名鉄 犬山橋(道路併用橋時代)新鵜沼側

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 02. 2022
  • 1994(平成6)年5月17日撮影。
    #パノラマカー#北アルプス#7000系#7300系
    犬山遊園側からの映像
     ➡ • 名鉄 犬山橋(道路併用橋時代)犬山遊園側
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 89

  • @user-gd5rp3zh9x
    @user-gd5rp3zh9x Před 2 lety +49

    名鉄のミュージックホーンが「どけよホーン」ていわれてるのがわかる 笑

  • @masakun-jp
    @masakun-jp Před 2 lety +30

    地元民として、アップして頂いたことに感謝。
    当時の移行時期を眺めて来た者のひとりとして、感慨深く拝見いたしました。
    マニア的にはともかく、名鉄には難所の一つであったでしょうが。

  • @user-zu5to6tm9p
    @user-zu5to6tm9p Před 2 lety +24

    電車でGo名鉄編にも出て来た犬山共用橋ですね。
    狭いし道路側信号ないのは今から見てもすごいですね。

  • @user-wj5xh2cl9q
    @user-wj5xh2cl9q Před 2 lety +8

    思い出の記録に感謝です。
    長野電鉄も併用橋が無くなり、完全に過去の風景ですね。

  • @user-wc4bf6tz1y
    @user-wc4bf6tz1y Před 2 lety +8

    懐かしい~☺️パノラマカー好きで、小さい時、一番前の展望席に座って楽しんでた事、思い出しました。貴重な動画見せて頂いてありがとうございます😊

    • @yoshiichi242
      @yoshiichi242 Před rokem

      パノラマカーは、私だと新岐阜~豊川稲荷、新可児~犬山~豊川稲荷、新岐阜~新那加、犬山~新可児等のあらゆる区間で利用しました。
      先頭車は車掌台ですが、先頭車は利用できるが、一番後ろの車両は車掌台になりますので一般客は座席として利用できないようにしてありました。
      パノラマカーは確か設計図が愛知県犬山市の博物館明治村内の名鉄岩倉変電所の建物内にありました。
      当時の名鉄社長だった土川元夫氏が考案したそうです!

  • @hige56
    @hige56 Před 2 lety +11

    行き交う車も懐かしくて目が離せませんね。

  • @user-freestyletripper
    @user-freestyletripper Před 2 lety +1

    うわぁ!
    うわぁ!!
    懐かしい!!!
    子供の頃ここを見に行ったし、わざわざここを通りたくて別の特急駅から新鵜沼まで戻ってパノラマカー乗った!
    ありがとうございます!!

  • @user-fururokku
    @user-fururokku Před 2 lety +6

    懐かしいな〜
    ラッシュ時なんか橋の上でギチギチになって走っていたもんね。フルサイズ路面電車や!

  • @user-vv4hs3qh3n
    @user-vv4hs3qh3n Před 2 lety +18

    かの有名な鉄道道路併用時代の犬山橋ですね。私も併用時代に撮影したことがあります。パノラマカーがミュージックホーンを鳴らしながら低速で走行する姿が印象的です。JR乗り入れの特急北アルプスも懐かしいです。鉄道と道路が分離されて相当年月が経ちますね。

  • @name2074
    @name2074 Před 2 lety +5

    小学校の修学旅行で犬山橋を観光バスで渡った時に併走した覚えが……。窓のすぐ横に電車と言う貴重な体験をしました。その6年後に偶然にも鵜沼に住むことになりましたがその頃には新しい犬山橋が出来ていて同じ体験はもうできませんでした。残念。

  • @HURAFULAHITORI
    @HURAFULAHITORI Před 2 lety +6

    走ってる車が懐かしい車ばかり。

  • @user-vq6vq8lo3i
    @user-vq6vq8lo3i Před 2 lety +8

    懐かしい!
    私は江南市在住時代は犬山橋が共用だった。  で犬山橋で電車にも乗ったことがあったし🚋、車で犬山橋でパノラマカーに煽られたこともありました。(笑)🚗
    パノラマカーは自家用車から見ると台車丸見えで怖かったですね。

  • @user-id4oz1gg3q
    @user-id4oz1gg3q Před 2 lety +1

    すごく懐かしい光景ですね。
    私の父がこの当時運転士でパノラマカーより出てくるところをカメラ小僧さんたちが撮っているのを見て子供ながらに誇らしく思っていました。

  • @aoZZR
    @aoZZR Před 2 lety +11

    懐かしい!
    電車と並走するのが初心者の時は死ぬほど怖かったんだよなぁ〜。
    城山荘もまだ経営してるみたいだし!

    • @kosetei1
      @kosetei1 Před 2 lety

      列車って線路の上しか走れないのに、前はともかく横が怖いの

    • @junko9648
      @junko9648 Před rokem +1

      城山荘は昭和に潰れてますよ

    • @aoZZR
      @aoZZR Před rokem

      @@junko9648
      動画の時はまだ経営してたって事ですよ。
      潰れてからは心霊スポットとして夜な夜な輩が集まる場所になってましたよね。

    • @junko9648
      @junko9648 Před rokem

      @@aoZZR 動画94年になってますが

  • @thankyougutts
    @thankyougutts Před 2 lety +11

    4:07〜 北アルプス号

  • @-r9301
    @-r9301 Před 2 lety +1

    わぁ~懐かしいです。最後は7500系ですね7000系より先に廃車されたので実に懐かしいです。

  • @user-rz9uy9yy8j
    @user-rz9uy9yy8j Před 2 lety +2

    懐かしい赤いパノラマカー🍓一度一番前で乗車しました。あの頃はまだコロナもなく良い時代でした。😷

    • @trippppppy
      @trippppppy Před 2 lety

      当時は生まれてなかったので羨ましいです(笑)
      内装は割と豪華だったんですか?

  • @user-on9wh7of4v
    @user-on9wh7of4v Před 2 lety +3

    走ってる乗用車が角ばった車ばかりで列車の古い歴史も感じるけど車やトラックにも歴史を感じた

  • @user-sz6iu3hb5m
    @user-sz6iu3hb5m Před 2 lety

    懐かしいですね、電車と自動車の共用時代はミュージックホーンの聖地でしたね。

  • @user-qr2mq5rb4u
    @user-qr2mq5rb4u Před 2 lety +3

    ミュージックホーンが名鉄やなあ
    感謝感謝

  • @user-zu8nw2ne4h
    @user-zu8nw2ne4h Před 2 lety +1

    車で走ってると馬鹿デカい電車がすぐ横に。『あそこ恐くてやだね〜』って言ってたのが懐かしいです。

  • @suzurin-qn4gx
    @suzurin-qn4gx Před 2 lety +2

    7000来たと思ったら8500まで!懐かしい…

  • @user-eq8di3fg7n
    @user-eq8di3fg7n Před 2 lety +1

    なんか、浮いた心地になる。こういう映像見てると

  • @103kei
    @103kei Před 2 lety +5

    動画とは関係ないかもだけどやっぱ白帯車です。ジャンパ線も勇ましく感じます。

  • @user-xe4tl7hy1k
    @user-xe4tl7hy1k Před 2 lety +2

    犬山橋、パノラマカーなど絞りが入った車輌同士のすれ違いが出来なかった。そうならないようなダイヤが組まれていました…。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 Před 2 lety +4

    犬山橋は元々は国道41号(名古屋~富山)でした。

  • @user-yq6zi7up9b
    @user-yq6zi7up9b Před 2 lety +1

    懐かしい〜です。パノラマカーカッコいい。

  • @yasumitsutsusaka8163
    @yasumitsutsusaka8163 Před 2 lety +7

    懐かしい名鉄創業100年の時ですね✨
    当時フリー切符で100駅回るスタンプラリーに参加したのを覚えています💡

    • @yoshiichi242
      @yoshiichi242 Před rokem +1

      私もやりました、平成6~8年の夏と平成7~8年秋にスタンプラリーで名鉄の路線巡りしました。
      北アルプスを除く、ほとんどの車両は乗りました!

    • @yasumitsutsusaka8163
      @yasumitsutsusaka8163 Před rokem

      @@yoshiichi242 懐かしいですね。あの頃は色んな車種があって特急も知立通過もあり楽しかったです。

    • @yoshiichi242
      @yoshiichi242 Před rokem +1

      @@yasumitsutsusaka8163 知立通過の名鉄本線特急は、新岐阜(現在の名鉄岐阜)~豊橋(JR東海·飯田線の3番線ホーム)迄の所要時間は1時間13分でした。新岐阜、新一宮、国府宮、新名古屋、金山、神宮前、東岡崎、豊橋、

    • @yasumitsutsusaka8163
      @yasumitsutsusaka8163 Před rokem

      @@yoshiichi242 94年当時は本線特急が毎時4本中、新岐阜54分発。知立通過特急一本、国府宮も通過だったと思います。
      23分発は基本停車駅で一本。新岐阜、新一宮、新名古屋、金山、神宮前、知立、東岡崎、豊橋
      残り2本の08分、38分発が国府宮、新安城に特別停車だったと思います。

    • @yoshiichi242
      @yoshiichi242 Před rokem +1

      @@yasumitsutsusaka8163 更に、一部の特急列車では、国府(こう)にも停車していました。乗換駅の豊川線の利用者の便宜図る為にやっていました。

  • @raicho589
    @raicho589 Před 2 lety +2

    この7000系(パノラマ)に7700系(セミパノラマ)を連結姿がカッコ良かった。

  • @youiti8923derosa
    @youiti8923derosa Před 2 lety +1

    6:45ドラゴンズのマークも懐かしい。

  • @user-uk5hb5gy5w
    @user-uk5hb5gy5w Před 2 lety +1

    ど〜け〜よ〜 ど〜け〜よ〜 ○○すぞ〜
    といつも口ずさんで電車眺めてましたなw

  • @user-xe4tl7hy1k
    @user-xe4tl7hy1k Před 2 lety +1

    8500系が懐かしい…。

  • @shin-nosuketokuda8092
    @shin-nosuketokuda8092 Před 2 lety

    犬山橋で電車と並走したり追い抜いたり…懐かしい…

  • @AT-M--STSCOOPEDOG
    @AT-M--STSCOOPEDOG Před 2 lety +1

    懐かしいしなぁ~。
    マニアックな11400系も懐かしい~💦

  • @00Tohkichiro00
    @00Tohkichiro00 Před 2 lety +4

    前から電車来てるのが見えてる筈なのにガン無視する自動車けっこう多い感;
    2008年の3ヶ月間だけ名古屋に住んでいた事があって、既に犬山橋は専用軌道化していましたが、その時にパノラマカーに何度か乗れたのは夢のような時間だった。既に特急運用は1000系や2200系が主流だったが、鈍行でも健気に走るパノラマカーは個人的にすこ。今となっては1700系もあの世へ逝ってしまい幾つかの通勤型車両も置き換えられていっている・・・。

  • @keitainaba8387
    @keitainaba8387 Před 2 lety

    懐かしい風景をありがとう

  • @user-ug4us9hc6y
    @user-ug4us9hc6y Před 2 lety +1

    ミニバンや1BOX は学校の先生か自営業以外はほとんど買わなかった時代。

  • @echigoya777
    @echigoya777 Před 2 lety

    橋の手前に信号で止まると、正面からパノラマカーが近づいて来て目の前を曲がって行く。
    不思議な世界で「とにかくビビった」

  • @user-ck7qu5bk4o
    @user-ck7qu5bk4o Před 2 lety

    城山荘の看板も懐かしい、、、

  • @mitsumoto1919hyper
    @mitsumoto1919hyper Před 2 lety +3

    3:52 行先幕が「黒岩 美濃太田駅」の岐阜バスがなんでそこの交差点から出てくるの?
    当時そんな(鵜沼宿か丸子団地の方向から美濃太田へ向かう)路線あったっけ?
    各務西町からの回送が鵜沼東町の交差点を避けただけとか?

  • @sankikikai
    @sankikikai Před 2 lety +5

    車側の視点で見ると、半分恐怖の橋でした。でも、そのスリルを味わいたく、わざわざ車で出掛けていました😀

    • @amikamode8297
      @amikamode8297 Před 2 lety

      それを経験することなく、現在映像のみで楽しんでいる身としては、ただただ羨ましい限りですよ😊

  • @ichiyen_7650
    @ichiyen_7650 Před 2 lety +1

    電車が道路を走るというのは、とても面白い光景ですが、
    何でこんな風に併用橋として採用したのか(別路線として設置できなかったのだとは思いますが)、わかりませんwww
    ただ、一度でいいから生で見て、そして乗って見たかったという路線の一つであります。

  • @user-nk4vt6yk5r
    @user-nk4vt6yk5r Před 2 lety +5

    この頃から走ってるパノラマカーはスゲーな!

  • @user-wj6wc4xg2d
    @user-wj6wc4xg2d Před 2 lety +3

    7000系パノラマカーの白帯車も鮮やかでしたね。特急使用時は全車指定席(現在の特別車)だったとは…。by酒向正也

  • @e-satoshi
    @e-satoshi Před 2 lety +1

    この動画が撮られる2年前まで犬山遊園の有料駐輪場に原付を置いて通学していました。雨が降るとレールが滑りやすくて危なかったなぁ。

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Před 2 lety +2

    ミュースカイ等がもし併用橋を走っていたらどんな気持ちだったのだろう?

  • @dragonspaopao
    @dragonspaopao Před 2 lety +1

    岐阜バスの旧塗装が嬉しい。

  • @nyagokichi33
    @nyagokichi33 Před 2 lety +1

    これはこれで風情があって良かったのですが、結構通る時邪魔でした。

  • @yukky305
    @yukky305 Před 2 lety

    この頃から踏切の音は電子音だったんですね

  • @ak69s567
    @ak69s567 Před 2 lety +2

    (ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ!
    車と電車が同じ橋を同時に走る光景を、初めて見ました!
    本当に感動しました!
    もしかしたら私が産まれる前かもしれないですがこうして動画で残っているから見ることが出来ました。
    本当にありがとうございます😊

  • @oksan1582
    @oksan1582 Před 2 lety

    ガチの電車とノーフェンス並走は恐い。

  • @gotokensanba
    @gotokensanba Před 2 lety +4

    ドケヨドケヨ○○ぞー
    の由来かな

  • @-D-H
    @-D-H Před 2 lety

    今はもう道路と分離してますが、『電車でGO! 名古屋鉄道編』なら本動画のようなシーンで運転できます。

  • @hakuh5404
    @hakuh5404 Před 2 lety +1

    踏切の音今と変わらんかったんか

  • @potepote4162
    @potepote4162 Před 2 lety +4

    最近聞いたのですが、犬山橋の上では電車同士はすれ違えなかった、っていうのは本当でしょうか?

    • @8mm576
      @8mm576  Před 2 lety +1

      すれ違えなかったというより、橋の真ん中でのすれ違いを避けていたような感じがします。決まりがあったわけではないようですが。

    • @tetsuMH-ih4jc
      @tetsuMH-ih4jc Před rokem

      別の方が答えていますが、橋の中だけすれ違い禁止だったようです。他の動画で、すれ違いで片側の電車が止まって待ってる光景が見られます。併用は相当な横揺れがありました。

  • @user-ph7yi8ri9r
    @user-ph7yi8ri9r Před 2 lety +1

    見た目はロマンスカーと勘違いた

  • @--9724
    @--9724 Před 2 lety +1

    スーパーは?ハンドル周りから一切かっさいでしたから懐かしいですね。

  • @satomiki850
    @satomiki850 Před 2 lety

    踏み切りが無いのに車が列車の通過待ちをしてるのは今だとあまりまれない!?

  • @user-ui4eo6vq7o
    @user-ui4eo6vq7o Před 2 lety +1

    ダンプキラー発車!!

  • @user-vo3ns4gc6q
    @user-vo3ns4gc6q Před 2 lety +2

    お尋ねします。
    今年(令和4年)1月8日の夕刻の岐阜行きに乗車したら、パノラマで走行中にミュージック ホンが流れました。
    まだ、運行しているのですか?
    何かのイベントだったのでしょうか?

    • @8mm576
      @8mm576  Před 2 lety +3

      1000系パノラマsuper ですかね?現在でもミュージックホーンを流すことはあるようです。名鉄名古屋駅では、今は構内で鳴らすことを禁止していると聞きました(案内放送が聞きとれなくなるためらしい)

    • @user-vo3ns4gc6q
      @user-vo3ns4gc6q Před 2 lety +2

      @@8mm576
      返信ありがとうこざいます😊。
      普段、電車には縁が無く知識がありませんが、赤く少し丸い顔の電車で一宮辺りでミュージックホンが流れました。
      ミュージックホンを聴けて、懐かしいのと得した気分でもありました☺。

  • @mokunosuke1930
    @mokunosuke1930 Před rokem

    パノラマカーには犬山橋がよく似合うと言ったのは太宰治だっけ

  • @--9724
    @--9724 Před 2 lety +1

    本線は危ないので?生まれた家今伊勢の駅の前でした。だから?堤防道路走りいつもここにきて見てました。やはりどけよどけよどけよドーって聞こえてました。で、某豊川で本物を試験で鳴らすんですけど?車両によってくせがありました。

  • @user-asdfghjkl25
    @user-asdfghjkl25 Před 2 lety

    よくこんな動画が残ってるなあ

  • @mkhome1102
    @mkhome1102 Před 2 lety

    これロマンスカーだよね?

    • @8mm576
      @8mm576  Před 2 lety

      パノラマカーです。

  • @user-wj6wc4xg2d
    @user-wj6wc4xg2d Před 2 lety +5

    吊り掛けパノラマの7300系も当時は現役でした。1971年に車体を製造し、3800系(現在の3700系とは別)の主要機器を再利用しましたが1997年に豊橋鉄道に売却されるも2002年に東急7200系が1800系として譲渡されて廃車となり僅か5年しか活躍しなかった。by酒向正也

  • @shadowmoon1746
    @shadowmoon1746 Před 2 lety +1

    中間車両だけ見ると京急と見間違えそう

    • @user-wj5xh2cl9q
      @user-wj5xh2cl9q Před 2 lety +1

      確かに色が褪せてくると、色合いが寄ってくる。

  • @user-pm3rx8jf8r
    @user-pm3rx8jf8r Před 2 lety

    う〜ん😟
    でかいけど…(。-_-。)
    路面ででんしゃ😑

  • @user-wj6wc4xg2d
    @user-wj6wc4xg2d Před 2 lety +4

    この木曽川に架かる犬山橋では鉄道線としては珍しく路面電車のようにゆっくりとした速度で走らなければならなかった。しかしながら2000年に下流側に道路専用の橋桁を建設しなければならず廃止となり、また残った鉄道線では工事のために一時単線での運転が余儀なくされましたが後に再度複線化されて速度も若干上がった。by酒向正也

  • @user-wj6wc4xg2d
    @user-wj6wc4xg2d Před 2 lety +4

    1000系パノラマsuperの全車指定席車両は車体をステンレス製の5000系通勤車両に生まれ変わっています。by酒向正也

  • @user-vx5tx1ot2t
    @user-vx5tx1ot2t Před 2 lety +1

    車もなついのばかり走っとるなあしっかし
    一部の安全バカのおかげで貴重な文化が失われていく残念さ
    もったいない