【飛行機のイロハ27】急速に数を減らしつつある、旅客機の優等生B777

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 07. 2024
  • B777シリーズの見分け方の動画はこちら
    【飛行機のイロハ 5】B777シリーズの見分け方
    • 【飛行機のイロハ 5】B777シリーズの見分け方
    事故も少なく、旅客機の優等生、B777。
    当時の最新技術と惜しみなく投入し、B747やトライスター、MD-11、DC-10
    を置き換えていきました。
    しかし、B787の登場や、コロナ禍による旅客需要の低迷により、
    予定より前倒しで退役させるケースが目立ってきました。
    今回に飛行機のイロハは、大型双発機B777の紹介です。
    今回の内容は、
    0:00 オープニング
    2:10 B777開発の経緯
    5:35 機体の特徴 
    9:55 ワーキング・トゥゲザー
    11:45 置き換えの進むB777
    となっています。
    詳しい方の補足や、間違いの指摘等ありましたら、コメント欄にお願いします。またB777に関する逸話、思い出なども、コメントお願いします。
    よろしければ、チャンネル登録お願いします。
    bit.do/fbQwf
    参考文献
    wikipedia
    イカロス出版 
    旅客機型式シリーズ9 プログレッシブビッグツイン
    Boeing777
    イカロス出版 
    新・旅客機型式シリーズ01 
    日本のBoeing777
    日本航空宇宙学会誌 第44巻 第504号
    B777型機のフライト・コントロール・システムと
    その操縦性について
    サムネイルのライセンス表示
    tsuna72, 一陽来福
    CC BY-SA 2.0
    creativecommons.org/licenses/...,
    via flickr
    #B777
    #noritobi
    #飛行機
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 265

  • @NORITOBI
    @NORITOBI  Před 3 lety +41

    動画内で、音声と字幕が一致しない場所が数か所あります。
    字幕の方が正解なので、お手数ですがよろしくお願いします。

  • @user-it6kf5ep9c
    @user-it6kf5ep9c Před 2 lety +18

    B777には何度か国内線で搭乗し馴染みのある機種でした。一番思い出に残っているのはJASのレインボーセブンで塗装や三クラスで個人モニターが装備してあってJASのB777に対する力の入れようが伝わりました。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 2 lety +7

      JASのレインボーセブンは乗ってみたかったのですが、全く縁がなく、乗ることが出来ませんでした。あの特徴的な渦巻き状の塗装や、全席モニターが付いていて豪華な所は惹かれましたよね。

  • @KounenP
    @KounenP Před rokem +9

    B777は安定感が他の機種と明らかに違い、安心感がありました。
    コロナ前は神戸空港にANAのB777-200が来てて羽田から夜に到着、翌朝に羽田行で出発と
    JAL撤退後は神戸空港に飛来する唯一の大型機やったんで
    コロナで大量に退役されてしまい、見かけなくなったのが寂しい...

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před rokem +2

      最近はANAも777を復活させてきているので、
      需要が戻れば、また見られるかもしれませんね。

  • @akatsukiakane914
    @akatsukiakane914 Před 3 lety +44

    飛行機の中では一番好きなんですよねーだから見れる機会がどんどん少なくなって寂しくなりそうです

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +3

      こんなに、退役のペースが速いとは思いませんでした。
      これもコロナの影響ですね。

    • @akatsukiakane914
      @akatsukiakane914 Před 3 lety +5

      @@NORITOBI
      -200は長くないのは分かってはいましたが-300の退役はほんと驚きです。

    • @user-ss7yp5dp4w
      @user-ss7yp5dp4w Před 3 lety

      いや2010年以後に導入した777あるからまだ見れるんじゃない。しかも777-8もあるし。

    • @akatsukiakane914
      @akatsukiakane914 Před 3 lety

      @@user-ss7yp5dp4w
      77Wはまだ残りそうですけど私は772と773が好きなので

    • @user-ss7yp5dp4w
      @user-ss7yp5dp4w Před 3 lety

      777wと300ってそんな変わる?笑

  • @Shinichiro_Higuchi
    @Shinichiro_Higuchi Před rokem +6

    韓国の航空機会社がサンフランシスコで事故を起こすまでは死亡事故を起こしたことの無い機体でした。好きな機体でした。平べったいAPUの排気口も良いです。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před rokem +3

      信頼性はものすごく高かった印象ですが、
      晩年のP&Wのエンジン騒動は、残念ですね。
      確かこの動画を出した翌日が、運航停止になった日でした。

  • @COVID_24
    @COVID_24 Před 3 lety +17

    初めて乗ったときは天井の高さが衝撃的でした。それまでは窓側だと狭いところに押し込まれる感じでした。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +7

      B777の広さは、良いですよね。
      私の息子も気に入っていました。

    • @Photo_sws_610
      @Photo_sws_610 Před rokem

      ロールアウト1号機搭乗経験もある機種、床を下げた設計で天井が高くなった
      B747で車の積載可能が不可能となった機種。また天井高さは欧米人はともかく身長低いアジア系乗務員には彼女達の身長低さで腰痛頻発しやすくなった機材だという点は知られていない。(UAの初商用飛行はORD-FRA間です)。

  • @aldente2011
    @aldente2011 Před 3 lety +10

    B777はB747-8iに次いで好きな旅客機。B777が引退しても、B777-Xでまだまだ行ってくれるよう願っています。そのためにも、早くコロナ禍が世界中で終息して、普通の生活ができるよう一人一人が気をつけて頑張りましょう。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +3

      そうですね、早くB777-Xを見てみたいものです。

  • @moto1269
    @moto1269 Před 3 lety +14

    777の動画、よくまとめられていて秀作ですね。
    747次世代の大型機で乗り心地が好く、目立つ事故のなかった安心の機材でした。
    大型機の引退が進みますが、まだ現役で使える機材はもったいないですね。
    後継機の開発が遅れ787やA350が引き継ぐようですが、その次の世代が楽しみです。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +5

      後継のB777⁻9がトラブルなく、順調に稼働すると良いのですが。

    • @user-Yoh.I
      @user-Yoh.I Před rokem

      先日、昼間に伊丹空港の近くの伊丹スカイパークに行きましたが、Boeing 777は一回も飛来することはありませんでした。
      まだ767はJALで飛んでましたが、羽田発着便はANAは787、JALはA350、787、767しか飛来せず、777は皆無でした。
      いよいよ退役近しでしょうか?

  • @chartreux8673
    @chartreux8673 Před 3 lety +14

    優等生だし見た目も本当にクリーンでスマートなデザインなんですよね
    だから良くも悪くも癖もなくて今までで一番乗ってる機体なんだけどなんか印象に残らない

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +5

      野球選手等で、名選手は、記憶に残る選手と
      記録に残る選手がいると言われますが、
      B777は後者の部類なのかもしれません。

  • @yosan_43
    @yosan_43 Před 3 lety +47

    昔は新千歳で777シリーズしか見れなくて787見たい〜って言ってたけど今は787しか来ないからすごく寂しいです😔

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +6

      たしかに新千歳は777が多かったですね。
      私が初めて新千歳に行った時も777でした。

    • @yosan_43
      @yosan_43 Před 3 lety +2

      @@NORITOBI 新千歳にもいらしたことあるんですね!!
      自分はANA初機材が772でした!!

    • @user-Yoh.I
      @user-Yoh.I Před rokem +1

      新千歳だったら政府専用機が777です。
      まだまだ見れるチャンスあり。

  • @tsureduretei-soten
    @tsureduretei-soten Před 3 lety +5

    いつもしっかりした下調べからon airされていらっしゃること、感謝申し上げると共に敬服しております。
    本当にありがとうございます。
    777を千里川で初めて見た時、図体のデカい割に音の静かさに驚きました。
    747が伊丹を去り、大型機が777となってもそれなりに迫力があるshipなだっただけに、コロナ禍によって引退が早まるのは、なんとも寂しさを感じます。。。
    なんともまた景気が良くなって、再び大型機が飛び交う世の中になって欲しいものでございます。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      いえいえ、こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。
      リサーチをして動画を作ると、本数が限られてしまうところが難点ですが、
      気長にお待ちいただけますと、幸いです。

  • @user-lb3fr4tl1p
    @user-lb3fr4tl1p Před 3 lety +11

    777といえば、JASのレインボーセブンの塗装が斬新だったなあ...

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +2

      あれ、乗ってみたかったです。

    • @user-lb3fr4tl1p
      @user-lb3fr4tl1p Před 3 lety

      @@NORITOBI ですね。
      国内線初の3クラスシート、ポカリ広告塗装機...
      あのころのJASは「目立ち上手」な会社でしたね...

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Před 3 lety +7

    大昔727やトライスター、747-200乗っていて、777が出た時は音の静かななんて最新ハイテク機なんだと思っていたが、いつの間にか767-300が無くなりそうで、777も機種を減らしているとは。時代の流れは早い。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      自分もB777が登場した時から、B777は好きな機種でした。
      もうデビューして26年ですものね。
      B787も、あと10年したら引退する機体が出ますけれど。

  • @arkk1231
    @arkk1231 Před 3 lety +5

    ロンドン線で多用しました。747から777に切り替わって機材故障による遅延が激減した覚えがあります。747から大幅に改善されたクルーバンク。欧州ベースのCAを採用し始めた頃、ANAにとっては初の男性CA採用(あくまで生物学上の話しです)で、社内で「男女同室、どうすんだー??」ってなったらしいです。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      777の信頼性も高さがうかがえる話ですね。

    • @arkk1231
      @arkk1231 Před 3 lety +3

      @@NORITOBI さん。以前に747-400から777-300に乗り換えた機長さんと話しました。「777は壊れなくて良い飛行機だけど、747はとにかく足が速い。多少の遅れや迂回はエンジン全開で取り戻せる。早く目的地にたどり着く計画を機内で持てることは、有事の際には多くの選択肢や余裕のある状況判断につながるので、飛行機乗りとしてはありがたい」と言っていました。私は777より747の方がたくましく見えて好きでしたね。

  • @user-ru8sm5nw5p
    @user-ru8sm5nw5p Před 3 lety +27

    この状況だと、今話題のPW製エンジンを選択したB7は辛い立場になりそうな予感。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +2

      対象の機材は、主に、ユナイテッド、ANA、JAL、大韓航空、アシアナ、ジンエアー所有機だそうです。

    • @user-zn3bj4qx2m
      @user-zn3bj4qx2m Před 3 lety +1

      787、A350に置き換えはやまるかな?

  • @user-wb3wg3we8w
    @user-wb3wg3we8w Před 3 lety +26

    ついこの間、747が引退したばかりだと思っていたのに、747の代替機である777の引退が、まさかこんなに早く来るとは………。😢
    時代の流れが、どんどん早くなっている感じがします。😓

  • @user-mi4wo8gl1h
    @user-mi4wo8gl1h Před 3 lety +15

    結果として、自社のB-747を駆逐する結果になった点を強く押し出して欲しかった。
    私はこのチャンネルが好きです。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      ありがとうございます。

  • @tama1449
    @tama1449 Před 3 lety +6

    乗ると合成感というか、
    しっかりした感じがあって安心して乗れましたよね。
    767のアメリカ製の車にも通じるガサツなところが嫌いで、搭乗機材が777だとちょっと嬉しかった記憶があります。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +3

      羽田で、沢山昼寝をしていた777も、
      すっかり居なくなっていて驚きました。

  • @user-gn3wy8jw4u
    @user-gn3wy8jw4u Před 3 lety +4

    政府専用機は導入したばかりで、ANAやJALでは砂漠行き!747-400同様民間とタイムラグが大きい。政府専用機のメンテナンス問題がまた生じます。一時期ANAの777と767は4便/毎月は搭乗し特に777は一番好きでした。最近はP&Wエンジン問題は有りますが、当時は事故トラブルが本当に少なくて安心感も有りました。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +2

      私もそう思い調べたのですが、
      ANAは、政府専用機と同時期(2019年)にB777-300ERを6機を新規導入していますから、
      おそらく、政府専用機と添い遂げるつもりかもしれません。

  • @user-bl4qm8rt7w
    @user-bl4qm8rt7w Před 3 lety +49

    長距離ならB747でしか就航出来なかった路線が747より小型のB777で
    長距離を可能にした、優秀な機材だよ。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +11

      長距離飛べる、そして事故が少ない、とても優秀です。

    • @aldente2011
      @aldente2011 Před 3 lety +3

      飛行機の性能と共に、飛行距離とエンジンの数、そしてB777が着陸できる長さの滑走路を持つ空港が緊急着陸に備えて飛行航路周辺に有るか否か、といったことも関係しています。

  • @secretperopero
    @secretperopero Před 3 lety +30

    トイレの蓋の音がうるさいからゴムダンパーつけてほしいっていうのがなんか日本らしいと感じた

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow Před 3 lety +8

      あと、非常出口の表示が国際標準の緑色になりました。
      737NG等は未だに白地に赤の[EXIT]変則的表示のままです。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +9

      ボーイングが、ワーキングトゥゲザーの実例として、トイレの事をよく出すらしいですよ。
      よほど目から鱗的な物だったかと。

    • @macaion897
      @macaion897 Před 3 lety +3

      ボーイングの技術者は何でそこまでするねんと思ったとか。当時の記事に書いてた覚えがある。

  • @user-hp9qe5fg4i
    @user-hp9qe5fg4i Před 3 lety +4

    ああ、777がどんどんいなくなってく、、
    幼い頃から思い出の詰まった機体だからとても寂しく感じます。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      本当にどんどん減っていきますね。

  • @gorotame1425
    @gorotame1425 Před 3 lety +1

    UAの777運航停止と、タイムリー過ぎる動画投稿でビックリ‼️

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      偶然過ぎて、私もびっくりです。

  • @teppeinagosailles7983
    @teppeinagosailles7983 Před 3 lety +9

    時代ですかね。。大型機が減ってくのは寂しいです

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      大型機が、だんだんロマン枠になってしまいますね。

  • @user-nm4vu5dz9s
    @user-nm4vu5dz9s Před 3 lety +2

    わかりやすく素敵な動画でした。
    安定の777ですね。777-9乗る機会があるだろうかw
    若い人にもっと旅ができる社会になって欲しいものだ・・・
    我々は747や380乗る機会を多く楽しめた。個人的には大型機材は苦手
    ですがw自由に安価で移動できる時代が続く様に願うばかり。
    有難う御座います。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      乗降を考えると、個人的にはB767くらいが大きさ的に好みです。

  • @kinezuka7092
    @kinezuka7092 Před 3 lety +6

    最初にヨーロッパに行った時は、JALのB747でした。2度目は、ターキッシュのB777-300でした。
    シンガポール航空のA380も乗りました。快適な大型機が効率性の為、次々と引退していくのは残念ですね。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +3

      コロナ禍の影響もありますが、大型機にとって厳しい時代ですね。

    • @user-qp6ng1ed3i
      @user-qp6ng1ed3i Před 3 lety +3

      ANAの亀さんは、どうなるのでしょうか?

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      どうせ飛ばないなら、ワーケテーションの場として提供できたら面白いのですが。

    • @kinezuka7092
      @kinezuka7092 Před 3 lety

      羽田から飛び立った飛行機は、我が家の上空を侵犯して、南に向かいます。飛行機は、飛んでいる姿が一番美しです。飛べない飛行機は、切ないですね。

  • @user-ok5bl3kn4k
    @user-ok5bl3kn4k Před 3 lety +6

    まだ飛べるのに、コロナが退役を一気に加速させてしまいましたね😔💦悲しすぎる😢

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +2

      特にANAは、本来引退させるつもりは無かった機体も
      引退させていますからね。
      とても残念です。

  • @JA08FJ
    @JA08FJ Před 3 lety +2

    そういえば初めて乗った機体がJALのB777-200だったな…貴重な体験をしました🙂あと3:10に今は無きJA8971…

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      手持ちの映像でも、退役済みの機体が増えております。

  • @user-qb7wl9xc2k
    @user-qb7wl9xc2k Před 3 lety +47

    確か、機体欠陥ってほとんど無く、欠陥が原因での墜落もほぼ無かった超優秀な機体ではなかったでしょうか☺️

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +13

      操縦ミスとか、対空ミサイルに撃ち落されたとか機体由来の事故は、
      あまり多くなかったですね。
      BAのヒースローの不時着くらいでしょうか?

    • @noranyannyan4671
      @noranyannyan4671 Před 3 lety +8

      ついこの間まではそうでしたが、立て続けにエンジンが火吹いちゃいますた(/--)/

  • @masamasa2770
    @masamasa2770 Před 2 lety +1

    B777 たいへんお世話になりました。PW4000大好き😘

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 2 lety

      ほんと、優秀な飛行機だったと思います。

  • @harachan517
    @harachan517 Před 3 lety +7

    一番好きな機種で数回搭乗しました!
    エンジンの音も好きです!
    退役はさみしいですね😢

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +2

      個人的には、いまだに最新鋭機です。

    • @harachan517
      @harachan517 Před 3 lety

      @@NORITOBI 自分にとっても最新鋭機です!

  • @user-Yoh.I
    @user-Yoh.I Před 3 lety +3

    今回のユナイテッド航空の事故とコロナでますます機数を減らしてしまいそうですね。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      後継のB777-9が活躍してくれるのを期待するしかないですね。

  • @nyao28
    @nyao28 Před 3 lety +4

    よく乗るわけではないけど737,747,757,767,777,787と全部乗りました。(エアバスは未経験です)
    最新の787、存在感ある747は好きですが、やはり777が一番好きなんですよね。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      日本では滅多にみられない
      B757に乗った経験があるのが羨ましいです。

  • @huihui1842
    @huihui1842 Před 4 měsíci +2

    最近では国内線にb777は大きすぎると思うんだよね、b787やa350でも決して小さくはないんだし😝

  • @ZX750e11
    @ZX750e11 Před 3 lety +14

    政府専用機で当分残ります。優秀な証!

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +8

      政府専用機もそうですが、B777-300ERは、何か特別感がありますよね。

    • @ZX750e11
      @ZX750e11 Před 3 lety +1

      @@NORITOBI さんへ
      そうですね。大型機と言ってはそれまでですが、昔のDC8-65みたいに胴体が細くて
      長いと、本当の鳥の様に感じるのは私だけでしょうか?そこが300ER、300LRの魅力です。
      777-9もそこは期待できるんじゃないかなぁ。
      ANAはL-1011もそうですが、事故の少ない優秀な機体に大きく助けられて来たと思います。

    • @user-jt6bz7pg9d
      @user-jt6bz7pg9d Před 3 lety

      政府専用機?777は事故機として、国土交通省から、使用禁止機として認定されています。アメリカと、日本で、エンジン事故を起こし、発火、
      よく、墜落事故を起こさなかった。
      不思議な位です

    • @ZX750e11
      @ZX750e11 Před 3 lety +2

      @@user-jt6bz7pg9d 事故機はプラット・アンド・ホイットニ製エンジンで、
      政府専用機はGE製(GE90-115BL)ではないんですか?

    • @user-kp6dl8fg7y
      @user-kp6dl8fg7y Před 3 lety +1

      @@user-jt6bz7pg9d 政府専用機はGEだろ

  • @user-kouko
    @user-kouko Před 3 lety +2

    コロナ渦前のHND-SPKは、殆どB777でした。
    これからは、中型機メインになってくのでしょうね。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      SPKになじみが無かったので、調べたら札幌でしたか。
      確かに羽田~新千歳はジャンボ~B777の天下でしたね。

  • @Alcard-himatsubushi
    @Alcard-himatsubushi Před 3 lety +4

    沖縄に行く時は必ずと言って良いほど777って乗った気がします。少し寂しく感じます

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      沖縄線は、確かに777が多かったですよね。
      中でもJALの777-300は、沖縄戦に張り付きだった印象です。

    • @Alcard-himatsubushi
      @Alcard-himatsubushi Před 3 lety +1

      @@NORITOBI そうですねぇ。その印象が強いですね。JALの777-300は修学旅行生が多いときは活躍してましたね。

  • @finalr-type220
    @finalr-type220 Před 3 lety +9

    777-300/300ERは均整の取れた美しい飛行機で、しかもERはGE90-115Bという巨大エンジンとの組み合わせでロマンを感じますね。777そのものは-8や-9
    といった次世代に受け継がれるので、777好きとしてはうれしい限りです。ANAの超割使って乗るか(笑)

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      GE90-115Bは迫力ありますね。
      777-9のエンジンはさらに大きくなるようなので、登場したら見てみたいです。

  • @user-sk3cs9yj3q
    @user-sk3cs9yj3q Před 3 lety +2

    ついこの前777シリーズを導入したばかりなのにと思っていたら・・・・・・もう20年以上使っている機材が結構多いんですね。気が付いたら自分も40代に突入してたから年の経過が早く感じているのかもwww

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      そうなんですよね、つい最近の導入だと、私も感じていました。

  • @GO-zs3qh
    @GO-zs3qh Před 3 lety +7

    773の後方座席へ長い通路を辟易しながら歩いていたのもいい思い出になる時期がきたようですね。
    胴体が長すぎるのか、後ろの席だと船のようにぐわんぐわん揺れてしんどかったものです。
    福岡の着陸は前の方だと楽しいんですが、後ろの方だとなかなか……。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      確かに乗った事があるはずなのに、773の記憶が無いのですが、
      後方だとかなり遠いですよね。

  • @swisspuppy
    @swisspuppy Před 3 lety +4

    スイスなんて最近B777を購入したばかりで主力になっています。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +3

      B777-300ERは、もうすこし活躍する期間が長いと思われますので、
      何とかなると信じたいですね。

    • @swisspuppy
      @swisspuppy Před 3 lety

      スイスはやっと20年以上使用したA340を東京線から外し主力のB777にしましたが、A340は別の路線で健在です。大阪線にはA340を使用するかもしれません。今はベリー便でB777を使っています。

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +2

    他の777派生型は既に全機種生産終了したが、777ー300ERと777フレーターは現在も生産継続中。しかし、既に後継機のA350&777X(旅客型&貨物型全て含む)の生産が開始されているため、将来は後継機にも置き換えられるだろう。

  • @coyote8091
    @coyote8091 Před 5 měsíci +1

    素晴らしい機体です。B777は世界一優秀💪

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 5 měsíci

      優秀な機体だっただけにPW4000のトラブルは残念でした。

  • @air4437
    @air4437 Před 3 lety +2

    ミスがあるところを修正して再投稿するのはすごく好感持てます👍
    (音声は2020年だけど字幕あるので問題ないかと、)

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      ありがとうございます。

  • @Ojisan7Yokohama
    @Ojisan7Yokohama Před 3 lety +2

    ちょっとP&Wエンジンを積んでいる機材で
    お疲れのようで、トラブルが多発している
    ようです とか

    • @Ojisan7Yokohama
      @Ojisan7Yokohama Před 3 lety

      中空ブレードの耐久性を確認するとかで
      ブレード全数、メーカ戻しになるらしい
      とか

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +1

    777は、767&A300&A310よりも一回り大型で胴体直径も大きくて客室の容積も広くて座席数も多く、しかも、巨大な直径と高出力を誇るGE90-115Bを搭載しているため、航空大手各社と航空ファンからの人気が高い超ベストセラー機。特に、777ー300ERは、歴代777シリーズの中でも一番人気のため、できることなら、あともう何年か現役で活躍してもらいたい。

  • @MrHarolditalien
    @MrHarolditalien Před 3 lety +1

    確かエールフランスもローンチカスタマーに含まれていましたね。ANA のアメリカ線(サンフランシスコ、ヒューストン、シカゴ)に乗る時はいつも77Wだっただけに、77Wの大量退役は残念です。787と違い機内が乾燥するのが難点でしたが。 斎藤紘丈

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      実は77Wに乗ったことが無い私。
      いつか乗ってみたいと思っているうちに、無くなってしまうかも。

    • @MrHarolditalien
      @MrHarolditalien Před 3 lety +2

      @@NORITOBI さん
      ANA のニューヨーク線、ロンドン線のThe Room は2019年に導入されたのでまだまだ乗れますよ。
      斎藤紘丈

  • @ChannelTeriyaki
    @ChannelTeriyaki Před rokem +1

    乗ったことない...乗ってみたいな。乗ったことあるのB737-800とA320とA321とDHC8-Q400だけだし...関西住みなのが悲しい

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před rokem +1

      伊丹~羽田でANAが飛ばしてますよ。
      ざっと見た感じ、少なくとも向こう半年位はスケジュールされていますね。
      機会があればぜひ。

  • @user-vw2qf5fr9i
    @user-vw2qf5fr9i Před 3 lety +4

    置き換え感が全く感じない中部
    であります。
    767や777だらけで787が
    来ないのが現状です。
    なのに置き換えされるのか

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      確かにセントレアは、A321、A330、B787のイメージです。
      それはそれで、見ていて楽しそうですが。

  • @macsy1955
    @macsy1955 Před rokem +1

    これから暫くの時を経れば新たなニーズ、動きが出てくるでしょう。その時にどんな機材が主流になるのか?ボーイングとエアバスは大型機の未来を模索している最中でしょう。

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +1

    747、757、767も退役が進んでいるが、777も、既に退役が加速し始めた。その777の後継機は、787とA350だが、777ー9も直通の後継機。

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +1

    777の派生型
    1.777ー200(初期型)
    2.777ー200ER(航続距離延長型)
    3.777ー200LR(航続距離超延長型)
    4.777ー300(胴体延長型)
    5.777ー300ER(胴体&航続距離延長型)
    6.777フレーター(貨物機)
    1~4までの派生型は全て生産終了になっており、退役も加速しているが、5以降は現在も生産継続中のため、まだまだ、現役で活躍できる。

  • @user-eg1ii3fd6m
    @user-eg1ii3fd6m Před 3 lety +1

    手動操縦で旋回させる際、3舵をコーディネイトさせないで済むのは優れものですが、確実に腕が落ちますね。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      FBWがダウンした時は、通常のモードになる様なので、
      結局、両方をシミュレーターで訓練するらしいです。

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +2

    世界初の大型双発ワイドボディ旅客機、それが777。大型三発ワイドボディ旅客機(DC-10&L-1011&MD-11)よりも一回り大型で座席数も多く、大型四発ワイドボディ旅客機(IL-86&IL-96&A340)と超大型四発ワイドボディ旅客機(747&A380)よりも低燃費で維持費も抑えられる最高の傑作機。しかし、初非行&就航から共に25年以上が経過及び老朽化しており、年々退役が進んでいる。俺も777が大好きなのに、退役は寂しい😣⤵️😭

  • @seiichiito7965
    @seiichiito7965 Před 3 lety +3

    B767には搭乗したことがありますが、B777に搭乗したことがありません。このまま退役が続くと搭乗しないかも?です…くやしいです!

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      B777は、後継機の位置づけで、B777-9という見た目があまり変わらない物が控えているので、
      焦らなくてもいいかもしれません。

    • @hirok6870
      @hirok6870 Před 3 lety +2

      総理大臣になれば乗れるよ‼️

  • @user-zn3bj4qx2m
    @user-zn3bj4qx2m Před 3 lety +5

    A340-300、MD11がB777により淘汰され、そのB777もサイズの小さいB787やほぼ同等のA350に置き換えされていく

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +1

    セガの業務用フライトシミュレーションゲーム「エアラインパイロッツ」ではJALの777ー200(1996年にJALに導入された777初号機)を操縦できる。

  • @mikesierra9167
    @mikesierra9167 Před 3 lety +1

    記憶違いかもしれませんが、グラウンドスポイラーってFBW以前から主脚が接地してバンク角が機体と平行になると自動で開くようになってませんでしたっけ?
    確かに1箇所だけ遅くて妙に開き方が浅いスポイラーがあって何でだろう?と思っていたのですが、そういうこと(手動)だったんですね。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      機体が接地すると、自動で展開しますね。
      映画ハッピーフライトで、その描写がありますから
      少なくともB747-400辺りでは、その機能があるはずです。

    • @ogikubo15
      @ogikubo15 Před 3 lety

      昔は手動でしたね。DC-8ではコーパイが離陸上昇中にスポイラーを開いてしまって、機長が「おや?」「なんだそれは」コパイ「すいません」と落ちてしまったこともありました。

  • @Mario_ProOF
    @Mario_ProOF Před 3 měsíci +1

    何故か子供の頃 飛行機といえばANAの777を思い浮かべたんですよね

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 měsíci +1

      777は色々な空港に顔を出していたので、印象が強いのかもしれませんね。

  • @ACONEKO1
    @ACONEKO1 Před 3 lety +2

    人生初の飛行機搭乗がJALのB777-200、JA8984でした。
    新型コロナによる航空情勢の変化もあり仕方ないですが、それに加えてUA機エンジントラブルによるPWエンジンの機体がどうなるかも気になります。
    あと細かいことなのですがB777は「トリプルセブン」B787-「ナイン・テン」と発音していますがその他の機種は「ナナヨンナナ」「サンゴウマル」と言っているのがものすごく細かいことなのですが少し気になりました。本当に細かいことで申し訳ありません。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +2

      呼称については、人によって異なる場合があるので、何とも言えないのですが、
      「なな-なな-なな」だけは、音感が悪いのでトリプルにさせて頂いています。
      というか、あまり拘りがある訳ではないですが(笑
      一連の運航停止は心配ですね。

    • @ACONEKO1
      @ACONEKO1 Před 3 lety +1

      @@NORITOBI確かに「なな-なな-なな」だと音感悪いですね。逆の「セブン-フォ-セブン」は昔からあるのでわかりますけど「セブン-エイト-セブン」だと音感悪いですね。言われてみて考えてみたらNORITOBIさんがおっしゃる通りでした。
      失礼しました。

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow Před 3 lety +3

    代替できる規模の機体が無いので引退というより一時的な減勢と見るべきでしょう。
    ボーイングは747を造っていた関係で3発機や4発機に手を出さなかったのが勝因でしょう。
    ETOPS緩和も追い風となって成功機になりました。
    今後も-9等の活躍を願ってやみません。
    ちなみに一対あるマニュアルスポイラーは全油圧アウトでも人力作動する物で「御巣鷹の教訓」とでも言える遺産です。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      まあ、機齢的にもそろそろ、って物も多いですから、
      特に国内線用は、どちらにしても先は長くなかったでしょうね。
      77Wの大量引退は驚きましたが。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow Před 3 lety +1

      @@NORITOBI 元レインボーセブンとか、その同期のANA機などは経年機としてそろそろですね。
      しかし737が未だに作られて飛んでいる事を考えると777自体の歴史はこの先まだまだ続くでしょう。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      そうなると、B777クラシックなんて呼ばれる様になるのかもしれませんね。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow Před 3 lety +1

      空力的に優れた機体なので外観はエンジン近代化にとどめてコクピットに787以降の新技術を取り入れた更新になるでしょう。
      777のままにした方が機種転換訓練の手間が大幅に減ります。

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +2

    胴体&航続距離延長型の777ー300ERは、超大型四発ワイドボディ旅客機(747&A380)と大型四発ワイドボディ旅客機(IL-86&IL-96&A340)を淘汰がてら退役に追い込み、瞬く間に長距離路線と超長距離路線の主力機材になった優秀機。しかし、現在は直通のライバル機のA350ー1000が就航しているため、今後は、そのA350ー1000に淘汰されかねない。

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +1

    777の全派生型の中で一番人気は、胴体&航続距離延長型の777ー300ER。1970年代~90年代まで長距離~超長距離路線の主役だった大型~超大型四発ワイドボディ旅客機(747&IL-86&IL-96&A340)を淘汰して長距離~超長距離路線の主要機材になった。それだけでなく、全長が73.9mと長く、歴代のワイドボディ旅客機の全長では、777ー9X(76.7m)、747ー8I(76.4m)、A340ー600(75.3m)、A350ー1000(74m)に次いで五番目に胴体の長い大型ワイドボディ旅客機(A380(73m)よりも長い)。俺は、777ー300ERには、2020年代末頃まで現役で活躍してほしいと思っている。

  • @user-yl4lr2cc9j
    @user-yl4lr2cc9j Před rokem +1

    わたしから見たらB777なんてまだ新しい機材の部類なんだけど、考えてみたらB787でさえ初就航からかなり経つんだよね。
    MRJの頓挫からボンQ400の更新の段取りに狂いが出ているが、ボンQ400ももう老朽化の機材になってしまった。
    逆にB787以降の新たな機材が出て来ないけど、これからはB737やらA321みたいな従来型を改良する形になって行くのかな?

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před rokem

      787でさえ12年目ですからね。
      そろそろ787X的な物は、ボーイング社内で検討しているかも。

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +1

    777が退役してしまったら、近い将来見られるワイドボディ旅客機は、777ー9、787、A330、A350の四機種だけになってしまうのか?

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +1

    初飛行&就航当時の777は、とてもかっこいい機種だったため、俺も777がとても気に入った。しかし、その777も、既に初飛行&就航から20年~24年、25年以上が経過しているため、退役はやむを得ない。ただ、最新型の777ー9が初飛行を控えているため、777の将来は、明るいかも知れない。

  • @Tubingenstr
    @Tubingenstr Před 3 lety +3

    スタアラ生涯マイル200万マイルオーバーだけど777にはよく乗りました。777がなくなったら大型機はどうなるの?

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      777は、マイナ-チェンジでB777Xというのが2022年にデビュー予定なので、
      それに代わるかと。

  • @Tubingenstr
    @Tubingenstr Před 3 lety +17

    操縦感を残しているボーイングの設計思想はいいね。スティックのおかげでエアバスが何十機墜落したか。AFのブラジル沖A330操縦ミス墜落なんてその典型。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +6

      エアバスとボーイングの設計思想は、全然違いますよね。

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +1

    777シリーズの総生産機数は1000機超だが、そのおよそ8割を777ー300ERが占めている。777ー300ERの総生産機数は900機前後と歴代の777シリーズ全派生型最多を誇る。生産機数だけでなく、運航している航空会社も非常に多い。

  • @porsche9113sc
    @porsche9113sc Před rokem +1

    777には日本から欧州と米国の往復便で何度か乗りましたが、747より飛行中のエンジンの騒音が
    大きかったように思います。大きなエンジンを2基装備していたためでしょうか、747の方が
    快適でした。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před rokem

      エンジンが大きいと言うのは可能性ありますね。

    • @porsche9113sc
      @porsche9113sc Před rokem +1

      日本から欧米、大西洋間は、B777、B747、B787、 エアバス 340、350、 MD11などに乗りましたが、やはりB747 の前方座席が一番静かで、重厚感もあり、飛行も安定していました。エアバスも静かですが、巡航速度が毎時100キロ程度遅いように思います。B747がなくなったのが残念です。

  • @ogikubo15
    @ogikubo15 Před 3 lety +1

    777の後継にANAはボーイング路線、JALはエアバス導入へと別れましたね。個人的にはエアバスの設計思想はマンマシンインターフェイスに齟齬があるので、危険だと思っています。不幸な結果が出ないことを祈っています。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +2

      B737MAXの件を見ると、
      かつてエアバスが苦しんだ事に、今、ボーイングが苦しんでいる
      という見方もありますよ。

  • @monde5722
    @monde5722 Před 3 lety +2

    素人考えで申し訳ないんだけど、旅客用としての需要がないなら、一旦クルーごと政府が借り上げて、コロナワクチンの輸送用として使うことはできんのかね?

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      2/12に成田空港に、ファイザーのワクチンを積んだANAのチャーター便が到着しましたが、
      B787-9でした。運行経費がB777より安いと思われるので、そちらを起用したものと思います。

    • @aldente2011
      @aldente2011 Před 3 lety +1

      ANAは最近貨物用のB777Fを追加導入したそうですが、貨物需要は更に増しているので、経営雇用維持のためにも本格的な貨物転用策が有効なのではないかと私も思います。

  • @AOI-rk5ob
    @AOI-rk5ob Před 3 lety +2

    Boeing 777 の歴史を取り上げるなら、Working Together のみならず、Learn Japanese Style の活動を取り上げていただきたかった。あまり知られていないので。
    Boeing の開発陣、経営陣が日本企業を訪れ、日本の開発スタイルを学ぶというもの。それが活かされたのが777。具体的には開発と製造が一体となった設計(今でいうコンカレントエンジニアリング)、品質作りこみなど。
    その波及か、日本企業の製造分担比率が21%に及んだ。三菱重工(後部、尾部胴体)、川崎重工(前部、中部胴体)、富士重工(中央翼、主脚ドア)など。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      Learn Japanese Styleは、すみませんが私も初めて聞きました。
      自分の持っている仕様にも記載がありませんし、ネットでも出てきませんでした。
      もしご存じであれば、資料や文献をご存じないでしょうか?
      興味がありますので、調べてみたいと思いまして。

    • @AOI-rk5ob
      @AOI-rk5ob Před 3 lety +2

      @@NORITOBI さま
      コメントにURLを書くと消されるとかの噂があるので、ここでは資料のタイトルを書き、次のコメントでURLを書きます。
      「「日本型」製品開発プロセスとコンカレント・エンジニアリング:ボーイング777 開発プロセ
      スとの比較」 青島矢一(一橋大学)
      訂正:すいません、Learn Japanese Styleでなく、Learn Japanese Wayだったようです。記憶のまま書くのは良くないですよね。
      開発革新は企業内の活動であって通常は表に出にくいものです。それをヒアリングを通じ分かる範囲で明らかにしたのがこの資料。Boeingの開発革新の活動の一部にLearn Japanese Way があったと思われます。主流はおそらく、他社と同じく、3D-CADの導入。BoeingもCATIAという3D-CADを導入しています。上記資料のpage8にも簡単に触れられています。資料に触れられていない部分を少し紹介すると、設計で初歩的ながら多発するミスが部品同士の干渉。CATIAでは内部に「ネズミ」がいて、設計した機内を走り回り、部品同士が干渉していないか視覚的にチェックできるようになっているとのことです(この部分、昔の記憶のままなので不正確かもしれません)。
      追記:やはりURLの返信は削除されました。資料のタイトルから検索してください。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      ありがとうございます。読んでみます。

  • @zlgssa
    @zlgssa Před 2 lety +2

    ANAが777シリーズを選んだのは大正解

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 2 lety +1

      777⁻9の事ですか?

    • @zlgssa
      @zlgssa Před 2 lety +2

      @@NORITOBI -9Xもそうですが、初期型からも数えてです。

  • @user-ow5qe2uk3s
    @user-ow5qe2uk3s Před 2 lety +1

    新型コロナの影響により、利用客が減少しているから、B777が就航していた、
    長崎-東京線も、B767・A-321に、就航機材が、小型化されました。
    多客期には、B787も、就航してます。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 2 lety +1

      福岡、那覇を除く九州の空港は、かつてジャンボや777等のワイドボディー機が
      大挙して就航していた印象ですが、確かに、いまは737とか321が多くなりましたね。
      羽田の拡張によって、便数が増えた事もあるのでしょうが、
      少し寂しい印象ですね。

  • @yokoikosaka790
    @yokoikosaka790 Před 3 lety +2

    以前の政府専用機のB747-400より更新機のB777-300ERの方が機内容積が広いらしい。ぱっと見、納得がいかないけど
    ジェット旅客機の飛ばし方に書いてる、ホントかな?

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      ジャンボの方が胴体径は、大きいはずですが、そうなんですね。
      それは意外です。

  • @user-md2jg6zk6n
    @user-md2jg6zk6n Před 9 měsíci

    ボーイングは操縦桿=control stickではなく操縦輪=control wheelだと思います。

  • @yaranaikadegeso
    @yaranaikadegeso Před 3 lety +2

    羽田に着陸する飛行機の航路の下に住んでますが
    最近は大型機が本当に減ってます。
     昔は747もいっぱい見たけど、今はせいぜい767とか787くらい。
    あとは外国の飛行機ででっかの。
     英国航空でb777?かなそんなの見た。あとちょっと前なら
    カンタスのB747が羽田で見られたのに・・・・
    寂しいのうーー

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      カンタスのB747は、1年位前は、羽田の片隅で昼寝をしていたのを
      よく見ました。

  • @Zero_Fighter_Japan
    @Zero_Fighter_Japan Před rokem +1

    そうなれば、B767は息の長い機種ですね!

  • @moraimon
    @moraimon Před rokem +1

    90年代前半のデビューですから、もうすぐ30年ですね。もともと鉄ヲタで松山の田舎から北海道への旅行でも鉄道に固執するくらい飛行機が苦手でしたが、大学受験のときはそんなことも言ってられないくらい忙しいことから飛行機を使わざるを得ず、たくさん乗りました。大学受験も終盤で余裕も出てきた頃、このまま田舎に普通に帰るのもつまらんなと思い、当時最新鋭機だった777が投入されていた広島線にわざわざ乗ろうと思った時、ああ、飛行機も楽しいなと思ったのを思い出しました。777は私を飛行機趣味にいざなっただけでなく、その後今に至るまで個人旅行、出張含めて数多く色んな所に行くために乗りました。本当に私の半生を象徴する機材だと思います。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před rokem

      私が印象深かった777は、何度かあった松山への出張の帰り、帰りの羽田行きの便で
      当時最新鋭のB777-200ERの国際線仕様に遭遇し、
      何度かお世話になった事です。
      ある日、いつもの様に松山から羽田へ帰る時、
      東京は台風通過の翌日で非常に風が強い状況。
      まだD滑走路が無かった羽田へは、サークリングアプローチで16Lへの着陸ですが、
      機体は強風に煽られてフラフラしていました。
      それでもクラブを取りながらウイングローで片足接地のあと、
      それを軸に機体を正対させて、反対側の足も設置させて無事着陸。
      素直に凄いと思った瞬間でした。

  • @yoshihironishida2540
    @yoshihironishida2540 Před rokem +1

    より軽量、より低燃費の787へのシフトですかね。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před rokem +1

      昨日、久しぶりに動いている777を見ましが、
      存在感あって良かったですよ。

  • @user-iq6ik3bt1x
    @user-iq6ik3bt1x Před 11 měsíci +1

    トイレの閉める音を小さくしてくれって言ったana面白いな

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 11 měsíci

      日本人らしいといえば、らしいですね。

    • @user-iq6ik3bt1x
      @user-iq6ik3bt1x Před 11 měsíci

      @@NORITOBI ( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~

  • @sawakodouglas186
    @sawakodouglas186 Před 3 lety +2

    777は、747の次に大好きな機種です。もう引退になってしまうのですね。退役先で同じ加州の山火事消火用機として、DC10と一緒に活躍を期待します。エアバスファンの方には申し訳無いのですが。やっぱりボーイング機が、メッチャ好きやねん。お目汚し失礼しました。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      「やっぱりボーイング機が、メッチャ好きやねん」
      このコメントに愛を感じます。

    • @sawakodouglas186
      @sawakodouglas186 Před 3 lety +1

      @@NORITOBI さん 秒速での御返信をありがとうございます😊。

  • @ba-jh3ik
    @ba-jh3ik Před rokem

    JALとANAのダブルトラック路線だと、A350に一度乗ってしまうともう他には戻れない印象。
    ANAの777、とくに300は機内はヨタヨタ、座席のクッションも潰れたり、表皮がほつれているところがあったり、さらにはプレミアムクラスも本革がヨレヨレで剥げていたりと、がっかりさせられる。

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +1

    大型双発ワイドボディ旅客機の777は、大型機ながら、超大型四発ワイドボディ旅客機(747&A380)、大型四発ワイドボディ旅客機(IL-86&IL-96&A340)、大型三発ワイドボディ旅客機(DC-10&L-1011&MD-11)よりも燃費が良くて維持費も抑えられる優秀機。また、中型双発ワイドボディ旅客機(767&A300&A310)よりも航続距離が長く、胴体の直径も大きくて座席数も多いため、世界中の航空大手各社からとても愛されている。特に、21世紀初期のアメリカ同時多発テロ、SARS、原油価格高騰による航空燃料価格高騰、リーマンショック、新型インフルエンザ、東日本大震災、MERSによる航空不況にも負けずに大活躍した立役者。しかし、新型コロナウイルスによる航空不況と機体の老朽化に見舞われ、既に退役がてら後継機の777ー9と787とA350に置き換えられる羽目になってしまった。

  • @JA873A
    @JA873A Před 3 lety +6

    B747に代わって長距離国際線の主役になったが、優秀な後継機のB787よりも燃費、機体の大きさが災いしてデルタでは去年完全退役。盛者必衰ですね…

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +2

      航空機を平家物語に例えるとは・・、風流ですね。

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +1

    別動画でも観たが、モハーヴェ空港の敷地内の砂漠に大量の777が保管されていた。これらの777は、全て老朽化しているため、部品取りがてら解体処分の末路を辿ろうとしている。

  • @akaunt741
    @akaunt741 Před 2 měsíci

    787がまた運行停止などになったら777が砂漠から戻ってきたりしないかなぁ~

  • @user-sb4du4qn5d
    @user-sb4du4qn5d Před 3 lety +2

    悲しいけど今の状況では当然の結果ですね

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +2

      後継機のA350やB787、B777-9には頑張ってもらいたいものです。

  • @user-ow5qe2uk3s
    @user-ow5qe2uk3s Před 2 lety +1

    B777は、PW4000系統のエンジンを、搭載している機材が、
    運行停止になっているから、仕方無いです。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 2 lety

      デビューから20年以上問題が無かったのに、
      ここにきて大問題になったのは驚きました。

  • @user-df1nn5lz1s
    @user-df1nn5lz1s Před 3 lety +1

    個人的には767が良い
    市場は737に下げてるあたり777は過剰

  • @sunami808
    @sunami808 Před rokem

    777は国際線でお世話になったな。まぁ登場からの年数考えたら引退は妥当でしょう

  • @user-jo9oc7ow9z
    @user-jo9oc7ow9z Před 3 lety +2

    747が淘汰されたと思ったら今度は777か……

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      本当はもう少し使う予定だったのが、コロナ禍によって
      引退が前倒しになっているみたいですね。

  • @Ha-wv5hu
    @Ha-wv5hu Před 3 lety +2

    トリプルセブンはANAの呼称でJALはそのように呼んでないのでは?
    間違えてたらごめんなさい🙏

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      トリプルは、確かANAが商標を取っていたかと思います。
      この動画では、「ボーイング なな‐なな‐なな」では締まらないので、
      トリプルで行かせて頂いています。

  • @hirosa42
    @hirosa42 Před 3 lety +2

    優秀ならこの機種だけ また再生産すればいいと思うんだ
    737みたいに最新にしたから起こる不具合も数知れず

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      ライバルとなるエアバスの動向があるので、そのままというのは難しいかと。
      B777Xは、トラブルなしで出てきてほしいですね。

  • @user-ie8jy3hf5c
    @user-ie8jy3hf5c Před 2 lety +1

    羽田行くとエンジン音も相まって存在感が大きい!羽田は777が居ないとやだ!

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 2 lety +1

      コロナ前は、ゴロゴロ居たのですけどね。

    • @user-ff8ks7kg2o
      @user-ff8ks7kg2o Před 2 lety +2

      コロナ禍前の羽田は、大量の777で溢れていて最高だった。俺も、大量の777を見られて最高の気分だった。コロナが終息したら、また、羽田へ行って777を見たい!!😭

  • @katuimu1429
    @katuimu1429 Před 3 lety +2

    設計思想、つめの甘さが有った737MAX の件は残念だった。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety +1

      B737は、賞味期限切れかもしれませんね。

    • @katuimu1429
      @katuimu1429 Před 3 lety

      そうですね。基本設計からやり直した方が良いですね。イメージ悪くなってしまったので名前も変わるでしょうね。

  • @official5649
    @official5649 Před 3 lety +1

    また-200、-300の導入は·····しないか

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      B777-200の代わりがB787-9、-300がB787-10になるみたいです。

  • @ariku67
    @ariku67 Před 3 lety +2

    777、特に300のスマートな機体が好きだったのになぁ。

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 3 lety

      anaの国際線用ですが、777-300ERは、政府専用機の関係で当分残るので、
      まだ一応安泰ですよ。

  • @user-jz1xt6rw5p
    @user-jz1xt6rw5p Před 2 lety +1

    なんでだよーーーー!好きな飛行機がなんで退役なんだよ

    • @NORITOBI
      @NORITOBI  Před 2 lety +1

      残念ですが、一部のモデルは残りますし、777Xも出ますので、
      それを楽しむしかないですね。