Ms. sakuragumi
Ms. sakuragumi
  • 103
  • 98 181
【高校入試】京都の公立御三家 嵯峨野高校の大問丸ごと Pick up #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #計算 #嵯峨野 #嵯峨野高校
【高校入試】京都の公立御三家 嵯峨野高校の大問丸ごと Pick up #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #計算 #嵯峨野 #嵯峨野高校
zhlédnutí: 0

Video

【高校入試】条件式をうま~く操らないといけない問題 #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学  #西大和学園 #西大和 #式の値
【高校入試】条件式をうま~く操らないといけない問題 #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学  #西大和学園 #西大和 #式の値
【高校入試】どこからいじりますか? #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #計算 #東大寺学園 #東大寺学園高校 #連立方程式
zhlédnutí 374Před 23 hodinami
【高校入試】どこからいじりますか? #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #計算 #東大寺学園 #東大寺学園高校 #連立方程式
【高校入試】やたらと係数がデカイ連立方程式。解けますか...?  #受験生がんばれ #数学 #中学数学 #高校入試 #入試問題 #法政第一 #法政一高 #難問 #高校受験 #受験 #連立方程式
【高校入試】やたらと係数がデカイ連立方程式。解けますか...?  #受験生がんばれ #数学 #中学数学 #高校入試 #入試問題 #法政第一 #法政一高 #難問 #高校受験 #受験 #連立方程式
【高校入試】見た目が大学入試だけど...中学生も大丈夫!! #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #早慶 #早大学院 #難問
【高校入試】見た目が大学入試だけど...中学生も大丈夫!! #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #早慶 #早大学院 #難問
【高校入試】問題がめっちゃ私立高校みたい。 都立新宿2024 #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #新宿 #都立新宿 #式の値
【高校入試】問題がめっちゃ私立高校みたい。 都立新宿2024 #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #新宿 #都立新宿 #式の値
【高校入試】西京?最強?独立小問 計算問題   #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #難問 #計算 #西京高校
zhlédnutí 378Před 2 hodinami
【高校入試】西京?最強?独立小問 計算問題   #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #難問 #計算 #西京高校
【高校入試】四天王寺の小問集合 数字てきとうにいじったら良問できちゃった  #受験生がんばれ #数学 #中学数学 #高校入試 #入試問題 #高校受験 #受験 #二次方程式 #四天王寺 #四天王寺高校
zhlédnutí 211Před 9 hodinami
元の問題は 3x²−x−7 = 0 の部分が x²−6x 5 = 0 です。 一応四天王寺って大阪の女子校トップなので四天王寺らしい難易度にしてみました。
【高校入試】2024に関する 2次方程式 大教大平野  #受験生がんばれ #数学 #中学数学 #高校入試 #入試問題 #高校受験 #受験 #二次方程式 #大教大付属
zhlédnutí 927Před 12 hodinami
【高校入試】2024に関する 2次方程式 大教大平野  #受験生がんばれ #数学 #中学数学 #高校入試 #入試問題 #高校受験 #受験 #二次方程式 #大教大付属
【高校入試】同値変形大事。 明中の式の値 #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #明中 #明大中野 #式の値
zhlédnutí 307Před 14 hodinami
【高校入試】同値変形大事。 明中の式の値 #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #明中 #明大中野 #式の値
【高校数学】f(x)の値の計算!! (3)の合成関数は数Ⅲの内容ですが、これなら高1で解けます。 #数学 #高校数学 #高校生 #関数 #受験生がんばれ #数ⅰ
zhlédnutí 203Před 16 hodinami
【高校数学】f(x)の値の計算!! (3)の合成関数は数Ⅲの内容ですが、これなら高1で解けます。 #数学 #高校数学 #高校生 #関数 #受験生がんばれ #数ⅰ
【高校数学】この確率、どう解きますか? #高校数学 #数学 #高校生 #確率 #受験生がんばれ
zhlédnutí 450Před 19 hodinami
【高校数学】この確率、どう解きますか? #高校数学 #数学 #高校生 #確率 #受験生がんばれ
【高校数学】青チャートにはないタイプの重要問題。 解けますか? #高校数学 #数学 #高校生 #受験生がんばれ #不等式 #数ⅰ
zhlédnutí 150Před 21 hodinou
【高校数学】青チャートにはないタイプの重要問題。 解けますか? #高校数学 #数学 #高校生 #受験生がんばれ #不等式 #数ⅰ
【高校入試】慶應志木の小問 慣れていれば30秒で解けてしまいます。 #受験生がんばれ #高校入試 #受験 #高校受験 #数学 #中学数学 #入試問題 #難問 #慶應志木 #早慶数学 #早慶
zhlédnutí 793Před dnem
【高校入試】慶應志木の小問 慣れていれば30秒で解けてしまいます。 #受験生がんばれ #高校入試 #受験 #高校受験 #数学 #中学数学 #入試問題 #難問 #慶應志木 #早慶数学 #早慶
【高校数学】この手の絶対値1次不等式が面白いほど解けるようになる動画です。 #受験生がんばれ #数学 #高校数学 #高校生 #不等式 #方程式 #絶対値 #数ⅰ
zhlédnutí 165Před dnem
【高校数学】この手の絶対値1次不等式が面白いほど解けるようになる動画です。 #受験生がんばれ #数学 #高校数学 #高校生 #不等式 #方程式 #絶対値 #数ⅰ
【高校数学】(3)は知っているかどうかで差がつく重要問題! 3つの部分集合 #高校数学 #数学 #高校生 #受験生がんばれ #集合
zhlédnutí 20Před dnem
【高校数学】(3)は知っているかどうかで差がつく重要問題! 3つの部分集合 #高校数学 #数学 #高校生 #受験生がんばれ #集合
【高校数学】二重根号と整数部分・小数部分のコラボです('ω') #受験生がんばれ #数学 #高校数学 #高校生 #勉強 #数ⅰ
zhlédnutí 134Před dnem
【高校数学】二重根号と整数部分・小数部分のコラボです('ω') #受験生がんばれ #数学 #高校数学 #高校生 #勉強 #数ⅰ
【高校数学】ちょっとめんどくさい有理化問題!! #高校生 #受験生がんばれ #高校数学 #数学 #数ⅰ
zhlédnutí 145Před 14 dny
【高校数学】ちょっとめんどくさい有理化問題!! #高校生 #受験生がんばれ #高校数学 #数学 #数ⅰ
【高校入試】知らないとできない!! ルート外し #受験生がんばれ #高校入試 #受験 #高校受験 #数学 #中学数学 #入試問題 #難問 #渋幕 #渋谷幕張  #渋谷教育学園幕張
zhlédnutí 2,3KPřed 14 dny
【高校入試】知らないとできない!! ルート外し #受験生がんばれ #高校入試 #受験 #高校受験 #数学 #中学数学 #入試問題 #難問 #渋幕 #渋谷幕張  #渋谷教育学園幕張
【高校数学】項が3つ以上の有理化 答えの訂正あったため再投稿 #受験生がんばれ #高校数学 #数学 #高校生
zhlédnutí 220Před 14 dny
【高校数学】項が3つ以上の有理化 答えの訂正あったため再投稿 #受験生がんばれ #高校数学 #数学 #高校生
【高校数学】 高校範囲も始動します。6次の因数分解 #受験生がんばれ #数学 #高校数学 #因数分解 #高校生 #数ⅰ
zhlédnutí 1,5KPřed 14 dny
【高校数学】 高校範囲も始動します。6次の因数分解 #受験生がんばれ #数学 #高校数学 #因数分解 #高校生 #数ⅰ
【高校入試】確率と2次方程式。あの公式を利用しろ! #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #筑波大附属 #筑附 #確率
zhlédnutí 246Před měsícem
【高校入試】確率と2次方程式。あの公式を利用しろ! #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #筑波大附属 #筑附 #確率
【高校入試】 式の値。ルートの中にルート入れちゃう..?!  #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #式の値 #城北 #城北高校
zhlédnutí 631Před měsícem
【高校入試】 式の値。ルートの中にルート入れちゃう..?!  #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #式の値 #城北 #城北高校
【高校入試】よーく見てたら解き方見えてくる はず...! #受験生がんばれ #高校入試 #受験 #高校受験 #数学 #中学数学 #入試問題 #本郷 #因数分解
zhlédnutí 363Před měsícem
【高校入試】よーく見てたら解き方見えてくる はず...! #受験生がんばれ #高校入試 #受験 #高校受験 #数学 #中学数学 #入試問題 #本郷 #因数分解
【高校入試】なんか法則性ありそう...? 明大明治の良問 #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #明明 #明大明治 #式の値
zhlédnutí 3,5KPřed měsícem
【高校入試】なんか法則性ありそう...? 明大明治の良問 #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #明明 #明大明治 #式の値
【高校入試】中学受験にも出てきそうですね。一昔前の開成!! #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #開成 #開成高校
zhlédnutí 311Před měsícem
【高校入試】中学受験にも出てきそうですね。一昔前の開成!! #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #開成 #開成高校
【訂正あり】 すいません、y=909 ではなく -909です!  #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #式の値 #昭和学院秀英
zhlédnutí 1,7KPřed měsícem
【訂正あり】 すいません、y=909 ではなく -909です!  #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #式の値 #昭和学院秀英
【高校入試】最初にアレを処理しろ! #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #計算 #巣鴨 #巣鴨高校 #巣鴨学園 #連立方程式
zhlédnutí 1,4KPřed měsícem
【高校入試】最初にアレを処理しろ! #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #計算 #巣鴨 #巣鴨高校 #巣鴨学園 #連立方程式
【高校入試】そのまま代入したくないよね。  #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #計算 #日比谷 #日比谷高校
zhlédnutí 88Před měsícem
【高校入試】そのまま代入したくないよね。  #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #計算 #日比谷 #日比谷高校
【高校入試】あることに気が付かないと割と無理ゲーです。   #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #難問 #計算 #函館ラ・サール
zhlédnutí 125Před 2 měsíci
【高校入試】あることに気が付かないと割と無理ゲーです。   #受験生がんばれ #受験 #高校受験 #高校入試 #入試 #入試問題 #中学生 #数学 #中学数学 #難問 #計算 #函館ラ・サール

Komentáře

  • @koutsu-ch
    @koutsu-ch Před 24 minutami

    んは...//

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před 13 hodinami

    先生,以前はショート動画やっていたんですね?🤗水を差すようで申し訳ないですが,正しい問題は,[826÷59+422×9]ですが,サムネのタイトルに,デカデカと[825÷59+422×9]となって間違っています!もうだいぶ前の動画みたいなので,訂正する必要性は無いと思いますが…😂😂😂

  • @user-tr6xg7cd3c
    @user-tr6xg7cd3c Před dnem

    これ中学生で解けるのかよw

  • @Nido0034
    @Nido0034 Před 4 dny

    かいとけいすうのかんけい

  • @user-zq8zm4ln4h
    @user-zq8zm4ln4h Před 4 dny

    (x^+2x+1)-1-2024=0とすれば、 (x+1)^2=2025とできる。

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 4 dny

      x+1 = ±√2025 x+1 = ±45 x = −46, 44 これいいですね!

  • @koutsu-ch
    @koutsu-ch Před 8 dny

    いーなー!行きたかった..!

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo Před 8 dny

    a,b,cの式が因数分解済みなのが良心的ですね。

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 8 dny

      3元3次式みたいな形で出してたら結構いじわるですよね~(゜_゜)

  • @2439freepisces
    @2439freepisces Před 9 dny

    最後の問題 ー(πー5)+{ー(3ーπ)}をはさんだ方が丁寧かも

  • @user-bx4bv4uy1z
    @user-bx4bv4uy1z Před 9 dny

    横の列で区切るとわかりやすい

  • @Morry0310
    @Morry0310 Před 10 dny

    俺も負けた

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před 10 dny

    先生,最近西暦問題がよく出題されるので,2023=7×(17の2乗)は極普通に暗記しています!2024なんかも素因数分解する方法は普通に4で割って……みたいな形でやってもよいのですが,2025=(45の2乗)もよく出てくるので,2024=2025-1=(45の2乗)-(1の2乗)=46×44…とこの後進めていけば簡単に素因数分解出来ますね🤗🎉

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 10 dny

      そのやり方もアリですね!!

  • @ultrainstinct3560
    @ultrainstinct3560 Před 11 dny

    灘高校の受験って一学位上なのエグい 高校数学や大学数学を使うと効率的に解けるけど中学までの範囲だとクッソむずい

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před 12 dny

    先生,因数分解や方程式など計算で解ける問題は得意という生徒さんは大勢いますが,実はこういう問題こそが大事で,生徒さん達は嫌がります!基礎的な問題ではありますが良問だと思います!(自分も昔は先生と同じ教える立場の人間だったので,よく分かります!🎉)

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 12 dny

      数Aこそ思考力が問われますからね~ 意外と僕も知らぬうちに数Aすっぽかして数Ⅰばっかりやってたりします笑

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před 13 dny

    ほ~そういう解法できましたか?では自分は一般的な解法で…22-2√105=[(√15-√7)の2乗],√15-√7>0より与式=√15-√7…3<√15<4,-3<-√7<-2より,0<√15-√7<2…ここで√15-√7=Xと置く!解あり(答えあり)の前提でいくと,0<X<1だとXは整数部分を持たないから自動的に,1<X<2が確定するので(X=1ではない)求める整数部分は,1,小数部分は,√15-√7-1となる!厳密に解くと(Xの2乗)-(1の2乗)=√441-√420>0より,(Xの2乗)>(1の2乗)即ち,X>1よって,1<X<2より求める整数部分は,1,小数部分は,√15-√7-1…となる!🎉

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 13 dny

      小数部分を求めるにあたって√15−√7にしたのを結局2乗して戻す過程があるのでほんの僅かに手間を省けるほうを動画にしました笑

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo Před 14 dny

    三辺が√7・√3・2の三角形を使って簡略化出来ないか?と思ったが、無理だった。 通分すると意外と楽。

  • @s0h3i2k0i
    @s0h3i2k0i Před 14 dny

    本来……???

    • @s0h3i2k0i
      @s0h3i2k0i Před 14 dny

      それと、すごい絶対値の使い方しますね。初めて見ました。

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 14 dny

      @@s0h3i2k0i 恐らく僕が固定した方のコメントにある使い方の方が馴染みがあるんですかね.. 解答に支障はでないのでどちらでも大丈夫です!!

    • @s0h3i2k0i
      @s0h3i2k0i Před 14 dny

      いやぁ高校に入ってから困るので、発信するならちゃんとやってもらいたいものです……

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 14 dny

      @@s0h3i2k0i ご指摘受け止めます。もしかしたら地域差もあるのかも..? この使い方をする教材もたまに見かけるので間違ってはいないです。

    • @s0h3i2k0i
      @s0h3i2k0i Před 14 dny

      そうなんですね。そのような教材の存在を知りませんでしたので、私の知識不足のようです。 3乗根とか出てきたときにわけがわからなくなる子が結構出てくると思うので、具体的な数値を扱うのであれば絶対値記号にこだわらずに定義通りに根号を扱う能力を身につけさせたいところです。この程度の記号の処理でこんなものまで公式化していたら、いつかとてつもない高確率で数学ができない子になっちゃいますよ。この問題の数値解答としては正しい結果が出ていますが、将来的に困る可能性が高いものは教育的によろしくないのではないかという一意見でした。お騒がせしました。

  • @user-gomez1985
    @user-gomez1985 Před 15 dny

    3+4+√10ー√9ー(√16ー√15)と変形をしてf(x)=√(x+1)ー√xっていう関数を考えると、f’(x)を計算すると負だから√10ー√9>√16ー√15で、それぞれ1以下だから整数部分は3+4=7だとわかる

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 15 dny

      高校数学の考え方いいですね👍

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před 15 dny

    先生,こういういわゆる難関校を受験する生徒さんは,√(Aの2乗)=|A|と知っていた方がよさそうですね!(知らないと解けない)

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 15 dny

      実は今年2024年度の渋幕の一問目に この知識を使う計算が出題されていました 暗記必須ですね!

  • @koutsu-ch
    @koutsu-ch Před 16 dny

    逆数(ボソ

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 15 dny

      ひっくり返してまた有理化がんばれ :D

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo Před 16 dny

    暗算チャレンジ成功❗ こっちにも入れておこう。

  • @user-pf5eq1ps1b
    @user-pf5eq1ps1b Před 17 dny

    半径2の正六角形の頂点

  • @koutsu-ch
    @koutsu-ch Před 17 dny

    いつのまにか女になってたwww

  • @user-ef1bw4fg9v
    @user-ef1bw4fg9v Před 18 dny

    各列の黒三角の数がちょうど10/20個だから 全体の半分が求める面積でしょうか?

  • @user-zz9jq6wz6v
    @user-zz9jq6wz6v Před 21 dnem

    x+1=X,y+1=Yとおく 最初の式よりXY=1 次の式よりX+Y=3と求まる。 (x+3)(y+3)=(X+2)(Y+2) =XY+2(X+Y)+4 あとは上記を代入して11 こういうのはどうでしょう。

  • @user-fp3zb3ys6t
    @user-fp3zb3ys6t Před 23 dny

    この問題って、この大会が初出だから何気にすごいな

  • @rikun-31415
    @rikun-31415 Před 28 dny

    これ系だいたい½説

  • @spark0122
    @spark0122 Před měsícem

    長方形考えたら、たてとよこの幅が1増えてる。 角で1増えて、あとはx+1とy+1で3増えてる。合計4(1→5) 次は角で1増えて、x+2とy+2で5増える。合計6(5→11) って頭の中で答え出た

    • @spark0122
      @spark0122 Před měsícem

      中学生にはこの考え方でしょうね。今の教育課程を知らないのでなんともですが。 1,5,11,19,29,...と続いていきますね

  • @아틀란티스소녀
    @아틀란티스소녀 Před měsícem

    congrats

  • @bearbook8577
    @bearbook8577 Před měsícem

    x+3=(x+2)+1,yも同様と考えて 与式=(x+2)(y+2)+(x+2)+(y+2)+1 x+yの値が知りたい→与えられた式を変形してみよう→引いたら出るやんけ て流れで解いた。対称式だけど、意識しなくても楽しく解けていい

  • @kindan_kajitsu
    @kindan_kajitsu Před měsícem

    これ2015年度の入試の問題じゃないですか?

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před měsícem

      いえ、2021で合っております。

  • @SQUFOF_ECM
    @SQUFOF_ECM Před měsícem

    解の公式で無理やりx,yを求めてしまった…対称式の扱いを鍛えなければ

  • @kanabou_nyanma
    @kanabou_nyanma Před měsícem

    (x+2)(y+2)=5を展開して両辺を2倍してから(x+1)(y+1)=1を展開したものを引くときれいに解けました

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před měsícem

      あれ、足すのではなく..?

    • @kanabou_nyanma
      @kanabou_nyanma Před měsícem

      @@sakuragumi_ 引いたらxy+3x+3y+7=9 (x+3)(y+3)を展開するとxy+3x+3y+9 あとは上の式の両辺に2を足したら(x+3)(y+3)を展開したものと同じになって11がでてきました

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před měsícem

      @@kanabou_nyanma aa ほんとだ 確かになりますね!

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před měsícem

    [式の値=代入する前に式を簡単に!]を覚えておけば,今回もし,すんなりこの問題が解けなかったら,次に同じ類の問題が出たら,多分簡単に解けると思います!🎉🎉🎉

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před měsícem

      ルートの有理化が必須なので若干困惑する受験生もいそうですよね(~_~メ)

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před měsícem

    先生,この問題,見た瞬間に(2乗-2乗)が見えて暗算で終わりでしたけど,自分が中学生の時に 解けたかどうかは微妙ですね~高校生なら一撃で終わり!という人がいても不思議はないですが……この問題に限らず,高校数学でも因数分解で(2乗-2乗)を使って解く問題は多いので,中学生のうちから,因数分解=(2乗-2乗)を頭の片隅においておく クセを付けておいた方がいいかも知れませんね~😅

  • @nonnonsuger
    @nonnonsuger Před měsícem

    サムネだけならアップロード後でも変えれますよ

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před měsícem

    先生,この問題指数がデカいけど,見かけ倒しの問題ですね~…笑……前の式で[(√5+2)の2乗]が残り,後ろの式で[(√5-2)の2乗]が残るから結局,答えは18となる!こういうタイプの問題は,見てまずビビらない事ですね!😅

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před měsícem

    連続した四つの正の整数の積+1は2乗の形になる事は有名な事ですね!もう定理と言ってもいいぐらいです!

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před měsícem

      なんか中学の時に模試かなんかでこういう証明ありました!w

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před měsícem

    まあ、数値の間違いがあったにせよ,この問題のポイントはルートの中を因数分解できるかどうかですね~中学生には,慣れていないと,ちょっと厳しいですかね~僕は似たような問題,死ぬほど解いてきたから暗算で 一撃でした😅

  • @user-oi4ip2ir8d
    @user-oi4ip2ir8d Před měsícem

    これ、x-yを考えるに、計算しやすいようにしてると思うから、たぶん問題の値おかしいのでは??

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před měsícem

      正しくはy=-909でした 申し訳ない!

  • @pnk6488-1
    @pnk6488-1 Před měsícem

    出題年からいって、答えは2021になりそうですね。 であればy=-909。 y=909なら答えは203。

  • @user-tl1rb9lo8u
    @user-tl1rb9lo8u Před měsícem

    下の方も指摘されてますが、yの値が違いますね。y=909で計算したので答えを203と出しました。

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před měsícem

      おっしゃる通りです すいません! タイトルで訂正させていただきました。

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo Před měsícem

    問題がy=909となってますが、-909じゃないんですか?

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před měsícem

      申し訳ないです! タイトルで訂正しておきますね

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před měsícem

    先生,お久しぶりです!巣鴨高校の入試問題って,時々とんでもない難しい問題出てきますけど,この問題は楽勝パターンの問題ですね?③からX=3だけが正の解だから答えも一つですね!😅

  • @YOU-ur8vo
    @YOU-ur8vo Před 2 měsíci

    平方数ちゃんと暗記してる勢には簡単なやつだ

  • @user-tl1rb9lo8u
    @user-tl1rb9lo8u Před 2 měsíci

    ①の式を、(x-2a)²-6(x-2a)-16=0にしてから出しましたけど、動画の通り素直に代入した方が早いっすねw

    • @vacuumcarexpo
      @vacuumcarexpo Před 2 měsíci

      それを更に平方完成して、 (x-2a-3)^2=25⇔x-2a-3±5=0 とするのも結構楽ですけどね。

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 2 měsíci

      別解もありがとうございます!!

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 2 měsíci

      @@vacuumcarexpo たしかに いいですねぇ

    • @vacuumcarexpo
      @vacuumcarexpo Před 2 měsíci

      @@sakuragumi_ ご返信ありがとうございます。 暗算でやろうと思ったけど、そのまま代入するのはキツいので、何か工夫できないかな?と思った時に、上の式が円錐曲線型の二次式なのに気付きました。 楕円と直線の交点みたいな問題かな?と思い、判別式を計算すると、0になるので、コリャ、楕円でも双曲線でもないぞ❗と思い、式をよく見ると、2直線に因数分解出来ました。 結局、2直線の集合と直線の交点の問題に帰着しましたね。 んで、肝心の暗算の方は変な事やって計算間違いしました(笑)。25のルートを取った後、更にルートを取ってしまいました。

  • @user-tl1rb9lo8u
    @user-tl1rb9lo8u Před 2 měsíci

    解と係数の関係を使えばp+q=2,pq=-11がダイレクトに求まりますね。高校範囲ですが早稲田本庄を受ける人なら知っておいた方が良いですね。

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před 2 měsíci

    こういう問題意外と難しいですよね~この前何故あの不等式の話をしたか,お伝えします。以前[√10+√15の整数部分を求めなさい!]という問題ありましたよね?この問題の最大の焦点は(√10+√15)=Xと置くとX>7を示す事でしたが あの不等式の考えを使えば(Xの2乗)-(7の2乗)=√600-√576>0より(Xの2乗)>(7の2乗)即ちX>7…尚かつ挟み込みでX<8…よって7<X<8即ち7<√10+√15<8だから求める答えは 7となる…とすれば近似値的な数字を使わなくても綺麗な形で解く事ができます!例え答えだけ求める問題だったとしても この解法の方が楽じゃないですか?この問題を扱った他の先生達もこの解法を使った人は一人もいませんでした!実に不思議でした!あの不等式は自分でも当然証明できましたが上の事情により念のため,先生に聞いてみました![√7+√19の整数部分を求めなさい!]という問題でもこの解法が使えます!

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 2 měsíci

      パットみ x>7を示すという検討をつけるのはかなり難しいと思うのですが7と8はどこから抽出しましたか?

    • @user-mq2cj2ff4z
      @user-mq2cj2ff4z Před 2 měsíci

      @@sakuragumi_ 3<√10<4,3<√15<4より  6<√10+√15<8…だから 6と8のちょうど真ん中の7との大小関係を考えれば良いのです!このコメント届いているかなあ~?

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 2 měsíci

      @@user-mq2cj2ff4z ああ!なるほど理解できました😊

  • @user-mq2cj2ff4z
    @user-mq2cj2ff4z Před 2 měsíci

    オ~先生,早速クロス型の一次連立方程式出題してきましたね?この問題に関してはいいのですが 一つ質問があります![A>0,B>0の時(Aの2乗)>(Bの2乗)が成り立つならばA>Bが成り立つ]…この考え間違ってますか?

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 2 měsíci

      正の値のみとるのであればA,Bが小数でも分数でも成り立つので合っていますよ〜!

    • @user-mq2cj2ff4z
      @user-mq2cj2ff4z Před 2 měsíci

      ​@@sakuragumi_ありがとうございます!あの後すぐに返信したのですが式を沢山書いたものを送るとスパムと見なされ 先生の元には届かないようですね?これも届いていないかも……笑…

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 2 měsíci

      @@user-mq2cj2ff4z このコメントは届いていますよ〜😊 式は僕は見れませんが、笑

    • @user-mq2cj2ff4z
      @user-mq2cj2ff4z Před 2 měsíci

      @@sakuragumi_ あの不等式の事を伺ったのは 大きな意味があるからです!次の本編の時に問題を解きつつ,何故あのような事を質問したのか,是非とも お伝えしたいと思います!🤗🤗🤗

    • @sakuragumi_
      @sakuragumi_ Před 2 měsíci

      @@user-mq2cj2ff4z Okay!!