北条氏の全盛を支えた家中きっての猛将!『地黄八幡』北条綱成とは

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 12. 2019
  • 北条氏の全盛を支えた家中きっての猛将!『地黄八幡』北条綱成とは
    について紹介しています。
    ~目次~
    ■謎多き前半生
    ■『地黄八幡』の猛将誕生
    ■半年の籠城を耐え抜いた河越夜戦
    ■北条全盛時代を支える
    ■信玄も敬服した地黄八幡
    ■まとめ
    脚本・監修:歴史の細道
    チャンネル登録はこちらからどうぞ
    / @hosomichi
    #歴史の細道
    ~画像~
    写真AC
    www.photo-ac.com/
    イラストAC
    www.ac-illust.com/
    shutterstock
    www.shutterstock.com/
    Creative Commons(CC 表示-継承 3.0)
    creativecommons.org/licenses/...
    Creative Commons(CC 表示-継承 4.0)
    creativecommons.org/licenses/...
    Creative Commons(CC 表示-継承 2.5)
    creativecommons.org/licenses/...
    Creative Commons(CC 表示-継承 2.0)
    creativecommons.org/licenses/...
    Creative Commons(CC 表示-継承 1.0)
    creativecommons.org/licenses/...
    Creative Commons(CC0)
    creativecommons.org/publicdom...
    ~音源~
    DOVA-SYNDROME 様
    dova-s.jp/
  • Zábava

Komentáře • 55

  • @user-tf4un2xk2r
    @user-tf4un2xk2r Před rokem +10

    あるチャンネル見てから綱成めっちゃ好き

  • @user-be9nb3tq3o
    @user-be9nb3tq3o Před 2 lety +16

    信長の野望の河越夜戦イベントで綱成の事めっちゃ好きになりました!
    勝った勝ったで叫んで突っ込んで味方の士気上げて勝つってかっこ良すぎてきやばい笑っ

  • @user-dt6rn6nj8e
    @user-dt6rn6nj8e Před 4 lety +45

    信長の野望買っちゃったせいでここの動画めっちゃ観るようになってしまった…楽しい

  • @user-cd4bx6lo8e
    @user-cd4bx6lo8e Před rokem +6

    北条軍で勇猛な戦士として名高い地黃八幡北条綱成。おれはあの合戦解説見て知り、あの彦爺の愛弟子な大活躍を見せてもらいました。ただ非常に頼もしい武士だけど欠点もあり、師匠譲りで討ち取るべき上杉の総大将など逃してしまったり追撃の弱さも見てきました。それでも魅力いっぱいな勇士で、もしまだでしたらあの合戦解説見るのをみんなに勧めたいぐらいです。ありがとうございました!

  • @user-ll2zt6wh8x
    @user-ll2zt6wh8x Před 4 lety +73

    マジで北条の大河作られんかな〜?

    • @famy2989
      @famy2989 Před 4 lety +10

      それ思う

    • @subuya428
      @subuya428 Před 4 lety +17

      人物も豊富だしエピソードも多い。
      大河ドラマの題材を決める際、自治体の誘致運動が影響を与える場合が多いので、誘致運動と、それを良いね!と思うNHKのお偉いさん次第だと思いますね。

    • @user-bt9dy7zy8s
      @user-bt9dy7zy8s Před 4 lety +17

      正直、北条氏康ひとりではキツいと思いますが北条五代、もしくは北条早雲(伊勢新九郎盛時)なら十分に大河になると思うんですよねえ。小田原市民は全員観ますよw

    • @marisuke_CH
      @marisuke_CH Před 2 lety +10

      今の大河は北条だが、時代が違う…w

    • @user-qi4qq7tj2v
      @user-qi4qq7tj2v Před 2 lety +1

      全く同感です😆👍✨大河の林先生ご存命なら、木っ端役者ながら戦闘シーンで大河出られましたが、私が先生から現場に呼ばれる前に先生は他界されました。それはそれとして、実現したら私も出たい‼板東の兵(強者)方々、いざ共に‼️

  • @allanmarcha9782
    @allanmarcha9782 Před 4 lety +37

    出た!地黄八幡。
    今まで「じおう」と読んでいましたが、「じき」なんですね。
    武勇は存じていましたが、地黄の旗が真田家に伝わっていたのは知りませんでした。
    ありがとうございます。

    • @user-qy2yg7xi8z
      @user-qy2yg7xi8z Před 4 lety +5

      戦国無双4Empiresだと”じおうはちまん”だけど戦国恋姫だと”じきはちまん”なんだよな・・・・・どっちが正しいのだろうか?

    • @user-ponkotsukakumei
      @user-ponkotsukakumei Před 2 lety +6

      @@user-qy2yg7xi8z
      直(じき)八幡になぞらえて地黄八幡なので「じき八幡」が正しいようです(o'ω')ノ

    • @user-sv2th2ex1v
      @user-sv2th2ex1v Před rokem +2

      ジオウと言うと地黄丸や地黄煎など、アカヤジオウを原料とした丸薬や飴玉の意に近くなる。古代より連綿と用いられてきた薬草である。
      直(じき)や旗の地が黄色いという意図によってのみ名付けられたのなら、混同を避けるためにもやはりジキと読むべきなんだろうと思う。

  • @user-ponkotsukakumei
    @user-ponkotsukakumei Před 2 lety +15

    八幡様を信仰して「自分は八幡様の直流である」と喧伝していた事から
    直(じき)八幡=地黄八幡
    と呼ばれるようになったそうですね。

  • @dindon1969
    @dindon1969 Před 4 lety +29

    彼自身は今川家の内紛から逃れてきただけのようなものなのに、
    北条一門に迎え入れられ飛躍期に貢献し
    北条家の滅亡を知ることなく世を去りましたか。
    ある意味、幸運な人生でしたね。

    • @to6198
      @to6198 Před rokem

      そもそも後北条(伊勢家)も今川に嫁いだ姉、今川の内乱を助けに岡山から出向して後に今川から独立したのが成り立ちですからね。

  • @kee9599
    @kee9599 Před 2 lety +5

    これは良い動画です!

  • @user-tg1nn2jz6u
    @user-tg1nn2jz6u Před 4 lety +15

    朽葉色は色あいが地味ですが、高貴でオーラのある色とされてたと思います。朽葉色に「八幡」の文字の旗は、存在感もあったでしょうね。その旗が真田昌幸さんに渡ったというのも興味ひかれます

  • @se7499
    @se7499 Před 4 lety +30

    軍神謙信も避け!そして戦国最強と云われる武田軍団をも恐れさせたその強さ!
    拙者は三國志で言えば趙雲子龍の様な武将だと思うておる!

  • @user-ws2rj6hj6i
    @user-ws2rj6hj6i Před rokem +7

    もし小田原評定に生きていたら
    「俺様を10万の大軍で囲むとはいい度胸だ」と誰の軍に突撃していったか?

  • @user-qi4qq7tj2v
    @user-qi4qq7tj2v Před 2 lety +8

    綱成公大好きです😊

  • @user-wd6fi3vw7z
    @user-wd6fi3vw7z Před rokem +4

    やっぱり戦国期の大名には勇将、猛将、名将が一人や二人はいますよね

  • @yuji1181
    @yuji1181 Před rokem +5

    綱成は、武田24将や、氏康に匹敵する武勇を持っていましたからね。

  • @TK-qh6qx
    @TK-qh6qx Před 4 lety +14

    綱成大好きな武将なので紹介してもらえて嬉しい
    あとめっちゃどうでもいいけど真田宝物館は長野県長野市

  • @user-gc9wx4bo2k
    @user-gc9wx4bo2k Před rokem +5

    氏康が亡くなった後出家してでていったと聞いていますが。
    それは氏政に見切りをつけたからかも。
    その後どうなったんだろう。
    豊潤滅亡後ももしかしてどこかで生き抜いていたのかも。

  • @toshichika720
    @toshichika720 Před 2 lety +4

    かっこいい

  • @dt-cg_kraudo4402
    @dt-cg_kraudo4402 Před rokem +2

    知略の氏康と武の化身綱成

  • @user-zw4qg9mf8c
    @user-zw4qg9mf8c Před 4 lety +7

    川越の夜戦ですね✨‼️

  • @user-li9lf6ky5l
    @user-li9lf6ky5l Před 2 lety +6

    大変楽しいエピソードの数々ありがとうございます。
    後北条家の中核的存在にして、おそらくは氏政にとっての畏怖すべき父親以上の存在。
    確か北条征伐起きる前に最長老たる北条幻庵が亡くなったあとに起きていたと記憶しており、先代や周りに圧倒的な有能者がいて、口出しするとロクなことがないという良い例だと感じました。
    老兵は死なずただ去るのみ。
    夫婦2人が生きていけるだけの金だけいただきさっさと身をひくのが肝要なんだとつくづく感じました!

  • @makoto9801
    @makoto9801 Před 2 lety +8

    最近の評価高いよな
    ワイが学生の頃やってた信長の野望じゃ80ちょいの武力しかなかった

  • @user-mh5xm5vr2d
    @user-mh5xm5vr2d Před 2 lety +4

    ダンボール甲冑は草

  • @user-cs8vj2rp2e
    @user-cs8vj2rp2e Před 4 lety +15

    主様、こんにちは。
    北条綱成(つなしげ、又は、つななり?)
    綱成は、逸話の一つとして、武勇だけでなく、白河晴綱、長尾当長、蘆名盛氏らと、外交の使者として活動することもあったようですね。白河古文書などによれば。
    この時代において、長生きした方かと思います。
    これからも楽しみにしております。(^_^)/

  • @user-wp9jn8fg4l
    @user-wp9jn8fg4l Před 4 lety +1

    昔のUPしていくんだったらフェニックスもくるかな

  • @yoshii871
    @yoshii871 Před 3 lety +5

    北条の赤備え. 綱高も父親の分含めてやって欲しいなあ立花宗茂の実父高橋紹運が高橋姓継ぐ前の高橋の本家筋の人間だからね

  • @user-do2xm4oc9n
    @user-do2xm4oc9n Před 2 lety +2

    やっぱり綱成は「つなしげ」なんですかねぇ。息子は氏繁ですが氏繁の息子が氏成(うじなり)で・・・

  • @user-xi2qd7zs1f
    @user-xi2qd7zs1f Před 4 lety +4

    ラッキーセブン

  • @user-kg4hj7gm8p
    @user-kg4hj7gm8p Před rokem +1

    👍👍👍👍

  • @LanLanlalala
    @LanLanlalala Před rokem +1

    連武田家都怕的武將。

  • @miyu12ko12
    @miyu12ko12 Před 2 lety +7

    福島の読みはくしまでは

    • @marisuke_CH
      @marisuke_CH Před 2 lety +3

      綱成の父、くしままさしげ ですね。

  • @omurice2598
    @omurice2598 Před 4 lety +27

    福島(ふくしま)ではなくて福島(くしま)じゃなかったでしたっけ?

    • @user-qy2yg7xi8z
      @user-qy2yg7xi8z Před 4 lety +3

      くしまというなら最近は久島と書くことが多いですよ。当時は漢字の読みだけ当てて書いていたことが多いので。(例:山本勘助も山本管助って書いてた書状があるからな)

  • @user-fd9cn6kg8d
    @user-fd9cn6kg8d Před 2 lety +3

    彼の子孫は?

  • @user-vy9hd2ps1x
    @user-vy9hd2ps1x Před 2 měsíci

    まったく同感N響はおかしい

  • @user-yv7co6cy1z
    @user-yv7co6cy1z Před 4 měsíci

    かなり空想を事実の様に語ってますね。構文を見直した方が良い。

  • @user-nj9mn6wy4q
    @user-nj9mn6wy4q Před rokem

    連合軍が8万って大嘘やん当時の古河公方が引率した兵は3000もなかったってさ
    河越城もどらかといったら氏康の叔父の幻魔おじちゃんの存在がデカすぎ

  • @smeeaiiastkw9383
    @smeeaiiastkw9383 Před 4 lety +1

    特急しらさぎ♪🌄⚡︎かもめの黄帯👁‍🗨青山昭🍯サンダ氏バ邦ド垂井駅📜直江状逆走🌸益⚡︎天草四郎💨九州(JR西🌪北陸新幹線(JR東)

  • @theodorlerch688
    @theodorlerch688 Před 3 lety +4

    里見軍の籠もる久留里城を10倍以上の兵力(3万5000 vs 3000)で包囲しても失敗したり、上杉謙信の関東侵攻に対しても決戦を避けたりしているので、猛将ではあるけれど慎重さを持った武将だったのでしょうね。信長の野望の能力値はちょっと高すぎ、評価しすぎな武将。

  • @user-tt3gl5nq7n
    @user-tt3gl5nq7n Před 4 lety +2

    声ガラガラで不快