【Blender】How to use nodes to illuminate only a specific part of your texture.

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 08. 2024
  • also explains the alpha channel

Komentáře • 23

  • @hamishotani4479
    @hamishotani4479 Před 2 lety +5

    こんな素晴らしい動画あったとは!! 
    今までで一番わかりやすいノード解説動画に出会って嬉しいです!
    ありがとうございます!

    • @SphereCube
      @SphereCube  Před 2 lety

      ご視聴ありがとうございます!
      コメント嬉しいです!

  • @kenthehopeness8605
    @kenthehopeness8605 Před 2 lety +4

    うん、ガチで需要あるこの動画。

    • @SphereCube
      @SphereCube  Před 2 lety +1

      ご視聴・コメント、ありがとうございます!
      嬉しいです!

  • @SphereCube
    @SphereCube  Před 3 lety +9

    チャンネル名が Sphere Cube になりました。
    (頭の「映像制作」を取りました)
    前回の動画から時間があいてしまいました。
    次の動画の内容を考えなきゃ。

  • @SoundBox358
    @SoundBox358 Před rokem

    分かりやすい解説ありがとうございます✨

    • @SphereCube
      @SphereCube  Před rokem

      ご視聴ありがとうございます!
      そう言っていただけてうれしいです!

  • @user-yd3xx9rj2t
    @user-yd3xx9rj2t Před 3 lety +3

    再生速度1.5にすると聞きやすい

    • @SphereCube
      @SphereCube  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます。
      しゃべりの下手さは反省しています。。。

    • @user-yd3xx9rj2t
      @user-yd3xx9rj2t Před 3 lety +2

      @@SphereCube いや、喋りは丁寧で分かりやすいですよ!

    • @SphereCube
      @SphereCube  Před 3 lety

      ありがとうございます!

  • @re-nx4ug
    @re-nx4ug Před 2 lety +2

    5:11で画像テクスチャのアルファ→シェーダーミックスの係数につないだ時何が起こったのかよくわかってないのですが解説いただけないでしょうか

    • @SphereCube
      @SphereCube  Před 2 lety

      黒と白(0と1)の係数への接続で出来ることが、アルファチャンネル(不透明度)0と1で出来ます。
      光らせたい部分は不透明度が 1 なので、下のシェーダーソケットにつながるエミッションシェーダーが反映される、という仕組みで、
      この動画で解説しています。
      黒と白については、czcams.com/video/0IaxvXUcQgA/video.html をご視聴くださると分かります。

    • @re-nx4ug
      @re-nx4ug Před 2 lety

      @@SphereCube リンクの動画も拝見いたしました。画像に入っているアルファの1という情報のみがシェーダーミックスの係数に反映されるということですか?わかりやすく解説されているのにも関わらず、自分の理解力が足りず初歩的な質問をしてしまい申し訳ありません。

    • @SphereCube
      @SphereCube  Před 2 lety

      @@re-nx4ug この動画の冒頭でアルファチャンネルについて解説しているので、もう一度最初だけでも見てみてください!
      mix shader の fac には、0から1の情報が入ります。(これが大事です!)

    • @re-nx4ug
      @re-nx4ug Před 2 lety

      @@SphereCube あっ、わかりました!
      不透明度が0のところは光らず、1のところは光る、、、
      そういう意味だったんですね!
      何度も答えていただきありがとうございました!

    • @nscreationnagaoke
      @nscreationnagaoke Před rokem +1

      @@re-nx4ug すみません、私はまだわからないのでもしわかりましたら教えていただきたいのですが。。。
      光らせる部分のアルファをつながなくても、エミッションシェーダーのストレングスを上げて、ミックスシェーダーのfacを手動か他のノードで1にしても同じにならないのでしょうか?
      あそこでなぜ光らせない部分のアルファは放置で光る部分のアルファをつなぐのかがわからないので、自分で組むのは難しいと感じています。

  • @user-dp2ib1sh6k
    @user-dp2ib1sh6k Před 2 lety +1

    質問させてください!
    背景透明ロゴはどこで手配すればよいでしょうか。

    • @SphereCube
      @SphereCube  Před 2 lety +1

      ご視聴ありがとうございます。ロゴは、Blender 公式サイトで取得できます。↓ URL
      www.blender.org/about/logo/

    • @user-dp2ib1sh6k
      @user-dp2ib1sh6k Před 2 lety

      @@SphereCube 無事入手できました。ありがとうございました!

  • @RAIRAI856
    @RAIRAI856 Před 2 lety

    不躾な質問で恐れ入ります。
    2Dロゴを背景の色に合わせて色反転するようにしたいのですが、blenderで実現可能でしょうか。
    動画編集の際に端に小さくロゴを固定表示すると、背景の色と同化してしまう事があるので、動画背景に合わせて色反転してくれたら見やすくなるかと思い模索しています。
    何人かのチャンネルで質問をしたところ、ノード機能とアドバイスを頂いたので、ノードを専門的に扱われていそうなこちらに辿り着きました。
    少しでも手掛かりがあれば、ご回答頂ければ幸いです。

    • @SphereCube
      @SphereCube  Před 2 lety +1

      ご視聴ありがとうございます。
      単純に、技術的な返事をするとすれば、カラーノードの Invert を使うと、色の反転をすることができます。 が、色を反転すると、元色の組み合わせ次第では色がおかしくなってしまうので、白抜きなど別バージョンのロゴで対応、もしくは、lower third (ローワーサード)で見やすくしたらいかがでしょうか。
      企業のロゴなど、対象のアイデンティティを確立している物の「色」を変更する場合は、発行元に確認したほうが良いと思います。
      (動画内でロゴを一瞬光らせるくらいなら大体OKもらえますが、継続的な時間軸での色変更はNGになると思います。)

    • @RAIRAI856
      @RAIRAI856 Před 2 lety

      @@SphereCube ありがとうございます。
      確かに参照動画を良く観てみますと、御指南の通り白抜きロゴを使用しているようで合点がいきました。
      また、著作権等の注意点も頂き感謝致します。
      ノードの知識が乏しいので、しばらくはこちらのチャンネルでノードについて参考にさせて頂きます。
      改めまして、とても迅速且つ的確な方法を教えて頂きありがとうございます。