「根室本線が修復できなくて残念?」JR北海道の社長に聞いてみた•••その答えとは?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 08. 2024
  • 根室本線の富良野~新得間が2024年3月31日をもって、
    運行を終了しました。
    ラストラン当日、
    富良野駅でさよならセレモニーが行われました。
    この根室本線の復旧を巡っては、
    政治に振り回されたと言ってもいいでしょう。
    国も北海道も費用を押し付けあって、結局万事休す・・・
    こうした経緯もあってか批判を恐れて?
    知事や国会議員などが欠席する中、
    JR北海道の綿貫社長は逃げずにしっかりと参加。
    復旧できなかった悔しさをにじませて
    感謝の思いを話されていました。
    その後、綿貫社長と話す機会があり、
    声をかけてみました。
    「根室本線が修復できずに残念ですね・・・」と、
    返ってきた答えに、いろいろと考えさせられました。

Komentáře • 189

  • @koukimiura4001
    @koukimiura4001 Před 5 měsíci +41

    私も札沼線が廃止された際に直接お話させていただきました 凄く誠実な方でした 国の命令もあり北海道もなかなか協力してもらえない厳しい立場でありながらもいつも丁寧にお話されておられます

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +20

      人柄の良さは伝わりました。
      なんとかJR北海道を支えてほしいです。

    • @ktake7738
      @ktake7738 Před 4 měsíci +7

      人柄がいいと鉄道ファンの多くが感じれば、そのファンがいい風を起こしてくれると信じています。
      人柄の良さや地道な活動は、周りが間違っていないと思えば、素晴らしい結果を残せるものと思っています。

  • @user-ov6dk3ks1h
    @user-ov6dk3ks1h Před 5 měsíci +53

    留萌線廃線時との違いは、
    綿貫社長の言葉に『鉄道ファン』とあった事
    大きく潮目が変わった事
    限られた制限の中で今こそ攻めに転じるJR北海道
    今後の展開(キーワード)
    好決算、物流の下支え、過疎化に歯止め、鉄道分野での人材交流、各分野からの支援、黒字に向けた事業拡大、若手が育つ社風改善、着実に札幌延伸を遂行する、国、同庁、市町村との密な連携、SNSによる発信力、成長する企業へ
    主様同様、私もJR北海道を応援します❤
    年度始めに、大スクープありがとうございます

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +18

      JR北海道は正直、国の縛りの中で動かなければいけないので
      全く自由が効かないと状態と思っております。
      なんとか頑張ってほしいですね。

  • @YUtravel38
    @YUtravel38 Před 5 měsíci +29

    ラストラン時にまさかの綿貫社長が富良野駅に!?😮
    そしてたぬきさんが綿貫社長にお伺いして社長から、「線路を残せなくて申し訳ない・・・」の声を聞いて、嗚呼、この人は今まで必死になって鉄路を守ろうと奔走していたんだなと実感しました…😭
    取材、お疲れさまと同時にこうして動画に上げて頂いて、本当にありがとうございます😭😭😭

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +16

      社長も元は旭川出身の鉄道好きだった訳です。
      ある意味、根室本線は何度も乗ったことでしょう。
      そんな路線を廃止にすることがどれだけ辛いことか。
      言葉の端々に感じました・・・

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT Před 5 měsíci +23

    誠実な人柄の方ですね。地元愛、鉄道愛を感じますし、今回の無念さも滲み出てました。私は改めて国のお金の使い方に関心が向いてます。無駄とは何か?国の出費が増えるとはどんなことか?すると、政府や御用学者の論点に事実と異なるものが多数、見かけられます。この辺りになると国との言わばケンカじみたことに繋がりますので、指摘に躊躇する人も多くなりそうです。しかし、主権は国民にあります。選挙での意思表示は重要ですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +12

      私がこのチャンネルで政治的な観点からも取り上げているのは、
      やはり政治によって鉄路の存続が左右される現実があるからです。
      特に財政基盤が弱いJR北海道ならなおさらです。
      今後も国の交通政策についてしっかりと見ていきたいです。

    • @masaya0748
      @masaya0748 Před 4 měsíci +1

      北海道では、雪が降ると使えなくなる高速道路整備に注力しているのが諸悪の原因💦

  • @user-vr8xe9tl2q
    @user-vr8xe9tl2q Před 5 měsíci +75

    社長が、廃止のセレモニーに顔を出したのは勇気ある行動ですよね❤何処かの議員どもは、顔を出すどころか廃止ありきの連中ですからね‼️
    この廃線は、万が一石勝線が不通になつたら貨物も本州に届けられないことを意味して居ますよね😢そもそも、道庁がもつともJR北海道に対して
    冷たい対応をしていますし、各自治体もお金が絡むと冷たい対応をして居ますよね‼️口は出すけど、お金は出さないのではいつてる事がおかしくなりますいね‼️
    幾らかでも支援するなら、存続させる方向にもつて行けましたよね❗北海道の何処かで、災害が起きれば、JRの存続にも関わりますよね⁉️
    国は、北海道拓殖銀行を破綻させただけではね物足りなくて、北海道から鉄道も失くそうとしてるとか考えられないですよね‼️

    • @bbaa7722
      @bbaa7722 Před 5 měsíci

      広島県の芸備線も同じなんだよな。金を出さない分際で偉そうに口だけ出す。しかも、会社は儲かってるんだなら維持しろとかほざく始末。
      金も出さない分際で口を出すクズの戯言など無視して、容赦なく廃線にすればいい。協議会を拒否するなら、文書を何回か送り付けて説明したという体裁を整えて、代替交通機関のフォローも一切なしで一方的に廃線にすればいい。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +34

      堂々とセレモニーに参加された姿勢は評価します。
      周りは鉄道ファン・・・罵声を浴びる可能性もあったと思います。
      でも鉄道ファンもわかっています。
      JR北海道のせいだけではないと。

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight Před 5 měsíci +14

      北陸新幹線の開業セレモニーには国会議員も国交大臣も知事も市長もJR社長も「我が手柄」とばかりに一斉に駆けつけたのですがね。。

  • @MasaoHonma
    @MasaoHonma Před 5 měsíci +27

    綿貫社長、道内生え抜きの方はやはり違いますね。JR北海道は一道に一つだし、道民のための会社でありたいという思いが強いのでしょう。しかしその通りにできない現実があります。我々もJR北海道を批判する時は、JR北の株式は100%国(鉄道運輸機構)に握られていることを念頭に置いて意見したいものです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +14

      つまりはそういう事で、もちろんJR北海道にも責任がない訳ではありません。
      しかし、その背後にいる国や道の動きも注視しなければいけません。
      今回の廃止に関しては、間違いなく国の意思です。

  • @kutakichi
    @kutakichi Před 5 měsíci +42

    初めから重い荷を背負わされながら、補助金を受けている身としてお上に逆らえない立場。
    その苦渋の思い。社長や社員の心中はいかばかりかと思います。公共交通、特にJRの収益問題は単に企業責任なのか。
    地域の生活がかかっている以上、「出してあげる」の姿勢でない政策を改めて願います。
    しかし主様、もう完全に記者の一員と化してましたね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +13

      鉄道だけはどうしても「これで良いのか?」という記者目線になってしまいます。
      綿貫社長は旭川出身で国鉄入社。
      普通はどう考えても根室線を廃止したいとは思わないですよ。
      いろいろな悔しさがにじみ出るのも当然でしょう。

  • @concours14sp1000gtr
    @concours14sp1000gtr Před 5 měsíci +13

    北海道旅客鉄道の社長も根室本線の再建を断念した事に関連し、悔しさを隠せなかったと思います。そもそも国鉄の分割民営化が、悲劇の発端だと思います。北海道の公共交通機関の弱体化が、深刻になってると思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +2

      国鉄民営化の北海道だけの分割は少なくとも失敗したと私は見ています。
      せめて東日本でやるべきでした。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Před 5 měsíci +23

    社長にも言える事
    「HOKKAIDO LOVE」であろう事ですね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +10

      旭川出身の道産子ですから!
      やはりリーダーは北海道出身じゃないといけませんね。

    • @ktake7738
      @ktake7738 Před 4 měsíci +2

      そして、知事や道庁の職員もそうであってほしい!

  • @daihironori77
    @daihironori77 Před 4 měsíci +11

    綿貫社長の無念さが伝わってきます。しっかりと現場に赴いて現実と向き合う、誠実な方という印象を受けました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +3

      私は綿貫社長になってから、JR北海道が変化してきていると思います。
      やはり道民社長なので、北海道への鉄道愛が強いのかなと感じています。

  • @nori-tabi
    @nori-tabi Před 5 měsíci +10

    なんとかしようという意志を感じました。堂々と出席するだけでも尊敬に値します。
    この廃止に合わせて、主要路線の高速化を発表したところに「攻めの経営」を感じます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +2

      綿貫社長になってからJR北海道が少し変わった印象です。やはり地元愛が強いからこそ、大きな目標を立てたいのでしょう。
      応援したいですね。

  • @lovehokkaido2030
    @lovehokkaido2030 Před 5 měsíci +23

    社長としても根室本線を何とか復旧させたいという思いがあったのでしょうね。
    このような結果になってしまい、とても悔しくてやるせなかったと思います。
    ただ、社長の真摯に対応する姿や、鉄道を愛する姿に強く感銘を受けました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +7

      旭川出身で鉄道会社に入社。
      この路線を廃止したいとはとても思えません。
      国の圧力に屈してしまった悔しさがにじみ出ていました・・・

    • @user-rf5wr9vl6z
      @user-rf5wr9vl6z Před 5 měsíci +5

      社長も板挟みにあって大変だったと思います。

  • @yoshiimagawakiwi
    @yoshiimagawakiwi Před 5 měsíci +40

    真摯に対応された綿貫社長はいいですね。廃止は無念でしょうね。
    もう北海道の交通網は民間で運営するのは非常に大変だと思います。
    国もプレッシャーを与えるだけでなく、黄色線区の状況改善案をJRと共に考案するなど、財政以外の支援をする必要があると思います。
    北海道も逃げてばかりでなく、綿貫社長のように堂々とJRと議論を重ねて北海道の鉄道を持続可能な体制にする必要があります。
    様々な理由から鉄道を残して欲しいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +19

      国や北海道庁のプレッシャーは相当なものだと思います。
      社長はまさに鉄道を残したい思いと、そのプレッシャーとの間で戦っているものと推測します。

  • @toshifuna5870
    @toshifuna5870 Před 5 měsíci +60

    知事や議員は来なかったんですよね。
    何だかなぁ…💢

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +48

      JR北海道の社長がこの場に来たという事は、
      ある意味、この綿貫さんの覚悟だと思いました。
      責任を取るという。
      でも本来、責任を取るべき人は来ませんでした。

    • @user-rf5wr9vl6z
      @user-rf5wr9vl6z Před 5 měsíci +23

      銀河線の時も、高橋はるみ知事は来ませんでした。当時の高橋知事は「無い袖は振れない」という一言だけ残して廃止推進しました。廃止後、直通していた列車は、陸別で分断するバスとなり、銀河線時代は、池田からも北見からも鉄道での接続が良かったのに、バス転換後は1時間以上も待たされるようになりました。これでは利用者が減る一方です。銀河線の支出は、徹底したコストカットと、駅舎の家賃収入で、営業係数は226まで抑えられていて、何とかならなかったのかと思いました。北海道の知事は先代に続いてこんな感じです。

    • @raykinsella5179
      @raykinsella5179 Před 5 měsíci +14

      2代社長、4代社長と立て続けに不幸な交代劇に見舞われて鉄路を守る事より会社を立て直す事の方がはるかに難しかったのはその後の度重なるヒューマンエラー事故が物語っていますね。
      退職者も上止まりしたままですし前途多難と言えばそれまでですがJR北海道には頑張って欲しいですねぇ。

  • @user-jf1hv6no2g
    @user-jf1hv6no2g Před 5 měsíci +21

    JR北海道の社長は、真摯に対応され適切な発言をされたと感じます。
    昨今、JRに限らず、さまざまな企業や学校、団体などで、古くなった施設の廃止・統合などが行われ
    数百人、数千人という単位で関係者が思い出の場所を離れ雲散することがあると思います。私も過去経験しました。
    こういう機会に触れ、より良い社会、便利で効率的な公共交通の実現に向け、皆で努力していくしかありません。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +7

      そうですね、この場に来てしっかりと惜別の発言をされたのは評価したいと思います。

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x Před 5 měsíci +13

    すごい簡単な表現をすれば、沿線に産業があれば何とかなったと言う感じに聞こえました。

  • @user-gb9ti6jp2n
    @user-gb9ti6jp2n Před 5 měsíci +13

    社長の出身ちが旭川なので根室線のこの区間は身近に感じていたので悔しく感じていたのでは
    国の主張どうりも利便性が下がる
    東みたいになるのも利便性が下がりまくっているのでよくないですが
    難しいです

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +10

      いろいろな事を堪えて発言をされていたのがとても印象的でした。

  • @user-rf5wr9vl6z
    @user-rf5wr9vl6z Před 5 měsíci +25

    最近高齢者の事故が目立つようになり、その都度ヤフコメでは、「免許を返納しろ」とか「上限を設定しろ」とかいうコメントをよく見ますが、では、地方の交通機関維持の為の税金運用について質問すると決まって「それとこれとは関係ない」とか、「不便なところに住む方が悪いのだから、住民の自費で都会に引っ越せ」とか、とんでもないこと書く輩もいます。郵便局と交通機関は、生活インフラです。免許を返納してほしいのであれば代替手段を確保させるのは当然だと思いますし、住んでいる人々を攻撃するなんてもってのほかです。しまいには「迷惑をかけなければそれでいい」とか抜かしていたのもいましたが、自分は迷惑かけたことないんですかね?と思ってしまいましたよ。自分だってここまで生きてきて迷惑をかけずに生きてきたとは思っていません。困ったときはお互い様助け合う事は必要でしょう。バス転換はもう仕方ないですが、一番困るのは、維持するだけで手いっぱいで、利用できるほど本数がなくて利用してもらえないという事ですそれは避けたい。税金を使っても支えるべき交通機関維持は慈善事業のレベルだと自分は考えます。長文失礼しました。

    • @nekotaro0328
      @nekotaro0328 Před 5 měsíci +4

      パーソナルな関係を保てなくなると組織はブラック化すると心理学の先生から教わったことがあります。校則が必要以上に厳しくなってブラック化するのもパーソナルな関係を教師と生徒の間で保てないレベルになり、多様性を理解出来ない環境ができちゃうからと…
      同じことが日本で起きてますね。政治屋が国民に対してパーソナルな関係を持とうとしない、あるいは出来ないレベルに加えて8割はダメリカの圧力…これがわかる人は子供産むどころか結婚もしない。ゆえに負のスパイラルはまだまだしつこく続くと思います。“昭和合法、令和違法“ネタもありますから尚更…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +14

      進みすぎた新自由主義の弊害だと思っています。
      金さえあればいい、儲ければいい。
      そういう風潮になれば人間の心も荒みます。
      人のことを思いやれない人が増えていますね、本当に・・・

    • @ktake7738
      @ktake7738 Před 4 měsíci +10

      こちらのコメントのおっしゃる通り、税金とは本来国を支えるインフラのために使うべきものと思います。
      自動車だって道路があるから走れるんですよ!
      都会で生活できるのは、地方で農産物などを供給しているから食べていけるんですよ!
      その農産物ももしかしたら、鉄道があるから安く買えるかもしれないんですよ!
      たとえ高齢者でも地方で生活を営んでいるから、よその国に占領されなくて済んでいるかもしれないんですよ!
      ヤフコメのそういう乱暴な発言は、自分の見えていないところで自分の生活を支えている人がいるという想像力が欠けている残念な人と思います。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 4 měsíci +3

      うわぁもうめっちゃ同感したい。
      老人が免許を返納したがらない理由は必ずあります。下手したら生活出来ないからという他ないでしょう。それだけ地方の公共交通というのは発達が遅れているという捉え方も出来ます。
      最低限使えるスペックがある公共交通にしていく必要があるのではとも感じます。

    • @masaya0748
      @masaya0748 Před 4 měsíci +1

      @@ktake7738 ネットを活用しつつ、対応できない部分は税金でみんなでインフラを支え合いたいです💦
      全く関係ないですが、救急車有料化するべき議論も、アメリカみたいに1回6万円になってしまうかもしれません。日本では今のままで過剰通報を抑える仕組みが必要だと思います。

  • @ayanokouji-nari
    @ayanokouji-nari Před 5 měsíci +9

    JR北海道の綿貫社長、実直な方ですね。見ていて好感が持てました。失礼ながらJR北海道は人口の減少と自然環境の厳しさで経営自立なんで無理だと思います。国や道が鉄道は社会インフラという考えに変わらない限りは、黄色線区は廃線になって行くのだろうと思います。
    所で、今日の東洋経済オンラインが鈴木知事の交通政策に対する批判的な記事を主さんが撮られた画像入りで書いてますね。内容も、このチャンネルで度々取り上げられていることとほぼ同様の主張をされており、大手メディアもこのチャンネル参考にしているんだなと思いました。最初は小さな声でも上げ続ければやがて大きな声になるかも知れません。動画見ることぐらいしか出来ませんがこれからも応援させて頂きます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +7

      ありがとうございます。
      やはり、おかしい事はおかしいと声を上げる大切さを感じております。
      JR北海道にも責任がないとは言えませんが、
      それでも国や北海道庁の鉄道への姿勢に「おかしい」と感じる点が多々あります。
      そうした事を訴えていきたいです。

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v Před 5 měsíci +31

    元々狩勝が障壁となっで富良野と道東方面の交流が少ない、山奥で住むには過酷で沿線人口が極少、そして石勝線の存在で存続価値が無くなってしまった

  • @tankou-kidousha
    @tankou-kidousha Před 5 měsíci +17

    最後の当たりで、社長が何かを言いたそうな空気でしたね⁉️😓復旧出来なかった原因が他にあるかも‼️

  • @sunmarumaru9224
    @sunmarumaru9224 Před 5 měsíci +19

    根室本線の廃線は本当に残念だったという気持ちがあったのが伝わりました。かつて滝川発釧路行の普通列車がありました。列車一本で釧路へ行けるのは今思えば凄いと思います。今回の廃線は国や道に廃線されてしまったという感じがしました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +7

      鉄道ファンも罵声一つ結局浴びせることはしなかったです。
      みな、わかっているんだなと思いました。
      JR北海道のせいだけではないと・・・

    • @sunmarumaru9224
      @sunmarumaru9224 Před 4 měsíci

      旭川から十勝、釧路方面へ行くには、富良野線で富良野へ行き、根室本線から新得で乗り換えて行けましたが、廃線後は、札幌まで行き、石勝線経由で特急とかち、特急おおぞらに乗り換えになります。旭川発だと札幌からの乗り換えはかなり遠回りになりますので、本当に不便になってしまいます。

  • @ShampooTai1
    @ShampooTai1 Před 5 měsíci +7

    23年前に映画「鉄道員(ぽっぼや)」聖地巡りに行った私(列車本数があまりにも少なく旅行日程の都合つかず、鉄分濃い目な私でさえレンタカー利用😓)の率直な(悲しいかな)印象は...
    根室本線新得〜富良野≒函館本線
    石勝線≒北海道新幹線
    ...改めて、ほぼこの構図なんだよなぁと思えました😢
    営業係数2000超、輸送密度100未満(いずれも2016豪雨以降)と言う現実を直視すれば鉄路維持は諦めざるを得なかかった様な..😥
    でも、だからと言って輸送密度1000超の余市〜小樽、新函館北斗〜函館までもバス転換方針にしがみつく様に見える(何処とは言いませんが)行政は、違うと思います😠
    PS :3/31ラストランの配信、天下の道新や在札テレビ局より、UP主たぬきさんの動画の方が視聴数を上回ってますヨ🎉アッパレ
    それに比べて某“元気”サンは...低迷している様で...😁

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +2

      多くの方にご覧いただきありがたい事ですね。
      某元気さんは自分で蒔いた種ですから(笑)
      嫌がらせばかりしていると視聴者は離れていきますよ。

  • @masayukiyamada1158
    @masayukiyamada1158 Před 5 měsíci +7

    おはです。
    道庁は丘珠に15億出すそうです。勿論「重み」や「効用」は人さまざま考え方もあると思います
    (丘珠に出すぐらいなら旭川に出せ・・札幌は政令指定なんだから自力でやれ・・根室本線に投入はザルで水をすくうものだETC)。
    もう廃線になったモノを復旧させるのは到底難しい問題で粛々と受け止めるしかない事ですが、残された鉄路を守る為、
    ①各自治体にはコンパクトシティ・コンパクトタウン・駅ちか施設の充実推進、不動産等の市街化調整区域等の操作、建蔽率容積率の見直し、各種建設許可の慎重な吟味・・・20年30年かかるけど・・・。
    ②JR北には安全を含めて更なる効率化・・・それとプチ満州鉄道並みにLLC航空子会社を持つことや商社活動、苗穂の技術を生かした民生品の販売、場所は問わず東京でもニューヨークでもホテルでも不動産でも何でもやる・・・鉄道守る為なら何でもやるぐらいの意思と熱意をもって臨んでほしいです。やはり20年30年かかりますが・・。
    これ位の事を志向してほしいです。
    最後に綿貫社長、おっしゃる通り立派な方ですネ。場合によっては雪玉投げられてもしょうがない状況でしっかり最後まで出席している。北海道の鉄路守る指導者の器です。某知事に爪の垢を煎じて飲ませたいぐらいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +9

      かたや出席すらしない知事。そして国会議員・・・
      覚悟のある者とない者の差がよく出てましたね(苦笑)
      でも鉄道ファンもよくわかっているはず。
      JR北海道だけの責任ではないと・・・
      罵声を浴びせる人が一人もいなく、むしろ「頑張って」と声をかけていました。

  • @user-se1db4rw5s
    @user-se1db4rw5s Před 5 měsíci +12

    せめて特急とかちを滝川・富良野経由
    特急おおぞらを石勝線経由で走らせていたら
    もうチョイ違う結果に成っていたろうに(;^_^A

  • @toshi5143
    @toshi5143 Před 5 měsíci +6

    まあ皆さん廃線になる経緯を知っていると思うのでJR北海道の社長に文句を言う人はいないと思います。
    文句を言われるのはここを地盤にしてる議員達ですよ。
    出席して力及ばす廃線になり申し訳ないと言えばまだ良かったのですがね…。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +4

      よくわかってらっしゃいますね。
      社長の無念さが現場でよく伝わりました・・・

  • @MM-wm5ez
    @MM-wm5ez Před 5 měsíci +4

    昨日の今日で動画投稿、お疲れ様です・・。
    今日の動画は貴重なものになりそうですね!セレモニーに、JR北海道社長が直接きて各種質問に受け答えしていたのですね。本当は線路を残したかった、という思いが伝わってきますね。でも、現実は非常に厳しい・・・。来年3月には留萌線廃止、運賃値上げ、黄色線区はどうなるか、現状の特急指定席化はどうなるのか、不安だらけです(涙)

  • @yusukekimura4704
    @yusukekimura4704 Před 4 měsíci +4

    社長のやりきれない思いが強く伝わってきました。北海道の鉄道路線に黒字経営を求めること自体誤りです。赤字であっても地域住民をはじめとした全国民の足であり財産なのだから国がより積極的に支援するべきです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci

      国は本当に地方を見捨てるのでしょうかね。
      国力を衰退させるだけですけどね、、、

  • @m.yamamoto.2129
    @m.yamamoto.2129 Před 5 měsíci +11

    赤字=ローカル と思っている人が多い。そして、弱者(ローカル線)はたたく べきだ。強い者だけ残れば良いと考えている人が多い。でも、助け合う世界の方が住みやすい。根室本線の復旧費用は10億円、少ない。いつか、復活を望む。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +9

      鉄道ファンも社長に対して罵声を浴びさせるような事はしませんでした。
      皆、わかっているんですね。
      この廃止が国策であったことを・・・

    • @m.yamamoto.2129
      @m.yamamoto.2129 Před 5 měsíci +6

      小泉改革で郵政民営化のころから、自己責任 が言われ始めました。また、見直し、復活もあります。期待しています。

  • @k-official285
    @k-official285 Před 5 měsíci +4

    素晴らしいですね。綿貫社長👏いろいろ言いたいことはあったかと思いますが、現地に赴いたのは良いと思いました😊
     囲み取材にも丁寧に対応して好感がもてますね👍
     留萌本線が次の廃止路線にはなりますが、これ以上は廃線があってはならないので、JR北海道はオール北海道で国へトライしてもらいたいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +5

      きっとJR北海道としてはギリギリの判断だったのでしょうね。
      直したいけど、直して黒字にできるのか?という国からのプレッシャーがあったものと推測されます。

  • @user-bi4vr2sv8e
    @user-bi4vr2sv8e Před 5 měsíci +5

    元職員と言うこともあり、鉄道事業の厳しさは人一倍感じてるでしょうね。根っからの鉄道マン何だなと感じました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +3

      なんとか自身の思い描いている鉄道のあり方を実現してもらいたいですね。

  • @user-ds1fy7rh6i
    @user-ds1fy7rh6i Před 5 měsíci +19

    国が分割民営化させたのなら、国が責任を取るのが当たり前だ

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +7

      その通りでございます。

    • @masaya0748
      @masaya0748 Před 4 měsíci

      鉄道維持のためなら、我々の税金を政府が北海道に還元して欲しい。
      政治家は、強力な力がなく政治ができない国民の代わりに行うのだから。

  • @piksibuschan
    @piksibuschan Před 5 měsíci +3

    仰る通り、かつてのJR北海道は全ての線区が赤字で債務超過状態でしたから、構造的赤字だった根室本線復旧費用負担はどうにも出来なかったでしょう。
    以前レポートして頂いたように、インバウンドを中心に四半期単位での黒字を計上したのですから、今後も継続出来るように、千歳線を中心に札幌圏の利用者増の施策と、インバウンド含め観光需要の高い山線を含めた季節観光列車設定を願っています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +2

      なんとか稼げるところは稼いで、
      赤字ローカル線の維持に努めてほしいと思います。

  • @sinnya616
    @sinnya616 Před 5 měsíci +14

    >>国の意向通りにせざるを得ない
    鉄道運輸機構100%出資ですからね。もし国鉄のままなら令和4年度の輸送密度基準で札幌近郊+旭川/室蘭までしか残らないですしねʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ

  • @user-vx5nk3cc2x
    @user-vx5nk3cc2x Před 4 měsíci

    社長としての姿勢が強く感じられました。
    自らの鉄道に対する想い、公共インフラとして地域を支え、さらに会社としても利益を上げて従業員を支えていかなければならないこと、さらに単独では決められない状態にあってさまざまなプレッシャーがあること。
    本当に大変な仕事をされていると思います。でも本当の鉄道ファンはその立場を理解していると思います。頑張っていただきたいです。
    今回の動画も報道では出てこない貴重な動画でした。
    ありがとございました。

  • @ksgun1518
    @ksgun1518 Před 4 měsíci +1

    根室本線の富良野〜新得間の廃線は残念でなりません。もしも可能であればクラウドファンディング等を活用し復旧費用を積み立てして費用に見合う金額に達成した際には高速運行が可能な路線に改良の上旭川〜富良野〜帯広・釧路間の観光特急を走らせる等工夫を凝らして見る。冬期間は無理に運行をせず冬期運休とするなどメンテナンスによるランニングコストの削減を行い路線維持に繋げて欲しい。実現して欲しい ‼

  • @kodamayama
    @kodamayama Před 5 měsíci +24

    こんなアホみたいな低金利の時代になるとはね。
    三島会社を支える別の仕組みをもっと早く考えるべきでした。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +11

      そこですよ・・・本質は。
      国から当初約束された資金援助がなくなった訳ですからね。

    • @nekotaro0328
      @nekotaro0328 Před 5 měsíci +6

      今の歪な分割までは中曽根さんも望んでなかったはずなんですが、本来日本旅客鉄道という単一企業で良かったものを分割化し、国鉄時代に重宝された直通列車まで失われた。6つの旅客鉄道会社は会社規模でモノを言える部署に留めておくべきでしたね。

    • @kodamayama
      @kodamayama Před 5 měsíci +6

      そして東海だけは無謀な計画に湯水のように使っています。

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight Před 5 měsíci +1

      分割民営化を検討していた頃は金利は高かった。
      経済成長が失われるとは悲劇の時代がやってくるということ。
      国鉄改革の議論が行われていた時期に、ブルートレイン飲酒運転脱線事故が起きたことで国鉄に対する国民のイメージが急速に悪化し始めたことで、一気に分割民営化へと進んでしまった。

    • @user-ep4sc4mx5s
      @user-ep4sc4mx5s Před 5 měsíci +2

      通勤に自家用車使わず公共交通機関使わない限り廃線問題は解決しない事を覚悟すべき

  • @oneandseak
    @oneandseak Před 5 měsíci +3

    鉄路を残せなかった社長の無念がすごく感じられたあいさつだった。
    話は脱線してしまうけどこれだけ鉄道への愛を持つ社長なら大泉函館市長ともちゃんと語り合えると思うし新幹線函館乗り入れも十分期待できるかもしれない。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +2

      そこですね。
      JR北海道は当初、函館駅乗り入れに反対していましたがあす大泉市長と会うようです。
      もしかしたら?と望みが出ますね。

  • @user-ye9sp7um9r
    @user-ye9sp7um9r Před 4 měsíci +2

    根室本線の復活を望む団体が出来たことは、
    嬉しい事です!既存の駅や線路で、使える部分は、運転体験施設やトロッコを走らせて、将来的に復活させる足掛かりになると、嬉しいです!
    そうすれば、復活もしやすいと思います。
    国や道庁は、やはり薄情なままだな…と、思いましたね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +1

      根室本線は国が廃止を決めたようなものですからね・・・
      最終的に。

  • @user-no8zt2wm9i
    @user-no8zt2wm9i Před 5 měsíci +2

    社長の胸中を察するに、「復旧したかった。でも目に見えない大きな力が動いていた」ということでしょうか。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +2

      あくまでも推測ですが、
      そうとも読み取れました。
      ぐっと飲みこんで言葉を選んでいました。

  • @E531系特快
    @E531系特快 Před 5 měsíci +9

    JR北海道、問題点が多いけど、頑張ってほしいなと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +5

      もちろん社長にもいろいろと責任はあると思いますが、
      この真摯な姿勢を見る限りでは引き続き応援したいです。

  • @Ash9325Fe
    @Ash9325Fe Před 5 měsíci +2

    社長の無念伝わって来ました。
    今後も難局の続くJR北海道ですが
    鉄道復権に向けて歩みを進めてもらいたいですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +2

      国と地元との間に挟まれて、かなり苦しい状況でしょうが
      なんとか頑張ってほしいです。

  • @user-cp7bc3et2y
    @user-cp7bc3et2y Před 5 měsíci +4

    東鹿越~新得も、ありがとう😢

  • @Exp.meolac
    @Exp.meolac Před 4 měsíci +3

    根室本線よりも甚大な被害を受けたはずの国道はとっくに復旧してるんだよな🤔

  • @user-ue1mf3bc2r
    @user-ue1mf3bc2r Před 4 měsíci +1

    北海道の鉄道を守るには、綿貫社長が道知事に転向するのが現時点では最善手かもしれない。北海道生まれで北海道を強く深く愛する人という人間性に関する要件を満たし、JR北海道社長の経験から国や政界との交渉力にも期待できそう。

  • @kyaro6271
    @kyaro6271 Před 5 měsíci +3

    動画投稿お疲れ様です。
    社長が出てきたことは驚いています。
    個人的に道庁に対して、いいイメージがないですね。
    (一回解体してリセットしてもいいぐらいイメージが悪い)
    それに対して、国はまだいいほうかな・・・

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci

      今回のこの路線に関しては国のせいかなと思っています。
      山線は道庁ですけどね笑

  • @KENTO-
    @KENTO- Před 4 měsíci +2

    石勝線が台風で被害にあったときに、この路線があればという話になるか、仕方がないと受け止めるか。
    農作物に関しては北海道に依存しているので運送ルートの確保はしないといけないはずです。トマム近くに新しい産業ができていたら変わってたかもしれませんね

  • @kiha261
    @kiha261 Před 5 měsíci +7

    石勝線に何かあったときのバイパスとなる路線、もともとは北海道の大動脈だった根室本線の廃止は本当に痛いと思います。どうにか復活できないものでしょうか。誰か数年後に復活させると言い出す人がいたら良いのに。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +6

      地元に根室本線を復活させる会が小規模ながら誕生しました。
      今後はそちらの皆さんの活動に期待したいと思います。

  • @hiroki77777777
    @hiroki77777777 Před 5 měsíci +3

    鉄路の消滅は国土の沈滞にも綱かる。 恐ろしい😰😱

  • @t-youtube-view
    @t-youtube-view Před 4 měsíci +3

    東鹿越の裏にでっかい石灰鉱山あるけどあそこの会社に線路あげたら喜んでくれないかなぁ・・・
    何台もデカいトラックがあの狭い道を通って運搬してると思うと、金山まででも運べたら便利だとおもうんだけどなあ
    まあ維持費考えたら車一択か・・・

  • @katagirim.2273
    @katagirim.2273 Před 5 měsíci +4

    綿貫社長は非常に真摯な対応をされる方だと、他のメディアを見ていても思っておりました。
    私個人の感想ですが、前任の社長に比べると、「鉄路を残したい」という意思をお持ちだと強く感じております。
    前任の社長については、国からの締め付けはあるにせよ、それに便乗して全てを廃止する、
    北海道に鉄路なんていらないと思っているくらいの印象を受けておりましたので、
    あのまま社長を続けていたら、北海道どうなってしまうんだろうと不安を感じておりました。
    意思を持っているだけでどうにかなることではない、というのはわかっているのですが、
    それでもその意思をお持ちの方が社長であるということに、期待をしているところです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +5

      やはり北海道出身であるということが大きいと私は思います。
      知事を見ればわかりますが、郷土愛がなければ信念も違います。
      そういう意味で綿貫社長は、できる限りどうにかしたいと思っていると想像します。
      国からのプレッシャーや自治体からの突き上げなど、
      非常に困難な状況ですが頑張ってほしいです。

  • @ktake7738
    @ktake7738 Před 4 měsíci +1

    綿貫社長の廃線に対する無念さと地域輸送としての使命感を果たそうという思いが感じられました。
    残念ながら復旧できずにとりあえず廃線になってしまいましたが、新得町の住民団体「根室本線の災害復旧と存続を求める会」(平良則代表)が発足したというニュースも先日朝日新聞のネットの記事で見かけました。
    こういう団体がもう一度盛り上げていこう!っていう空気が大きくなり、お金の面などでうまく都合がつくなどすれば、きっと綿貫社長ならそれに応えてくれると信じています。
    こういう湿っぽい時だかろこそ再び歩き出そうとしている人を応援したいです。

  • @user-ut2vn8vd2e
    @user-ut2vn8vd2e Před 5 měsíci +6

    この社長さんの
    お話聞いていて
    とても
    なんかしっかりされて、る方だな

    思いました
    こんな
    態度が出来ることは方

    知事になればな。。。。❓
    とちょっと個人的に、
    そう
    思いました
    私は初めてお顔、見させてもらいました
    良くはわかりませんが
    そのように
    ちょっと思いました

  • @MY-xf3tj
    @MY-xf3tj Před 5 měsíci +4

    廃線は無念だけど沿線状況から見ても国や道が復旧費を出す値打ちがないと思うのは致し方ない部分もある。
    だったらせめて今ある路線が維持出来るようJR・国・道には最大限努力してほしい。

  • @user-kz3ul8ne9k
    @user-kz3ul8ne9k Před 4 měsíci +1

    生え抜きであれば、私たちが思う以上の言葉に出来ない想いもあったと思います。多くの方が乗車し、見送り…残念では有りましたが心に残る一日でした。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +1

      旭川出身の方ですので、きっと根室本線に乗る機会も多かったでしょう。
      地元の鉄道を廃止させるなんて、普通に考えて悔しいでしょうね。

  • @ksme8127
    @ksme8127 Před 5 měsíci +5

    10億円、国家予算から見れば決して高額ではない予算である。アベノマスクは260億円。東北の各線は災害復旧に向けて地元自治体が努力している。そちらも赤字には違いないが、北海道においては地元市町村からも道からも支援を受けにくく、会社だけががんばっても虚しい。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +3

      その苦悩が社長の言葉に表れていました・・・

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 5 měsíci +1

      ほとんどの場合は費用自体がネックというよりかはそれに見合う効果のなさなんですよね…割とそれが全てを物語ってるのかも。
      利用客が多くワンチャン利益が見込める札幌圏や北海道新幹線の投資に回す方がやはり有益ではあります。

  • @user-ff9zq2pc5d
    @user-ff9zq2pc5d Před 4 měsíci +1

    根室本線は整備新幹線の並行在来線以外で初の分断本線に………

  • @wowsakura412
    @wowsakura412 Před 4 měsíci

    37年前の路線構想が確実に成し遂げられようとしています。

  • @user-zi4om9ef2u
    @user-zi4om9ef2u Před 4 měsíci +1

    綿貫社長、素晴らしい方ですね。これを潮目に、JR北が良い方向に行っていただきたいです。JR北、四国は国の管理下にあるのなら、特例で国有に戻してもいいんではとも思います。金は出すけど民営やから何とかせい、株は国が持っているよって、何言うてんかな~と思います。JR西の美祢線なんか、地元自治体の協力を得られませんでしたで、廃線になるかもです。

  • @Black-Pooh
    @Black-Pooh Před 5 měsíci +2

    音声が聞き取りにくくて残念(泣)
    部長さーん!
    二日酔いで編集お疲れ様で
    ございました。
    m(_ _)m

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +3

      遠くからなので勘弁してください・・・

  • @user-xm4ku9vy4f
    @user-xm4ku9vy4f Před 4 měsíci +2

    まあ運営企業の社長(JR北海道)が、この場で利用者にお詫び的挨拶をするのは当然かな。
    へそ曲がりの私の穿った見方だけど…
    社長的の立場としては、札沼線や留萌線の末端区間のように、利用者(道民)に明確な事実を以て廃止を納得させたかったろうに、不意な災害を理由に廃止せざるを得なかったのが不本意だったとも思います。
    ただ、日高線末端区間廃止の時も思いましたが、本来治山・治水等の土地保全の責任は国や都道府県レベルの問題であって、半ばその責を負わされる一企業の社長たるJR北海道社長にいささか同情の感があります。
    国が絡むと日本全国で起こっている全て同様な問題に結びつくので二の足を踏むのだろうし、「あの」北海道庁当局の意向が重大な決定を持つのがもどかしい。
    やはり道当局にモノが言える知事が出てきてほしいねえ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +1

      その通りですね。
      鉄道というのは公共交通機関であり、民間企業でもあります。
      この歪な構造が今回の廃止を招いたとも言えます。
      もはやJRに復旧する力がない以上、これからこうした問題が多発すると思われます。
      国の地方交通への姿勢が問われますね。

  • @ta-tooru2882
    @ta-tooru2882 Před 5 měsíci +3

    赤字路線---->経営が成り立たないから廃止にする。
    廃止にした路線---->旅客路線が減少。
    旅客路線減少---->旅客収入が減り赤字が膨らむ。
    路線を廃止すると、旅客収入が減るので、かえって良くないのでは?と
    考えなくもないです。(-_-;)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +2

      そうなんですよね・・・結局廃止にしたところで
      赤字改善は微々たるものなんですよね。

  • @user-jr1ls2dq5v
    @user-jr1ls2dq5v Před 4 měsíci +2

    やっぱり故町村官房長官の力が強かったのかな?

  • @borodensha
    @borodensha Před 5 měsíci +4

    11年もの間、北海道出身でない人達が北海道の鉄道を経営していたとは…😱
    もちろん、それが全てとは言わないけど、今の惨状の一端がそこにあるような気がしてならないのはオレだけ?🤔
    地元の鉄道をなくしたい鉄道マンはいないさ…まして、皆の言う通りバイパス機能を考えれば🧐
    鉄道や道路に限らず、水道・電気、それに都市部ではガス管等のいわゆる線のインフラにおいては、迂回路を確保する「複線化」が安定供給の必須条件だから👍
    旭川出身の国鉄マン社長からすれば、悔しい、無念のひとことだろうよ…でも、JR北海道一社でもうこれだけのインフラを維持して行くことはできないからな…😖😭

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +4

      それは知事にも言えて、ずっと道外の人がリーダーなんですよね。
      少なくともやはり地元の人でなければ、合理的思考を超える政策はしないでしょうね。
      そういう意味で時に感情も大事ですよ。

  • @tareuyaya
    @tareuyaya Před 5 měsíci +5

    狩勝トンネル内に信号場設けて、トマム方面との観光列車で復活とか、1000億円の補助を活用できないのでしょうか?石勝線ルートのサブとしても。JR北の社長の話せなかった思いに自分も感じました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +4

      JR北海道のせいだけではないという事は、
      皆よくわかっていると思います。
      社長はいろいろなものを飲み込んで話していました。

  • @Meteor.shower.wand.
    @Meteor.shower.wand. Před 4 měsíci +1

    綿貫社長は誠実ですね。
    山一證券倒産時の野澤社長みたいな立派な方かと思います。
    こんな上役がいらっしゃる会社なら人生捧げてもいいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +2

      これから社内環境もどんどん改善してもらいたいものです。

    • @Meteor.shower.wand.
      @Meteor.shower.wand. Před 4 měsíci +2

      ​@@hokkaido-railway綿貫社長にはこれからも北海道の鉄路をより活性化して頂き、社内環境改善の旗頭として頑張って頂きたいですね。
      綿貫社長のスピーチ拝聴出来て良かったです。
      ありがとうございます。

  • @nekotaro0328
    @nekotaro0328 Před 5 měsíci +3

    改正号の時刻表を見ましたが、既に損して得取れ的な営業が出来ない末期症状レベルになってると感じる路線もあります。
    黄色線区の中でも全てを存続させるのは難しいと思います。やはり優先されるのは特急が走る宗谷、石北両線であり、その次に旭川近郊生活路線として比較的期待出来そうな富良野線や残った区間を沿線民も含めて責任を持って存続させなければならない苫小牧〜鵡川間だと予想します。最南端が絡む花咲線も一般軌道路線として、同様に存続危機感を持つJR九州、松浦鉄道とコラボして最東西南北端4駅をPRしながら存続すべきでしょう。
    そのとばっちりが既に観光路線としての価値を失った釧網本線の緑〜川湯温泉間の日帰り往復難易度アップダイヤに現れてるように感じます。
    よほど国政や道政に噛みつくファイトのある人が沿線自治体に立たない限り、今も残る深川〜石狩沼田間や釧網本線は山線とともに廃止になる確率がかなり高いと予想します。

  • @grandprogram
    @grandprogram Před 4 měsíci +1

    根室本線一部廃止に無念さをにじませた綿貫社長の思いはよく伝わりました。北海道を旅するときはJR北海道を積極的に使わせていただきます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +1

      JR北海道の綿貫社長なら、少しは会社が良くなりそうな気がしました。

  • @user-mr3vl9fz2b
    @user-mr3vl9fz2b Před 4 měsíci +1

    確かにローカル線に対して国や自治体が赤字補填をするだけでは意味がないし、税金の無駄遣いだと思います。でも、ローカル線を廃線にしなくても自治体と話し合ってどうしたら多くの人に乗ってもらえるかを考えてそのためにお金を使うのは決して無駄ではないと思います。富山県は鉄道と自治体が協力しやすいように新幹線の開業時に設立した第3セクターを活用しました。北海道でも自治体と鉄道会社が協力的な関係を築いていかないと、ローカル線は座して死を待つのみになってしまうと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +1

      おっしゃる通りで、自治体側も反省点はあったと思います。
      この廃止が無駄にならないよう、他の自治体にも頑張ってほしいです。

  • @ufj24
    @ufj24 Před 5 měsíci +5

    だからこそドル箱新幹線を強化して赤字線カバーしかないですよ 千歳空港まで新幹線を伸ばせばかなりの収益力向上になる(だって札幌まで乗車してた人がほぼ降りてまた大量乗車ですよ) 函館市長の提案で
    新幹線車両あるいはミニ新幹線での函館乗り入れが示されたのだから他の幹線も準じればいい(函館に合わせれば車両のコストダウンになる) 豪雪で停まる札幌旭川、千歳線スピードアップは
    ちょっとズレてるんだよなあ···

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 5 měsíci

      まずは一部駅改修で千歳線の対応両数を9両にするべきではないかという気がしますね。

    • @ufj24
      @ufj24 Před 5 měsíci +1

      @@Kazudon_8500 東海道新幹線が出来た理由は高速化よりも輸送力が逼迫してたからです。在来線を地道に改良はすべきですがプラス豪雪に強い安定走行の新幹線を引いたほうが収益力も安定します。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 4 měsíci

      @@ufj24
      うーん千歳線の場合は新幹線延伸(実質複々線化)でも良かった気もしましたな😅
      やはり過密路線ですし。

  • @user-ss9nb2se4s
    @user-ss9nb2se4s Před 5 měsíci +4

    石勝線が有事のときに残しておいたほうが良かったとならなければ良いですが。

  • @kinpal77777
    @kinpal77777 Před 5 měsíci +3

    国鉄分割民営化の際に北海道だけ単独で民営化したのがそもそもの間違いですよね。国鉄分割民営化の時点でも将来の過疎化による利用客の減少は予想出来た筈ですしね。
    今更国鉄分割民営化の間違いを嘆いても仕方ありませんがこれこらの北海道の公共交通の将来を考えるならば鈴木知事がこのまま北海道知事として居座っていては北海道の公共交通は更に不便極まりない状況になるかと思われます。北海道道民の皆さん、次期北海道知事選には鈴木知事以外の方を北海道知事に当選させていただきたいです。将来の北海道のために。
    静岡県民の方にもお願いです。日本の将来のためにも次期知事選には川勝知事以外の候補を静岡県知事にお願いします(笑笑

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +4

      リニアでもよくわかりましたが、知事って実は相当重要ですよ。
      総理大臣でもできない権限を持っていることがわかりました(笑)
      なんとか北海道民に道政に関心を持ってもらいたいです。
      静岡は・・・余所者なのでコメントは控えます(笑)

  • @mio.mio.yoroshiku.
    @mio.mio.yoroshiku. Před 4 měsíci +2

    旭川出身なのですね。こう言う方が、北海道を助けてほしいです。
    違う目線の方でもいいですが、北海道に愛情がある方がやってほしいです。
    こんな広い北海道。鉄道なかったらめちゃめちゃ不便です、、
    全ての路線に特急あったらめちゃめちゃ便利です。頑張って北海道。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +1

      このコメント、知事にも見てもらいたいなと思いました😊

  • @user-ii4pv1rf7u
    @user-ii4pv1rf7u Před 4 měsíci +2

    お疲れ様です。
    綿貫社長の誕生はJR北海道創立時からの本来の社長の人脈に戻ったと思います。ただ官邸色の強い島田会長がいるので、なかなか思うようにできないんだろうなぁ、と。(島田会長が廃止したがっているという意味ではなく、会長も人脈上、圧力にあらがえないという意味で。)
    被災地に維新の会の議員が被災地入りしてあれこれ周っている(目的は大阪万博への批判かわしなんですが)のを見ると、道内の国会議員の関心の薄さは確かに感じますわなぁ。特に野党とは言え立憲議員は何をやっているんだか…。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +2

      その通りで、道内議員はパワハラなど余計なことはするのに肝心な地方インフラに無関心。まぁ、金や票にならないのはわかるけど、そんな政治家で良いの?と問いたくなります。

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u Před 4 měsíci +2

      @@hokkaido-railway ちな自民党参議院議員の長谷川岳氏は丘珠空港に熱心すぎて、地元有志で丘珠空港の活性化のためのシンポジウムを開こうとしたのを「俺は聞いていない」という理由で中止に追い込んだとか。(献金くれるところ以外は手を出すな、という事?活性化事業も自分で仕切りたいんだろうなぁ、と。)

  • @user-fk2nr8te5f
    @user-fk2nr8te5f Před 5 měsíci +8

    クラウドファンディングでなんとかならなかったのかと思った。😊

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Před 5 měsíci

      うーんそれは流石に難しかったかな😅
      観光列車の為とかならまだしもね・・・

  • @user-bd4is4bi1e
    @user-bd4is4bi1e Před 4 měsíci

    お疲れ様です。
    3月30日、新得駅から富良野駅まで、乗車しました。バスの車窓から、驚いたのが、落合駅周辺でした。ガソリンスタンドが無い、セコマが無い、小学校も無い。個人経営の商店も廃業したまま。幾寅駅近くまで、寂れた印象でした。落合郵便局は、頑張っていますよ。南富良野町の町作りの結果、落合の住民は、自然に落合から離れたと思います。
    ここに10億円を投資する会社、ありますか?東鹿越駅から貨物列車が出発していたとしても、復旧工事は出来なかったと思います。
    鉄道が好きでも、10億円の投資に 見合わないことが判った社長の英断である事が、セレモニー出席でわかりました。
    富良野駅から幾寅駅までは維持出来ても、幾寅駅から新得駅までは、南富良野町の全額補填して貰えないと無理でしょう。

  • @user-ts1os5ql1w
    @user-ts1os5ql1w Před 4 měsíci

    旭川発帯広行き快速狩勝に乗った時のことを思い出してしまった。ほんとに根室線の区間廃止が残念です。。

  • @user-gb2me5ll1y
    @user-gb2me5ll1y Před 5 měsíci +1

    リニアは32年後開設されるのでしようか 南アルプストンネル中央構造線で今掘削中24間の作業で1m m前身中 また高森町に昨年よりガイドウエーの製作工場稼働中1日7本製造されてストクヤードに現在約30基ガイドウエー集積されて居るまだ高木村にストクヤード建設中 東京ドーム2個分になる予定です。

  • @user-cp7bc3et2y
    @user-cp7bc3et2y Před 5 měsíci +2

    お疲れ様です、新年度最初の動画配信、お疲れ様です~改めまして、ありがとう、富良野〜東鹿越です😢それじゃまたの機会に、お会いしましょう🚞⬅️🦝💦

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +4

      新年度一発目はJR北海道の社長登場!
      豪華なゲストでした(笑)

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 Před 5 měsíci +5

    元々無理な体制で発足してる会社で、未だに官営の国鉄と同一視されて完全民営移行も難しく政府の無理難題もあり、がんじがらめ感満載で同情します。
    広く薄く人がいたところに人がさらに減って、通信環境良くなり移動理由減って、車社会で道路整備も進んで、通年で山のように観光客が来るわけでもない。正直完全に民間企業に移行して儲け出し続けられる状況ではないので、そもそもの制度設計見直さないと無理ですね。根本的に住民が増えればいいんですが、そんなことできるならとっくにやってるし。
    正直黄色線区も、まともに全部残せないんだろうな。
    北海道に限らず、諦めるところは諦めて、無理なものは無理と言わないと国ごと倒れかねない気がします。

  • @anchan0622
    @anchan0622 Před 4 měsíci

    社長としても苦渋の決断だったのですね😢

  • @tadasiasn
    @tadasiasn Před 5 měsíci +1

    綿貫社長も無念なんだろうなぁ  国も道も脱炭素だとか環境問題とか言う割に、環境や脱炭素に有効で欧州で見直されている鉄道に投資せず廃止を加速させている現実。
    太陽光発電事業に投資してる半分でも鉄道に投資してれば!と後悔する時が来るだろうろ思います。 とにかく残念だ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci +2

      旭川出身で根室本線にも乗ってきたと思うだけに自らの手で地元の鉄道を廃止させるなんて。
      普通に考えて辛いと思いますよ。

  • @user-ee2ml4yx5g
    @user-ee2ml4yx5g Před 5 měsíci +1

    「JR」という大きく見える国鉄由来の鉄道も
    かつて同じ北海道にあった中小規模の私鉄
    と変わらない事に改めて感じさせられます
    …兵站(資金)が乏しいのに規模がデカい、
    人もドンドン減っていって維持すらも困難
    まるで第二次世界大戦の日本軍とそっくり

  • @YouTuberkeiseiF
    @YouTuberkeiseiF Před 4 měsíci +1

    結局、2016年頃の豪雨災害で既存の石勝線や根室本線の新得〜トマムや狩勝峠の分岐の現地調査が実施されたけど、バイパス路線の石勝線だけ、復旧されて、今回の廃線の東鹿越〜新得は、この7年〜8年近くの歳月も放置して、代行輸送のみしかして来なかったから、北海道庁の知事もただ指咥えて見てるだけで酷過ぎませんか?
    CZcamsrさんが宣伝しても、その良さに気付いても振り向いて貰えない時点で、無責任過ぎませんかねー‼️

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 4 měsíci

      知事に仮にこのチャンネルを見てもらっても見ないふりをすると思います、、、

    • @YouTuberkeiseiF
      @YouTuberkeiseiF Před 4 měsíci +1

      @@hokkaido-railway 1番この現実から目を逸らさない欲しいのが?北海道知事や黄色線区や単独維持が出来ない各自治体さんじゃないでしょうか?
      特に宗谷本線とかは、利用者減少により今まで以上に廃駅が目立ってるから尚更の事だし、今回の根室本線富良野〜新得の2の前になりたくないなら、今ならやるべき事なら幾らでも有ると思いませんか?
      本当に道内から、鉄路が消滅する危機が忍び寄ってるんじゃ無いでしょうか?
      廃線になるのは、今に始まった事じゃないけど、自治体も投げやりだし、例えば、長万部町の町長は、函館本線函館〜長万部に着いては、存続も望まないし、第3セクターもあり得ないし、北海道新幹線だけで良いからって言ってるくらいだから、他自治体もどうせ同様の意見でサジを投げてるんでしょうねー‼️

  • @user-xc6nf8hy9g
    @user-xc6nf8hy9g Před 4 měsíci

    東鹿越駅〜落合駅間はそれ程のダメージでも無かった。カネにならない路線はカネ掛けてもしゃーないって表れなんでしょうね。

  • @user-vo4sz7fv5n
    @user-vo4sz7fv5n Před 4 měsíci +1

    せめて今回の廃線(他の廃線も然り)の赤字が無くなることで改善されるお金、原資を活かして職員の方々の待遇や設備の改善に使って頂きたいと祈念しています。

  • @rina-hh1gx
    @rina-hh1gx Před 4 měsíci +1

    社長是非次の知事選に😂

  • @user-cm2vk5iq8g
    @user-cm2vk5iq8g Před 5 měsíci +1

    50年前に決まった事が粛々と進められているだけではないでしょうか。バスは安くて本数多い…バスも好きだけど…。鉄道の価値は比べ物にならないと、決めた人は後で気付くんだ。

  • @marute2
    @marute2 Před 5 měsíci +1

    綿貫社長に函館乗り入れについて尋ねたメディアはいなかったのでしょうか。
    JR北海道がどのように思っているのでしょう。
    費用対効果も比較的高く、実績ができればフル規格以外の新幹線網拡張のきっかけになりそうで、硬直状態の北陸九州以外の成長ネタとして機構にとっても悪い話ではないと思うし。
    エアラインもガチで対抗措置をしてくるだろう東京札幌需要より、函館札幌需要確保をぜひ進めてほしいと個人的には感じます。

  • @user-xq7vx4sw1b
    @user-xq7vx4sw1b Před 5 měsíci

    落合~上落合間の復旧と旧狩勝トンネル路線の復旧とどちらかわ安上がりなのかな?

  • @user-ce5yi3tw9l
    @user-ce5yi3tw9l Před 5 měsíci +2

    札幌から道東へ抜ける際石勝線ルートは無駄に南下する為千歳で客を拾える位しかメリットが無く距離的には根室本線ルートと殆ど変わりません。おおぞらととかちで路線使い分けする等やり方はあったと思いますが、行政が中抜き資金が減るからそんな所に金は出さんと言う事だったと思っています。国は経費が掛かる地域に勝手に住んでるお前達が悪いと言いたいのでしょうね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Před 5 měsíci +5

      鉄道ファンもわかっていたから、誰も社長に罵声を浴びせることをしなかったのでしょう。
      誰が廃止をしたのか・・・。

    • @nekotaro0328
      @nekotaro0328 Před 5 měsíci

      @@hokkaido-railway さん、多分道知事が富良野セレモニーに来たらハイパー罵声大会後、状況次第では“卒リン“もあり得たでしょう。身の危険があったから来なかったのならば、余計に知事をとことん叩きまくるネタを増やしてしまいました。攻めの廃線ではなく“バカの廃線“かもしれません。
      所詮道知事は国政や都政ではいい立場になれず、北海道で“♪せ〜めの廃線〜道知事だぁ~“の裸の王様以下のウスラバカということを余計暴露した格好に…

  • @user-sl3vx8yg4j
    @user-sl3vx8yg4j Před 5 měsíci +2

    石勝線が災害で潰れたら代替路線がなくなるな
    国が想定してる千島海溝地震が発生したら石勝線エリアはもろ被害を食うけど…
    山線廃止もそうだけど
    樽前山や有珠山が爆発的噴火を起こしたら海線は間違いなく被害を受ける
    大丈夫かな?

  • @user-sr6tf9wc8r
    @user-sr6tf9wc8r Před 4 měsíci +1

    仮に上下分離で存続させるなら、もちろん地元自治体の全額負担。国に支援を求めるのだけは勘弁ね!

  • @user-zi4om9ef2u
    @user-zi4om9ef2u Před 4 měsíci +2

    鈴木さ~ん! リニアにいちゃもんつけてた知事が辞めるてよ!あんたはいつ辞めるねんな!

  • @jal8534
    @jal8534 Před 4 měsíci

    次は富良野〜滝川の廃止ですかな😢