名鉄鵜沼連絡線跡を訪ねて 廃線跡ウォーキング

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 02. 2024
  • かつて名鉄には北アルプス号という列車があり犬山付近からJR高山線に入り飛騨高山を経て富山へ向かっていましあ。その名鉄からJRに乗り入れるのは鵜沼連絡線というもので新鵜沼駅の近くにあったらしいです。今はもうないその跡や名残を先日見に行ってきました。
    #ryoのおじさんウォーカー #鵜沼連絡線 #新鵜沼駅 #犬山線 #名古屋鉄道 #HC85 #高山線
  • Věda a technologie

Komentáře • 10

  • @user-co8js4nd5i
    @user-co8js4nd5i Před 26 dny +1

    当時、飛騨高山の短大があり商経学科がありそこに在籍してました。学校が夏休みや冬休みの長期休暇になってそのままで実家に帰ってました。その時に名鉄北アルプス号に乗ってました。寮には前日迄には荷物は梱包して送ってます。学校が終わればそのまま歩いて高山駅に行きお土産屋で買い物して発車時刻近くまで駅内をウロウロして北アルプス号に乗ってました

    • @user-co8js4nd5i
      @user-co8js4nd5i Před 26 dny

      寮には前日までに、荷物の梱包を終えて実家に送ってます。布団は陰干しして置いてあります

  • @user-yh1wz8rz1d
    @user-yh1wz8rz1d Před 4 měsíci +2

    鵜沼連絡線には架線が張ってあり、高山本線との合流ポイント近くまで続いていました。そこから鵜沼駅3番のりば(上り1番線)の南側に架線を張った線路が2本並んでいました。ここに名鉄車両が留置されている事もありました。この線路はかつての各務原線のものでした。新鵜沼駅は現在は犬山線と各務原線を直通運転していますが、かつては犬山線と各務原線はここで直交する形で、犬山線は頭端式ホームでした。直通運転をするまでは、確か架線電圧も犬山線は1500V、各務原線は600Vだったと思います。また、直通運転を行うに当たって、新鵜沼駅は現在の急カーブ上に存在する形になりました。

  • @user-vc8oo7ji3k
    @user-vc8oo7ji3k Před 4 měsíci +2

    航空写真で現地を見れば一目瞭然ですね、線路跡。

  • @tfuji82132
    @tfuji82132 Před 4 měsíci +2

    かすかな記憶なのですが昔は鵜沼連絡船を経由してJR駅の横にあった貨物ヤードに名鉄車両を夜間留置させてたような・・・今や連絡線もJR・名鉄駅構内も大きく変わってむかしのおもかげありませんけどね

    • @koza710
      @koza710 Před 4 měsíci

      自分も、かすかにそんな記憶があります。

  • @ryudou-tv
    @ryudou-tv Před 4 měsíci +1

    昔は名鉄も勢いが有りましたね。気動車特急が本線の特急として使われていて朝の豊橋駅で見られました。そう言えば高山線内は名鉄の気動車でもJR(国鉄)の乗務員が走らせていたんですよね。

  • @e7keiw7kei
    @e7keiw7kei Před 4 měsíci

    北アルプス号が新名古屋駅(当時)に入線した時はホームがすごく煙たかったのを思い出します

  • @03iemitsu
    @03iemitsu Před 4 měsíci

    美濃太田まで名鉄の乗務員が担当してた。