何分でバッテリーは上がるのか?ライトつけっぱ N-BOXバッテリー交換

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 03. 2024
  • 2014年式 N-BOX(N/ DBA-JF1)のバッテリー交換をまとめました。
    パナソニック(Panasonic)
    カオス N-M65/A4 CAOS Blue Battery
    アイドリングストップ車用 ブルーバッテリー
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    バッテリーの型式表記
    panasonic.jp/car/battery/supp...
    純正のN-BOXのバッテリーターミナルは【L】ですが、
    N-BOXは間違ってRを購入しても、合うようにケーブル長に余裕が持たされています。
    ただ、【L】バッテリーの方が、ケーブルがバッテリーの上をまたがないように
    配置できるので、ケイズはあえて【L】のバッテリーを購入しています。
    パナソニックの自動車用バッテリー「N-M65/A3」が「N-M65/A4」にバージョンアップしました。主な違いは以下の3点です。
    1. アイドリングストップ寿命が約1.5倍
    A4は、A3に比べてアイドリングストップ寿命が約1.5倍長くなりました。これは、新開発の「プレミアムチャージ制御」と「高性能セパレーター」を採用することで、充電効率と耐久性を向上させたためです。
    2. メンテナンスフリー性能が向上
    A4は、A3に比べてメンテナンスフリー性能が向上しました。これは、新開発の「メンテナンスフリープラス技術」を採用することで、バッテリー液の減少を抑制し、充電頻度を低減させたためです。
    3. 充電性能が向上
    A4は、A3に比べて充電性能が向上しました。これは、新開発の「ハイブリッド負極板」を採用することで、充電時間を短縮し、充電効率を高めたためです。
    その他
    A4は、A3に比べて以下の点も向上しています。
    エンジン始動性能
    低温始動性能
    安全性
    まとめ
    A4は、A3よりもアイドリングストップ寿命、メンテナンスフリー性能、充電性能、エンジン始動性能、低温始動性能、安全性などが向上しています。
    参考情報
    パナソニック caos アイドリングストップ車用 A4シリーズ:
    panasonic.jp/car/battery/caos...
    minkara.carview.co.jp/userid/...
    minkara.carview.co.jp/userid/...
    パナソニックからの回答は次の通り
    ・blue battery caos M-65(N-M65/A4)
    (実力参考値:540 / テスター用設定値:430)←交換時には充電状況100%で、実測値436CCAだったのでテスター用設定値:430に対してSOH(健全性)は100%超えでした。
    ・blue battery caos Q-105(N-Q105/A4)←ついでに教えて頂きました。
    (実力参考値:785 / テスター用設定値:630)
    《注》
    ◆実力参考値
    このCCA値は、バッテリーが新品状態で満充電の状態での実力値です。
    JIS規格に基づいて複数のバッテリーを測定し、平均値を取ったものです。
    ◆テスター用設定値
    最近の車は、充電制御などによりバッテリーが満充電ではない状態でテスター判定されることが多いため、テスター用設定値も合わせてご案内しています。
    なお、テスター用設定値は、市場実態に合わせ市販されているCCA値を入力するテスターでの診断を前提に弊社品の診断を想定し導き出した妥当な値としています。
    【Arteck ジャンプスターター 8000mAh 】4200円(Amazon)
    www.amazon.co.jp/dp/B0842NBFN...
    【ECUリセット方法】バッッテリー内部抵抗値ログ上書き
    ①ライトやエアコンなどのスイッチをオフにし、電圧負荷を軽減した状態で
    ②スターターボタンを押しACC→ON→エンジン始動
    ③アイドリングを1分程度行います
    ④エンジンをオフ
    ⑤、②から④を4回繰り返すと完了です。
    【カオスバッテリーの注意点】
    カオスの補水が必要、水蒸気圧コントロールシート
    • 7年間カオスバッテリーを選び続けてきましたが...
    【カオスバッテリーの補水方法】
    • 2018年発売のカオスシリーズ 補水の必要性...
    【バッテリー規格】
    gyb.gs-yuasa.com/knowledge/ca...
    【ECUリセット方法】←プリントアウトされる方はこちらからどうぞ!
    minkara.carview.co.jp/userid/...
    minkara.carview.co.jp/userid/...
    [NBOX]N-WGNのアイドリングストップ機能のリセットをしてみた!
    • [NBOX]N-WGNのアイドリングストップ...
    【N-BOXのブレーキフルード交換(24,000km)】
    minkara.carview.co.jp/userid/...
    • 比較検証!ブレーキフルード交換のススメ
    パナソニック、アイドリングストップ車にも充電制御車・標準車にも使えるカーバッテリ「カオスW1シリーズ」
    car.watch.impress.co.jp/docs/...
    【関連動画】
    雪道の後のケルヒャーの上手な使い方
    • 雪道の後のケルヒャーの上手な使い方
    マネしちゃダメよ!社外エアエレメント性能比較(エア・フィルター)
    • マネしちゃダメよ!社外エアエレメント性能比較...
    簡単!エアコンの能力測定はこうやる!
    • 冷え冷えカーエアコン!簡単!エアコンの能力測...
    水没車の復元方法
    • 水没車の復元方法【拡散希望】
    エアコンフィルターを洗濯して再使用 カビ臭さとおさらば!
    • エアコンフィルターを洗濯して再使用 カビ臭さ...
    洗車は泡と黄色のブラシでやれ!_Part #2
    • 洗車は泡と黄色のブラシでやれ!_Part_2
    エンジンルームの水洗い(トヨタ認定中古車)
    • トヨタは、中古車の拘りも凄かった!見えない所...
    バッテリーを長持ちさせる裏技!/ CCA / サルフェーション
    • バッテリーを長持ちさせる裏技!/ CCA /...
    #バッテリー交換,#caos,#カオス,#NBOX,#アイドリングストップ,#ホンダ
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 4

  • @user-rw9ov2nw2e
    @user-rw9ov2nw2e Před 3 měsíci +1

    大変役に立ちました❗️
    本当にありがとうございます。
    宝の持ち腐れにならず2つのバッテリーが使用可能になりました。
    3ヶ月前購入後10キロ走行放置のAD-MF 55B19L アクアドリーム
    2年放置の
    N-60B19L/C7カオス
    偶然手持ちの黄色のBALも手に入らなくなってるのも知って
    説明通りマネをして作業してみたら13A以上まで復活しました。
    大変な節約ができました。ありがとうございました❗️
    ジャンプスターターも一緒だったのにはビックリしました。
    笑いが止まらなかったです‼️

    • @ksofficejp
      @ksofficejp  Před 3 měsíci

      お役に立てて嬉しいです\(^o^)/
      あと、「バッテリー フリフリ!」という裏技もあります。
      czcams.com/video/cE9u1vt_RJE/video.htmlsi=D1j0Aff2gdu8tMj5

  • @cfhp236
    @cfhp236 Před 3 měsíci +2

    アップお疲れ様です!
    少し気になったことがあったので少し…。
    動画のネタが必要なケイズさんでなくて、ご覧になってパルス充電をして復活させようとする人に向けてなんですが、
    サルフェーションは、バッテリー電極に対して膜が張って電流が流れにくくなってしまう現象なんです。
    大きな劣化要因にはもう一つ、DOD(放電深度)が高い充放電を行うことによって電極がぼろぼろになっていくという現象があります。
    なので、”この充電器で”パルス充電を発動させようとして無駄に放電深度を深くしてしまうと、
    ”根本的に”バッテリーを痛めてしまいます。電極が崩れていってしまって電解液の中に鉛くずが漂って自己放電が増えていったりします。
    車に頻繁に乗る人なら車載用デサルフェーターをつけて様子を見る、あまり乗らない人はデサルフェーターをつけて、充電器で補充電を繰り返すが電極に対する負担が低いと思われますよ〜

    • @ksofficejp
      @ksofficejp  Před 3 měsíci +2

      @ryokicfh3939 さん、おっしゃる通りです。\(^o^)/
      今回実験した、ヘッドライトつけっぱの放電は、ディープサイクルとなり、一般の鉛バッテリーは電極を痛めます。
      なので、頻繁にはできない荒業ですね。
      実際にやってみると、放電で11V を切るのは1時間も放電させ、完全にディープサイクルなので、バッテリーの寿命にはよろしくないですね。