Video není dostupné.
Omlouváme se.

vol.116 構造塾佐藤さんに聞く「4号特例」の裏話

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 08. 2024
  • 2025年、約40年ぶりに建築基準法が改正!構造のスペシャリスト・構造塾の佐藤さんに「4号特例」縮小の裏話をお聞きしました。
    ※以下の部分の解説内容が誤っておりました
    16:09 (誤)柱の小径は積雪考慮あり、多雪区域の柱設計は厳しくなる
    →(正)柱の小径も積雪考慮なし[佐藤様後日談]
    【対談ゲスト】
    株式会社M's(エムズ)構造設計
    代表取締役社長 佐藤 実 様
    www.ms-structu...
    「構造塾」CZcamsチャンネル
    / @user-gc1hn7el3y
    ★目次
    00:00 オープニング
    01:10 「構造塾」とは?
    01:58 2025年に建築基準法改正
    03:20 仕様規定を守るか 構造計算をするか
    03:58 「4号特例」縮小へ
    08:12 「省エネ基準」義務化との関連性
    09:16 壁量計算をやっていない法改正反対派
    10:50 大変なのは壁量計算ではなくN値計算?
    11:41 構造計算(許容応力度計算)をするべき
    14:32 約40年ぶりの法改正
    15:59 多雪区域で注意すべき点は?
    18:10 まともな家づくりを後押しする法改正
    ぜひチャンネル登録お願いします!
    ●相模稔
    ☆「家づくりの知識」(公式HP内)
    www.organic-st...
    ☆Instagram「家づくりの知識」
    www.instagram....
    ☆Amebaブログ『おーがにっくな家ブログ』
    ameblo.jp/orga...
    ☆メールマガジン登録(HP会員メニュー登録)
    www.organic-st...
    ☆twitter 相模稔
    / m_sagami
    ☆Facebook 相模稔
    / minoru.sagami
    ●オーガニックスタジオ新潟(株) 公式
    木造注文住宅を設計・施工、新潟に最適な住宅を追求する地域に根差した工務店です。
    ☆オフィシャルHP
    www.organic-st...
    ☆youtube
    / organicstudioniigata
    ☆Instagram
    www.instagram....
    ☆LINE
    line.me/R/ti/p...
    ☆twitter
    / ogasta_niigata
    ☆Facebook
    / organicstudio.jp
    ☆Pinterest
    www.pinterest....
    ☆houzz
    www.houzz.jp/p...

Komentáře • 24

  • @hoshikoumutenn
    @hoshikoumutenn Před 2 měsíci +1

    非常に良い動画だと思います⤴️
    同業(工務店&設計事務所)です。
    今後は当たり前に、
    構造や断熱の計算を内製化しないと
    生き残れない時代だと思っています。
    こちらは南会津なので、
    屋根に50cmは雪が積もります。
    なんとか多雪地域でも耐震等級3を
    やっていますが、厳しいですよね…
    アドリブなのが凄い⤴️

    • @minorusagami
      @minorusagami  Před 2 měsíci +1

      構造設計事務所がパンクするのが目に見えてますから、内製しておかないと仕事にならないですね。
      まぁ、お互いに、CZcamsやってるから
      アドリブ力がマックスなんですよ。

  • @i-smart305
    @i-smart305 Před 8 měsíci +4

    とてもアドリブとは思えないほどすらすらと4号特例について語る佐藤さん。さすが構造”王”😳

    • @minorusagami
      @minorusagami  Před 8 měsíci +4

      さすが、CZcamsを運営していらっしゃる方は間違いがないですね。

  • @rosepetrus1
    @rosepetrus1 Před 8 měsíci +2

    色々な認識の違いから道程の中の失敗がいつまでも尾を引き摺って誤解や軋轢が拡がり家づくり本来に掛けたい時間やエネルギーロスで人は疲弊していきます。
    一部クローズなSNS発信はあっても他の通信ツールから必要な情報が拾えるのはありがたいです。

    • @minorusagami
      @minorusagami  Před 8 měsíci +2

      正しいことと良質なことを見分けられるといいですね。

  • @Ms2525pontaro
    @Ms2525pontaro Před 8 měsíci +4

    相模さんと佐藤さんのコラボが見れるとは!これは楽しみ😊

    • @minorusagami
      @minorusagami  Před 8 měsíci +3

      アドリブでこのトークはすごいですよね~

    • @Ms2525pontaro
      @Ms2525pontaro Před 8 měsíci +2

      @@minorusagami 面白かったです!こんなによどみなく語られる佐藤さんほんとにすごいですね。家を建てる時に佐藤さんの動画で構造の勉強をしてから工務店さんと打ち合わせするようにしていました。佐藤さんに感謝です。あ、もちろん相模さんの動画も何度も拝見して家づくりの参考にさせていただきましたこの場を借りて感謝です!

    • @minorusagami
      @minorusagami  Před 8 měsíci +3

      @@Ms2525pontaro さん
      ありがとうございます。
      コラボレーションしてよかったですわ。

  • @Mineboowz
    @Mineboowz Před 5 měsíci

    ありがとうございます😊

  • @morohige
    @morohige Před 8 měsíci +2

    個々の工務店が当たり前に構造計算できるようになって、構造力学も分かるようになれば
    設計の自由度も上がったり無駄な資材の削減にもつながると思うんですけどね

    • @minorusagami
      @minorusagami  Před 8 měsíci

      設計の自由度は上がるかはわかりませんが、もちろん安全性が上がり、
      おっしゃるように資材が削減でき、コストダウンも。
      ユーザーはいいことばかりです。

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m Před 8 měsíci

      あと15年ほどで平屋は3Dプリンタによるコンクリート住宅の時代になりますからどうでしょうか、地震大国日本で2階建てが実用化するのは更に10年掛かるでしょう、つまりあと10年そこそこで工務店はどんどん必要なくなり25年後には大半の地方工務店はプリンタ住宅の内装屋さんになっていくと思うんですけどね....

  • @shin401401
    @shin401401 Před 8 měsíci +6

    最初漫才始まるのかと思いました,

    • @minorusagami
      @minorusagami  Před 8 měsíci +2

      ペンギンさん🐧、ならではのコメントありがとうございます。

  • @user-nq8in7hz3c
    @user-nq8in7hz3c Před 8 měsíci +1

    素人ですが長期優良住宅の認定を取って建てていれば安心と思っていいですよね?

    • @minorusagami
      @minorusagami  Před 8 měsíci +1

      ひとまず大丈夫ですよ。
      その認定のプロセスで
      構造計算しているならば、全く安心して良いでしょう。

  • @user-jo1nf7wq3j
    @user-jo1nf7wq3j Před 8 měsíci +1

    流石にマニアックすぎる😅
    P.S. 社長の洋服が以前のヨレヨレダサダサのやつから進化してます✨
    その調子でさらに頑張って✊😃

    • @minorusagami
      @minorusagami  Před 8 měsíci +3

      細かくチェックしていただきまして、まことにありがとうございます。おっしゃる通りです。会社作ってからユニクロしか来ていなかった。社長をイケオジに
      女子社員が自発的にプロデュースしたそのままの格好で動画撮影いたしました。
      佐藤さんとの内容に関しては、上級者のユーザにとってみたらとても良い内容だったと自負しております。コメントありがとうございます。

  • @ksayase4905
    @ksayase4905 Před 8 měsíci

    日本の家の9割が耐震等級1以下なのに何言ってんだか。

    • @minorusagami
      @minorusagami  Před 8 měsíci +8

      この動画は、新築時での話をしていて、もはや3割近くは長期優良住宅の認定です。
      長期は等級2以上だし、長期取らずとも等級2以上の新築も多いので、実質5割は等級2を満たすと思われますが、 何のことを言っているんでしょう。
      ssl.gltomonokai.com/information/na_policy/subsidy/s-housing/2022_0021.html#:~:text=%E5%9B%BD%E5%9C%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%9C%81%E3%81%AF6,%E4%B8%877786%E6%88%B8%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82