですが、肯定も否定もアドバイスもなく黙って聞いてるだけ。黙ってきくなら医師でなくてもできる。大いに不満です。