肉厚で美味“特大ウナギ”誕生の秘密 “身近な成分” のおかげで蒲焼が安く!?【サンデーステーション】(2024年7月21日)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024
  • 猛暑の予想が続く中、水曜日は『土用の丑の日』。丑の日といえば…
    ■かば焼きが安くなる!?特大ウナギ生む“新技術”
    焦げた甘辛いタレと、脂の香りが食欲をそそる“ウナギ”。土用の丑の日を3日後に控え、連日の暑さと相まって、この時期食べたいひと品です。しかし…
    「ちょっと高いんじゃない?正直言うとね。ウナギ屋さんに怒られちゃうけど」
    「食べる頻度とかは減っちゃったかなと思うんですけど、娘が(ウナギを)好きで、食べに行きたいと言われても今日はやめようみたいなことを言う回数は増えたかなと思う」
    スーパーなどで売られている“かば焼き”の価格をみると、約20年間で2.7倍に。やはりウナギは、庶民には“高嶺の花”なのでしょうか?
    ■“身近な成分”で肉厚な特大ウナギに成長
    ウナギの生産量、全国2位の愛知県では、価格を抑えるための“新たな取り組み”が行われていました。
    (草薙和輝アナウンサー)「愛知県一色町にある、こちらのウナギの養殖などを行う会社では現在、土用の丑の日に向けて、出荷作業に追われています」
    その“取り組み”とは…
    (草薙和輝アナウンサー)「え、全くこれ大きさ違いますね。大人と子ども、倍くらい太さも違いますね。こんなに違うんですね」
    (兼光淡水魚 伴哲郎 主任)「大型化したウナギです。最近ではこういう大型したウナギも取り扱うようになってます」
    (草薙和輝アナウンサー)「重みが違いますね。太さが明らかに違いますね。」
    実際に測ってみると、一般的なウナギが200gなのに対し、大型のウナギは…
    (草薙和輝アナウンサー)「おお600g、3倍?」
    実はこの2匹、同じ期間養殖されたウナギです。なぜ、これほど違いがでるのでしょうか?秘密は養殖場にありました。
    ■“大豆の成分”で肉厚な特大ウナギに成長
    Q.今入れているのは?
    (兼光淡水魚 牛田貴仁さん)「大豆イソフラボンです。これを普段のウナギの餌に混ぜることによって、従来よりも約1.2倍~1.5倍ほどの大きさのウナギを養殖することができるようになりました」
    大型化の秘密は、大豆に含まれる“大豆イソフラボン”。ウナギの稚魚・シラスウナギは、成長する過程で性別が決まります。養殖の場合、9割以上がオスになりますが、「大豆イソフラボン」を与えると、9割以上がメスのウナギになることが分かってきました。メスのウナギは、食欲が落ちる冬の時期でも餌を食べ続け、大きくなりやすいのです。
    (兼光淡水魚 牛田貴仁さん)「今、こちらのいけすには約3万匹のウナギを飼育しています。今は15cmあるかないかなんですが、成魚ですと大型“メス”ウナギは60cmを超える。」
    試行錯誤のうえ、6年をかけて培われた養殖技術―。
    Q.串の入りも違う?
    「逆に(身は)柔らかいです」
    大豆イソフラボンで育てた『大型メスウナギ』を、特別に調理してもらうと…
    滴るほどの脂の量…並べてみると大きさはもとより、身の厚さもご覧の通り。メスウナギは、大きくなっても身が柔らかいままだと言います。
    (草薙和輝アナウンサー)「改めてこんなに大きなウナギ、見たことないですね。厚みがありますね。迫力あります。それでは、いただきます。うん、こんなに肉厚なのに柔らかいです。ふわっふわ。脂がたっぷりと乗っているのでウナギの甘さも感じますね」
    今年の秋口から一般市場にも出荷される予定だと言う“大型メスウナギ”。しかし養殖するには、通常の経費に加え、「大豆イソフラボン」の価格が年間600万円ほどかかります。そのため販売価格は一般的なウナギと変わらないものの、将来的には安くなる可能性があると言います。
    (兼光淡水魚 牛田貴仁さん)「大型メスウナギを養殖することによって、ウナギ1匹で丼2杯作れるのではないかと。よりこの技術がもっと改良されてですね、もっと広まっていって、コストも下がってくる。少しでも皆様の食卓にお値打ちな価格でご提供できればということを目指しております。」

    7月21日『サンデーステーション』より
    [テレ朝news] news.tv-asahi....

Komentáře • 123

  • @yohh427
    @yohh427 Před měsícem +45

    こういう日本人の食への執念は誇らしく思うよ

  • @furuya_kuzu
    @furuya_kuzu Před měsícem +16

    これで安くなるっていってずーっと値段上がり続けてるからな

  • @beer-aihouka
    @beer-aihouka Před měsícem +9

    ナレーションのお名前 よく見るよーなーって調べたら 葬送のフリーレンとかアーニャとかの超有名な声優さんだったw

  • @user-sy4qr9fu9z
    @user-sy4qr9fu9z Před měsícem +21

    大型化よりもこういう技術を見やすいところにあげるのが気になる

  • @sousou3427
    @sousou3427 Před měsícem +6

    毎回思うのが、企業努力で6年かけた技術を惜しげもなく教えてしまう、しかもテレビ(ネット)番組で…
    テレビへのサービス精神が半端ないよね
    日本の技術者って。優しいって言うか何というか…
    料理屋とか食品工場とかテレビが入ると技術やレシピを教えちゃうもんね…
    一応企業秘密の所は一部モザイク入れてたりするけど、マスターテープにはバッチリ映ってる訳だし…それがライバルやら海外に流出する可能性もゼロでは無いのに

  • @user-bh9gy8bi3z
    @user-bh9gy8bi3z Před měsícem +5

    稚魚取ってるなら結局値段安くはならんと思うけど…
    完全養殖が出来たとて、莫大な費用がかかるだろうし…

  • @user-xr1hj7dp6d
    @user-xr1hj7dp6d Před měsícem +6

    稚魚を大量生産出来ればうなぎは安くなるかもしれない。大きさにはそれほどこだわりはないので。(天然うなぎは大きいのはあんまりおいしくない。)養殖物の身がどろどろのやつは完全に苦手です。うなぎのサイズへのこだわりはちょっとわからない。

  • @honda2408
    @honda2408 Před měsícem +10

    どの分野でもこういった企業努力って大切だよね。ありがたいことです🙏

  • @otokko
    @otokko Před měsícem +23

    大豆イソフラボンは組成が女性ホルモンに近いのでメス化するらしいね。この手法はチョウザメでも研究されていて、全てメスにすることで多くのキャビア を入手するという。

    • @user-en7qq7tw5v
      @user-en7qq7tw5v Před měsícem +1

      産廃として大量処分される「おから」を餌の魚粉に混ぜたら食わないか?

  • @user-hg4cw3go9j
    @user-hg4cw3go9j Před měsícem +7

    流れを泳ぐウナギが頼もしい!
    食べる機会があれば(笑)食べてみたい。

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x Před měsícem +3

    別にうなぎちゃいまっせの開発でええやろ

  • @user-un5ke5ot3m
    @user-un5ke5ot3m Před měsícem +3

    元太くん大喜びやね

  • @user-eq5dp5hb3z
    @user-eq5dp5hb3z Před měsícem +4

    本当は所得もこれくらいうなぎ登りじゃ無いといけなかったのに・・・・

  • @user-sd3hq4lg2c
    @user-sd3hq4lg2c Před měsícem +3

    と言うか稚魚捕まえて養殖って形を辞めないと個体数の減少は避けられないから、デカくするんじゃなくて別の技術が必要だよね。

  • @onacchi
    @onacchi Před měsícem +12

    それよりも完全養殖はよ

  • @ayoshi4911
    @ayoshi4911 Před měsícem +3

    中国産のウナギってなんであんなに不味いのだろうか?

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 Před měsícem +17

    2:26 通常の3倍キタコレw

    • @os9270
      @os9270 Před měsícem +1

      重量も3倍で価格も3倍orz
      将来的に安くなるってことだけどそれに期待ですね!

    • @hiragana-de_PO
      @hiragana-de_PO Před měsícem

      【 45 kg の若い女性 】と【 135 kg の若い女性 】だったら、
      どっちを選びますか?

  • @shima-youtube
    @shima-youtube Před měsícem +5

    鰻が完全養殖になっても巨大化しても安くはなりません😂安くなると困る人達がいるからです

    • @ch-nh5hz
      @ch-nh5hz Před měsícem +1

      いうて値段もこの辺が限界
      これ以上たかくなるとみんな天然うなぎ釣りに行っちゃう

  • @neckyoko7828
    @neckyoko7828 Před měsícem +3

    一部でしか安くならないんじゃないの
    魚が大量に捕れたとか言う
    ニュース流れても全く安く
    ならないし

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Před měsícem +2

    人間も大豆イソフラボンを摂取することで、抜け毛や体臭に変化があるのかな?

  • @user-lp1iw9es6s
    @user-lp1iw9es6s Před měsícem +3

    ホタテを安く日本で売らなかった日本の水産業。

  • @BlackTo_White
    @BlackTo_White Před měsícem +11

    うなぎ10年くらい食べてないけどこれみて食べたくなったわ…
    ちょっくら食ってくるか

  • @user-ln3yp7nk5o
    @user-ln3yp7nk5o Před měsícem +3

    安くすることで野生種のウナギが守られるしシラスウナギのシノギを消し飛ばせる。やらなきゃウナギが絶滅してしまう

  • @dogsiva6995
    @dogsiva6995 Před měsícem +2

    現状は安くならないんかーい

  • @user-lg5ov8qt6l
    @user-lg5ov8qt6l Před měsícem +6

    鰻の旬は冬

    • @soregadousita
      @soregadousita Před měsícem

      それは天然の鰻
      養殖鰻は夏が旬です。

    • @user-reqiem
      @user-reqiem Před měsícem +3

      @@soregadousitaだから本来なら冬が旬って話やん
      つまんないちゃちゃいれんなよ

    • @soregadousita
      @soregadousita Před měsícem

      @@user-reqiem
      知った様な事抜かすな

    • @user-reqiem
      @user-reqiem Před měsícem +1

      @@soregadousita
      養殖ウナギはとかトンチンカンなこと言ってるやつがほざくな

    • @soregadousita
      @soregadousita Před měsícem

      @@user-reqiem
      おまえ養殖鰻って知らないのか?
      それに養殖鰻の話題を扱ってるんだがな

  • @user-sr8xp2jc1i
    @user-sr8xp2jc1i Před měsícem +4

    美味そう😀

  • @user-oz5sg5ee5r
    @user-oz5sg5ee5r Před měsícem +6

    確かに500円ぐらいで買えて食べれた時は、安くて栄養あるからよく買って食べてた。
    骨が喉につっかえて、恐る恐るたべてたなあ。今は高すぎる。

  • @Ken-ze6cf
    @Ken-ze6cf Před měsícem +4

    小さい時は、うなぎの皮が食べれなかったけど、今はうなぎの皮も大好きなぐらい、うなぎが一番好きだから安くなって欲しい😊

  • @user-hs1js9rg3w
    @user-hs1js9rg3w Před měsícem +2

    砂糖を付けて、
    高温で焼いてるから、
    蛋白質が糖化してると思う

  • @user-xl7yh7rn9p
    @user-xl7yh7rn9p Před měsícem +3

    ナレーション 》》》》》種崎 敦美《《《《《

  • @user-zj2qk4by3e
    @user-zj2qk4by3e Před měsícem +2

    鰻に1万円払うなら高級回転寿司いきます。

  • @user-dn4cd2vp8p
    @user-dn4cd2vp8p Před měsícem +1

    山田水産さんが大型化に挑戦して欲しい。

  • @user-de8gu9ez2v
    @user-de8gu9ez2v Před měsícem +3

    鰻無しご飯のほうが良くない?

  • @karukaru7org
    @karukaru7org Před měsícem +3

    おから捨ててる豆腐屋と協業できないかな?

  • @user-ld4by6dx1t
    @user-ld4by6dx1t Před měsícem +11

    いつのニュースだよ
    数年前に話題になった事やぞ

  • @user-GottDerMoralUndEthik
    @user-GottDerMoralUndEthik Před měsícem

    旨そうなニュースだ

  • @milky_carrot
    @milky_carrot Před měsícem

    うなぎ、凄く食べたい。
    でも凄く高いから、鶏肉をすり身にして蒲焼きにしてるよ。
    鶏肉のすり身は魚肉と似てるから、そこそこ満足してる。

  • @user-qk5ix1zt3i
    @user-qk5ix1zt3i Před měsícem +3

    メスならば卵を産むと養殖用のシラスウナギを買わなくても良くなるのかな?

    • @user-en7qq7tw5v
      @user-en7qq7tw5v Před měsícem +1

      完全養殖は卵からシラスウナギまで育てるコスト削減が課題になってる。

  • @Hime26
    @Hime26 Před měsícem +1

    😂雪花菜 お豆腐の副産物 😂

  • @user-ty2di7mm3r
    @user-ty2di7mm3r Před měsícem +9

    久々に国産のウナギが安く食える🤤

  • @horkyex
    @horkyex Před měsícem +2

    女性ホルモン与えてるようなもんですね

  • @user-he5zs7ik1e
    @user-he5zs7ik1e Před měsícem +8

    ナレーションアーニャ

  • @ぽこちんゆー
    @ぽこちんゆー Před měsícem +2

    ウサギがやすくなるのかーたのしみだ

  • @user-ln7ed7fg2o
    @user-ln7ed7fg2o Před měsícem +6

    数年前に中国のうなぎ養殖場で、女性ホルモンを与えて問題になってたけど同じようなことしてんな。

  • @user-jq4gx7go8c
    @user-jq4gx7go8c Před měsícem +1

    骨太くて普通には食えないよ 皮も

  • @user-pc8ld2rn2s
    @user-pc8ld2rn2s Před měsícem +2

    ちょっと怖い

  • @user-jy4ze9hi2v
    @user-jy4ze9hi2v Před měsícem +1

    6:14 うなぎ一匹でどんぶり2個って、尻尾の方が美味しのに、上の方だったら損だね。

  • @user-yd1xv2bd8j
    @user-yd1xv2bd8j Před měsícem +1

    別にうなぎなんか食べなくても良いんだよ
    別の食い物沢山あるし、クロマグロの漁獲量が先日1.5倍になるのが実質的に確定し、最終決定は今年の年末にあるから、来年からはクロマグロを沢山捕れて単価が下がるから別にうなぎ関係者を儲けさせる必要なんてないから

  • @0120poiuutewq
    @0120poiuutewq Před měsícem

    このウナギ もしくは 大豆イソフラボンを 妊婦さんが食ったら
     産まれてくる子は 女の子だったら凄い😢

  • @user-ig1tb3kz8q
    @user-ig1tb3kz8q Před měsícem +2

    ウナギってそんなに美味しい?

  • @AkiWatanabe-gq3jl
    @AkiWatanabe-gq3jl Před měsícem

    ニャロメ。ウナギイヌの親父は台湾バナナ🍌

  • @shingan1154
    @shingan1154 Před měsícem +1

    こういう技術を広めると、また中国が余計な事をしてくるんだから、
    一般には言わずにいて欲しい。
    日本の生産者だけが知っていればいい話。

  • @user-kk2rb6lx6r
    @user-kk2rb6lx6r Před měsícem +1

    また完全養殖のガセネタかと思った

  • @maya-bh4lr
    @maya-bh4lr Před měsícem +4

    プロテイン与えてるみたいなものか

  • @Japan-vq4qm
    @Japan-vq4qm Před měsícem

    アジアで日本より下位は3カ国のみ かつて「4年連続で首位だったのに今は38位」に滑り落ちた国際的指標とは
    2024・7・7

  • @Hime26
    @Hime26 Před měsícem

    😂うな二郎がある😂

  • @ranran7625
    @ranran7625 Před měsícem +11

    かの国にパクられるよ?

  • @user-wy9xi9bk7g
    @user-wy9xi9bk7g Před měsícem +2

    🇨🇳『見学してもいいですか…?👿」

  • @st-xx4gy
    @st-xx4gy Před měsícem

    値段は変わらないのか…今後に期待

  • @Hixtusatu-Asobinin
    @Hixtusatu-Asobinin Před měsícem

    もう。。10年以上食べてないや、うなぎ(;^_^A

  • @user-om5yg1dj3e
    @user-om5yg1dj3e Před měsícem

    うなぎのコストダウンは国策にしようぜ

  • @Hime26
    @Hime26 Před měsícem

    😂鹿児島県天然うなぎ 一色町の三河うなぎ

  • @user-adgjmptwq
    @user-adgjmptwq Před měsícem +7

    0:45
    ナダルいて草

    • @virusfilm5196
      @virusfilm5196 Před měsícem +1

      言われてみたら似てる笑
      真ん中の子笑

  • @user-zl8vb7wz9v
    @user-zl8vb7wz9v Před měsícem +1

    減ったなら増やせばいい

  • @user-pq6qc5gf1p
    @user-pq6qc5gf1p Před měsícem

    気候変動や乱獲で海洋資源は不安定。
    養殖技術の発展を願う。

  • @user-qp3hw1rk5q
    @user-qp3hw1rk5q Před měsícem +1

    最近は完全養殖って言って無かった?

  • @yuge42oc10
    @yuge42oc10 Před měsícem +2

    天然だとでかい鰻ってまずいけど、養殖はうまいのかな?

    • @ronnie50
      @ronnie50 Před měsícem +4

      ウソはヤメよう。天然は80cm辺りから価値が出る。

    • @user-ib2rz4qx5i
      @user-ib2rz4qx5i Před měsícem +3

      それマウナギじゃなくてオオウナギ食ったんじゃね!オオウナギは不味い

  • @poyoage9399
    @poyoage9399 Před měsícem +2

    きもちわりー

  • @oyo-suke
    @oyo-suke Před měsícem

    エサに拘るから高くなる。庶民にとってはいいんだか悪いんだか…。

  • @kazu-kc7qc
    @kazu-kc7qc Před měsícem

    国内のうなぎなら歓迎!

  • @puppy225
    @puppy225 Před měsícem +2

    うなぎのタレって普通に指つっこまれてんだな

  • @luizrenato8423
    @luizrenato8423 Před měsícem +2

    1:22 Kazuki Kusanagi in Aichi Ken

  • @user-fs3ml4vp9s
    @user-fs3ml4vp9s Před měsícem +9

    その技術とか研究結果公開しなくても良いのでは?
    すぐ他国に流れて市場失う。

    • @user-ld4by6dx1t
      @user-ld4by6dx1t Před měsícem +5

      国産うなぎの市場は絶対に失われないよw
      そもそも、外国産と国産って市場が全く違うし

  • @user-ym4we7et8w
    @user-ym4we7et8w Před měsícem

    じゃあ 鰻屋の外のダクトの下で
    鰻を焼いてる匂いを嗅ぎながら
    塩結びとか 買ってきた弁当を
    食べさせてもらいます
    匂い嗅ぎ賃を
    徴収しないでね。😁

  • @user-vi9fp9yl2d
    @user-vi9fp9yl2d Před měsícem +4

    飯テロやめい。

  • @kilojoules119
    @kilojoules119 Před měsícem

    この暑いのにうなぎとかあんま食べたくない

    • @user-yx9pe6yb6s
      @user-yx9pe6yb6s Před měsícem

      そりゃあこの時期鰻が売れなくなるから平賀源内が『土用の丑の日にはうのつく食べ物を…』って広めたんだからあなたの感覚は正常です。

  • @naasy2030
    @naasy2030 Před měsícem +3

    2:00 「重みがまず違いますね、太さが明らかに違いますね」
    そんなの見ればわかるのでもっとましなコメントしなさい!笑
    とはいえ鰻も昔はあんなに安かったんですね‥

  • @gesuzaki
    @gesuzaki Před měsícem +1

    うなぎの旬ではない時期に、高い金払ってうなぎを食うなんて・・・

  • @ミトコンドリアン
    @ミトコンドリアン Před měsícem

    結婚

  • @momomo809
    @momomo809 Před měsícem

    安くならなくて良い
    金がない奴は食うな

  • @user-gu2pp9zm7n
    @user-gu2pp9zm7n Před měsícem +9

    どうせ値下がりしないよ

    • @user-Pinsir_0127
      @user-Pinsir_0127 Před měsícem +3

      そう簡単に値段を下げていい物じゃないからな

    • @user-vm2yt9rs1r
      @user-vm2yt9rs1r Před měsícem

      100%安くなりません

    • @user-ib2rz4qx5i
      @user-ib2rz4qx5i Před měsícem

      そりゃ下げなくても食いにくるからな。下げたら多く提供しないといけないから手間がかかって本末転倒だしね

  • @user-ic2nb6fw6n
    @user-ic2nb6fw6n Před měsícem +1

    肉厚だけど、皮も厚いな。
    蒸しが無いなら関東ではムリ。
    身がフワフワは当たり前。
    皮もフワフワが関東流。
    いち部の人はパリフワとか言うけどね。

  • @user-qt5ri4hc2f
    @user-qt5ri4hc2f Před měsícem

    Konnhiwa.unagyi.sawag.sukuup.itumade.musekinin.