エアコンからスポンジが出てくる例の故障を直す【ポルシェボクスター29】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 07. 2024
  • 動画で使用したパーツの開発・販売
    フラット6ガレージ
    / flat6garage
    ボクスター(986/987)と911(996/997)の有名な故障「エアコン吹出口からスポンジが飛んでくる」を直します。フラップというパーツからスポンジが脱落することにより、スポンジが飛んでくるのですが、この症状の次には、空調が正常に働かなくなります。
    今回はオリジナルパーツを使ってこれを修理します。
    次の動画
    エンジンオイル交換リベンジ【ポルシェボクスター30】
    • エンジンオイル交換リベンジ【ポルシェボクスタ...
    前回の動画
    ボディのキズを直す【ポルシェボクスター28】
    • ボディのキズを直す【ポルシェボクスター28】
    00:00 あいさつ
    00:28 どんな故障を直すのか
    02:18 もらったパーツを確認
    02:40 ワイパーカウルを外す
    05:01 ヒーターコアを取り外す
    07:48 フラップのスポンジを掃除する
    12:13 オリジナルパーツを取り付ける
    14:11 エア抜きバルブを取り付ける
    15:22 ヒーターコアwp取り付ける
    16:25 エア抜きをする
    音楽:T.Sさん
    ----------------------
    【amazon】でまーさんのグッズが購入できます
    ステッカー(大) 3枚 amzn.to/2N9YDAX
    ステッカー(小)3枚 amzn.to/3p2TLuK
    キーホルダー     amzn.to/3q1yLWz
    ボールペン     amzn.to/2MJaDtu
    エコバッグ     amzn.to/3a15m9D
    オイル交換のシール&整備記録シール amzn.to/3ryo1zn
    カレンダー     amzn.to/3pUAqxb
    僕の愛車をDisってステッカー  amzn.to/3skyq1S
    -----------------------
    ポルシェ ボクスターS
    2006年式 走行 11万8,000キロ
    エンジン 水冷水平対向6気筒 3.4リットル 295馬力
    トランスミッション 6MT
    #ボクスター ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    まーさんグッズ amazonで絶賛販売中!!
    【予約販売】12月6日23時59分締切
    ☆長袖ドライTシャツ S【まーさんガレージ】
    amzn.to/3gI0VXo
    ☆長袖ドライTシャツ M 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3VzvlKg
    ☆長袖ドライTシャツ L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3XBg25s
    ☆長袖ドライTシャツ LL 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3gFOQlk
    ☆長袖ドライTシャツ 3L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3OKfN3O
    ☆長袖ドライTシャツ 4L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3ikuNJR
    ☆長袖ドライTシャツ 5L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3UfUbgS
    ☆メッシュキャップ フリーサイズ
    amzn.to/3ilcrZ9
    【新商品】
    ☆エコバッグVer.2【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3AQAkhM
    ☆クリアホルダー【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3Fie42Z
    ☆走行会記念タオル【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3Faxx5A
    ・ストッパー付き真空ステンレスボトル340ml【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3EdDNaB
    ・スポーツタオル【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3uLFPvc
    ・カラビナキーホルダー【定番商品】
    amzn.to/3JLvOTb
    ・ステッカー(大)【定番商品】
    amzn.to/3f3WwtZ
    ・ステッカー(小)【定番商品】
    amzn.to/343FeqE
    ・オイル交換&整備記録シール【定番商品】
    amzn.to/3f5Zez8
    ※まーさんガレージグッズを1,000円以上購入すると送料が無料ですが、1,000円以下の場合送料198円かかります。
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 159

  • @ma-s
    @ma-s  Před 3 lety +17

    動画の説明がわかりにくくてすみません。フラップ単体の写真のリンクを貼っておきます
    facebook.com/flat6garage/photos/pcb.4074167022615747/4074166869282429/?type=3&theater
    動画で見えているのはフラップの一部だけということです。見えないところは手も届かないので、あのようなパーツを作って貼り付けることで穴を塞いでいます。

  • @hojopapa
    @hojopapa Před 3 lety +38

    8:25 ポルシェって音声認識するのかと一瞬焦りました。

  • @user-jn1zr5ux7i
    @user-jn1zr5ux7i Před 3 lety +2

    今日こちらを参考にして作業いたしました。初め、穴が全部隠れた方がいいと思い大きめに作ったのですが、見えない部分で引っ掛かりがあり、あのサイズがベストであることが分かりました。ありがとうございました。

  • @ajiichiban
    @ajiichiban Před 3 lety +7

    ちょっと古い欧州車は必ずあるトラブルですよね。フラップにスポンジを貼っているのは空気のシール性とフラップを通る風切り音の低減のためだと考えます。欧州産の安物スポンジの代替には日東電工のエプトシーラーがお勧めです。国産車の純正パーツに沢山使われています。オーディオのデッドニングでも定番ですね。

  • @Porsche.Boxster
    @Porsche.Boxster Před 3 lety +16

    これから見ますが、まさに自分も知りたかったところ
    まーさんのポルシェ動画見て、自分も後追いで987ボクスター買ったクチなので
    最近コペンやベンツネタが多いですが、ボクスターも是非お願いします

  • @user-lr9ij5zx8m
    @user-lr9ij5zx8m Před 3 lety +4

    朽ちたスポンジがエアコン吹き出し口から噴射されてくるのは、VWグループの車両全般共通の症状ですね。
    過去に乗っていたB5.5パサートW8も全く同じ症状で、走行中に噴出し口からポロポロ噴き出してきては服・内装至る所にべったりと。。。

  • @user-xs9vp1rv8i
    @user-xs9vp1rv8i Před 3 lety +3

    お疲れ様でした🖐️

  • @user-ei2fz2lz6v
    @user-ei2fz2lz6v Před 2 lety

    私もこの問題で悩んでいましたが対策したいと思います。

  • @zunkun0523
    @zunkun0523 Před 3 lety +10

    うちの996も少し出てきます エアコン自体はすごく効くのですが

  • @Pegasus1046
    @Pegasus1046 Před 3 lety +2

    国産車でも全く同じ症状出る車ありますね。
    場所柄ほぼ手探りで対応しなきゃいけないので大変ですよね。

  • @chuxxxjp
    @chuxxxjp Před 3 lety +22

    さすが!まーさんのボクスターはエアコンも音声で調整出来るんですね!wwwハイテク!www

  • @user-wf8fu3nu5s
    @user-wf8fu3nu5s Před 3 lety +4

    コレ、ベンチレータの吹き出し口あたりのアタリ・隙間封止のスポンジだと思っている人が居ますよね。ウチの車も10年過ぎたあたりから始まりました。ポルシェはエンジンが無いせいでしょうか、フラップへのアクセスがとても楽ですね。

  • @h.k.6965
    @h.k.6965 Před 3 lety +2

    何かと こんがらがりそうな 作業ばかりですが 左利き の人は天才肌な人がいるとあるがまさかその部類なんじゃと思った

  • @tak7762
    @tak7762 Před 3 lety +12

    17クラウンの吹き出し口からもスポンジ出てきます…笑
    静音材代わりなのかパッキン代わりなのか分かりませんがどこかしらに使われているようです。

  • @user-bq5jy6mc4f
    @user-bq5jy6mc4f Před 3 lety +16

    ホースに穴開けてエア抜き取るの初めて見た!ちょっと驚きました。おれ、ずっとモミモミしてたなぁ

  • @kumakuma2467
    @kumakuma2467 Před 3 lety

    まーさん今晩は。これ良さげですね。
    私も購入してみようと思います。

  • @user-gd9nz4gp9s
    @user-gd9nz4gp9s Před 3 lety +14

    ゴルフ3でも同じようにスポンジ出てきました。あの時期の欧州車の持病だったんでしょうか。

  • @hitome148
    @hitome148 Před 3 lety +12

    古いVW乗ってるけど、今まさにこれで困ってます。修理したいけど大変なんだろうなぁ。

  • @user-iv1wv2gv8r
    @user-iv1wv2gv8r Před 3 lety +28

    w124のエアコンも同じようにスポンジが吹き出します、w124の整備の時に宜しく。

  • @3helmetneko745
    @3helmetneko745 Před 3 lety +2

    貴重な動画をありがとうございます。一つ質問です。あの板を貼るのはどういうメリットがあるのか不明でした、全部アルミテープで穴をふさぐのではだめなのでしょうか。もしも回答もらえると幸甚です。

  • @user-vj3uj9wj3s
    @user-vj3uj9wj3s Před 3 lety +4

    いつも楽しく拝見してます。
    私の986もスポンジの嵐で、全部スポンジが飛んだら、いいやと考えてましたが、スポンジがあまり飛ばなくなって来てから、暖房(冷房はなんとか効く)が効なくなりました。
    フロントのヒーターコア側から、L型フラップ貼っただけでは、暖房は、効くけど、スポンジは、飛んで来ますよ!
    ダッシュボード側から、アクセスして、もう1枚のフラップにアルミテープ貼らないとスポンジが飛んで来ます。
    ダッシュボード側から、貼らないと、デフロスターが効かないですよ。
    想像ですが、フラップの穴は結露防止の為と思います。

    • @user-qs5ld6er5p
      @user-qs5ld6er5p Před 3 lety +1

      わたしもフロンと側からアクセスして、ダクトを切り開いたら、ほとんどスポンジは飛んでこなくなりました。
      minkara.carview.co.jp/userid/972328/car/2863274/5601395/note.aspx
      これ参考になります。アルミテープで十分な気がします。

  • @navyseal5476
    @navyseal5476 Před 3 lety +16

    アルミテープが剥がれて悪さしそうですね🤣

  • @jazzystyle2
    @jazzystyle2 Před 3 lety +60

    てことは、あのパーツ無くてもアルミテープで穴塞げば終わりってこと?

    • @ma-s
      @ma-s  Před 3 lety +20

      フラップは見えない&手が入らないところまであります。オリジナルパーツと同じ形をしているということです。その全体にアルミテープを貼るのは不可能です

  • @user-sx4yd7hc5i
    @user-sx4yd7hc5i Před 3 lety +5

    スポンジ除去してアルミテープで穴塞ぎだけではダメだったんですかね?
    エア抜きバルブはホース交換後も使えそうなのでアイデア部品ですね

  • @BurikiCorgi
    @BurikiCorgi Před 3 lety +10

    これって穴を全部アルミテープで塞ぐだけでも効果は同じなのでしょうか

  • @KOBA-KAN
    @KOBA-KAN Před 3 lety +3

    ヒーターコアへのアクセスがとても楽チンな構造でヨカッタ。

  • @takuya8916
    @takuya8916 Před 3 lety +24

    ベンツとポルシェ所有って聞こえは大富豪みたいですねw

    • @harukagurazaka6245
      @harukagurazaka6245 Před 3 lety +9

      しかし実際はベンツ0円w

    • @unabommer7200
      @unabommer7200 Před 3 lety +6

      実質ゼロカロリー理論みたいな言い方やめてwww 面白すぎる。

    • @efr9157
      @efr9157 Před 3 lety +3

      その前はBMWも乗ってましたからやはり富豪ですね()

  • @alichen1111
    @alichen1111 Před 3 lety +5

    地味に大変な作業ですね。
    ご苦労様です💦
    なぜポルシェはこんな単純な部品の対策をしないんでしょうかねぇ。

  • @user-ys8gg8ux8s
    @user-ys8gg8ux8s Před 3 lety +1

    アルミテープの耐熱性は何度くらいなのかな?板のところにだけ直接熱風があたるのかな?またこの後スポンジが減ったかお願いします。

  • @JPTAKA
    @JPTAKA Před 3 lety +2

    フラップのスポンジは遮熱のためと聞くとなるほどと思うけど、穴は何のために開いてるんでしょう?
    動作を軽くするためなのかな・・・謎❓

  • @AVN0411
    @AVN0411 Před 3 lety +3

    こんにちはDIY親爺です。コレコレ、スポンジ地獄!私もコレに悩まされて早5年くらい経過しますがこのまま放置プレイ継続すると
    エアコン効かない状態になるとの事、知らなかったです。
    いずれ対処しようと思いますが要するにフラップの丸い穴を塞げば良いなら他の方法も考えられるのかな?ブリキ板を切って加工しそれをエポキシ接着で対処しても
    問題なさそうなら自作してみようかな。いつも貴重な情報ありがとうございます。

  • @user-yx1it9vr2q
    @user-yx1it9vr2q Před rokem +1

    私はカレラですが、整備工場に長期預けていた間にのざらしにされ、まさにこの症状になりました。
    まーさんと同じ作業をするとしたら予想で修理はいくらくらいになりそうですか?

  • @200sdr5
    @200sdr5 Před 3 lety +2

    R50ミニでもありました。天井が垂れてくるのも同じかも。スポンジがポロポロ落ちてくる。

  • @kojik9711
    @kojik9711 Před 3 lety +2

    トヨタ系の広告ついてましたよ💛

  • @ace6340
    @ace6340 Před 3 lety

    フラップに穴があってスポンジ着けていると言うことはある程度熱を逃がす役割してるのでは?(コアの熱が上がり過ぎなくするとかゴムの蓋の耐久性維持とか)なら試作品の上下隙間あることが正解なのではないでしょうか。

  • @TOSIHIRO88
    @TOSIHIRO88 Před 3 lety

    エアコンレスの軽トラでも同じ症状が出ました。

  • @YH678
    @YH678 Před 3 lety +27

    完全に塞いで機能するならなんで穴とスポンジなんか使ってるんだろ?、スポンジなんか加水分解するに決まってるのに

    • @user-fh8zh3jy1x
      @user-fh8zh3jy1x Před 3 lety +4

      古いトヨタ車に乗っていますが、うちのは上部吹き出しダンパーのフチにパッキンとしてスポンジが巻かれてまして、それがボロボロになって吹き出して来ました。上手い具合にオーディオユニットの裏にその箱が有ったのでDIYでなんとかなりましたが調べたらもっと根元のダンパーにも貼られていて、主に結露と風切音対策だそうです。その根本のは素人には無理なので触っていません・・数年前に何だったかのリコールでダッシュパネル外すから数日預かります・・と言うのが有って、ついでに奥のダンパーのメンテも頼もうとしたらリコールはディーラー持ち込みで相乗り修理は不可と言われました。

    • @housemusicjk8869
      @housemusicjk8869 Před 3 lety +7

      ドイツの車は部品のリサイクル率が厳しく決められているせいなのか、ウレタン崩壊は定番です。
      良いものを長く使うのがエコですから、考えて欲しいですね。長く使われたら会社が回らないという体質が1番の問題なのかも👀

    • @murasaki_hashi
      @murasaki_hashi Před 3 lety +4

      @@housemusicjk8869 所謂、消耗品ビジネスなんですよね。
      言葉は悪いですが、社外製の単純な板部品で解決できてしまうところが、まさに企業の暗い部分を表していると思いました。

    • @user-fh8zh3jy1x
      @user-fh8zh3jy1x Před 3 lety +4

      2倍のコストで10倍長持ちのする蛍光灯作れるけどそんなの販売したら会社潰れるからしない・・みたいな話ですね

    • @laguna5900
      @laguna5900 Před 3 lety +2

      加水分解とか、レベルの高い問題ではありません。
      欧州のサプライヤーの不具合で、共通部品を使用してるんですね。
      なぜ穴が開いてるのか?
      軽くするのと材料費低減です。
      日本のサプライヤーの耐久性、信頼性は世界一です!

  • @user-th9or6jw4x
    @user-th9or6jw4x Před 3 lety +2

    フェラーリ328も、エアコンの吹き出し口からスボンジ?出てきます。

  • @ping-tian1225
    @ping-tian1225 Před 3 lety +2

    あのフラップを動かすものがエアミクスチャーダンパーということでしょうか。

  • @user-bb8zo2vg6o
    @user-bb8zo2vg6o Před 3 lety +45

    あの穴だけならアルミテープだけでいい気がするんだけど、わざわざあのパーツの形状にした意味が理解できない
    しかも上下の穴が塞がれないからアルミテープ使うとか・・・何か意味がある形状なんだろうけど映像からは読み取れませんでした

    • @user-gw1wo1tq4n
      @user-gw1wo1tq4n Před 3 lety +3

      見えていないだけで手の届かない奥にもフラップがあるのだと思います!
      そこのスポンジが除去できないのでパーツは奥まで届く形状になっているのかと!

    • @engi-nin
      @engi-nin Před 3 lety +4

      12:58 見えている部分の奥の方にも、穴が開いているらしいですよ

    • @nyasu1204
      @nyasu1204 Před 3 lety +6

      パーツと同じ折れ曲がり形状のフラップがあるけど、見えない方には手が届かないのかな。
      フラップの穴は軽量化の為かも。可能なら全てのスポンジを取ってテープで穴を塞げばOKだとおもう。
      今から996見てみる

    • @nyasu1204
      @nyasu1204 Před 3 lety +2

      エア抜き大変だからやっぱやめる

  • @i_Ring
    @i_Ring Před 3 lety +15

    音声操作ボクスター()

  • @BKK-Japan1
    @BKK-Japan1 Před 3 lety +1

    エアコンに目覚めたまーさんw

  • @user-dp2hh5dq6v
    @user-dp2hh5dq6v Před 3 lety +29

    全部アルミテープで塞げば板はいらないんじゃないかと思いました💦

    • @_shm5153
      @_shm5153 Před 3 lety +2

      フラップも板と同じようにくの字型になっているんだと思います。本当ならフラップ奥部分もアルミテープで容易に塞げればいいのですが手が入らないから板で被せるだけ(接着剤塗ってない範囲)で塞いでるのだと思います。
      フラップ重量の問題かもしれんが穴開けるぐらいなら穴空いてないフラップ重量にも耐えうるモーターにするなり、強化樹脂にするなり他にやり用あっただろ…って思いますよね。

  • @totann1
    @totann1 Před 3 lety

    最近の日産車とドイツ車の一部ではエアーミクスチャーコントロールというヒーターと冷房を切り替えるフラップの軸と軸受けけが壊れ北米でリコールになっています。意外かもしれませんが、北米でリコールが起きると欧州車と日本車は対策部品が変更になるのでご参考までに。
    自分で車をいじると目に見えないところを洗車できるので他人任せにはできません。

  • @murage2468
    @murage2468 Před 2 lety

    4F A6は9年経っても全く出て来ませんでしたね。996は10年ちょっとでポロポロ出て来始めましたが、引っ掛かったのをピンセットで都度取ってます。エアコンの効きも問題ないのでこのままです。まあ、あまり気にもしません(笑)

  • @bgb6719
    @bgb6719 Před 3 lety

    フラップがフィルター状態と言うことは、エアーミキシング機能をもたせてあるのかな?結露、凍結防止とか?解らん😭💦💦

  • @jun02221
    @jun02221 Před 3 lety +6

    エア抜きのバルブの位置、もう少しずれてたら上のパーツはまらなくてあたふたしそうw

    • @ma-s
      @ma-s  Před 3 lety +8

      そう、結構危なかったです。あと、ちょっと斜めになってしまった

  • @saru9960
    @saru9960 Před 3 lety +1

    ベンツもW124 W201 W202もエアコン吹き出し囗スポンジ出てきます!

  • @user-yx1it9vr2q
    @user-yx1it9vr2q Před 3 lety +2

    これ持病ですよね。スポンジが吹き出すとエアコンの効きがとても悪くなるのを感じていました。そして私もピンセットでこまめにつまんでいましたが焼石に水で室内がスポンジだらけになります。カレラです。
    そんな良い方法があるのは知りませんでした。

  • @こーちゃん1193
    @こーちゃん1193 Před 3 lety +4

    ブチルじゃなくて、アルミテープで蓋を付けてたけど、雨水が入ってこないですか?
    たぶん、アルミテープだと粘着力が落ちてくると思うのですが。

  • @skdack5504
    @skdack5504 Před 3 lety

    昨年末にニュービートルのエアコンフラップ修理をしました。
    2日かけてダッシュボードとセンターコンソールを外しての作業でヘトヘトになりました。
    ボクスターは解りませんがニュービートル のフラップは温度調整と吹き出し口の切り替えの2ヶ所ありました。
    それと自分の失敗点は折角全部バラしたのに吹き出し口までの配管に溜まっているスポンジカスを掃除しなかった為に今でも細かいカスが出てくる事です。
    そのうち出て来なくなると思いますがそれをちゃんとやっていればと後悔しています。
    もうバラす作業はしたくありません(T . T)

  • @subaru437
    @subaru437 Před 2 lety +2

    見た目は凄く良いし走りも刺激的な車なんでしょうけど、細かいところの完成度では日本車がまだまだ上ですね。
    コンピュータが水没してしまうとか、電子制御エンジンマウントのトラブルとか兎に角、自分で整備出来ないと大変お金がかかる車です。
    中古のポルシェが安いのは理由があるんで、このような動画はオーナーにはとてもありがたいものだ思います。

  • @user-qd9yk1rg3i
    @user-qd9yk1rg3i Před 3 lety

    私の986はナビのところ外して、エアコンダクトを金ノコで両端切って、ダクト奥のフラップにアルミテープを貼りまくりました
    フラップはL字のヒーターコア側の小さい方と外気側の大きな方両方に貼り付け
    作業時間30分程度です

  • @a4tq97
    @a4tq97 Před 3 lety +1

    アウディもスポンジが出てきます。欧州車独特なんですかねぇ?

  • @user-bj5go1eh3c
    @user-bj5go1eh3c Před 3 lety +4

    986のヒータコア交換した時に何で穴空いてるんだろうと思いました。
    エアコンの効きが悪かったのはこれだったのか 汗

    • @user-bj5go1eh3c
      @user-bj5go1eh3c Před 2 lety +1

      動画を参考にフラップを自作して修理しました。見える側は22cm×5cmなのに見えない側は17cm×22cmでした。見えない側に小さなフックを加工しましたがこれを引っ掛けて位置極めするのに手間がかかりました。

    • @user-bj5go1eh3c
      @user-bj5go1eh3c Před 2 lety +1

      見えない側は17cm×10cmの間違いです。

    • @user-bj5go1eh3c
      @user-bj5go1eh3c Před 2 lety +1

      フラップのスポンジですが、フラップが閉じた時にケースとの隙間を塞ぐために必要だと言うことがわかりました。ケースにスポンジの隙間テープを貼ることで対処しました。

  • @user-dk3gm2nx7q
    @user-dk3gm2nx7q Před 3 lety +1

    なぜ、穴の開いた板にスポンジを張った構造何だろう?軽量化?
    なぜ、取り付けた板は、穴が全部隠れる幅にしないんだろう?

  • @zutabou9573
    @zutabou9573 Před 3 lety +8

    ポルシェ ベンツ ときて次かうのはフェラーリかな(笑)

  • @user-bt9pj1gg1o
    @user-bt9pj1gg1o Před 3 lety +1

    自分のアウディTTもスポンジがやばいです・・・(涙)

  • @メタボな羊
    @メタボな羊 Před 3 lety +2

    ヒーターコアの取り外しが、こんなに簡単だとは‥‥😮
    フロントにエンジンがある車種からすると、羨ましい限りです🤩
    他の方のコメントにもありますが‥‥あのフラップの穴‥‥なんでだろ?
    軽量化‥‥ですかね😯

    • @ma-s
      @ma-s  Před 3 lety +2

      ヒーターコアも結構穴が開くらしいですけど交換は簡単ですね

  • @byakuran0527
    @byakuran0527 Před 2 lety

    こういうディーラー増えて欲しい

  • @montecristo307cc
    @montecristo307cc Před 3 lety +6

    まーさん神でございます。同時期に987導入してスポンジ困り果てておりました(笑)
    ベージュ内装がどんどん黒くなるので・・・
    この対策パーツはどうやったら購入できますでしょうか?
    後、まーさんの987にも症状出てた幌はみ出し問題。こちらの対策動画も首を長くして待っております(笑)

    • @ma-s
      @ma-s  Před 3 lety +1

      パーツは概要欄にあるお店に問い合わせてみてください。幌のはみ出しは直し方が色々あるみたいでまだよくわからないですねえ

    • @montecristo307cc
      @montecristo307cc Před 3 lety

      @@ma-s  
      ありがとうございます。お問い合わせさせて頂きます。
      幌は新しいボタンホールゴムを”無設計”で裁縫したら少しの期間は治りました。でも結局元の木阿弥でした(笑)
      W124も次超楽しみです。お忙しいと思いますがお身体お気をつけくださいませー

  • @user-et7gh7iq5r
    @user-et7gh7iq5r Před 2 lety

    エアコン修理に使っているパーツはどこで購入出来ますか。
    ボクスター乗ってますが、同じ現象でエアコンダウンしてしまいました。購入先教えてください。

    • @ma-s
      @ma-s  Před 2 lety

      動画の概要欄に書いてあります

  • @user-cm4fb9eb2h
    @user-cm4fb9eb2h Před 6 měsíci

    ここの修理は、気やすめです、吹き出し変更パネル側からたくさん出ます。
    結局は、全部ばらして、修理したほうがいいでしょう。

  • @jihara19
    @jihara19 Před 3 lety +4

    最初からスポンジパーツである必要があったのか、なかったのか・・・

  • @chokkin999
    @chokkin999 Před 3 lety +2

    ラスペネってクリップに使っても大丈夫なんだろうか

    • @ma-s
      @ma-s  Před 3 lety +5

      取れないんだからいいも悪いもないです。

  • @tonotyan3440
    @tonotyan3440 Před 3 lety +2

    私が乗っていたゴルフⅢもスポンジがポロポロ飛び出してきました。ドイツ車あるあるなんですかね?

  • @porschecool
    @porschecool Před 3 lety +3

    996、15年乗ってたけどスポンジ出たことなかったよ。
    それよりプラの部分がベタベタにななった。
    オールレザーにしてたけど軽自動車より質感低かった。

  • @user-ds2pc5yr6l
    @user-ds2pc5yr6l Před 3 lety +5

    バッテリーの端子にねじ止めしている赤色の電線ってなんだろう?
    プラスだったらヒューズなしのバッ直だから相当危険…

    • @user-cg6eb3gp7d
      @user-cg6eb3gp7d Před 3 lety +1

      バッテリーの端子が剥き出しなので、マイナス側ではないでしょうか。何の電線かはわかりませんが。

    • @user-ds2pc5yr6l
      @user-ds2pc5yr6l Před 3 lety +2

      @@user-cg6eb3gp7d ボクスターの最初の動画を見たんですが、どちらの端子にもカバーはついていませんでした(それはそれで問題な気が)。
      赤色の電線は当初は無かったようですので、後でまーさんが別途配線したのでしょう。
      また、バッテリーの形式はSB084Lですのでやはり赤色の電線側がプラスのようです。

  • @shuhein1892
    @shuhein1892 Před 3 lety +8

    スポンジならそもそもせきとめるのは無理じゃないのかな?何故そこをわざわざスポンジにしたのだろうか

    • @fifteen3097
      @fifteen3097 Před 3 lety +2

      おそらく断熱作用を狙ってではないでしょうか
      冷風も当たるでしょうから断熱できてないと結露水が発生するはず

  • @TheShue777
    @TheShue777 Před 3 lety +1

    まーさんもここでどんなのでもいいからフェラーリ欲しいところですね♪

  • @udon69
    @udon69 Před 3 lety +14

    試作品のサイズが微妙なのがめっちゃ気になる(>_

  • @taroyodobasi6172
    @taroyodobasi6172 Před 3 lety +1

    10系セルシオもスポンジ飛んでくるなあ

  • @user-wt3dk6er6f
    @user-wt3dk6er6f Před 3 lety +3

    VWボーラもランチアデルタもスポンジ砕けます。( ̄▽ ̄;)

  • @mieltezuka1013
    @mieltezuka1013 Před 3 lety +2

    古い車は経年劣化で皆同じです😓

  • @mountainGorilla2885
    @mountainGorilla2885 Před 3 lety +4

    全然ちゃちゃっと取り付けじゃなかった^^;

  • @mtsnowman1951
    @mtsnowman1951 Před 3 lety +1

    エアー抜きの四角い座金が表裏逆に見えたんですが、あってますか?

    • @ma-s
      @ma-s  Před 3 lety +1

      おおおおおおーーー、たしかに裏返しに見えますね。後で確認してみます

    • @ma-s
      @ma-s  Před 3 lety +1

      確認したところ、あっていました。映像ではたしかに裏っぽく見えますが、錯覚?のようです

    • @mtsnowman1951
      @mtsnowman1951 Před 3 lety +1

      @@ma-s いつも楽しく拝見しております。頑張ってください、返信ありがとうございました。

  • @ncfatcyclist
    @ncfatcyclist Před 3 lety +1

    👍😎

  • @hard12ism
    @hard12ism Před 3 lety +2

    なぜフラップに穴が空いているんですか?
    動画ではわかりませんでした

    • @ma-s
      @ma-s  Před 3 lety +2

      まーさんにもわかりません

  • @user-lf7gs1pr1h
    @user-lf7gs1pr1h Před 2 lety

    まーさん、お初です。986も一緒なんですか?

    • @ma-s
      @ma-s  Před 2 lety

      このあたりの構造とかはまったく同じです

  • @user-wz1zz8tk9y
    @user-wz1zz8tk9y Před 3 lety +25

    フラップの穴は何のためにあるんですか。
    塞いでも大丈夫ならもとから無くてもいいのでは。

    • @akikaidouga
      @akikaidouga Před 3 lety +1

      想像ですが、モーターが弱くて使用していくうちに壊れてしまうのを防ぐためかと。軽量化してモーターのヘタリが少なくなるようにしていると思います。ただ、そうなると今回の鉄板をつけることで、重くなって…

    • @user-oz7qk1pe2m
      @user-oz7qk1pe2m Před 3 lety +1

      @@akikaidouga
      自分の勝手な想像ですけど、切替えフラップでダクト内の流れが急激に遮断しないよう若干のエアーがその穴から抜けるようになっているのではと思いますね。その意味では穴を完全に塞ぐのはどうなんでしょうね。
      何か別の不具合が出そうな気がしますけど。
      違ってたら申し訳ない....

  • @hi1188
    @hi1188 Před 3 lety +29

    バッテリーのプラス端子に、工具とボディーで・・・
    冷や冷や物・・・

  • @mirai_gadjet
    @mirai_gadjet Před 3 lety +2

    結局スポンジは何の役割があって、なぜポルシェ車はスポンジにしたんでしょう?

  • @user-cl3no5qh1c
    @user-cl3no5qh1c Před 3 lety +2

    塞いでもいけるなら何で穴開けてあるんやろなー

  • @user-xe5zm9qq8x
    @user-xe5zm9qq8x Před 3 lety +2

    アッパーカウル?そこはさておき、日本車もかなりむかーし何やらゴミが出てきたような気がしますが、今の日本車はプラの外周にゴムがインサート成形されてますね。

  • @user-wp9nj2ed7b
    @user-wp9nj2ed7b Před 3 lety +2

    今晩は、今日はポルシェですか、あのーフラップはL型のフラップなんですか?
    手作りのフラップがL型だったもんで!後ヒータホースに穴掛けはホースが
    裂けやすくなるので危ないでっすよ!

  • @user-wg4ep7em2p
    @user-wg4ep7em2p Před 3 lety +2

    日独合作で究極の車とか作れたらな(小並感)

    • @user-cg6eb3gp7d
      @user-cg6eb3gp7d Před 3 lety +4

      その昔、日産VWサンタナなんてクルマがありましたが。(*´・ω・)

    • @RYOZs
      @RYOZs Před 3 lety +1

      BMWスープラはいかがでしょうか笑

    • @user-wg4ep7em2p
      @user-wg4ep7em2p Před 3 lety +4

      @@RYOZs bmwの信頼性にトヨタのデザインとは……

  • @user-pz7vp9xs7h
    @user-pz7vp9xs7h Před 3 lety +1

    高級車ばかりでなく庶民車のスターレットのレストアとかもやって欲しいですね

  • @hidekkun5296
    @hidekkun5296 Před 3 lety +2

    作業中、バッテリーの端子を外すかカバーした方がいいですよ〜!
    あそこ平らなので、工具とかポンっと置いてしまいがちなのですが、端子剥き出しでショートの危険もあるので。
    本来ならプラス側に赤いカバーがあったような気もします

  • @hobioxhobio
    @hobioxhobio Před 3 lety +1

    流石は高級車と言うべきか...上質な室内空間を作るために整備性が犠牲に...
    エアコン修理でインパネ回り全バラとか...工賃だけで軽自動車買えそうw

  • @komachan4697
    @komachan4697 Před 3 lety +26

    スポンジが吹き出し口から出てきて顔にあたるのは、居眠り運転防止機能です。

  • @user-ov1vg6ye6f
    @user-ov1vg6ye6f Před 3 lety +1

    穴開きフラップのスポンジ付き、軽量化の為でしょうね。🙁

  • @probioyogurt9520
    @probioyogurt9520 Před 3 lety +1

    本来インパネ全バラしなきゃいけないってのは、何をするため?フラップを取り外して交換するため?

  • @carat9191
    @carat9191 Před 2 lety +1

    国産車でこんなのがあったら大騒ぎだよね、昔から外車ってのは一癖が抜けないね

  • @user-dq5kf2cz3z
    @user-dq5kf2cz3z Před 3 lety

    スポンジ加水分解ですか、古いのはよくありますよね、レストア修理の場合はできるだけ加水分解しにくい素材の物を使いますが、結構大変ですよ、昔、客に車のヒーターの中にネズミが巣作ってダッシュばらしたことあります。ヒーターコアのこの手のプラ部品、色がやばい色していて、いつかクーラント漏れそう。
    ガラスは養生しておかないとラチエットとかガラスの縁に当たると一発だよ。アルミテープとはいえバッテリーターミナル丸出しでは危ないと思いますが。

  • @makototurbo
    @makototurbo Před 3 lety +2

    さすがドイツ車素晴らしい設計
    これでリコールじゃないってボッタクリですな

    • @uji496
      @uji496 Před 3 lety +6

      この症状は2000年代の国産高級車にも結構ありますよ

  • @hiroki-jg6ml
    @hiroki-jg6ml Před 3 lety +4

    エア抜きバルブから液漏れしそう

  • @graph23
    @graph23 Před 3 lety +1

    明確な問題対策のものは、効果がわかるからいいけど、
    性能が上がるというものは車に限らず、悩ましい。
    「こいつをガンダムの記憶回路に取り付けろ…(性能が上がる)」みたいな^^;

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba Před 3 lety +1

    ポルシェ、ベンツ、BMW。。。金持ちかっ! 次はジャガーとアルファロメオとアストンマーチンとランボルギーニとアウディと。。。

    • @unabommer7200
      @unabommer7200 Před 3 lety +1

      全部面倒くさそうなクルマばっかり…

  • @Hiro-cz1mj
    @Hiro-cz1mj Před 3 lety +11

    アルミテープだけで穴ふさげば、良いんじゃね?
    何故に鉄板が要るんやろ?

  • @p1981xe428
    @p1981xe428 Před 3 lety +1

    ベンツだポルシェだとメーカーだけ聞けば超ブルジョアですが動画の内容は直してばかり。
    高級料理店へドライブやパリピな仲間と優雅に遊んでる動画ではないからこうやって足しげく通っています。
    人好き好きですが僕はこっちのオイル臭いほうが大好きです(笑)