令和6年度(2024年)障害年金額出ましたっ!!増額って本当??

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 02. 2024
  • BASEにてzoomで相談券やメールで相談券を販売しております。
    chansato.base.shop/
    X(旧Twitter)
    / chansato_fukusi
    note
    note.com/channelsatoshi/n/n85...
    standfm(ラジオ)質問はこちらでお答えします
    stand.fm/channels/60880acdeec...
    本日のテーマ
    〜令和6年度(2024年)障害年金額出ましたっ!!増額って本当??〜
    いつもご視聴ありがとうございます。
    今回は〜令和6年度(2024年)障害年金額出ましたっ!!増額って本当??〜
    ぜひ参考にしてくださーい。
    コチラの動画もよろしくです。
    →令和7年から始まる「就労選択支援」とは?!
    • 令和6年度創設の新サービス「就労選択支援」とは??
    →出ました‼︎令和5年度障害年金額‼︎
    • 令和5年度障害年金の金額‼︎
    →ウソか本当かわからない‼︎障害年金の都市伝説‼︎〜働くとすぐに年金が止まる⁉︎〜
    • ウソか本当かわからない‼︎障害年金の都市伝説...
    →大人の発達障害とは!?前編
    • 大人の発達障害とは!?
    →障害福祉サービスどこに相談するの!?
    • 障害福祉サービスどこに相談するの!?
    →就労移行支援
    • 就労移行支援について解説します。
    →就労継続支援A型とB型どこが違うの⁉︎
    • 就労継続支援A型,B型ってどこが違うの??を...
    → 傷病手当金がかなり変わります‼︎
    • 傷病手当金がかなり変わります‼︎
    → 障害年金と失業手当って同時にもらえるの??
    • 障害年金と失業手当って同時にもらえるの??
    →6月に年金受給者全員に届くアレ〜年金額改定通知書〜
    • 6月に年金受給者全員に届くアレ〜年金額改定通知書〜
    →年金生活者支援給付金の請求方法とは⁉
    • 年金生活者支援給付金の請求方法とは⁉
    → 精神科通院やすくなります!
    • 精神科通院やすくなります!
    →モヤモヤは具体的になる前にチョロっとだけでも話す!!
    • モヤモヤは具体的になる前にチョロっとだけでも...
    一部の知っている人が得をするのではなく全ての人に知って欲しいことを願い、知ってもらいたい制度や福祉サービスについてお話するチャンネルです。相談支援専門員と精神保健福祉士して日々活動しています。
    ⭐︎BASEにてzoomで相談券やメールで相談券を販売しております。
    chansato.base.shop/items/5122...
    note
    note.com/channelsatoshi/n/n85...
    音声メディア(standfm)開始しました
    毎朝8時くらいに配信中です笑
    ここ最近障害福祉や障害年金について1日一つためになることを話し始めました。音声で楽しみたいという方は是非に‼︎CZcamsやTwitterの質問もここでお答えしてます。
    stand.fm/channels/60880acdeec...
    #令和6年度
    #年金額改定
    #障害年金額
    #ちゃんねるsatoshi
    #年金は権利
    #障害年金
    #年金生活者支援給付金

Komentáře • 120

  • @ykk-cz3fo
    @ykk-cz3fo Před 4 měsíci +22

    この波🌊にのれたら嬉しいです♡
    下がるより少しでも上がった方がいいです😊

  • @user-fn2vk4wh2d
    @user-fn2vk4wh2d Před 4 měsíci +79

    いつも良い情報を有難う御座います。
    令和6年の障害者年金が上がるのは良かったです。
    私は精神障害年金2級を頂いていますが、生活保護もいただきながら、あとB型作業所で交趾を頂きながら生活させて頂いていますが、かなり生活苦しいです。
    私の非常に自分勝手で我儘で非常に図々しい厚かましいお願いですが、障害者年金を頂いている方は生活保護をうけなくても生活保護のお世話にならなくても障害者年金だけで生活していける様になって欲しいです。

    • @user-jz6sg6zd2q
      @user-jz6sg6zd2q Před 3 měsíci +6

      ぼくは障害基礎年金と生活保護受給者ですけどきついですよ😢😢

    • @user-pw1hw3nm3g
      @user-pw1hw3nm3g Před 3 měsíci +8

      よくそのお気持ち分かります😭私も精神障害者2級でカラオケ屋の給料8万円前後と障害者年金で何とかアパートで独り暮らしをしています。2月分がまだ手続きが終わってなくて出ていません。もし障害者年金が出ないと暮らせないと思います。

    • @user-zx5fc2vt3m
      @user-zx5fc2vt3m Před 23 dny +1

      私は障害年金と生活保護とB型事業所で就労して、生活しております。数日間働いてはいますが健康上の理由で、泣く泣くお休みしなくてはなりません。保護費は家賃以外生活扶助は1円も支給されてない現状です。年金が少しでも増えるのは嬉しいです。長文失礼致しました。

  • @chansato88
    @chansato88  Před 4 měsíci +6

    個別相談はコチラ↓
    chansato.base.shop/

  • @user-hk1sl7sy7w
    @user-hk1sl7sy7w Před 4 měsíci +61

    インフレやGPIFの成績が良くなっているので、増額は当然ですね。しかし、物価がかなり上がっているので増額されても生活はキツイと思います。

  • @user-gb5di7qo4r
    @user-gb5di7qo4r Před 4 měsíci +16

    情報ありがとうございます🙏

    • @chansato88
      @chansato88  Před měsícem

      コチラこそありがとうございます😊

  • @user-xj2wy7ue4y
    @user-xj2wy7ue4y Před 4 měsíci +10

    分かりやすくて大変良かったです!

    • @chansato88
      @chansato88  Před měsícem

      ありがとうございます😭

  • @user-vs8yw7oz8p
    @user-vs8yw7oz8p Před 4 měsíci +6

    とても分かりやすかったです。

    • @chansato88
      @chansato88  Před měsícem

      ありがとうございます😊

  • @user-fx2cb8vm4w
    @user-fx2cb8vm4w Před 3 měsíci +3

    ありがとうございます!

    • @chansato88
      @chansato88  Před 3 měsíci +1

      わ!
      いつもありがとうございます😊
      めちゃくちゃ励みになります😭

  • @user-hb3sl6mr9q
    @user-hb3sl6mr9q Před 4 měsíci +5

    分かりました有難う御座います。

    • @chansato88
      @chansato88  Před měsícem

      コチラこそありがとうございます😊

  • @chansato88
    @chansato88  Před 4 měsíci +6

    質問は毎週金曜日コチラで答えています↓
    stand.fm/channels/60880acdeeca46c0ab826d2e

  • @Hiiro-No1
    @Hiiro-No1 Před 4 měsíci +37

    障害基礎年金2級の受給者です。
    ベースになる年金額が少ないので2.7%上がっても電気料金の値上がり分にすらならないです(泣)

    • @Hiiro-No1
      @Hiiro-No1 Před 4 měsíci +15

      障害基礎年金と老齢基礎年金が同じ金額だって事を政治家や一般の方は知りません。
      高齢者は貯えがある・・・という風潮で年金を計算されると20歳未満で障害を負っている
      障害基礎年金受給者はツラいです。

    • @nozomimisima304
      @nozomimisima304 Před 4 měsíci +7

      確かにその通りですね

  • @user-wo9pi4gr9t
    @user-wo9pi4gr9t Před 4 měsíci +8

    いつもありがとうございます。

    • @chansato88
      @chansato88  Před měsícem

      ありがとうございます😊

  • @user-eb9tx1pm1p
    @user-eb9tx1pm1p Před 2 měsíci +2

    詳しく解説して頂きありがとうございました。私は障害基礎年金二級ですが、金額は少なめかと思い出がちですが、でも頂けるだけでも幸いです。最低賃金でギリギリ生活で障害年金なければ、生活出来ないレベルなので、少しの恵みにも感謝になければ!

  • @user-fx2cb8vm4w
    @user-fx2cb8vm4w Před 3 měsíci +2

    これからもずっと応援しています。

    • @chansato88
      @chansato88  Před 3 měsíci +1

      ありがとうございます😭
      嬉しいですっ!!

  • @yoshio8322
    @yoshio8322 Před 4 měsíci +38

    40年病気と戦いながらぶっ倒れるまで働いて障害者になって障害者年金出るようになったけど生保より安いのは納得いかんな〜理不尽なことばかりや

    • @user-ov3eu5vw3z
      @user-ov3eu5vw3z Před 4 měsíci +10

      自分も最近倒れてリハビリ後働いてるけど(A型事業所かな)で得た金額+障碍者年金より、生活保護の方が高いし
      俺、明細見ると税金取られてるだよね、生パスと呼ばれる生保で税金取られないのおかしいし、海外から飛行機で来て申請して通るらしい
      制度もおかしいよ

    • @user-xp6eh5qt3n
      @user-xp6eh5qt3n Před 14 dny +1

      私は生まれた時から思い障害者です! てんかん発作 心臓に穴が空いてる! 生まれつき咳とむせはある! 中1からは耳もあまり聞こえない! 他いっぱいあります! 病気と言う爆弾7つか8つ持ってます! 小 中 大 入れて! 自分だけが悲劇のヒロイン見たいに書くのおかしい!! 仕事が上手く行かないのは自分の責任です! 障害者だから.みんなあまく見てくれるやろうて考えが良くない! クビ切られて当然だと思う! 私はいろんな会社行って来たけど役職まで貰えたよ! 会社行くとこ! サラリーマンで言うと副部長まで! とにかく 貴方の考え間違ってます!

    • @yoshio8322
      @yoshio8322 Před 14 dny

      @@user-xp6eh5qt3n お身体ご自愛下さい

  • @sumire.k
    @sumire.k Před 4 měsíci +63

    障害年金2級ですが、年金だけでは本当に生活が苦しいです😭

    • @user-kj1kv9kt3c
      @user-kj1kv9kt3c Před 4 měsíci +13

      同じです。
      私はシングルで、昨年、今年と子供が大学へ。子供が高校卒業するので子供手当も完全になくなります。
      身体が思うように動かなくて辛いのですが、身体に鞭を打って働いています。

    • @sumire.k
      @sumire.k Před 4 měsíci +10

      @@user-kj1kv9kt3c さん、似なような状況ですね💦私もシングル&子供ありなので。あと仕事もしてますツラいですよね💦大変ですよね😭年金制度自体を見直してもらいたいです!

    • @Hiiro-No1
      @Hiiro-No1 Před 4 měsíci +11

      @@sumire.k
      障害基礎年金と老齢基礎年金が同じ金額だって事を政治家や一般の方は知りません。
      高齢者は貯えがある・・・という風潮で年金を計算されると20歳未満で障害を負っている
      障害基礎年金受給者はツラいです。

    • @user-bu2gi3nf6d
      @user-bu2gi3nf6d Před 3 měsíci

      やはり!国の認定基準では年金を障害者やお年寄りに均等には振り分けられんのか?😢
      政界の政治家の減給を!!!

    • @user-mf5xq3si1c
      @user-mf5xq3si1c Před 3 měsíci +4

      苦しいって言いますが、障害年金もらえない人よりマシです。私の作業所は、もらえない人達が多いですよ😅
      どう生活してるのかわかりませんが😅💦

  • @takahashisige584
    @takahashisige584 Před 4 měsíci +10

    楽しみにしています。🐉

    • @chansato88
      @chansato88  Před měsícem +2

      いつもコメントありがとうございます😊

  • @user-mx4hf5nr5s
    @user-mx4hf5nr5s Před 3 měsíci +4

    ちょっと元気がでました。

  • @ponchan_86_channel48
    @ponchan_86_channel48 Před 3 měsíci +4

    4月に振り込まれる額は、令和六年度に入っていても、増額されてないのではなく、前年度分の2.3月分の計算ということでわかりやすい解説で感謝です。
    私は障害厚生年金三級で、いま失業保険をもらいながらなんとか生活してますが、春からやっと在宅ワークの就労継続支援A型で働けるので、頑張っていこうと思います♪
    これからも、CZcams配信楽しみにしております。

  • @kattun253
    @kattun253 Před 3 měsíci +2

    又詳しく教えてくださいね👍👍👍🌸🌸🌸

  • @shakaifutekigoushach
    @shakaifutekigoushach Před 2 měsíci +3

    ちょうど3月いっぱい仕事辞めたのでタイムリーな情報でした😅

    • @chansato88
      @chansato88  Před 2 měsíci

      よかったです!
      ありがとうございます😊

  • @user-kl4772
    @user-kl4772 Před 22 dny +2

    毎月わずか数千円の増額だけど嬉しいなぁ…

  • @LLCSSF-Kb
    @LLCSSF-Kb Před 4 měsíci +7

    年金の増額とA型継続の最低賃金が1001円が大幅増額希望叶うなら1190円から1250円!!

  • @user-cp8br3cd7x
    @user-cp8br3cd7x Před 2 měsíci +2

    障害者基礎年金1級2級って手帳と同じですか❓増額されたら2ヶ月分だといくらだ❓

  • @tatsu-no-suke
    @tatsu-no-suke Před 3 měsíci +14

    とても暮らせるレベルの年金額では無いですよね😢

  • @user-yt6mu2mm1b
    @user-yt6mu2mm1b Před 3 měsíci +9

    私も精神障害2級で生活保護もらっています。年金額が上がっても生活保護から引かされます。年金額が上がって同じかな?と思います。B型の作業所に行っていますが工賃が1時間200円
    。1か月頑張って行っても2万円ちょっと。生活保護だから一万五千円超えたら引かされます。楽しみもありません。

  • @user-uj4bi3bc2y
    @user-uj4bi3bc2y Před 3 měsíci +5

    傷害厚生年金3級です。
    6月14日から増額で振り込まれるのは、嬉しいです。
    今は、偶数月に9万7千円なので、6月から、偶数月増額の10万2千円だと助かります。

    • @ponchan_86_channel48
      @ponchan_86_channel48 Před 3 měsíci +3

      私もお仲間の障害厚生年金三級なので、月額が51000円になるのはすごくありがたいですよね🥲✨国に感謝ですね✨

  • @user-pz2rb1eo3y
    @user-pz2rb1eo3y Před 4 měsíci +2

    もうすぐ年金支給日ですね。サトシさんの動画をきっかけに今一度、年金証書で自分は何級にあたるのか調べてみました。来年の6月に上昇が反映されるのですね。

    • @chansato88
      @chansato88  Před 4 měsíci

      ですです♪
      コメントありがとうございます😊

  • @yoshikimizukami
    @yoshikimizukami Před 4 měsíci +2

    障害年金の振り込まれるシステムがよくわかりました。

    • @chansato88
      @chansato88  Před 4 měsíci +1

      ありがとうございます😊

  • @user-zc9fo6qr1i
    @user-zc9fo6qr1i Před 4 měsíci +8

    難しいのに。スラスラ解説してるの凄い。

    • @chansato88
      @chansato88  Před měsícem

      嬉しい😆ありがとうございます😊

  • @user-db6cw7pm8m
    @user-db6cw7pm8m Před 4 měsíci +11

    世界経済大国ランキング3位だった
    日本が遂にドイツに抜かされて
    世界経済大国ランキング4位に落ちました…令和7年は更なる障害年金増額していただかないと…生活苦しいです…円安が止まらず4位に落ちたので
    日本はどんどん貧しくなってますね…

  • @user-ue5xd3nb2v
    @user-ue5xd3nb2v Před 4 měsíci +8

    私はb型作業所の工賃が3万になりました

  • @user-bu2gi3nf6d
    @user-bu2gi3nf6d Před 3 měsíci +3

    😢発達障害ASDと最近診断が下りて、社会復帰もできずに居る、四十路2児の母です。
    精神科にも通っております。もう少し前向きに生きていきたいと、私の障害を捉えることはできないのかと藻搔いて2年になります。😢
    やっと、障害年金を受給するために行動し、そのための書類集め(書類にそれぞれ料金掛かる😢)に奮闘中です。なかなか、年金事務所に渡す書類📃を労務士に頼むのもお金が掛かるので、近所のボランティアで元市議会議員さんに手伝って貰っています!❤
    私も普通の人間のように仕事ができれば、こんなにも苦労することは無かったんですけどね。😢

  • @user-m.s727
    @user-m.s727 Před 4 měsíci +8

    物価の高騰が年金の上昇分と釣り合ってないですよね〜😅

  • @gmg3656
    @gmg3656 Před 3 měsíci +2

    精神障がいだといつ取り消されたり、更新されなくなるのかと不安で不安で…働こうとして体調崩しての負のループ…。でも、情報ありがとうございます!

  • @plants.11
    @plants.11 Před 3 měsíci +3

    私の友人なんですが、生保受給者も申請可能なんですか?かなり体調悪くて社会復帰難しそうなんです。

    • @chansato88
      @chansato88  Před 3 měsíci +2

      質問は毎週金曜日コチラで答えていますのでよろしければ是非!↓
      stand.fm/channels/60880acdeeca46c0ab826d2e

  • @user-jz6sg6zd2q
    @user-jz6sg6zd2q Před měsícem +2

    障害基礎年金増で生活保護費減でしょうか?😮😮

    • @chansato88
      @chansato88  Před měsícem +1

      質問は毎週金曜日コチラで答えていますのでよろしければぜひ↓
      stand.fm/channels/60880acdeeca46c0ab826d2e

  • @user-ip5mm8yf4y
    @user-ip5mm8yf4y Před 2 měsíci +2

    生活保護受けてますが
    年金支給されると
    生活保護費は引かれますよ
    生活保護は毎月支給されますが
    年金支給は偶数の月15日で
    僕は今年の8月から
    老齢特別年金支給されますけど
    いくら支給されるかは
    それに反して
    生活保護費がいくら引かれるのか?

  • @user-xb7sw6et9z
    @user-xb7sw6et9z Před 4 měsíci +5

    私も知的障害者です!

  • @user-oe6to1wr7u
    @user-oe6to1wr7u Před 4 měsíci +6

    なぜ、厚生年金3級は年金支援金はないのですか?

  • @user-pf6qk9zh2g
    @user-pf6qk9zh2g Před 4 měsíci +2

    令和6年度とは4月分からですか?2月は上がってませんでした。

    • @chansato88
      @chansato88  Před 4 měsíci +3

      動画で話していますが6月が増額された金額の初回です。

  • @user-gj1zc1tq4f
    @user-gj1zc1tq4f Před 2 měsíci +1

    本当です、苦しいです、電気食費、きびしい

  • @user-yd7ky4en7u
    @user-yd7ky4en7u Před 4 měsíci +16

    僕は持病を持っていて障害年金2級です。
    170円ってしょぼいなぁ😣
    岸田みたいに30万あげてくれよ‼️
    でもよくわかったのでチャンネル登録したのでこれからもよろしくお願いします🙇⤵️

  • @user-hg7dj7iy7y
    @user-hg7dj7iy7y Před 4 měsíci

    去年11月申し込み貰える?貰えない?わからないし5 ヶ月かかると区役所から言わるは絶対ほしい

  • @user-zx5fc2vt3m
    @user-zx5fc2vt3m Před 22 dny

    コメントしてもいつの間にか削除されるんですね。多くの方に現状を伝えたかっただけなんですが 残念です

  • @user-uy1sf6uk6r
    @user-uy1sf6uk6r Před 2 měsíci

    子育て支援の財源で減らないのですか?

    • @chansato88
      @chansato88  Před 2 měsíci +1

      質問は毎週金曜日コチラで答えていますのでよろしければぜひ↓
      stand.fm/channels/60880acdeeca46c0ab826d2e

  • @user-ct1jk1ru8l
    @user-ct1jk1ru8l Před 4 měsíci +9

    月7万ちょいの障害者年金では生活できません
    障害者年金の打ち切りが怖くてバイトできません
    どうやって生活すればいいか?
    教えて下さい

    • @user-hw2ll1ch5b
      @user-hw2ll1ch5b Před 4 měsíci +3

      就労支援事業所は通ってないんですか?
      文字打てるならバイト並みの工賃が貰えるA型事業所でも仕事貰えますよ。

    • @user-ct1jk1ru8l
      @user-ct1jk1ru8l Před 4 měsíci

      途中で挫折しました

    • @user-ct1jk1ru8l
      @user-ct1jk1ru8l Před 4 měsíci

      途中で体調が悪くなってやめて
      しばらく自宅療養してからバイトに出ようと思ったんですが
      バイトに出ると打ち切られると言う情報があるのでどうしようか悩んでいます

    • @user-hw2ll1ch5b
      @user-hw2ll1ch5b Před 4 měsíci

      @@user-ct1jk1ru8l そうですか。横からしゃしゃり出てきてすいません^^;
      実は僕も事業所やめてバイトしてます。
      バイト中や日常生活の生きづらさが健常者よりあるのは当然なので、主治医と定期的に話し合ってます。
      3級に下げられる事はあっても切られることはないでしょうとのことです。
      なので自分がどんなことで生きづらさを感じているか、お金に困っているかをプロに相談するのがベストだと思います。
      相談する相手はなるべく多いほうがいいです。中には特に考えもせず適当なこと言う人や金目的の業者などいるので。
      そういう僕もたまに適当なこと言う時あります。

    • @gutty2214
      @gutty2214 Před 4 měsíci +2

      市役所の福祉課で、就労支援事務所を紹介してもらいましょう!その事務所の就労支援をサポートしてくれて、あなたに合ったB型かA型就労支援事業所を探してくれるはずです‼️

  • @siawasechannel
    @siawasechannel Před 4 měsíci +6

    物価高くなってるから助かります。っていうか貰ってないけど😭

  • @user-yu2nl6ey5p
    @user-yu2nl6ey5p Před 4 měsíci +3

    家の娘も障害年金いただいてますが増額になると娘も喜びます😊😂

    • @chansato88
      @chansato88  Před 4 měsíci +1

      ですよね!
      ありがとうございます😊

  • @zi-taga65
    @zi-taga65 Před 4 měsíci +5

    来年度は大幅ダウンするんだろうな😢(。´-д-)ハァ-

    • @user-tg9sd9ow4j
      @user-tg9sd9ow4j Před 4 měsíci

      30年以上続いたデフレを漸く脱却し、物の値段が上がるインフレ経済に日本もなってきているのだからダウンすると言うことは考えられない。その証拠が毎年のに値上げラッシュですよね。

    • @zi-taga65
      @zi-taga65 Před 4 měsíci

      @@user-tg9sd9ow4j え、じゃあこれからも障害者年金アップするのですか?

    • @user-tg9sd9ow4j
      @user-tg9sd9ow4j Před 4 měsíci +1

      @@zi-taga65 物価に連動するんですよ年金は。皆様が労働で得た賃金が上がれば年金も上がるようになってる。下がれば下がると言ったように。アップしても物の値段が上がっているのだから引き続き苦しい生活は間違いない。現金の価値はこれから先目減りしていくので、当面使う予定の無いお金(5年以上)は株式等(s&p500 全世界株式)で運用したほうが良いです。

  • @user-fb3in1ls3j
    @user-fb3in1ls3j Před 2 měsíci +1

    どうせだったら消費税10%分上げて欲しい

  • @user-hy8cr5wx3b
    @user-hy8cr5wx3b Před měsícem

    精神2級ですが、月額→68000円あがるのですな?

  • @user-ei1lm6gc2b
    @user-ei1lm6gc2b Před 3 měsíci +1

    精神障害者で障害年金を貰っていましたが取り消しになりました。それに、無職になり大変です。って😢

  • @user-yt6mu2mm1b
    @user-yt6mu2mm1b Před 3 měsíci +3

    私も精神障害2級で生活保護もらっています。年金額が上がっても生活保護もらっているから引かされます。B型の作業所に行っています。工賃が1時間200円頑張って行っても2万円で生活保護もらっているから一万五千円超えたら生活保護から引かされます

  • @oyukisama400
    @oyukisama400 Před 4 měsíci +7

    心身共に酷使され、この年になるまで踏ん張っても救済されず、受け取っても世の中から穀潰し扱いされる使い捨ては納得がいきません。
    今、高齢者の年金、障害年金、などを叩いている方、これは貴方の未来です。

  • @user-gj1zc1tq4f
    @user-gj1zc1tq4f Před 2 měsíci +1

    わたたしも、げん寝なって就労支援頑張って私語っしたい

  • @user-kb8dj4wo3i
    @user-kb8dj4wo3i Před 4 měsíci +4

    このCZcams内のCZcamsrさんで、ここみチャンネルと言う内容を視聴していると今年はホルムズ海峡封鎖など、とんでもない最悪な事が起きようとしているので、喜んでいる余裕なんて全く有り得ません😳😵

  • @user-wp7ix8oi2q
    @user-wp7ix8oi2q Před 3 měsíci +1

    数千円上がってるだけでありがたいなんて思ってたらアカンやろ
    せめて1万は上げてくれんと
    働いてる人は尚更上げて上げないと
    日本人は謙虚過ぎる

  • @user-uo6vv7ut6k
    @user-uo6vv7ut6k Před 2 měsíci +1

    働けよコメにもいいねしてるけど手当貰って病院行って生活費もって悩んでない人なんだな。
    それにいいねしてるこの人は何したいの😮

  • @now_comments
    @now_comments Před 3 měsíci

    なう(2024/03/10 02:15:18)

  • @user-qq8mv6eb9s
    @user-qq8mv6eb9s Před 4 měsíci

    いくら?前が長い

  • @user-gj1zc1tq4f
    @user-gj1zc1tq4f Před 2 měsíci

    あまりべれない

  • @user-sz8jn1ce2r
    @user-sz8jn1ce2r Před 3 měsíci +3

    少なすぎて😂笑える
    それで生きていけるねか?
    家賃光熱費病院払ったら終わるわ
    食費は無しね

  • @user-zd3su8ib7r
    @user-zd3su8ib7r Před 3 měsíci +1

    はたらけよ!