【高校入試】なんか法則性ありそう...? 明大明治の良問

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 06. 2024

Komentáře • 9

  • @spark0122
    @spark0122 Před 8 dny +1

    長方形考えたら、たてとよこの幅が1増えてる。
    角で1増えて、あとはx+1とy+1で3増えてる。合計4(1→5)
    次は角で1増えて、x+2とy+2で5増える。合計6(5→11)
    って頭の中で答え出た

    • @spark0122
      @spark0122 Před 8 dny +1

      中学生にはこの考え方でしょうね。今の教育課程を知らないのでなんともですが。
      1,5,11,19,29,...と続いていきますね

  • @bearbook8577
    @bearbook8577 Před 17 dny +2

    x+3=(x+2)+1,yも同様と考えて
    与式=(x+2)(y+2)+(x+2)+(y+2)+1
    x+yの値が知りたい→与えられた式を変形してみよう→引いたら出るやんけ
    て流れで解いた。対称式だけど、意識しなくても楽しく解けていい

  • @parallel_eating_noodle
    @parallel_eating_noodle Před 19 dny +2

    解の公式で無理やりx,yを求めてしまった…対称式の扱いを鍛えなければ

  • @kanabou_nyanma
    @kanabou_nyanma Před 19 dny +2

    (x+2)(y+2)=5を展開して両辺を2倍してから(x+1)(y+1)=1を展開したものを引くときれいに解けました

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_  Před 19 dny

      あれ、足すのではなく..?

    • @kanabou_nyanma
      @kanabou_nyanma Před 19 dny +1

      @@sakuragumi_ 引いたらxy+3x+3y+7=9
      (x+3)(y+3)を展開するとxy+3x+3y+9
      あとは上の式の両辺に2を足したら(x+3)(y+3)を展開したものと同じになって11がでてきました

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_  Před 19 dny

      @@kanabou_nyanma aa ほんとだ 確かになりますね!