【やらなきゃ損】車高調セッティングの第一歩 タイラップを巻け!?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 07. 2024
  • NBロードスターの車高調を使ってセッティングの第一歩をお話します♪
    00:00:オープニング
    01:34:車高調セッティングの第一歩
    04:17:タイラップを巻く理由
    07:01:バンプラバーを使わない理由
    11:10:エンディング
    ※ 広告に関するお問い合わせは
    ar-ask@arrows-japan.com
    <サブチャンネルやってます♪>
    ※【2nd GEAR】FINAL GEAR サブチャンネル
    / @2ndgearfinalgear823
    <新チャンネルメンバーシップまもなく始まります♪>
    近々、詳細を動画でご案内いたします♪
    【FINAL GEAR】は、クルマ遊びに関する動画チャンネルです♪
    クルマ好きな方は是非チャンネル登録をお願いいたします♪
    #NBロードスター#車高調セッティング
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 9

  • @user-pe1np5df6j
    @user-pe1np5df6j Před 3 měsíci +1

    ジムニー以外もやってくれるの嬉しい!

  • @user-gu7be5ew3z
    @user-gu7be5ew3z Před 3 měsíci

    ZN6に乗ってからずっとエナペタル愛用していますがいいですよね

  • @user-zw5dw8dt2b
    @user-zw5dw8dt2b Před 3 měsíci +1

    昔EK9でストローク底好きの確認為、バンプラバーは外さずにタイラップ付けていた。でもサーキット数周回って確認するといつもバンプラバーまで動いてしまう。バネ硬くしても底好きするのでセッティング迷走していました。

  • @snow-bh1ni
    @snow-bh1ni Před 3 měsíci

    あー!タイラップ使えばいいのかー!かしこい

  • @abe-ae86trueno2
    @abe-ae86trueno2 Před 3 měsíci

    ジムニーのフレーム、他の箇所は腐ってないのでしょうか?

  • @user-yk2sk2xv9o
    @user-yk2sk2xv9o Před 3 měsíci

    Oリングもタイラップも振動で落ちちゃう場合があるので簡単にグリスをちょこっとでもできます。
    D車のバイクとTR社のMTBにはそうしてました。新車時Oリングがついてましたが切れてしまって。。。。狐のFフォークには挟み込み式のプラスチックストロークセンサーが付いていてセッティングできるようになってたみたいですね。
    そんなことよりジムニーを早く治してください。楽しみにしています。

  • @horichi7460
    @horichi7460 Před 3 měsíci

    よくバイクのフロントフォークでもタイラップって話が出るんですけど、
    「タイラップだとダストシールを痛めるのでOリングがいいよ!」
    という話もあります。

  • @bookue65
    @bookue65 Před 3 měsíci +1

    単車で後サスのストローク量設定をする際はフルボトムしない事を前提にバンプラバーを下げてストローク量を計ったもんです。
    タイラップだと場合によってはオイルシールの欠損になりますし、バンプラバーが当たる場合はバンプラバーを半分に切ってしようしたもんです(⁠ストロークセンサーを付ける場合はOリングを使いましたね)。(⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノシ

  • @user-qu8si7uc3c
    @user-qu8si7uc3c Před 3 měsíci +2

    ビルシュタイン改エナペタルネジ式E12をZN6で使ってバネレートがF7キロR6キロ(ヘルパー付き)なのですが
    フロントのバンプラバーは内臓式ですよね?(^-^)/
    作る時に抜いてもらっているんですか?(^-^)/