チック症だと思ってたけど、実は発達障害(ADHD・ASD)だった。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • オンラインコミュニティは力及ばず、閉鎖いたしました。参加してくれた方ありがとうございました。
    チック症で体が勝手に動きます。
    ADHD・ASDも診断済み。
    辛いことも多いけれど、頑張って前向きに生きています。
    【チック症とは】
    不規則で突発的な体の動きや発声が、本人の意思とは関係なく繰り返し起きてしまう疾患。
    案件や依頼などはこちらのメールアドレスにお願いいたします!!takahashi.tikku@gmail.com
    twitter  / takahashi_tikku
    instagram  / takahashi_tikku
    #チック症
    #トゥレット症候群
    #発達障害

Komentáře • 384

  • @takahashi_tikku
    @takahashi_tikku  Před 2 lety +694

    正確にはチック症も発達障害の一種らしいです。今回はわかりやすく発達障害=adhd,asdとしています。

    • @rs9225
      @rs9225 Před 2 lety +33

      高橋さん、こんにちは。コメント失礼します。
      チック症を発症するベースに発達障害があります。吃音の方もそうです。
      なので、発達障害の上にチック症を発症しているという方が正しいのかな(?)と思います。
      権威ある医師が言っていましたので、信憑性はあるのかなと思います。
      活動応援しております!

    • @rs9225
      @rs9225 Před 2 lety +7

      かえさん
      すいません、書き方が雑すぎました。
      高橋さんが書かれていた、発達障害の=のところ(ASD、ADHD)
      こちらチック症は単独の方も僅かながらいらっしゃるかとは思いますが、
      そういったパターンは少なくASD、ADHDを持っていてチック症などを併発している
      といったパターンが多いそうです。
      本田秀夫先生だったと思います。
      返信で書きたかったのですが、書き方が紛らわしく申し訳ないので高橋さんのコメントの方に書かせて頂きました。何度も申し訳ありません。

    • @user-of8hv1hb3q
      @user-of8hv1hb3q Před 2 lety +2

      私はオバチャンですが、最近、自分が発達障害だわ…って感じます。

    • @bluej6217
      @bluej6217 Před 2 lety +3

      障がいのある人にとって障害になってるのはまさに社会です。脳の多様性を受け入れる社会であってほしい。若くて健康で働く意欲に溢れていて作業はできる、なのに働けない現実。辛いです💧

    • @kanalicai
      @kanalicai Před 2 lety +1

      @@rs9225 その通りだと思います。
      色んな病気の方と関わらせてもらう中で感じたのは
      トゥレットの方に共通して足りないのは
      自己受容と自己解放だと思っていた所です。

  • @ayakooki0602
    @ayakooki0602 Před 2 lety +883

    人前で…カメラの前で、誰の目があるわけでもない中、ひとりで自然に語れるって才能だと思いますよ。視聴者を意識して胡散臭さみたいなものが出ることもなく、とても聞き心地がいいです😌いつもすごいと思ってます👏

    • @user-ld2qz5xd2h
      @user-ld2qz5xd2h Před 2 lety +32

      本当ですよね、しかも面白い、見ちゃいますもん!

    • @user-xd4rs4hl6z
      @user-xd4rs4hl6z Před 2 lety +44

      ほんとうに話し上手! 
      頭いいんだな…と思います!

    • @chacchimon7066
      @chacchimon7066 Před 2 lety +53

      あなたのように、人の特技を見つけ、嫌味なく褒められる人もとてもいい才能だと思います。

    • @user-fw8ox5nv9m
      @user-fw8ox5nv9m Před 2 lety +1

      子供頃から友達と沢山遊んで騒いだりせずに家で遊んだりすると暗い性格になるよね😥

    • @noname_283
      @noname_283 Před 2 lety

      スーツさんみたいな障害の中の秀でた才能でしょうか

  • @user-hdyhkifd5v
    @user-hdyhkifd5v Před 2 lety +534

    高橋くんは説明能力や分析能力が他の人たちより高くて地頭がいいですよね。素晴らしいですよ。

  • @ctsswd2658
    @ctsswd2658 Před 2 lety +236

    こんなにわかりやすく説明できるのが凄いです。
    頭いいし、立派な方だと思います。

  • @user-pj4xm9yx4s
    @user-pj4xm9yx4s Před 2 lety +161

    7歳の息子が、自閉症+知的障がいがあります。なぜ目が合わないのか?という疑問がずっとありましたが、息子は言葉の発達もゆっくりの為、なぞでしたが、この動画で「不安な気持ちになるのかー」と息子の気持ちが知れた気がしました☺️感謝です✨✨

  • @user-lz6zl5cm9v
    @user-lz6zl5cm9v Před 2 lety +221

    ある意味、大学の教授は良いご指摘をしてくれたと思います。障害だと分からないと、周りは誤解してしまい、タカハシさんの印象を自ら下げることに繋がりかねないので、指摘してくれた教授はほんとに良い方だと思ます。どういう気持ちで、教授がその指摘をしたのかは、わかりませんが。

    • @user-ro6uo6vp3y
      @user-ro6uo6vp3y Před 5 měsíci +1

      揉めてるなかで言われたことを素直に飲み込んで調べて納得するところにたどり着けたのすごいと思う。

    • @user-im1xq8fm3r
      @user-im1xq8fm3r Před 4 měsíci +1

      @@user-ro6uo6vp3y
      高橋さんの人間性が良いですよね。

  • @cehr9759
    @cehr9759 Před 2 lety +45

    私の息子もadhdで
    チック症状があり
    色んな本を見ても発達障害の人はチックが出やすいって書いてました。
    発達障害があると習い事や学校で迷惑な子みたいな扱いをされたりするので障害があっても学べる場が配慮されてみんなが行きやすい世の中になって欲しいです。

  • @user-fs2vn3gc9v
    @user-fs2vn3gc9v Před 2 lety +270

    ADHDですが、話上手で羨ましいです。
    衝動性があるから話を繋げていくのにはさほど悩むことはないけれど、
    相手が理解しやすいように話をできるかは別問題で苦手分野なので、
    タカハシさんはきっとすごい努力されたんでしょうね。
    私も頑張ろうと思えました。

    • @sy-de9lw
      @sy-de9lw Před 10 měsíci

      私もADHDです。
      仕事とかで人に伝えるのって本当に大変ですよね

  • @user-hw5ke7io5u
    @user-hw5ke7io5u Před 2 lety +49

    冷静な分析と説明でわかりやすかったです👍こんな順序立てて話せる人、結構少ないと思いますよ😊

  • @user-hm4ij4kc4s
    @user-hm4ij4kc4s Před 2 lety +43

    大学の先生?教授さんの、伝え方は、きつかったのかも知れませんが、それを素直に受け止めた、あなたは、偉いと思います💦

  • @user-gr2mt9dx4h
    @user-gr2mt9dx4h Před 2 lety +75

    疑問や不安に思っていた点と点がこうやって結び付くと、答え合わせの様な感じで妙に安心出来るというか納得出来るというかですよね。また1歩前に進めた事は、人生にとって大きなプラスだと思います☺️

  • @luv1914
    @luv1914 Před 2 lety +21

    人の役に立ちたいって思えんの凄いよ。。。当たり前のように聞こえるけど、当たり前じゃない。ずっと応援してます☺️

  • @user-mv1iq6jw4f
    @user-mv1iq6jw4f Před 2 lety +55

    原因が分かると、すごく腑に落ちるしホッとしますよね。
    あー、こういう事だったのか。って。
    息子がやけにイライラしていてそれがチック(正式にはトゥレット症)から来るものだと聞いた時、なんか安心しました。
    息子を理解することができて親子喧嘩もなくなり今は仲良くやってます。
    多くの人たちも、もっと理解が進めばみんなが生きやすくなるはず。
    タカハシくん、応援しています😊

  • @rimy0513
    @rimy0513 Před 2 lety +49

    診断を受けて自分をしっかり理解しようとする姿勢がすばらしいです。とても難しいことですが、すごく大切なことですよね。しっかりされていて凄いなと思いました!

  • @blank-q7v
    @blank-q7v Před 2 lety +30

    ヲタクの公表は堂々とできるけど、自分のチックや衝動性について触れられたくない気持ちが強いです。
    なので自身で分析して受け入れられる素直さに憧れます。
    発達障害のあるある探検隊ネタ作りましょう。応援しています。

  • @あんぱん-z3s
    @あんぱん-z3s Před 2 lety +116

    なんか、そんな風に自分を分析してきちんと考えられるって凄いと思います。自分も恐らく何かしら障害があるのではと周りから言われ続けても検査する勇気すらなくて、まぁいっかで終わらせてしまってます。

  • @user-em6ln7re9m
    @user-em6ln7re9m Před 2 lety +6

    私はADHDとアスペルガーの発達障害があります。
    衝動性で主人とよく喧嘩してしまいます。
    空気が読めず、人の話しがきけなかったり正確に聞き取れなかったり、自分をコントロールするのがなかなかできません。
    いろいろと生きずらくて辛いです。
    タカハシさんみたいになかなかプラスに考える事ができません。
    タカハシさんはちゃんと自分と向き合って前向きにいるのがとてもすばらしいです。

  • @user-xx3lf9xm9l
    @user-xx3lf9xm9l Před 2 lety +36

    私もアスペルガー症候群当事者の21歳です。
    高校卒業して一般企業に就職したのですが、上司と折り合いが付かず結局やめてしまい、今は作業所で、一般企業に行くための準備をしています。
    人の話をよく聞けず、人の顔を見れないこともよくあり、とても生きづらく感じることが多いです。ですが、頑張ったらこの特性もきっといいものになるのではないかと思っているので毎日奮起してます
    ただ、空気が読めず、人間関係も難しく迷うことがあり、落ち込んでいたのですが、
    タカハシさんの動画を見て元気をもらえました!ありがとうございます!
    タカハシさんも色々あると思いますが
    無理なさらず頑張ってください!
    長文ですみません

  • @user-zr7xo8mn8s
    @user-zr7xo8mn8s Před 2 lety +92

    発達障害は遺伝することもあると言われていて、以前お父さんの話をされていた時に、もしかしてお父さんは、、、と感じていました。。発達障害が悪いのではなく自分自身が苦手なことを理解して、どう向き合うかが大事だと考えます

    • @almondfish_mini
      @almondfish_mini Před 2 lety +17

      改めてお父さまに関する動画を見たらまさに、という印象でした。
      むしろこれでお父さまをより理解できるきっかけになるのではないでしょうか。
      色々な事、頑張らなくたっていいと思います。
      タカハシさんが自分らしく生きられよう、陰ながら応援してます。

  • @user-rc4zc6ho1v
    @user-rc4zc6ho1v Před 2 lety +48

    凄く分かりやすいお話でした。
    伝えたいことをスムーズに話されていて
    まとまっていて無駄が無く、凄いなと思いました。良く他のCZcamsrの方は、同じことを何回も復唱したり、違うニュアンスに変えて説明したり無駄な時間があって、せっかちな私は10秒送りを良くするんですけど笑
    凄く内容が詰まっている完璧な6分でした!
    頑張ってください!応援します

  • @ak_m9086
    @ak_m9086 Před 2 lety +70

    真剣に話す姿や
    これからの事を前向きに話す姿を見て
    勇気が湧きました
    今日もありがとうございました
    応援しています📣

  • @user-ip9zx2ge8l
    @user-ip9zx2ge8l Před 2 lety +34

    高橋くん話してくれてありがとう😄
    家の息子も発達障害です~発達障害でもいろいろ発達障害あるように
    家の息子も皆と同じ様に仕事も自分事もできる様になり
    1人でなんでもできる様になり
    今普通の様にしてます
    確かに人違うことをするけど気にせず自分なりに頑張ってやってます
    これからも高橋くんの動画を応援していきます~😄

  • @namonamo73
    @namonamo73 Před 2 lety +41

    障害があろうとなかろうと1人の人間として受け入れてくれる社会になってほしいですね。生きづらさを理解するのは難しいかもしれないけど寄り添ってくれる人が増えたら嬉しいですよね。

  • @user-se1ch8fj4v
    @user-se1ch8fj4v Před 2 lety +15

    私は発達障害(ADHD)の2次障害で鬱です。自分だけは違うと思ってましたが、検査をして当てはまることが多く生きにくかった世の中というか自分のおかれてる障害について理解でき納得出来ました。(もちろん認めるのに時間はかかってしまいましたが。)自分は話すことこうして主さんみたいに話をまとめることがとても苦手なのですごく尊敬します!!

  • @tube20080405
    @tube20080405 Před 2 lety +10

    自分もそうかもしれません!!
    自分もチックだと思ってたものがじつは、ずっと違和感がありました
    衝動性
    これです
    気づきました
    ありがとうございます
    やりたくないのにやっちゃう
    止めることはできるんだけど
    止めたくない
    やってしまいたい
    すごくわかる。
    視線や存在に気づかなければ止まってるのに、存在を知ってしまった瞬間からやめれなくなる自分。。。。
    ものすごくわかります
    貴方はガチの本当に同士でわかってくれる仲間です
    こういう場を作っていただき、発表してくれて本当にありがとう

    • @takahashi_tikku
      @takahashi_tikku  Před 2 lety +2

      こちらこそ、分かってくれてありがとう

  • @user-jc8ik5bi5p
    @user-jc8ik5bi5p Před 2 lety +38

    生きづらさの原因がはっきりしてきて、たかはしくんの表情が前に向かって進んでいて凛とした感じがしました👍
    多種多様な個人が尊重される生きやすい社会にしたいですね
    たかはしくんの活動、応援しています😊

  • @turquoise.95
    @turquoise.95 Před 8 měsíci +1

    ほんと、発達障害やら精神疾患も、話したところで、あ、そうか、そういう特性ね、もちろん知ってるし、あそれが君だし、別にびっくりしないよ。って感じなのが海外だと割と当たり前な感覚かなと感じました。日本でももっともっと多様性に当たり前に愛を持つ人が増える時期が早く来ますように。一度でもコミュニティ作ってくれてありがとうございました。

  • @erie6256
    @erie6256 Před 2 lety +15

    「人の目を見て話さないと失礼」と思って目を合わせようと頑張る誠実で真面目な姿勢に、「私そこまで考えて行動してなかったな、むしろ微妙に反らして逃げてるかも」と気付きました。幼少期は、きちんと人の目を見て話すよう家族から厳しく躾られたのですが。お恥ずかしい限りです。

  • @kkn-72
    @kkn-72 Před 2 lety +19

    自分からカミングアウトする分には全然いいと思うんだけど、他人に「あなたこれっぽいよね」って言いあてる?のは違うと思った……
    傷ついたと思うのにイラッとするだけで終わるなんてすごいよ…

  • @kazu9609
    @kazu9609 Před 2 lety +7

    うちの子アスペです
    育てるのは
    普通の子の何倍も
    大変でしたが
    知能も高く
    成人した今は普通の子より
    才能豊かでしっかりした
    親思いの自慢の娘です❗

  • @lllxx_ruler_xxlll
    @lllxx_ruler_xxlll Před 2 lety +3

    私の子供もADHDです。
    最初は「私の育て方がいけないのかも」と思ってしまっていましたが、ADHDと診断されてからは、本人には申し訳ないけど肩の荷がすっと降りたような、そんな気持ちでした。
    苦手なことも多いけど、自分が興味のあることについてはとてつもない集中力を見せます。
    私はそれを子供の個性、長所だと考えています。
    そういう個性や長所を生かして、自分の生きやすい居場所を見つけられるようサポートしたり、時には見守ってあげようと言う考えに至り、今を過ごしています。
    これからも無理しない程度に、皆に勇気を分けて欲しいと思いますので、陰ながら応援させていただきます。

  • @user-mi5mn9qc8c
    @user-mi5mn9qc8c Před 2 lety +11

    ちゃんと自分の意見言葉にできててすごいと思う

  • @rillychu2968
    @rillychu2968 Před 2 lety +14

    ADHDなのにって言い方は失礼だけどこんなにわかりやすく話せるのまじですごい

  • @user-ib3zq6vk4y
    @user-ib3zq6vk4y Před 2 lety +14

    初コメです。
    自分もadhd,asd持ってる大学生です。
    この動画を見て自分だけじゃないんだと思い、勇気を貰えました。
    ありがとうございます。
    これからも動画投稿頑張ってください。

  • @fukamusiclove
    @fukamusiclove Před 2 lety +15

    初コメです。
    私は21歳のASDとADHDの当事者です。
    診断は今年の2月です。精神科に通院中です。
    音大に通っています。
    診断が出る前から高橋さんの動画を見ていました。多分おすすめに出てきたのが見始めたきっかけかもしれないです。自分とどこか重なる部分が多くて、高橋さんの葛藤もめっちゃ共感する部分が多いです。高橋さんの動画は面白くて大好きです🙋‍♀️
    私にはチック症はないですが
    ADHDの衝動性や多動があってなんか常にどこか動かしてるし、ASDの特性もあるし色々大変です。人に普段さらけ出してるわけではないけど。笑
    生きづらさというのはやっぱりどこか常に感じます。でも諦めたくないと思って何とか毎日頑張っているという感じです。笑
    発達障害に優しい世の中になって欲しいなあって
    つくづく思います。甘えとかじゃなくて。
    長文になってしまいました‪💦‬
    高橋さんのこと陰ながら
    ずーっと応援しています📣📣
    私も頑張ります!
    (ずっと見てたのに、チャンネル登録できていなかったので登録失礼します🙇‍♂️あと公式LINEも追加させていただきます🙇‍♂️)
    長文失礼しました💦これからも動画拝見します😊

    • @takahashi_tikku
      @takahashi_tikku  Před 2 lety +4

      ありがとうーーーー
      頑張ってて、たまに落ちちゃうのめちゃくちゃ分かります〜
      でも頑張りたいですもんね。体調管理も含めて頑張るしかないですね〜

  • @ci7886
    @ci7886 Před 2 lety +13

    行き辛さの正体が分かったら、
    凄く楽になりますよね。
    高橋さん、顔つきが穏やかになりましたね。

  • @user-zz1ko4do8y
    @user-zz1ko4do8y Před 2 lety +12

    高橋さんの誠意が伝わります。素晴らしいです。これからも発信お願いします。

  • @user-pp2uo9wl6z
    @user-pp2uo9wl6z Před 24 dny

    正直に皆に語る強さ、すごいですね。私は上司や旦那がグラデーションはあっても発達障害みたいで、気が休まらない時期が長いです。相手を変えようとせず、自分が辛くなったら距離取って、相手もある程度理解してあげようとも思ってます。自分と違う人を排除するのは簡単だけど、じぶんのキャパを広げたいです。

  • @user-nv9pi9cs8p
    @user-nv9pi9cs8p Před 2 lety +5

    診断がおりてホッとするひと
    多いんじゃないかと思います。
     理解してもらえない苦しさが
    ずっと続くのはとても辛いですよね。歳を重ねる前にわかって良かったと思います。高齢になってからも分からずにいるかたも多くいらっしゃると思うので。

  • @megi586
    @megi586 Před 2 lety +5

    私もADHDでずっと生き辛くて
    孤独は親友です。笑
    人と出会っても「いずれは離れていくだろう。」前提でいるようになっています。笑ほとんど外れないですから。笑
    なので人の気持ちを痛いほど感じてしまう気がします。
    「あ、今嫌がられてるかな。」
    なんてね。😅

  • @user-jj8eb7qd2g
    @user-jj8eb7qd2g Před 2 lety +9

    最初の頃のタカハシ君より、今は本当表情も雰囲気も自信がついて、イキイキしてるね!ちゃんとした病名がわかって良かったですね😃ハッキリしてホッとしましたね!良かった!良かった

  • @user-hd2yw8zn1h
    @user-hd2yw8zn1h Před 2 lety +5

    発達障害をどうか『障害』と言わないでください。
    うちの息子もADHDです。大学1年生です。
    海外では、『自分はADHDだ』というと『あなたすごいですね!』といわれるそうです。『人にはない優れた才能を持った人』ということです。海外では、それだけ皆が理解をしているようですが、日本はまだまだ遅れています。
    最近では、日本の方でも某野球選手の方や海外アーティスト、実業家の方々がADHDだといわれていますよね。
    確かに、一般的に簡単だと思われる事が出来なかったりはありますが、私は息子に『人間の頭の大きさは決まっているから、ぜ~んぶができる人はいないんだよ。優れた才能を持っている人は簡単なことはできないの。そのできないことは、『できないからお願いします』ってそばにいる人にお願いすればいいし、失敗したら、落ち込むのではなく、すぐに相談してね。解決方法と次も同じ失敗を防ぐ方法をその時一緒に考えるから』って言い聞かせてきました。
    高橋くんも、優秀な
    学校に行かれていたと記憶しています。CZcamsrとしてもすでに活躍されていますし、
    どうか才能としてとらえてください。
    息子の友達もAS Dの方もADHDの方も沢山いますが、医学部や某有名大学に皆さん行かれています。
    良い大学へ行くだけが才能ではなく、いろいろな分野での才能を発揮し活躍されている子たちも少なくありません。
    ただ、その才能を十分に発揮できない子達も多くいることを目の当たりにしています。 環境や周りの人の理解がもっともっと必要なんだと感じています。
    私としては日本語の『発達障害』という言葉を払拭したいです。
    現にお医者様で『発達障害』という名前を違う呼び名にしよう。と活動してらっしゃる方もいらっしゃるみたいです。
    どうか、ショックを受けるのではなく、前向きに捉えていただいて、今後の活躍も陰ながら応援しています!

  • @user-zf5gr6cz3w
    @user-zf5gr6cz3w Před rokem +3

    久々に動画を拝見しましたが、強く明るくなられたように感じました。
    きっと、色々な事を感じて考え、悩んだり試行錯誤した結果なのでしょうね。
    自分のことだけでなく誰かの為にって思えるのって素敵だと思います。
    どんどん前進してますね。

  • @birthdayof22yearsold
    @birthdayof22yearsold Před 2 lety +30

    私も2年前、発達障害と自閉症と医師に診断されました。めっちゃびっくりして最初はショックだったけど、調べて出てきたことがあるある過ぎて、自分だけの事だと思ってた症状が自分だけの事じゃなかったとわかって、物凄く感動しました。だからこの動画、一言一句共感する!

  • @user-bucky363
    @user-bucky363 Před 2 lety +3

    こうやって視聴者のみんなにわかりやすく公表してる姿はなんというか、かっこいい

  • @user-tu2um7dg2n
    @user-tu2um7dg2n Před 2 lety +15

    これだけ字幕付けられるの凄いよね‼️
    ある部分では 凄く長けてるって言うよね!

  • @user-ic4nb2xo1e
    @user-ic4nb2xo1e Před 2 lety +5

    チック症も発達障害です。
    うちの子もチック症もあるけど広汎性発達障害と学習障害があります。
    強く生きてもらいたいです。

  • @user-vj9bm2bb7u
    @user-vj9bm2bb7u Před 2 lety +3

    大変身ちゃんねるから、タカハシさんを知り、拝見してます。
    今回の動画は、病名がはっきりしてとてもお顔が明るく、さらに目標ができたと言うことで、頼もしく、そしてカッコ良く見えました。陰ながらですが応援しています。多種多様な人が生きやすい世の中に。☺️

  • @user-pt5ng8ns8e
    @user-pt5ng8ns8e Před 2 lety +2

    自分の障害を動画にして話していることに尊敬します。
    これからも自分を大切にしてください。
    応援しています。

  • @kasumi4121
    @kasumi4121 Před 2 lety +12

    発達障害だったとしても前向きに頑張ってる高橋さんが凄いです🥺✨
    これからも頑張って欲しいです!!
    高橋さんとは全く違いますが、私と持病を抱えながらのこの社会で生きていくことに、辛さを感じる時があります。理解してもらえないこともたくさんあります。それでも、頑張ろうと思える高橋さんを見ると、私も頑張ろうと思えます!!これからも応援しておます💪

  • @user-dl3kc3wm9s
    @user-dl3kc3wm9s Před 2 lety +2

    私の息子も発達障害です。でも、ただの特性です。困りや生きづらさがあればヘルプ・ミーを言えば良いし理解して中身を見てくれる人も支えたいって言ってくれる人も絶対います。数は多くはないけど。でも100人の浅い友より1人の深い友がいれば良いと思います。あなたらしく過ごす事が一番です。どうか自分を大事にして下さい。あなたの周囲の大事な方達を大事にして下さいね。

  • @michi_0830
    @michi_0830 Před 2 lety +5

    子どもがASDで生きづらさを抱えています。ただ本人は自分がASDとは知らず。まだタカハシさんより少し若く思春期の子どもへの告知を躊躇っています。お医者さんからは本人が周りと違うと気づいて聞いてきてくれたら答えるというのが一番ショックが少なく良いと...みんなが良い方向に向かって進んでいけますように。

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d Před 2 lety +3

      お医者様、いいアドバイスの仕方ですね!(*^ー゚)b

  • @user-vm9bg4jc8r
    @user-vm9bg4jc8r Před 2 lety +2

    死にたいわけじゃないけど生きたくない
    勝手に動くのにイライラして自分で傷つけるのもやめたいし普通になりたい、

  • @yh4153
    @yh4153 Před 2 lety +5

    自分を理解し傾向と対策をしていく、という姿勢が大切ですよね🙃✨✨自己の振り返りをして次へのステップ。楽なようで楽ではありませんが、少しでも笑顔の時間が増えますように!

  • @user-xd3wx5tu1k
    @user-xd3wx5tu1k Před 2 lety +6

    おすすめに出てきたので視聴をさせていただきました。
    ASDやADHDは生まれつきですので、チック症は二次障害だと思います。私は吃音なのですが、私の場合は過度のストレスが原因で、声が出なくなり、最初の文字がどもります。ストレスがないところでは普通に話せます。
    診断されたところで、もしかしたらお聞きになられたかもしれませんが、ADHDは衝動性を減らせるお薬もありますので、チック症様の症状もしかしたら軽減出来るかもしれません。

  • @kyonn.934
    @kyonn.934 Před 2 lety +3

    発達障害当事者です。発達障害は目に見えない障害と言われています。
    自分の苦手な所と得意な所を理解して向き合っていくしかないと思っています。

  • @user-cm2yn2fi2d
    @user-cm2yn2fi2d Před 2 lety +5

    分かります!!私も長年鬱症状に悩まされてきました。その度に、自分のメンタルが弱いからだ、なんで強くなれないのか、と思っていました。
    でも、数年前に双極性感情障害と診断されました。
    つまり、私の心の問題ではなく、遺伝子の問題で起こる病気だそうで、私自身がどうこう出来るものではないとの事でした。
    その時、やっと自分を許せた気がして涙が溢れました。病気に関して、ショックとかよりホッとした、その一心だったのをハッキリと覚えています。
    診断一つで人生変わるんです!今現在も悩んでる方が少しでも生きやすくなることを心から願ってます!

  • @user-ts3nw5sl2f
    @user-ts3nw5sl2f Před 2 lety +2

    初めてこの動画に出会い、コメントします。貴方のように、はっきりと動画で語られる姿に心が凄く動かされました。
    高校生の息子を持つ母親です。私は、貴方が今まで抱えて来られた苦しみ、悲しみを考えると、いたたまれない気持ちになります。
    貴方が、動画の中で語られたように、どんなタイプの人同士であれ、お互いに優しくなれる世の中になっていってほしい。相手を病気と決めつけるのではなく。
    何かしら人は、皆それぞれに特徴があり、違うと思うのです。違うタイプや行動を見ると、人はおかしいと決めつけたがる。自らも何かしらあるはずなのに。
    良い世の中になるように、まずは自分が出来る行動や、思いを改めて気をつけて行こうと心が引き締められました。有り難うございました🙏💖😊

  • @user-iu7sv1ub3s
    @user-iu7sv1ub3s Před 2 lety +23

    説明や話し方が上手くてわかりやすいです。頭が良いんですね。

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d Před 2 lety +1

      わりかしADHDの方って話上手なところがありますよ
      話が飛ぶきらいはあるものの(高橋さんはそうでもないかな)話題豊富で聞く人を飽きさせません
      ですのでADHDは営業職に向いていると言われる所以です
      高橋さんもやっぱりADHDなのか!どおりで話が上手いよね、となります
      多分どんどん話したいことが頭の中に湧いてくるんでしょうね泉のように

  • @user-zc3tr7fm8r
    @user-zc3tr7fm8r Před 2 lety +1

    多分、ちゃんと自分の症状を最初に話せておけば、みんな優しく接してくれると思います。少なくても私はそうです。
    何も言われずにいきなりその症状にあったら「何?この人」と思っちゃうから、事前に知らせてくれたら、全然普通に出来ます。言いづらいかも知れませんが、自分を守るためにも「僕、私は、病気でこんな症状や行為をしますが、全く意図はしていません。」と、周りに周知してもらう事が一番大事だと思います。
    応援してます。がんばってね!

  • @black-yp2ws
    @black-yp2ws Před 2 lety +338

    こうして自分自身を分析して語れるのってすごいですね(´ω`)

  • @top326pond
    @top326pond Před 2 lety +4

    世の人はみんな自分が障害を持ってないと思っていがちだけど、実はみんな少なからず自閉とかADHDとかの傾向は持ってて、
    それが生活に支障が出てるか出てないかで、手帳を持ち支援を必要とするかしないか、
    になる。
    大ざっぱな言い方をするとそんな感じ。
    自分の事を見つめる、知るって、とても大切なこと(^^)

  • @user-zt5be5qo4k
    @user-zt5be5qo4k Před 2 lety +2

    お話、聞きやすくて、目を合わせてくれない人の中には、不安な気持ちになるからと、理由があるケースがある事がわかり嬉しいです。
    ガラの悪い人や、露出の多い人は、私もすっごい見ちゃいます。
    生きづらさの理由が、わかってよかったですね。
    ラインで、相談にのってあげるなんてほんとに優しい方なんですね。
    応援してます。

  • @user-ni8ii6ln5x
    @user-ni8ii6ln5x Před 2 lety +21

    こんばんは🌙
    高橋さんがチック症でもチック症じゃなくても高橋さんに着いて行く人は沢山居ます!これからも頑張ってください!

  • @user-kf2nh8fz2g
    @user-kf2nh8fz2g Před 2 lety +8

    発達障害とわかってむしろ良かった!って思う気持ち、よくわかります。そして気持ちを切り替えて新たに前に進む姿が、とても自然体で好感が持てました。力みもカッコつけもなく、本当にあるがまま。人はみんな違うなりにあるがままに生きて良いのですよね。自分は発達障害なのだとサラッと言える世の中にきっとなっていくと思います。いつも応援しています📣

  • @y.n243
    @y.n243 Před 2 lety +2

    あなたは健全な人ですよ。

  • @user-qc4lb9ki9t
    @user-qc4lb9ki9t Před 2 lety +8

    私も最近ASD +ADHD +知的障害グレーゾーンが分かりました。
    今までどこか周りの人と違うと感じていたことや生きづらさの理由が分かった気がしてスッキリしました。
    でも生きづらいことに変わりはないので本当にもっと理解される世の中になってくれることを願うばかりです。

  • @hamu_niti
    @hamu_niti Před 2 lety +1

    発達障害と双極性障害の診断を受け、医師の診断書にも書いてあり薬も内服しているのに、主治医が障害者手帳の申請をしてくれません。
    障害と言われるほどの障害でもないと言われました。グレーなのかと聞いても曖昧な事しか言われませんでした。
    病院変えたりもしたけど、結局申請してもらえず。
    発達障害なのか、グレーなのかもやもやする部分がありましたが、元気をもらいました。
    ありがとうございます。

  • @maako3206
    @maako3206 Před 2 lety +3

    私も気になって色々調べてみたのですが、発達障害=前頭葉の海馬の不具合らしいです。前提にこれがあるとチックやら鬱、統合失調症やら境界性パーソナリティーやら社会に出て2次障害を引き起こしやすいと思われます。
    対策としては自分の特性をよく調べて言語化することが他人の理解に繋がります。
    それでもわからない方もいらっしゃるのでほっときましょう。

  • @user-jo2hh8tf9j
    @user-jo2hh8tf9j Před 2 lety +3

    診断は受けてないけど自分多分発達障害なんですよね。当てはまってる…片付けられないのがほんと悩みだし片付けてもすぐに集中力きれるんですよ😅

  • @user-ol5qo7hv4r
    @user-ol5qo7hv4r Před 2 lety +1

    私の兄弟も発達障害で、常に妄想の言葉を言ったり大声を張り上げたりします。勉強は人一倍できるのですが、人とのコミュニケーションが難しい状態です。また、二次障害もあり自分の思いをうまく言葉にできないと暴力や暴言などで(私も暴力を振るわれた経験があります)家で生活するのは難しくなり現在は入院しています。いつかは、症状は落ち着き家で生活できるまで回復して欲しいですが、まだまだ難しそうです。なので、こんな風に自分の症状を理解できており自分の言葉で発言できているタカハシさんがとても素晴らしいと思っています。

  • @みそシルク
    @みそシルク Před 2 lety +4

    障がい者の仕事してます。安心出来て良かった。
    辛かったですね。
    皆に解って貰えなくて良いと思います。
    本当に良かった

  • @user-ok2ec6th9f
    @user-ok2ec6th9f Před 2 lety +4

    どうしても当事者でないとと理解しづらいんだろうなと思います。生きづらさを実際に感じてる人でないとと調べないし知識も蓄えない。もちろん全員が全員、寛容でないとは思いませんが、発達障害に限らず、当事者以外がまず知ることは大事ですよね。(自分達も余裕がある時に、他の生きづらさを感じている人たちについて考えられると良いのかもしれませんね。)

  • @adam-bk4cn
    @adam-bk4cn Před 2 lety +2

    人とめをあわせられないのすごく分かります!すごくソワソワして、反射的に目を逸らします。人がとおりすがる時大抵その人と反対の方向向いちゃってます。でも癖みたいなものかと思ってました。
    あと、顔をほとんど見れなくて(遠くからだと見れる)人の顔がわからないことがほとんどです笑。
    自分の場合中学生くらいから酷くなった。

  • @tds0308
    @tds0308 Před 2 lety +19

    発達障害だからって言って周りから居なくなる人とそもそも向き合う必要がないかな?
    伝えてもちゃんと好きになってくれる人はいるし、ついてきてくれる人はいます!
    人間、人それぞれ、個性があってなんぼのもんよ!

  • @パン子-p8o
    @パン子-p8o Před 2 lety +2

    この動画ほとんど、チックの症状ないですね。自分を知るって大事ですね。発達障害のカミングアウトは回りの人にとっても生きやすくなると思います。

  • @user-fc8gj8nw8l
    @user-fc8gj8nw8l Před 2 lety +3

    大丈夫。それを補って余りあるイケメン😘

  • @user-dl7pk7yp3o
    @user-dl7pk7yp3o Před 2 lety +2

    うちの子も発達障がいです。アスペルガーも持ってます。私の子供も生きづらいみたいです。沢山悩んだりしてます。普通がわからないです。親も悩みました。だってワガママな子を育ててると周りから理解されない時期もたくさんあり大変でした。発達障害と知った途端何かソレがしれたということに安心して涙が出てきました。最近発達障がいが何なのか世に知れ渡るまで苦しかったです。私も子供も死にたいとも正直思いました。でも今は生きててよかったと思えます。

  • @chiradaisuki
    @chiradaisuki Před 2 lety +3

    たかはしさんを見てると、発達障害も個性なんだなって思えます😊素晴らしい人柄と頭の良さで見ていてこちらが励まされる気持ちです😊

  • @sanasoraumi
    @sanasoraumi Před 2 lety +3

    自然の中にいると肩の力も抜けて自然に話せていますね☆
    12歳の息子がADHD(注意欠陥)とASD、7歳の娘が知的障害と自閉スペクトラムとADHD(衝動)です。
    そんな可愛い我が子達は療育やSSTに通って頑張ってます。
    こんな名称がない昔に比べたら理解ある世の中だと思うし、障害ではなく個人の特性なので、回りの環境次第かなと思います。
    いい職場や友達に恵まれるよう願うばかりです。

  • @user-mq1zz4ig1z
    @user-mq1zz4ig1z Před 2 lety +1

    私も昨年、仕事であり得ないミスを連発してしまい、自分で自分がコントロールできなくなって藁をもすがる思いで病院に行ったところ、ADHDであること、加えてHSPとACであることを告げられました。でもそれを聞いてホッとしたのを今でもよく覚えています。自分はおかしくなかったんだ、ちゃんと原因があったんだと知ることができて、本当に良かったです。

  • @user-oe8wy2wn4b
    @user-oe8wy2wn4b Před 2 lety +3

    医者が作った障害ですが、案外
    一般人でも病んでる時は該当しや
    すいです。
    発達障害のマニュアル見て安心
    されるようなら、それもありやと
    思います。ただ適応障害で心療内科とか
    行っても薬出されて終わりです。
    薬は副作用があり中々やめられない
    物ばかりなので気をつけて下さい。

  • @user-nz6bd9yy4g
    @user-nz6bd9yy4g Před rokem

    障害を抱えていても、その逆境を生きる目標に替えられるあなたは素晴らしいね。平凡な私より
    余程逞しいよ。

  • @yasu-xx2tn
    @yasu-xx2tn Před 2 lety +12

    自分もADS.ADHD,HSP,チック等の症状めちゃくちゃ共感しますね。アスペは確定診断されました。障害名や病名など単にレッテルですが分かると安心することはありますね

  • @りな-l9i
    @りな-l9i Před 2 lety +1

    なんかスッキリした顔してますね😆
    私は発達障害には当てはまらなかったんですけど生きづらいです😢
    しっかりCZcamsして発信してるの凄いと尊敬します

  • @iku_umi
    @iku_umi Před 2 lety +5

    Adhdグレーゾーンかなぁーと思っている女です!
    ショートとか、動画一気見しちゃうのも衝動性の一つなんですね!?!?
    めっちゃ気になる人が出てくると時間も忘れて全部見ないと気がすまなくて全部見してたのでビックリです😂

  • @makira1039
    @makira1039 Před 2 lety +9

    原因分かるとスッキリするよね✨良かったね😊

  • @nana777DONGHAE
    @nana777DONGHAE Před 2 lety +1

    私の兄が30歳過ぎて物忘れが酷くて認知症なのかもと不安で病院に行ったら発達障害と診断されました。
    兄は診断された事で今までの事が合致したようで安心していました。
    今では出来ない事、難しい事は自分は発達障害だからと思うようになり少し楽になったようです。

  • @Ru_a014
    @Ru_a014 Před 2 lety +2

    衝動性抑えられないからほんと辛いよね😣
    お金もどんどんなくなっていくしものも増えていくしほんとにもう、、、
    私はADHDですが、ASD味もかなりあって抱きつくのは好きなのに抱きつかれるとどうしたらいいかわからず反ってしまいます💦
    私の生きづらさの答え合わせはADHDで全部片付いてしまってホッとしたと同時にこれはもう一生付き合っていかなきゃいけないんだなという不安もあります。
    発達障害由来の困りごとは以下です。
    ・APD
    音は聞こえてるけど日本語ですら日本語に聞こえない。電話対応できません。
    ・時間配分ができない
    ちこくはほぼしないけど逆に早くつきすぎる
    ・吃音
    喉まで出かかっている言葉が出てこないことがよくある
    ・リアル鶏記憶力。
    記憶力のキャパがちいさすぎて、3歩どころか立ち上がった瞬間忘れる。
    ・マルチタスクができない
    聞きながらメモとれません。メモ取ってる間は耳に音が入ってきません。メモ取ろうとすると忘れてます。
    ・浪費癖
    衝動的に買ってしまいます。食べ物や安い服など、細々とした安いものをちょこちょこ買ってしまいます。
    ・衝動性
    あらゆる場面で衝動的に買ってしまったりやってしまったりします。食べたい衝動にもかられやすいのでお腹いっぱいでも食べ続けてしまいます。夜中に突然何かやりだしたり、調べものをしだすと止まりません(注意散漫にも繋がっている)
    ・注意散漫
    いろんなことに目移りして、いろんなもの一つ一つが次から次へと私に語りかけてきます😇
    自分語り失礼しました。
    やらかしまくって落ち込んでるだれかがの人生のヒントにしていただければ幸いです。

  • @yumpatg
    @yumpatg Před 2 lety +1

    たまに動画で見かけて、そうじゃないかなって思ってました。表情が特有のそれだったので。分かったことで生きづらさが解消されていくと思います。向き合う事は難しいこともあるけれど応援しています。

  • @user-ci3vy5ph6t
    @user-ci3vy5ph6t Před 2 lety +2

    1:22 発達障がいのあるある、ぜひ詳しくお聞きしたいです。
    私の弟が軽度の発達障がいですが、同じく話す時に絶対目線が合わないので…この動画で不安を感じているんだと知れて1つ成長できた気分です☺️
    発達障がいの方からの目線を知れればもっと弟と接しやすくなると思うので、良ければお願いします🙏

  • @user-br6ps2lp7n
    @user-br6ps2lp7n Před 2 lety +3

    ADHDとASD&チック症とのこと。
    日本社会では、色々と大変かもしれませんが、人は何らかの傾向があるので、「人と同じ様に生きる」では、「自分らしさ」が活用できず、勿体ないと思います。
    大学の欧米からの留学生とも交流し、日本の同調圧力について話し合うとか、外資系のネスレやユニ・リーバ等でインターンをすると色々な価値観に触れられる様に思います。
    焦らず「自分らしく」生きて欲しいと思いました。

  • @user-sj7rb5zh8m
    @user-sj7rb5zh8m Před 2 lety +1

    ADHD の人は世の中増えてます
    最近思うのにミックスの人も増えてるなって感じます
    本人じゃないと分からない生きづらさや困難さがありますよね😢
    発達障害を個生と捉え、将来自分らしく生きる生き方が見つかるといいですね✨
    応援しています😊

  • @utarou5299
    @utarou5299 Před 2 lety +2

    ADHDなどの発達障害のある子にチックが出やすいイメージでした。それも違うのかな…?息子2人、どちらもADHD傾向あります。特にコミュ症が強いです。対人関係に関わることでは生きづらそうですが、息子たちなりに自分の身を守りながら生きています。上の子は中2で不登校になりましたが、今は通学出来る通信制高校に通い、友達1人もいませんが日々充実させています。次男は多重にチックが出るのでトゥレットだろうなと感じながら、生活に支障なし(周りは気になるでしょうが…)なため診断受けていません。成長し本人が悩みはじめたら、治療を考えようと思っています。私はただ彼らを愛してほんのり見守っています。次男のチックが悪化したら…ということも想像し、こちらのチャンネルではたくさん勇気もをもらっていました。これからも応援しています。

  • @momomono_uchi
    @momomono_uchi Před 2 lety +1

    こんにちは。
    私も、ASD・ADHDを抱えています。
    知的障害もグレーゾーンで、境界知能を抱えていて、苦手なことがたくさんあります。
    最近、薬を飲んで、就活しています。
    私が生きづらかったのには、原因があったのかと。
    アルバイトも長続きしたことがありません。
    極度の不安と緊張。
    慣れない場所や物事への強い嫌悪感。
    コツコツと頑張りすぎる。拘りすぎる側面がある傍ら、人と関わるのは苦手で、
    距離感が近すぎる、遠すぎる。
    コミュ障だと思ってたのに、そうじゃない、過活動だと感じるときもあった。
    衝動性も強く、自分をコントロールできずに何度も感情爆発を起こし、
    目先のことだけで行動してしまうことが
    ありました。
    私の場合、ADHDの薬を飲み始めたことにより、かなり冷静な判断を下せるようになりました。
    しかし、ASD優位のため強い不安持ち・拘りはあまり改善されていません。。
    ASDにも効く薬が出たらいいのになぁ…。
    しかしながら。
    手帳を取得してから、福祉のサービスを
    受けられるようになり、かなり気が楽に
    なりました。
    これからは障害を受け入れ、自分にあった仕事をしていこうと思えるようになりました。
    適職がなにかも分からず、生きるだけで精一杯だった学生の頃が嘘のようです。
    障害者の就職を支える就労移行支援というものがあり、それを利用しながら日々就活しています。
    学生時代の就活は、コロナもあったし、
    自分のこだわりや衝動から軸がブレ、
    二転三転して結局ブラック企業に勤めてしまいました。
    発達障害の疑いから通院→手帳取得→
    福祉手続き→障害者雇用目指し就活。
    仕事に迷ってる方は、ぜひ手帳を取得してください。
    受けられる福祉サービスもたくさんあります。

  • @mishimayukio1
    @mishimayukio1 Před 2 lety +3

    最近パニック障害になり、その過程でADHDと診断されました。
    ネットで見るADHDの人に共感するあまりに思ったのですが
    普通の方もみんな少なからず感じていることなんじゃないのかって。
    どこまでみんなが当てはまっているのかはわからないですが、他の方たちがどんな世界に生きているのかわからない以上、私ADHDだから…なんて思わないようにしようかな?と思っています。
    診断書を見てかなり心が乱されましたが、衝動性などもプラスに働くことも多いので、ADHDは私の特性に過ぎないと考えるようになってきています。
    その特性を客観的に知れたことで、対応を取りやすくなるかな?なんて思ったり。
    今年に入って10回以上財布を置き忘れているので、とりあえずTileを購入しました(笑)

  • @user-gw1nf8su3d
    @user-gw1nf8su3d Před 2 lety +1

    うちの娘5歳はADHD疑いです
    赤ちゃんの頃から癇癪や育てにくさが
    あり周りの子を見ると落ち着きがなく
    できないことが多くて沢山悩みました
    でも今は通園して子供が楽しそうに
    通っててなんだか周りと比べたりせずに
    そのままのその子の成長を見ることができましたADHDだからといって不得意なこともあるけど、得意なことだって全然あるので色々考えさせられて自分も成長させてくれます

  • @user-ri2hm6fr5k
    @user-ri2hm6fr5k Před 2 lety +1

    動画中チックがほとんど出てないですね。
    すごく嬉しいです。

  • @ohanabon0210
    @ohanabon0210 Před 2 lety +1

    ちょっと前のお姿と比べてすごく前向きでますます素敵なお姿になられたように思います。
    忙しすぎて大変にならないように調整して、長く活動してくださいね。
    教授の発言はノンデリカシーではありましたが、有用でしたね。

  • @kabane-85
    @kabane-85 Před 2 lety +36

    原因が分かってよかったね
    何かと病気あるなしに関わらず
    生きづらい世の中だからね
    誰もが生きやすい世の中になってほしいものだ(´•_•`)