鯛の吸い物の作り方

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 06. 2016
  • 鯛の吸い物の作り方動画です。鯛のあらの処理、出汁のとり方、アクの取り方、味付けなどを動画で紹介しています。前回、投稿した「鯛の漬け丼」を作った時の鯛あらを使っています。魚は丸ごと1尾買い、あらまで使うと無駄がなくていいですね。レシピはブログをご覧ください。
    dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog...
  • Jak na to + styl

Komentáře • 67

  • @user-im9wy6yj5m
    @user-im9wy6yj5m Před 4 lety +4

    尊台の動画を観る前から、神さんの作る鯛のあらのお吸い物はそれなりに美味しくたまにリクエストしていたんですが、尊台の動画を観てから同じ料理の名前でいいのかと思うほど、美味しくなりました。仕上げにヒレが飛び出している盛り付けも味の内だなーって好きです。

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 4 lety +1

      ヒレを見せるのは魚の種類を示すため等と言われますが、ヒレの付け根にはカマがあるので、食べてもらいたい人に出すときには良いかと思っています。ありがとうございます。

  • @user-im9wy6yj5m
    @user-im9wy6yj5m Před 7 lety +7

    貴殿のこの動画は数ある鯛の吸い物の動画の中で最高に参考になります。どこの料理人より、わかりやすく丁寧で、仕上がりも申し分ありません。ありがとうございます。

  • @silviaspecR2050
    @silviaspecR2050 Před 15 dny +1

    鯛の粗汁と赤飯、これは最高の組み合わせです。
    試してみてください。

  • @user-cs3nr1rn2s
    @user-cs3nr1rn2s Před 8 lety +1

    待ってました!
    めっちゃ美味しそうです!

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 8 lety

      ありがとうございます!

  • @user-zz5xc3uh6q
    @user-zz5xc3uh6q Před 5 lety +4

    このまんま作ったらものすごく美味しく作る事が出来ました!
    素晴らしい動画ありがとうございます!

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 5 lety

      どういたしましてです。

  • @09umeo
    @09umeo Před 3 lety

    味付けシンプル、やってみます、ありがとうございます。

  • @pyoc0
    @pyoc0 Před 8 měsíci +1

    昆布がなかったので出汁の粉を少し入れました。美味しく作れました。少しずつ塩を足して様子を見ていくのが大事ですね👍ありがとうございます👏

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 8 měsíci

      動画を観てくれてありがとうございます。粉末出汁で大丈夫です。おっしゃる通り、塩は少しづつです。最後は少し足りないかなってとこで止めるのも大事ですね。

  • @user-yo9th9jq1b
    @user-yo9th9jq1b Před 10 měsíci +1

    非常に勉強になります。ちまちまアクを取ってましたがこのやり方で良いのですね。

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 10 měsíci

      動画を観てくれてありがとうございます。この方法は煮崩れしない食材なら煮物全般につかえますので便利です。是非、ご活用してください。

  • @user-kc2ih6tq4w
    @user-kc2ih6tq4w Před 2 lety +1

    無駄がなく、わかりやすくて良かったです。

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 2 lety

      ありがとうございます。

  • @piyoris
    @piyoris Před 7 lety +11

    いつも拝見させていただいてます。
    下処理の仕方やアクの取り方などとても繊細で丁寧だと思います。
    この工程があるから、美味しい料理が出来るんだなと思いました。
    これからも筋肉料理人さんの動画で勉強させて頂きます!

    • @kanyadaj6802
      @kanyadaj6802 Před 6 lety

      piyoris ก้านกลก้านกล้วย

  • @user-mf7ju2kl5r
    @user-mf7ju2kl5r Před 8 lety +2

    ほんと素敵

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 8 lety

      ありがとうございます!

  • @user-dz9my3mr7w
    @user-dz9my3mr7w Před 6 lety +1

    初めて拝見致しました。料理動画が大好きな釣り人の私ですが、こんなに丁寧にわかり易い動画は初めてで感銘致しました。是非これからもがんばってください!

  • @akazao1026
    @akazao1026 Před 8 lety +3

    待ちに待った出汁の取り方
    ありがとうございます🎵

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 8 lety

      どういたしましてです!

  • @rovai1249
    @rovai1249 Před 2 lety +1

    5:45からの火加減調整のよるあく取りから6:02の澄み切った汁までの流れが圧巻です!

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 2 lety +1

      ありがとうございます!

  • @user-em1sj8bl2j
    @user-em1sj8bl2j Před 6 lety +2

    わあ美味しそう

  • @songyoung4969
    @songyoung4969 Před 7 lety +1

    外国にて、そんな素晴らしい料理の作り方は珍しいですね。お吸い物は食卓の一部である。

  • @user-zu8tx5rb8d
    @user-zu8tx5rb8d Před 8 lety +3

    깔끔하게 맛있어보입니다 영상잘보고있습니다 ^^

  • @user-gb3rd6wk7z
    @user-gb3rd6wk7z Před 5 lety +5

    2年前はこんなに落ち着いてたのね笑笑

  • @taki8111
    @taki8111 Před 2 lety

    鯛の頭が安く売っていたので、買ってしましました・・・。料理方法が分からなかったので、本当に助かりました。

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 2 lety

      参考になってよかったです。

  • @abermin
    @abermin Před 8 lety +2

    一緒に食べたい‼︎

  • @user-zx2xb8jn9d
    @user-zx2xb8jn9d Před 6 lety +3

    このアク抜きの方法はほかの料理でも使えるでしょうか?
    実際に使ってみようとおもいます!

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 4 lety +1

      食材が煮崩れしなければ使えます。

  • @user-in3hk6ei7d
    @user-in3hk6ei7d Před rokem

    わかりやすくて良かった

  • @mizuaki25
    @mizuaki25 Před 7 lety +8

    アクを一網打尽にする、、
    良い事を聞きました。

  • @lovem.187
    @lovem.187 Před 8 lety +1

    おいしいそう

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 8 lety

      ありがとうございます!

  • @user-Brain79
    @user-Brain79 Před 8 lety +2

    めっちゃうまそう❗

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 8 lety

      ありがとうございます!

    • @user-zc6sy9oc3c
      @user-zc6sy9oc3c Před 5 lety +1

      折角の手間隙かけた鯛の出し汁が化学調味料で台無しですね。

  • @whathappened796
    @whathappened796 Před 3 lety +1

    水から炊かないんですね?!灰汁取りに昆布も一緒に炊かないし、知らないやり方でした!

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 3 lety

      コメントありがとうございます。水から炊かないのは臭み対策を徹底するためですが、やり方は幾つもあると思っています。昆布を使わないのは鯛の旨味主体にしたいからなんですが、このやり方だと旨味が足りないときがあります。そんな時は仕方ないので味の素を足してます。

  • @user-fh6ow1ck9j
    @user-fh6ow1ck9j Před 7 lety +2

    灰汁ってとりすぎても大丈夫なんですか?

    • @uu-_-uu
      @uu-_-uu Před 4 lety

      灰汁はしっかり取らないと臭み残りますよ?

  • @user-pw6jt5nt7o
    @user-pw6jt5nt7o Před 3 lety +1

    美味しかったです!けど白く濁ってしまいました。なにか原因があるのでしょうか?

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 3 lety

      濁りの原因としては色々考えられますが、鯛の状態はどんな感じだったっでしょう?

  • @jyunyamonkey948
    @jyunyamonkey948 Před 8 lety +2

    これは堪らない(*´Д`)ハァハァ
    現場の匂いまで伝わってくる動画

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 8 lety

      ありがとうございます!

  • @user-xu3lb2nh5z
    @user-xu3lb2nh5z Před rokem +1

    沸騰させると濁ってしまうのではないでしょうか?

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před rokem

      見ての通りです。料理のやり方は色々ですが、私はこの方法でやっています。

  • @kotatsu0313
    @kotatsu0313 Před rokem +1

    透明にならないのは仕込みが悪いのですか?何故か濁れます…(;-ω-)ウーン
    湧かせすぎなのか。

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před rokem +1

      透明狙いなら、
      霜ふりをする
      昆布出汁を沸騰させてから鯛あらを入れる
      鯛あらを入れたら強火で再沸騰させ、アクをすくう。
      その後は弱火
      こんな感じでいけるんじゃないかと思います。

  • @cycleworks_1999
    @cycleworks_1999 Před 5 lety +1

    醤油は濃口ですか?薄口ですか?

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 5 lety +1

      濃口を使っています。濃口で色と香りを決めて、塩で調整ですね。

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 5 lety

      ブログに細かい説明を入れていますので、ご覧ください。dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-3629.html

    • @cycleworks_1999
      @cycleworks_1999 Před 5 lety

      @@kinniku3 ありがとうございます!

  • @user-uk2vv8do6g
    @user-uk2vv8do6g Před 7 lety +3

    吸い物って微妙なところが決まらないんですよね。 何か足りない感じがしてしまって、。

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 4 lety +2

      味が出ない時は30分煮て、それでも決まらない時は味の素一振りです。

  • @user-of3rq6wo2l
    @user-of3rq6wo2l Před 7 lety +2

    海鮮鍋に急遽、鯛のアラをそのまま投入して(食べる時に)ウロコ相手に苦戦してる(笑)
    小骨の鱈vs鱗の鯛。

  • @user-qu3eh5qy2u
    @user-qu3eh5qy2u Před 8 lety +2

    職業は何をしていますか?

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 8 lety +1

      料理ブロガーです。

    • @user-qu3eh5qy2u
      @user-qu3eh5qy2u Před 8 lety +1

      筋肉料理人の簡単レシピ、魚料理返信ありがとうございます\(^o^)/

  • @user-pj1uj6pf7b
    @user-pj1uj6pf7b Před 4 lety +1

    灰汁の取り除き方は特許をもらえるレベル

    • @kinniku3
      @kinniku3  Před 4 lety +1

      ありがとうございます。つゆだくで煮崩れしない料理なら応用可能です。

    • @user-pj1uj6pf7b
      @user-pj1uj6pf7b Před 4 lety

      @@kinniku3 そうなんですね。他の動画もうなるようなものがあったらコメントします❗️

  • @user-rr2bz8ub5j
    @user-rr2bz8ub5j Před 8 lety +1

    説明不足