最高の走り方 超効率的「ベストな1歩」が記録を伸ばす!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 07. 2024
  • Q.最高の走り方とは?
    A.究極的にはキプチョゲ選手のような走り。が、再現性が低いため、市民ランナーでは股関節を使って走るフォームであったり、リラックスした空中姿勢から生み出される走り。
    === 
    【紹介書籍】
    最高の走り方:超効率的「ベストな1歩」が記録を伸ばす!
    弘山勉 著
    amzn.to/3ChU1Nc
    ★オリジナル電子書籍(スマホやタブレット・PCから読める)★
    ↓【購入者限定特典あり!】下剋上ランニング!常識をぶち壊すヤバい戦略↓
    www.amazon.co.jp/dp/B0CSS2ZQM2
    ⇒なぜ出版するのか?
    「介護や病気など様々な理由で在宅でか仕事が出来ない協力者様」のためにこの本を出版します。売上は協力者様に還元されます。
    ↓世界一走りたくなるワンステップ科学から紐解くランニング↓
    www.amazon.co.jp/dp/B0C3KSXLMG
    ⇒キンドルアンリミテッド会員なら「無料」で読めます
    【30日間無料体験】読み放題サービス キンドルアンリミテッド
    www.amazon.co.jp/kindle-dbs/h...
    【30日間無料体験】耳で聴く読書 オーディブル
    www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_J...
    ===
    【目次】
    00:00 最高の走り方とは?
    01:03 常識を疑え
    03:34 最高のマラソンフォーム
    04:10 非効率なランニングフォーム解説
    06:14 ランニングフォームのゴール
    07:18 LTやOBLAの解説(1500mを走ろう)
    08:51 プラス5秒の法則
    10:20 スピードの底上げ方
    11:26 まとめ
    ===
    【収益の寄付先】
    ※今必要な人や場所に。一時的に寄付先を変更しています※
    ~日本財団~新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急支援 www.nippon-foundation.or.jp/w...
    ※書籍購入費にも充てています※
    ※編集協力者様にも分配しています※
    ===
    【動画編集の依頼】
    様々な事情によって「在宅」でしか仕事が出来ない方に限定して動画編集をお願いしたいと思います。
    対象者(在宅でしか仕事が出来ない方限定)
    ・家から出たくても出られない方(介護など)
    ・対人恐怖症の方 
    ・うつ、適応障害等で長期の休職、休学の方

    ※副業紹介ではございませんので、上記以外の方はお断りさせていただいております。予め、ご理解ご了承ください。
    ↓私の思い↓
    note.com/ex_kitakubu/n/n50c76...
    ↓お気軽にお問い合わせください↓
    ex.kitakubu.runner@gmail.com
    ===
    【著作権について、収益の受け取りについて】
    lots-of-views.xyz/about-copyr...
    ===
    【チャンネルコンセプト】 知識を力に運動をハックする
    書籍解説を中心に運動経験ゼロの初心者から誰でも楽しく強くなれる
    『スポーツのノウハウ』
    『モチベーションを上げるヒント』
    についての情報を共有!
    また、実際のレース動画配信も!
    ブログでは文字起こししておりますので、よければご覧ください(※随時更新中)
    lots-of-views.xyz/
    ===
    【自己紹介】
    トライアスロン日本代表(エイジ:アマチュア部門)
    元帰宅部で運動経験ほぼゼロ・20代半ばから5年掛け、代表資格獲得。
    スクールやチームには所属せず(というか田舎なのでなく)、社会人として働きつつ、独学でトレーニング。
    趣味:読書
    モットー:不可能を可能に
    【記録】
    はじめてのマラソン「10km1時間15分11秒」→奈良マラソン「10km36:15」
    はじめてのトライアスロン「3時間36分13秒」→びわ湖トライアスロンin近江八幡「2時間13分05秒」
    アイアンマン(スイム3.8km、バイク180km、ラン42.195km合計226km)完走
    #マラソン #ランニング #最高の走り方 #ランニングフォーム #ランナー
  • Sport

Komentáře • 19

  • @porkpork5698
    @porkpork5698 Před 5 měsíci +1

    見てよかったです。全然、初心者なので、速く走るのと、スタミナをつけるのって、別の練習なんですね。。。

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  Před 5 měsíci +1

      そうなんです😆
      ここがランニングの難しくも面白いところかもしれません🤔
      とりあえず、堅苦しく考えずにお互い楽しく走って行きましょう🏃✨
      コメントありがとうございました🙏

  • @user-ki7wx2og7q
    @user-ki7wx2og7q Před rokem +1

    意識しなくても姿勢が良い人って、骨盤が自然と立つひと。注意されて意識する姿勢の良さって骨盤が立たず前方か後方に傾きがちで、腰で調整してしまう、反り腰だよね、、、、。

  • @tanatanatanabo
    @tanatanatanabo Před 2 lety +2

    根底のスピードとスピード持久力の持久力の違いを改めて思い出しました💦
    勉強させていただいてます!

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  Před 2 lety +1

      わかります!
      僕も読書してて「そういや、そうだったな〜」と思い出す時が良くあります笑
      少しでもランナーのみなさんに参考になれば幸いです😊
      お互い楽しく走って行きましょう🏃✨
      コメントありがとうございました🙏

  • @wfs1273
    @wfs1273 Před 2 lety +2

    キプチョゲ選手のフォームを意識すればするほど、似ても似つかないフォームになってしまいます(笑)
    レベルが違いすぎますが、あの空飛んでるみたいなフォームは憧れですね。

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  Před 2 lety +2

      コメントありがとうございます😊
      アフリカ出身の選手たちは美しいですよね✨
      まじで芸術的なフォームです!
      最近『体型とランニングエコノミー』に関するめっちゃ面白い研究をたまたま発見しました🙌
      【内容】
      ケニア人ランナーと欧州スカンジナビア諸島のランナーを比較すると、ケニア人ランナーのほうが生まれつき体型的にランニングエコノミーが優れているとのこと。
      トレーニングによって身につけたものではなく、生まれつきの要素が大きいと結論付けられていました📖
      また、構造的に『アフリカ出身の選手はアキレス腱が生まれつき長い』との記述もどこかの本にあった気がします!
      マラソン×人類史を見るとアフリカという国をかなり考察できそうです笑
      長文失礼しました🙏

    • @wfs1273
      @wfs1273 Před 2 lety +1

      @@thevo2maxrun732
      前にもお話したかもしれませんが、人種(天性のもの)が、トレーニングによりどこまで差が縮まり、そして逆転するのか。という観点は答えが出ないからこそ興味深いですね。
      確かに現在の長距離界におけるアフリカ系選手の活躍は凄いですし、正直マラソンのようなシンプル(球技やチームスポーツに比べると)な競技では勝てる日が来るのか?とも思えます。
      しかし、その意味において、先の五輪の大迫選手は多数のアフリカ系エリート選手に先着したわけで、今後も彼と同等、若しくはそれ以上の選手が出てくる日が来るんだろうな(というか出てきて欲しい😁)と思います。
      ありがとうございました。

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  Před 2 lety

      遺伝(才能)の壁は興味深いトピックですね📖
      完全に同意です!!
      少し前の東京オリンピックでの大迫選手の走りは圧巻でした🏃✨
      一時期はマラソン界の停滞を指摘されていた日本ですが、鈴木健吾選手など新しい才能が続々と現れ、日本の長距離界は明るい予感に満ちています✨
      そして、いつかメダルを取る選手が現れる未来を楽しみに待ちたいと思います😊
      コメントありがとうございました🙏

  • @toshipopo1
    @toshipopo1 Před 2 lety +2

    この本を解説して頂きありがとうございます。ランチューバのぺースケさんが、この本を絶賛していたので私も購入しました。
    解説動画のお陰でサックと内容の復習ができて為になります。
    ランニング系の本を引き続き解説して頂けるとありがたいです。
    的確な図の説明で頭にスッと入る素晴らしい動画でした。ありがとうございます🙇‍♂️

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  Před 2 lety

      こちらこそ動画を視聴くだりありがとうございます。
      この書籍は本当におすすめです😊
      ランニング関連書籍を何冊も読んでいますが、売れている理由がわかります!
      時間の都合上、解説出来ませんでしたが、それぞれのランニング障害の解説は今まで読んだ中でも3本の指に入ります😆
      お互い楽しく走って行きましょう🏃✨
      コメントありがとうございました🙏

  • @user-mm2li8lu3v
    @user-mm2li8lu3v Před 2 lety +3

    1500で見たらサブ2.5やけど3000からサブ3になる...。長い距離が苦手ってことか。

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  Před 2 lety +2

      さすがです!
      この本には、『スピードを持っているランナー』と『スピードを持っていないランナー』をそれぞれ分けて、それに合った練習法を解説していました🏃💦
      スピードがあるランナーは距離を踏めば速くなれます🙌
      スピードがないランナーはめっちゃしんどいと言われる無酸素性の運動をしないといけないんですよね😭
      マラソンでかなり良いところまで行ける素地をお持ちのようなので、怪我に気をつけて楽しく走って下さい😆
      コメントありがとうございました🙏

    • @user-mm2li8lu3v
      @user-mm2li8lu3v Před 2 lety +1

      @@thevo2maxrun732 今高3なんであまり長い距離走ってなかったんです。これから距離を踏んでいけばサブ2.5で来ますかね?ちなみに1500が4:23で3000が9:45です。

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  Před 2 lety +1

      いいですね!!可能性は十分過ぎるくらいあります😆
      是非、サブ2.5目指して練習頑張って下さい🏃✨
      応援してます📣
      くれぐれもケガに注意してですが🙏
      コメントありがとうございました😊

    • @user-mm2li8lu3v
      @user-mm2li8lu3v Před 2 lety +1

      @@thevo2maxrun732 ありがとうございます。これからはしっかりと距離を踏んでいきます!といっても実は今足底筋膜炎中なんですよね😅

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  Před 2 lety +1

      速くなるためにはケガはつきものですからね💦
      「練習したくても出来ない」というもどかしい気持ちも強いと思います。
      しかし、ケガを乗り越えた先にはきっと素晴らしい光景が待っていると信じています😊
      焦らずじっくり走って行って下さいね🏃✨
      コメントありがとうございました🙏

  • @Lala-ni9hm
    @Lala-ni9hm Před 2 lety

    なんで最近走らないですか

    • @thevo2maxrun732
      @thevo2maxrun732  Před 2 lety +3

      ご質問ありがとうございます😊
      レースに出ていない理由は僕自身が医療従事者だからです💦
      コロナ感染リスクを考慮してレースに出ていません😭
      だからこそ、広告を多く入れさせてもらい、収益はコロナ関連に寄付しています(僕に出来ることはそれくらいなので)。
      一応、レース自体にはエントリーしているので、コロナが落ち着いたら出場するつもりです!
      早くレースに出たいです🏃✨
      コメントありがとうございました🙏