ジオグラ【地理のゆっくり雑学】
ジオグラ【地理のゆっくり雑学】
  • 31
  • 11 744 965
【巨大ゴーストシティ】世界の失敗都市5選【ゆっくり解説】
0:00 intro
1:04【ミャンマー】占いで遷都した?ネピドー
6:06 【中国】砂漠のゴーストタウン オルドス市康巴什新区
9:17 【マレーシア】中国不動産バブルの煽りを受けたフォレストシティ
13:01 【イタリア】かくれんぼの聖地コンソンノ
16:51 【中国】習近平の理想都市 雄安新区
参考
世界の首都移転 山口広文
www.jica.go.jp/Resource/activities/issues/urban/ku57pq000019fbsv-att/myanmar_01jp.pdf
www.macrotrends.net/global-metrics/countries/MMR/myanmar/gdp-gross-domestic-product
www.linkedin.com/pulse/naypyidaws-20-lane-highway-failure-success-waiting-tunde-ajia/
www.forbes.com/sites/wadeshepard/2016/04/19/an-update-on-chinas-largest-ghost-city-what-ordos-kangbashi-is-like-today/?sh=4e44d9522327
president.jp/articles/-/63560
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-30/S04O4HDWRGG001
www.afpbb.com/articles/-/3482808
www.consonno.it/bagno.htm
www.oneman-onemap.com/en/2020/11/15/the-ghost-town-of-consonno/
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-10/S70PJ9T0AFB400
www.news.com.au/finance/economy/xi-jinpings-128-billion-new-megacity-xiongan-is-empty/news-story/e7c565888c598862d425f8186679e008
jbpress.ismedia.jp/articles/-/76576?page=3#google_vignette
▼使用素材
■映像素材・画像素材
pixabay
pixabay.com/ja/videos/
pexels
www.pexels.com/ja-jp/videos/
ACイラスト
www.ac-illust.com/
Freepik
jp.freepik.com/
SILHOUETTE DESIGN
kage-design.com/
■音源素材
artlist
artlist.io/
pocketse.booth.pm/items/3767621
効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
Song: Jim Yosef & Alex Skrindo - Ruby [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/Ruby
Watch: czcams.com/video/Np-Y8ClGgRk/video.html
#ゆっくり解説 #地理 #地政学
zhlédnutí: 63 716

Video

【韓国】人口減少で地球から消滅する最初の国【ゆっくり解説】【雑学】
zhlédnutí 34KPřed 28 dny
参考 韓国社会の現在 超少子化、貧困・孤立化、デジタル化 春木 育美 www.demographic-research.org/volumes/vol17/26/17-26.pdf www.oecd-ilibrary.org/sites/fb8ae5e0-en/index.html?itemId=/content/component/fb8ae5e0-en www.gender.go.jp/research/kenkyu/sekkyoku/pdf/senmonsyoku/14_ch3-2.pdf www.clair.or.jp/j/forum/pub/docs/549.pdf www.jiia.or.jp/ president.jp/articles/-/80637?page=1 ▼使用素材 ■映像素材・画像素材 pixabay pixabay.com/ja/videos/ pexe...
グリニッジ天文台が世界の中心である理由/イギリス【ゆっくり解説】
zhlédnutí 34KPřed měsícem
参考 経度の発見と大英帝国 石橋悠人 natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/8005/ www.rmg.co.uk/stories/topics/longitude-found-nevil-maskelyne-lunar-method ▼使用素材 ■映像素材・画像素材 pixabay pixabay.com/ja/videos/ pexels www.pexels.com/ja-jp/videos/ ACイラスト www.ac-illust.com/ Freepik jp.freepik.com/ SILHOUETTE DESIGN kage-design.com/ ■音源素材 artlist artlist.io/ pocketse.booth.pm/items/3767621 効果音ラボ soundeffect-lab.info/ S...
【遺体も放置】なぜハイチは崩壊したのか?【ゆっくり解説】
zhlédnutí 93KPřed měsícem
参考 www.bbc.com/news/world-latin-america-68531759 edition.cnn.com/2024/03/21/americas/haiti-council-gang-intl-latam/index.html www.reuters.com/world/americas/haiti-extends-state-emergency-pm-absent-2024-03-07/ www.mofa.go.jp/mofaj/area/haiti/data.html ja.wikipedia.org/wiki/大坂なおみ fragilestatesindex.org/ muskratmagazine.com/a-taino-descendant-speaks-on-columbus/ ja.wikipedia.org/wiki/クリストファー・コロンブス...
大空にハイウェイがある理由【ゆっくり解説】
zhlédnutí 27KPřed 2 měsíci
参考 www.jstage.jst.go.jp/article/rcmcjs/4/0/4_0_26/_pdf/-char/ja www.jei.or.jp/zamenhof/ 『日本エスペラント運動史』初柴武美 日本エスペラント学会 explorersweb.com/discovery-of-jet-streams/ www.data.jma.go.jp/multi/cyclone/cyclone_wind_advisory.html?lang=jp www.jma-net.go.jp/haneda-airport/weather_topics/rjtt_wt20120330.pdf ja.wikipedia.org/wiki/風船爆弾 ja.wikipedia.org/wiki/鈴木嘉和 www.ne.jp/asahi/nature/kuro/HGPS/weather_foreca...
最短で消滅した国8選【ゆっくり解説】
zhlédnutí 295KPřed 2 měsíci
00:00 intro 00:57 アイレク共和国 05:42 中央アフリカ共和国 10:01 ソビエト社会主義共和国連邦 15:32 カリフォルニア共和国 20:34 アラブ連合共和国 25:27 ベトナム共和国 29:16 ザンジバル人民共和国 34:38 クリミア共和国 参考 消滅した国々 吉田一郎 archive.org/details/encyclopaediabri23chisrich/page/869/mode/1up?view=theater en.wikipedia.org/wiki/Alta_California# ja.wikipedia.org/wiki/テキサス併合 simple.wikipedia.org/wiki/James_K._Polk www.history.com/news/californias-little-known-genocide ja...
【転落国】ジンバブエ:史上最悪の経済ができた理由【ゆっくり解説】
zhlédnutí 147KPřed 3 měsíci
参考 ハイパー・インフレの人類学 ジンバブエ「危機」下の多元的貨幣経済 早川 真悠 www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Periodicals/Africa/2018_13.html positivemoney.org/2015/12/hyperinflation-how-the-wrong-lessons-were-learned-from-weimar-and-zimbabwe-a-history-of-pqe-part-2-of-8/ en.wikipedia.org/wiki/ZANU–PF en.wikipedia.org/wiki/Zimbabwe_African_People's_Union www.reuters.com/investigates/special-report/zimbabwe-mugabe-farming/ www.news...
狙われるグリーンランド【ゆっくり解説】
zhlédnutí 31KPřed 3 měsíci
参考 北極海 世界争奪戦が始まった 石原敬浩 www.britannica.com/place/Greenland czcams.com/video/5xVprbmuFnI/video.html www.global.hokudai.ac.jp/climate-change/ja/article/524 www3.nhk.or.jp/news/html/20231212/k10014285731000.html en.wikipedia.org/wiki/Henrik_Kauffmann en.wikipedia.org/wiki/1968_Thule_Air_Base_B-52_crash globe.asahi.com/article/14572021 www.cnn.co.jp/world/35198028.html russianforces.org/blog/2016/08...
インドネシアが首都を1000キロ以上移動する理由【ゆっくり解説】
zhlédnutí 250KPřed 4 měsíci
参考 www.lowyinstitute.org/the-interpreter/jakarta-nusantara-making-sense-indonesia-s-capital-shift www.gisreportsonline.com/r/indonesian-chinese-relations/ www.djkn.kemenkeu.go.id/kanwil-kalbar/baca-artikel/14671/Urgensi-Pemindahan-Ibu-Kota-Negara.html natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/stories/22/080300059/ mexicobusiness.news/policyandeconomy/news/indonesia-attract-private-funds-build-new-capita...
なぜスエズ運河は重要なのか?【ゆっくり解説】
zhlédnutí 71KPřed 4 měsíci
参考 en.wikipedia.org/wiki/Canal_of_the_Pharaohs academic-accelerator.com/encyclopedia/jp/suez-canal en.wikipedia.org/wiki/Senusret_I bushoojapan.com/world/france/2019/11/17/87659 www.forconstructionpros.com/blogs/construction-toolbox/blog/12096401/looking-back-on-the-worlds-deadliest-construction-projects fr.wikipedia.org/wiki/Canal_de_Suez www.mofa.go.jp/mofaj/area/egypt/data.html www.tokyo-np....
【ロシア人の爪あと】なぜ世界4番目の湖は破壊されたのか?アラル海【ゆっくり解説】
zhlédnutí 178KPřed 5 měsíci
参考 worldview.earthdata.nasa.gov/?v=54.91586356064245,42.56389069810592,64.46518770338987,47.73486859358576&l=Coastlines_15m,MODIS_Terra_CorrectedReflectance_TrueColor&lg=true&l1=Coastlines_15m,MODIS_Terra_CorrectedReflectance_TrueColor&lg1=false&ca=false&cv=32&t=2001-11-24-T04:35:45Z&t1=2021-11-28-T20:35:45Z earthobservatory.nasa.gov/world-of-change/AralSea www.asianstudies.org/publications/eaa...
【現代のゴールドラッシュ】シリコンバレーがここにある理由【ゆっくり解説】
zhlédnutí 151KPřed 5 měsíci
「私たちは素晴らしい冒険に乗り出しており、それをさらに進めることができるのは私たちの特権です。 たとえ開けられる箱がパンドラの箱だったとしても、 私たちが学ぶことには善と悪の両方があるとしても、 (人類の)宇宙の把握を拡大することは私たちの義務であり、使命です…。 このように理解し始めるプロセスによって、私たちはこれほどの進歩を遂げてきました。 たとえいばらの道であっても、私たちが最終的に暗闇から光の中へ出られるのであれば、 これが私たちが進むべき道であることに変わりはありません。」 ヴァネヴァー・ブッシュ ■参考・引用 www.nsf.gov/ spectrum.ieee.org/the-essential-vannevar-bush en.wikipedia.org/wiki/Frederick_Terman www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK15881...
パナマ運河が危機に瀕している理由【ゆっくり解説】
zhlédnutí 910KPřed 6 měsíci
www.mlit.go.jp/pri/kouenkai/syousai/pdf/research-p150520/08.pdf ageofrevolutions.com/ www.panama.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html www.globalnote.jp/post-816.html ep.naraspace.com/ www.bloomberg.co.jp/ www.bloomberg.co.jp/ ▼使用素材 ■映像素材・画像素材 pixabay pixabay.com/ja/videos/ pexels www.pexels.com/ja-jp/videos/ ACイラスト www.ac-illust.com/ Freepik jp.freepik.com/ SILHOUETTE DESIGN kage-design.com/ ■...
【生命線】中国がチベットを手放せない理由【ゆっくり解説】
zhlédnutí 118KPřed 6 měsíci
参考記事・出典 jp.bitterwinter.org/ www.mlit.go.jp/common/001371917.pdf asia.kanagawa-u.ac.jp/pdf/asia-review/vol03/research_note.pdf www.gisreportsonline.com/ www.tibethouse.jp/ www.dir.co.jp/publicity/publication/gdp1m8000000il1y-att/cho1104_06all.pdf jp.reuters.com/article/us-thailand-hydro-dams-idJPKBN2VU09R/ suigenren.jp/ www.jetro.go.jp/ www.sankei.com/ www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/gaikokushih...
【ロシアと対立】トルコがイスタンブールを島にしたがっている理由【ゆっくり解説】
zhlédnutí 296KPřed 6 měsíci
【ロシアと対立】トルコがイスタンブールを島にしたがっている理由【ゆっくり解説】
【ヒトラーも断念】スイスが永世中立国を守れる理由【ゆっくり解説】
zhlédnutí 839KPřed 7 měsíci
【ヒトラーも断念】スイスが永世中立国を守れる理由【ゆっくり解説】
なぜ世界最大の湖「カスピ海」は海になったのか?【ゆっくり解説】
zhlédnutí 187KPřed 7 měsíci
なぜ世界最大の湖「カスピ海」は海になったのか?【ゆっくり解説】
なぜシンガポールは世界で最も裕福な国の一つなのか?【ゆっくり解説】
zhlédnutí 295KPřed 7 měsíci
なぜシンガポールは世界で最も裕福な国の一つなのか?【ゆっくり解説】
なぜカナダ人の半分はこの線より下に住むのか?【ゆっくり解説】
zhlédnutí 322KPřed 8 měsíci
なぜカナダ人の半分はこの線より下に住むのか?【ゆっくり解説】
なぜ史上最も恐ろしい湖と言われるのか?/キブ湖【ゆっくり解説】
zhlédnutí 583KPřed 8 měsíci
なぜ史上最も恐ろしい湖と言われるのか?/キブ湖【ゆっくり解説】
日本が認めてない国 3選【ゆっくり解説】
zhlédnutí 848KPřed 8 měsíci
日本が認めてない国 3選【ゆっくり解説】
なぜオゾン層の報道がされなくなったのか?【ゆっくり解説】
zhlédnutí 1MPřed 9 měsíci
なぜオゾン層の報道がされなくなったのか?【ゆっくり解説】
裕福だったのに貧乏に転落した5カ国【ゆっくり解説】
zhlédnutí 888KPřed 10 měsíci
裕福だったのに貧乏に転落した5カ国【ゆっくり解説】
なぜNASAは夜の地球を観測するのか?【ゆっくり解説】
zhlédnutí 105KPřed 10 měsíci
なぜNASAは夜の地球を観測するのか?【ゆっくり解説】
サハラ砂漠が緑の大地だった理由【ゆっくり解説】
zhlédnutí 379KPřed 10 měsíci
サハラ砂漠が緑の大地だった理由【ゆっくり解説】
【5人に1人】なぜグリーンランドの自殺率は世界一なのか?【ゆっくり解説】
zhlédnutí 1,6MPřed 11 měsíci
【5人に1人】なぜグリーンランドの自殺率は世界一なのか?【ゆっくり解説】
中東の油田で石油が大量に採れる理由【ゆっくり解説】
zhlédnutí 735KPřed 11 měsíci
中東の油田で石油が大量に採れる理由【ゆっくり解説】
なぜここに世界の主要各国は軍事基地を密集させているのか?/ジブチ【ゆっくり解説】
zhlédnutí 733KPřed 11 měsíci
なぜここに世界の主要各国は軍事基地を密集させているのか?/ジブチ【ゆっくり解説】
なぜ世界人口の半分がこの円の中にいるのか?【ゆっくり解説】
zhlédnutí 412KPřed 11 měsíci
なぜ世界人口の半分がこの円の中にいるのか?【ゆっくり解説】
飛び地の軍事基地ができた理由 ロシア・カリーニングラード【ゆっくり解説】
zhlédnutí 158KPřed rokem
飛び地の軍事基地ができた理由 ロシア・カリーニングラード【ゆっくり解説】

Komentáře

  • @i-port6487
    @i-port6487 Před 16 hodinami

    民間防衛をヒントにして日本でも災害対策の本 東京防災が東京都で配られましたね

  • @td1hi289
    @td1hi289 Před 20 hodinami

    光化学スモッグも聞かなくなりましたね

  • @ribaldryf4n895
    @ribaldryf4n895 Před 20 hodinami

    スポーツなんかでも衰退が顕著だよな 元々日本と地力の差があった野球だけじゃなく30年前は日本代表を格下扱いしてたサッカーでさえ 今や衰退著しいし、ワールドカップで見なくなる日も近いだろう

  • @shinpeikitajima7115
    @shinpeikitajima7115 Před 20 hodinami

    明治時代の日本で自由民権運動が成功して運動に関わった人たちが実権を掌握していたらこうなっていたのかも・・・・・

  • @SPECIALASQ
    @SPECIALASQ Před 20 hodinami

    【アルゼンチン】戦争で目を反らそうとした相手が’イギリス’だってΣ(゚Д゚;)((((;゚д゚))))やめた方がよかった・・・・

  • @user-nc5hr8mn5n
    @user-nc5hr8mn5n Před 22 hodinami

    ガチの暴力が支配する無法国家やな。

  • @ninjakid2
    @ninjakid2 Před dnem

    シージンピンは合理的すぎて、情緒とか理解できてなかったんだろうな。

  • @aileblanche98
    @aileblanche98 Před dnem

    やっぱり黒人は先進国を作るのは不可能だと思う。 確かに優秀な人材もたくさんいるだろうけど、どうしようもない連中の人口比率が多すぎる。

  • @yukken_otaiko
    @yukken_otaiko Před dnem

    マイクラ古いは意味わからん

  • @user-iz2kt6oh9n
    @user-iz2kt6oh9n Před dnem

    0:35 の真ん中に3時のヒロインの福田がおるww

  • @user-zm1do8kn7d
    @user-zm1do8kn7d Před dnem

    東北住みだけど夏よりも冬の方が幸福度高いかな〜。夏は暑すぎて(特に近頃)イライラするから無理。冬は寒いから家族みんなでこたつに入ってテレビ見たりする時間が幸せだな…

  • @Games-js1zh
    @Games-js1zh Před dnem

    自然災害の防衛、できてない人のが多いのよなー。一週間分の水と食料の備蓄してない人多いこと。

  • @user-ug9dx7eq7f
    @user-ug9dx7eq7f Před dnem

    まあ時によると思いますけど☺

  • @user-fy4fs1gd5i
    @user-fy4fs1gd5i Před dnem

    休校してた時1人でずっとカーテン閉めて過ごしてたけど思い返したらその時期めっちゃ病んでた

  • @tasogare-ce7rn
    @tasogare-ce7rn Před dnem

    日本の悪い面とアメリカの悪い面が合わさった感じだな... 韓国で頭が悪く産まれたら詰むやん

  • @fbasch9392
    @fbasch9392 Před 2 dny

    海外にばら撒き政策してるクソメガネがいますね

  • @iroquoispanic
    @iroquoispanic Před 2 dny

    ハンガリーだっけ? 少子化対策に相当な力を入れても合計特殊出生率が1.8くらいしか回復しなかったんだよな 相当な力を入れても人口置換水準の2.02にはほど遠い

  • @elszslel7771
    @elszslel7771 Před 2 dny

    良く昔から途上国である話だが、インドネシアやフィリピンで育ちが悪く学も無く未熟で奇妙な容姿の大統領が生まれると災いの初まり…正にジョコはストライク!フィリピンは前の奇妙で滑稽な男からまともな教育を受けたマルコスJrに😅変わって大正解だった。

  • @user-es3ef3iq5f
    @user-es3ef3iq5f Před 2 dny

    解決法を?研究開発を‼️

  • @GGG_562
    @GGG_562 Před 2 dny

    地理チャンネルなら中国と日本の“市”の違いを説明したほうが良いよ

  • @marimo6044
    @marimo6044 Před 2 dny

    逆に言えば中国って都市を何個も作って失敗できるほど経済に余裕あるのすごいよね、個人が作って所有してる都市すらあるらしい アメリカは廃墟に電気と水道を供給し続ける余裕あるところがある意味すごい、社員が調査して電気ストップさせるのサボってるんだと思う

  • @masaarthurnetworks4601

    東南アジアは数100年経っても東アジアの子分みたいな立ち位置だろうな

  • @user-wm7wk8ge5j
    @user-wm7wk8ge5j Před 2 dny

    最後にあったように荷物は陸を移動して パナマ運河後に合流みたいなのではうまくいかないか パナマ運河の意味ない😂

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 Před 2 dny

    インドネシアの首都移転 日本には関係ない事 関わるとろくな事がないでしょう 中華人民共和国の草刈り場になれば良いのでは?

  • @user-yi6vp9bl7b
    @user-yi6vp9bl7b Před 2 dny

    ハイチのギャング達はいつもワガレー!ワガレー!って歌いながら叫んでるけど、どういう意味があるんだろ。

  • @gin4941
    @gin4941 Před 2 dny

    男女分断はほんとエグイらしいね 日本のツイフェミなんて可愛いものらしい

  • @369monochroman5
    @369monochroman5 Před 2 dny

    やはり日本人の功績はパクられるんだな、敗戦国の宿命??いつまでこれは続くのかな、次回勝つまで??

  • @user-et2cn1ex7c
    @user-et2cn1ex7c Před 2 dny

    サムネの地図が、一瞬、栃木県に見えてしまった。

  • @aska-pp3570
    @aska-pp3570 Před 3 dny

    ネピドーの写真にモディさん使うの止めたげて。

  • @user_ootahara
    @user_ootahara Před 3 dny

    日本でも東京からの首都移転もいっていたけど どうなったのやら

    • @user-zb4mt3gq9w
      @user-zb4mt3gq9w Před 14 hodinami

      大規模移転はなくなったみたい。予備としてさいたま新都心が残っているようだけど。(結局、役人が東京離れたくないみたい。)

  • @user-ok9dn9pb9f
    @user-ok9dn9pb9f Před 3 dny

    戦災孤児浮浪児も言わなくなったねぇ😮

  • @user-hs6hp1xj3g
    @user-hs6hp1xj3g Před 3 dny

    北欧にメタルバンドが多い理由を、あるバンドのメンバー(どのバンドかは忘れた)が自殺かメタルぐらいしか娯楽がないからだと語っていたのを思い出した。

  • @bandana_rider
    @bandana_rider Před 3 dny

    鬼城にクルドとかの難民突っ込んだら解決やん

  • @100pureacidch3
    @100pureacidch3 Před 3 dny

    札幌の人達は暗い。 大阪の人達は適当で明るい。 寒さと雪が原因と思います🎉 僕は札幌が無理でして、大阪にて暮らしています。

  • @bluefish6802
    @bluefish6802 Před 3 dny

    栄華を誇りながら寂れた都市というと楼蘭を思いつくんだが あれは「失敗都市」扱いになるんだろうか (オアシスの移動なんて当時の人に予想できるもんじゃないだろう)

    • @user-zb4mt3gq9w
      @user-zb4mt3gq9w Před 14 hodinami

      それを言ったら、世界中の遺跡都市そう言う事になるので、今回の失敗都市の概念から外れるような気がする。

  • @kaka5656kaka
    @kaka5656kaka Před 3 dny

    インドネシアに数年住んだ日本人として高速鉄道の件で悪いイメージを持つ日本人が多くて悲しくなるなぁ。ジャカルタに新しく出来た地下鉄は日本資本入ってるし、国民は反中親日が多くていいとこもあるんですよ〜(笑)

  • @user-om6nm2qp4l
    @user-om6nm2qp4l Před 4 dny

    おひさまだいすき いつもウチらを照らしてくれてありがとう

  • @user-ur8ib4tp6t
    @user-ur8ib4tp6t Před 4 dny

    雨の日だけでも鬱っぽくなる。

  • @user-rr9co2ss3b
    @user-rr9co2ss3b Před 4 dny

    独裁は賢王なら正しいが、愚王になりやすい形態だからな、

  • @user-ke8ch1pm2r
    @user-ke8ch1pm2r Před 4 dny

    日本も田沢湖で同じようなことしてるけど

  • @user-li2xr5ir2o
    @user-li2xr5ir2o Před 4 dny

    そこも大事だけど、テキサスがもっと大事ですが?

  • @user-gd5kh7jk2k
    @user-gd5kh7jk2k Před 4 dny

    政治ガタガタになるほどサッカー強くなる国があるとかないとかwww

  • @RisaSincerity
    @RisaSincerity Před 4 dny

    たまに話題が興味を引くので見てますが、ひとつお願いがあります。日本語のイントネーションや語り口調を正確にしていただけませんか?息継ぎもなく話されるので、聞いてて息苦しいです(;^_^A

  • @yuzuki45510
    @yuzuki45510 Před 4 dny

    ナウル共和国は日本人向けにTwitterやってるからね

  • @user-kt9ke1cv6h
    @user-kt9ke1cv6h Před 5 dny

    0度を超えるとか恐ろしいって北海道とか冬毎日0度超えとるやろ。説明の仕方悪いわ

  • @user-zl4op8dv5q
    @user-zl4op8dv5q Před 5 dny

    この音声無理だわ

  • @user-zx6ro9qz4s
    @user-zx6ro9qz4s Před 5 dny

    西洋人が何かいいものを持ち込んだ事例ってある?

  • @I_am_an_innocent_man

    ヨーロッパ系の人たちから財産没収したから欧米から嫌われたのでしょうか

  • @user-rw7vf5fk9j
    @user-rw7vf5fk9j Před 5 dny

    日本もバブル辺りに首都移転に宇都宮だか那須辺りに持っていこうなんて話あってけど移転しなくて良かった!ガソリン高騰でパニックになって今以上に自〇が増えてもっと悲惨だったろうな🤔今の無能議員が主要閣僚だらけでゾッとする😱 ← あ!僕も無能だ!また国会で居眠りしちゃお😪

  • @user-vw8vf5sv1j
    @user-vw8vf5sv1j Před 5 dny

    そうなのですか!でもこの国には日本は一切かかわらない方が良い。日本に事業話持ってきても中国に平気で嘘ついて裏切るから!日本のゼネコン会社さんどうせカネ払わねぇ~から他の新興国に開拓しましょう! ← コイツしか日本人は特にならねぇ~から兄弟にインドネシア人材派遣会社でボロ儲け