英語で「久しぶり」ってなんて言うの?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 08. 2023
  • 今回は、ナチュラルな英語で「久しぶり」と「〜ぶりに」を紹介したいと思います。
    long time no seeは間違いじゃないですが、日本人の方がネイティブ以上に使うのを耳にする。
    そのかわりに、ネイティブは...
    いつもご視聴いただきありがとうございます😃
    このチャンネルを応援してくれる方は、いいね、登録、Super Thanksも是非よろしくお願いします
    コメント欄に動画の感想をお聞かせてください。
    私とオンライン英会話に興味がありますか?😄
    AdamとEigoのウェブサイトで、アダムのメソッド、レッスン内容、授業料などご覧いただけます!詳しくはこちら: adamtoeigo.jp/home
    Instagram: / adamtoeigo
    メール:adamtoeigo@gmail.com
    TikTok: / adamtoeigo
    Twitter / X: x.com/adamtoeigo
    #英語 #英会話 #イギリス

Komentáře • 37

  • @scooterbrown4749
    @scooterbrown4749 Před 8 měsíci +16

    久しぶりに会ったアメリカ人とイギリス人(英語教師)2人にlong tine〜って言われたけどな

  • @user-iq2hc2rp3g
    @user-iq2hc2rp3g Před 8 měsíci

    良くわかりました。感謝、ありがとうございました

  • @user-yy5vi4td2o
    @user-yy5vi4td2o Před 8 měsíci +1

    フレンドリーでにこやかな笑顔が親しみやすい。ネイティブの友達に教えてもらっている気分になります。

  • @Ten3-qe2xw
    @Ten3-qe2xw Před 11 měsíci +1

    やっぱりナチュラルな英語が使えると嬉しいのでこれから使ってみます😊とてもタメになりました。

  • @kohalajap
    @kohalajap Před 11 měsíci +6

    Adamさんの日本語すごく上手でわかりやすい!
    でも、Adamさんが英語で話しながら、英語と日本語の字幕つけるともっとききながら英語の勉強もできて、視聴者が増えるかなと思いました!

  • @user-gb7df4mt2l
    @user-gb7df4mt2l Před 8 měsíci +5

    アメリカ、カナダの西側、それとネイティブじゃない人だと、long time no see って言う人の方が多い印象。
    自分がカナダ人から聞いたのは、元々中華系の移民が使い始めた言い回しで、それが定着したってことのようで。文法的には間違っていると言いながら、普通にカナダ出身のカナダ人も使ってました。

  • @Tomomi_Kawaji
    @Tomomi_Kawaji Před 11 měsíci +3

    「久しぶり」の英語での言い方はいくつもあるのですね!ちゃんと復習しておこうと思います✏️
    あと、とんかつを食べたくなってしまいました😋

  • @coconuts1145
    @coconuts1145 Před 8 měsíci +3

    英語も勉強になるんだけど、Adamさんの日本語の上手さに耳がいってしまう・・・。

  • @11amgm
    @11amgm Před 11 měsíci +1

    for the first time in〜 しか知りませんでした😩なのでこればかり使ってました泣
    次からAdamさんの例文使います👍

  • @KunioSumiyoshi-gn9nz
    @KunioSumiyoshi-gn9nz Před 8 měsíci +3

    スコットランド訛りが心地良いです!

  • @satomi22
    @satomi22 Před 9 měsíci +3

    For the first time よりも理解出来るし使いやすいと思いました😊凄くリアルにネイティブの表現がわかって、楽しんで学べます😊これからもこんな自然な表現をたくさん教えてくださいね!

  • @sadiecantabile
    @sadiecantabile Před 8 měsíci

    いつもすごく勉強になります。登録しました!

  • @akswhds
    @akswhds Před 8 měsíci +1

    Your lecture is impressive. I immediately subscribed to your channel!

  • @kellypremium8507
    @kellypremium8507 Před 9 měsíci +2

    デートの話で、えっ!?てびっくりする友人のアニメーションがめっちゃ可愛い😂

  • @joooh5086
    @joooh5086 Před 8 měsíci +4

    訛りがかなりありますね!
    多分、イギリスと言うよりスコットランドかな?

  • @user-et5ch3gw8w
    @user-et5ch3gw8w Před 8 měsíci +2

    へぇ〜、そうなんだ。
    バンクーバー出身のカナダ人の友人は
    『 Long time no see. 』
    って言ってたけど… 🤔🤔🤔

  • @ouimie2431
    @ouimie2431 Před 8 měsíci

    😊Thanks for showing us how to sound more natural in English. BTW, how have you learned Japanese😮? Your Japanese is amazing and natural😊

  • @nltk4949
    @nltk4949 Před 8 měsíci +1

    Good to see youも「久しぶり」のニュアンスがありますね。逆に日本語で「会えて嬉しいです」なんて言いませんし。

  • @user-qo1re6hc3h
    @user-qo1re6hc3h Před 8 měsíci

    毎度、びっくりします。普段に使うsentenceが違っていては、聞いても分からないですよね。標準語を覚えて、大阪で暮らすようなものでしょうか。

  • @nishikujo2009
    @nishikujo2009 Před 11 měsíci

    勉強になりました!でもいざという時自然に出てくるかなぁ、、、💧

  • @yukky474
    @yukky474 Před 8 měsíci +1

    Long time no see って非ネィティブが広めたブロークンだからね

  • @metanoia7973
    @metanoia7973 Před 8 měsíci +1

    Long time no seeは中国語の久しぶり
    “好久不見”から来ていたと思います。

  • @xwi_61lade
    @xwi_61lade Před 8 měsíci +1

    そのアクセントのお国はどちら?

  • @user-em6vr8ho2v
    @user-em6vr8ho2v Před 8 měsíci +3

    そうなんですね。かなり昔(40年以上前)に読んだアメリカの科学者で作家のアイザックアシモフ(ロシア生まれだが3歳からNY育ち)の小説の中にLong time no C.と言う表現がありました。よく使われる言い方なのだと思っていました。私は60歳位なのでもしかしたら昔の表現と今時の表現の違いや、また地域による差があるかも知れませんね。

    • @user-bj8yi4uf5q
      @user-bj8yi4uf5q Před 8 měsíci +1

      アシモフさんは小説家なので、あまりに一般的な言い回しを避けて、あえてその表現を使ったのかもしれませんね。

    • @user-em6vr8ho2v
      @user-em6vr8ho2v Před 8 měsíci

      @@user-bj8yi4uf5q さん
      有難うございます 
      そうですね、可能性無くはないですが、探偵小説の中で色々な職業の人たちが月に一度集まって飲食とお喋りを楽しむ(その合間に謎が提示されて給仕が毎度解決するという話です)食事会での臨席者同士の会話として出てきていたので、別に作家の特殊な表現ではないと思われ。
      Cはseeに掛けた駄洒落ですけれど。

    • @user-bj8yi4uf5q
      @user-bj8yi4uf5q Před 8 měsíci +1

      @@user-em6vr8ho2v 黒後家蜘蛛の会ですか? 
      アシモフさんは言葉遊びがお好きだったようなので、Long time no Cが先に頭にうかんで会話の流れは後からついてきた可能性が捨てきれません。

    • @user-em6vr8ho2v
      @user-em6vr8ho2v Před 8 měsíci

      @@user-bj8yi4uf5q さん
      はい、仰有る通りで黒後家~です。
      アシモフさん、本来は化学者で大学教授を生業にしていた方ですが、作家としても有名になりSFの他に推理小説も書いていた位なので一捻りした言葉のロジックはよく使っていたと思いますが、もともとそれがほとんど使われない様な表現だったのであれば、駄洒落の元にすらなり得ないのではないでしょうか(本来を知らなければ聞いた方がは?何?となってしまうので汎用性はあったのかと)
      なのでどちらかと言うと私は時代的なものもあるのではないかと思っていました。今時はその当時ほど使われてないのだな、と。黒後家が最初発表されてから50年位経っていますしね。
      私が思っているだけでなにか誤謬があればごめんなさい。

  • @bbsilk
    @bbsilk Před 7 měsíci

    スッゲ〜訛りで草

  • @user-xp7bp2ot9n
    @user-xp7bp2ot9n Před 8 měsíci

    参考になります、ありがとうございます。
    ネイティブは使わないとおっしゃる表現、実は大学受験用英作文の典型なんです。

  • @user-qv8hm4bk3t
    @user-qv8hm4bk3t Před 5 měsíci

    やっと亀の敗北!

  • @u76dtfxc
    @u76dtfxc Před 8 měsíci +5

    ネイティブじゃないから、少し違和感がある英語を使った方が良い気がするよ。 相手も「ああ、英語は習っただけなんだな。」って解ってくれるから。

    • @tenof887
      @tenof887 Před 8 měsíci +2

      これは重要です。
      日本人はとかく「ネイティブのように」と考えがちですが、それこそが間違いだと自分は思います。

    • @Shun-xc2vl
      @Shun-xc2vl Před 8 měsíci +2

      それ、あるあるですね。
      わたしも気の利いた表現覚えて使ったら「こいつ英語得意やん。」と
      思われてしまって、困ったことがあります。

    • @Rambutan_fruits
      @Rambutan_fruits Před 7 měsíci

      そのネイティブが使わない英語をチョイスするのも難しい…。どうしたら良いのか?

    • @iamagoodprivate
      @iamagoodprivate Před 7 měsíci

      スコットランド訛りキツイ😅

  • @user-qy5jt3rh2j
    @user-qy5jt3rh2j Před 7 měsíci

    Thank you for your wonderful content!
    I would appreciate it if you could also tell me
    the difference between conversation in business situations and everyday situations.