【オフロードバトル!】トヨタ ハイラックス vs いすゞ D-MAX

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 05. 2024
  • UKチャンネル投稿日 2024/5/10
    今回は日本車ピックアップトラック対決!
    いすゞ D-MAXとトヨタ ハイラックスでオフロード対決をしていきます。両車はワイドボディキットにオフロード仕様のサスペンション、35インチタイヤなど、数々のチューニングが施されています。
    まずD-MAXのスペックは164馬力と360Nmのトルクを発揮する1.9Lのディーゼルターボエンジンを搭載しています。4輪駆動で車重は2,205kg。ローレンジモードとリアのデフロック機構が装備されています。
    ハイラックスは2.8Lの4気筒ディーゼルターボを搭載し、204馬力に500Nmのトルクを発揮します。また、いすゞ同様にオフロード機能が搭載され、車重は少し重い2,325kgとなっています。
    同じようなスペックのトラックですが、軍配はどちらに上がるのか、動画でご確認ください!
    翻訳の制約上、マットのコメントに忠実な字幕となっていない場合がありますが、ご了承ください。
    Carwowドラッグレースの順位表 - www.carwow.co.uk/blog/carwow-...
    Carwow公式グッズ(英語版) - teespring.com/stores/carwow-i...
    TikTok - vm.tiktok.com/Vr2AS9/​
    Instagram - / carwow
    Facebook - / carwowuk
    X - / carwowuk
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 145

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 Před 26 dny +277

    トライトン「俺も混ぜてくれ」

    • @an--am353
      @an--am353 Před 26 dny

      トヨタに真っ向から喧嘩ふっかける四駆屋の三菱は好き
      軽自動車とか電気自動車作ってた三菱は嫌い
      益子はもっと嫌い

    • @Asterisk-4013
      @Asterisk-4013 Před 20 dny +5

      f-150 出番まだ?(威圧)

    • @user-tz5zr7jb9n
      @user-tz5zr7jb9n Před 18 dny +8

      軽トラ「荷台あるけど混ぜっても良い?」

    • @user-wn1tr7ls9s
      @user-wn1tr7ls9s Před 13 dny +2

      タンドラ「オラも」

    • @user-nu4dw1kp3g
      @user-nu4dw1kp3g Před 13 dny +2

      単純にこの2台がバチバチすぎて・・・トライトンはまだ場違いかなー

  • @user-kt8ii8cn5x
    @user-kt8ii8cn5x Před 26 dny +116

    無骨なISUZUロゴマジ萌

  • @rotary228
    @rotary228 Před 26 dny +166

    D-MAXのブチギレた子犬みたいな顔かわいすぎる

    • @user-nl6qx3ud1g
      @user-nl6qx3ud1g Před 26 dny +11

      秀逸な例えですね!笑
      もうそれにしか見えなくなりましたわ

    • @chiisanamijinko
      @chiisanamijinko Před 26 dny +6

      carwowはトヨタに媚び過ぎ

    • @user-wu7ce6vp7o
      @user-wu7ce6vp7o Před 25 dny +9

      @@chiisanamijinko スポンサーですからねえ

    • @chiisanamijinko
      @chiisanamijinko Před 25 dny +8

      @@user-wu7ce6vp7o 本当?それは汚い…

    • @user-do6hi3fe8j
      @user-do6hi3fe8j Před 19 dny +1

      @@chiisanamijinkoトップギアがイギリス車大好きなのとあんま変わらんでしょ

  • @135i.
    @135i. Před 26 dny +125

    2台とも泥だらけの姿がよく似合う

    • @daihuku494
      @daihuku494 Před 11 dny

      てかこれ似てるというかどっちかパクってるやろこれ

    • @daihuku494
      @daihuku494 Před 11 dny

      発売年isuzuが先やからトヨタがパクってんのかこれ

  • @Hamaraya
    @Hamaraya Před 26 dny +38

    日本語版でも投稿してくれたのうれしい

  • @user-es8st3tg3s
    @user-es8st3tg3s Před 26 dny +22

    4:39 悲しそうな横顔好きすぎる

  • @user-jk3wn7mp9g
    @user-jk3wn7mp9g Před 26 dny +23

    2台ともワイドフェンダーになってるのがかっこいいな

  • @racarre8659
    @racarre8659 Před 25 dny +31

    いすゞカッコよすぎ

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 Před 26 dny +43

    D-MAXのトラクション、ハイラックスのパワー。その両車の特性がそれぞれのレースで遺憾無く発揮されてるの見応えあり過ぎる。
    これを機にトライトンに続き、D-MAXを日本でも売って欲しいという声が増えそう…

    • @user-vz1gd2mm1q
      @user-vz1gd2mm1q Před 11 hodinami

      D-MAXはEVが発売されるらしいので、個人輸入の壁は薄くなると思うけど。
      整備できる工場や部品供給体制がないから、スズキ辺りにOEM供給販売してもらうぐらいしかない。

  • @tommy_supura
    @tommy_supura Před 26 dny +30

    久しぶりのいすゞ!いいね!

  • @masaru3282
    @masaru3282 Před 25 dny +8

    昔、UBS69ビッグホーンに35インチ履かせて乗ってたけど、リアサスの伸びが半端なかったなぁ…懐かしい。

  • @acura75
    @acura75 Před 26 dny +17

    いすゞのトラックの整備していたのでいすゞに推し☺️

  • @ryu3com1
    @ryu3com1 Před 26 dny +25

    いすゞかっちょええ

  • @user-nm3rr3zh4v
    @user-nm3rr3zh4v Před 26 dny +8

    最近、ピックアップトラックあついね😙
    グラハム、毎度お疲れ様〜

  • @user-vo7do7xq7n
    @user-vo7do7xq7n Před 17 dny +5

    1.9Lでもハイラックスに引けをとらないD-MAXもすげえ
    さすがISUZUのトラック

  • @blueklein
    @blueklein Před 26 dny +24

    これに三菱トライトンもまぜて欲しかったな

  • @dhisukyounima5963
    @dhisukyounima5963 Před 25 dny +2

    やっぱりディーゼル+オフロード!車って感じする!

  • @uyokukyousantou
    @uyokukyousantou Před 19 dny

    楽しそうだなー

  • @1003FC
    @1003FC Před 23 dny +7

    ピックアップトラックの正しい使い方

  • @Around_the_world_view
    @Around_the_world_view Před 26 dny +3

    日本車いいなーー

  • @user-nc8mz8cv8p
    @user-nc8mz8cv8p Před 26 dny +2

    めちゃくちゃ接戦だったなぁ

  • @user-en9xs9zn2o
    @user-en9xs9zn2o Před 26 dny +36

    いすゞにピックアップトラックがあるの知らなかった…

    • @sutail1496
      @sutail1496 Před 26 dny +18

      日本じゃ普通車から撤退しちゃったからね…

    • @user-um1ul9tc6m
      @user-um1ul9tc6m Před 21 dnem +3

      昔70年代には117ク−ペという名車があり懐かしい。

    • @kanamemotoyama1434
      @kanamemotoyama1434 Před 6 dny +1

      海外でならSUV(正確にはPPV)もまだ造っているね。

  • @user-hs2xq8xt7h
    @user-hs2xq8xt7h Před 26 dny +2

    2台ともパワーは意外と控えめなんですね。

  • @yama76
    @yama76 Před 20 dny

    優劣つけ難いのに 結果は結果で事実は事実
    潔い心が 漢の中の男!
    尊敬致します🙇

  • @user-lc5bo4qs3i
    @user-lc5bo4qs3i Před 20 dny

    こう言う勝負では珍しく、同じタイヤで走ってるようですね👍️
    新車装着タイヤも車の性能です。

  • @wodna1028
    @wodna1028 Před 26 dny +3

    トライトンも比較してくれー

  • @-kcii-
    @-kcii- Před 21 dnem

    やっぱ いすゞ もカッコイイ!
    This video showed that not only TOYOTA but also ISUZU are great Japanese cars!

  • @ZERO1uma
    @ZERO1uma Před 26 dny +24

    いすゞのやつ日本でも売ってくれよ…

    • @user-sn5dd7sn6i
      @user-sn5dd7sn6i Před 21 dnem +3

      日本でも買えるよ~

    • @user-gx8sk7zy7j
      @user-gx8sk7zy7j Před 21 dnem +5

      並行輸入だけど。イギリス仕様を持ってきた人がいた。タイ仕様だとヒーターは付いてません。イギリス仕様は右ハンドル。

    • @user-wl4rs9bx4j
      @user-wl4rs9bx4j Před 7 dny +1

      並行輸入ならオーストラリアも可能。しかもウインカーは日本と同じ右側にある。あとはトヨタのタンドラも右ハンドルで可能(ただしグレードによる)

  • @marushizu911
    @marushizu911 Před 24 dny +1

    いつかメガクルーザーが登場するのを期待してる。

  • @MrGaiasan
    @MrGaiasan Před 26 dny +5

    D-MAXは買うならフィリピンかタイから輸入するしかないね。

  • @MrSHKR
    @MrSHKR Před 26 dny +17

    D-MAX、MU-X頼む日本で売ってくれいすゞさん

    • @user-gx8sk7zy7j
      @user-gx8sk7zy7j Před 22 dny +2

      並行輸入でMU-Xは三年前に3.0は700万。現在は円安で800万?

    • @kanamemotoyama1434
      @kanamemotoyama1434 Před 6 dny

      ヤナセとかで仲介してくれんかな。

  • @naochanroadster
    @naochanroadster Před 26 dny

    アークティックトラックスの製作動画見たことあるけど、足回りのほぼ全てがノーマルとは違ってたような記憶。

  • @dokodoko2134
    @dokodoko2134 Před 3 dny

    D-MAXカッコ良すぎ

  • @user-ed5zl5fh7w
    @user-ed5zl5fh7w Před 26 dny +2

    いすゞあったのかー

  • @user-gx8sk7zy7j
    @user-gx8sk7zy7j Před 22 dny +6

    ISUZUは3.0もある。昔にビッグホーン69から73に乗り換えてアクシオムのV63.0ディーゼルを買う予定でした。1.9では無く3.0が公平では?

    • @timberg2438
      @timberg2438 Před 15 dny

      今もあるの?

    • @quipt-sd3kv
      @quipt-sd3kv Před 13 dny +1

      @@timberg2438 3.0オーストラリア仕様でありますよ。

  • @powerischikara
    @powerischikara Před 26 dny +12

    はーしーれはしれーいすずのトラック〜

    • @kumanishiwest
      @kumanishiwest Před 24 dny +1

      いーつーまーでも いつーまーでも
      はーしれはしれ いすゞのトラック〜
      いーつまでも どこーまでも〜

    • @civ-ng3im
      @civ-ng3im Před 24 dny +1

      因みにカラオケにもあるのでぜひ!笑

  • @user-og2qy2ey7r
    @user-og2qy2ey7r Před 25 dny +1

    英語も学べて車も学べる
    一石二鳥じゃぁないか

  • @SIENTA-HYBRID-Z-5
    @SIENTA-HYBRID-Z-5 Před 22 dny +1

    サーフ復活しないかなぁ

  • @tak74
    @tak74 Před 26 dny +10

    いすゞも日本で乗用車販売再開してほしいな

    • @kanamemotoyama1434
      @kanamemotoyama1434 Před 6 dny

      販売網が厳しいけど、例えば昔やったみたいにヤナセで売ったりできんかなあ。

  • @axeseye7687
    @axeseye7687 Před 12 dny +1

    ISUZUかっこよ

  • @sutail1496
    @sutail1496 Před 26 dny +4

    ど〜こ〜ま〜でも〜どこ〜ま〜でも〜♪
    は〜しれはし〜れ〜いすゞ〜のトラック〜♪

  • @merix9999
    @merix9999 Před 26 dny +4

    とらいとんも入れてほしかった

  • @user-dx5dl8lv2e
    @user-dx5dl8lv2e Před 18 dny +1

    いすゞ良いね!

  • @user-rs5lk5hv8d
    @user-rs5lk5hv8d Před 26 dny

    パワー系のフルスロットルはスーパーカーより何か怖い

  • @genyama714
    @genyama714 Před 23 dny +3

    タイで設計製造してるのよね😢
    雨季に冠水路走るから、ピックアップトラック多い。

  • @ken-ul5bg
    @ken-ul5bg Před 21 dnem

    はーしれ、♪走れ♪いすゞのトラック♪カッコいいな

  • @user-oe7pr5ww2m
    @user-oe7pr5ww2m Před 21 dnem

    35タイヤだとギア灯が上がり過ぎて鈍亀になるのよね、そこまでデカいタイヤ履かすならファイナルのリギアーが必須、ローギア化すれば35タイヤでもノーマルタイヤ同等の加速になる。

  • @user-sadaharu4060
    @user-sadaharu4060 Před 22 dny

    現行ハイラックスダブルキャブ乗ってるが、フロントの足回りがリジットならもっと良いのにと思える

  • @user-vl5hm8bi7h
    @user-vl5hm8bi7h Před 26 dny +6

    いすゞ、ビッグホーンを出してくれないかな。

  • @MasatakaYOSHIDA
    @MasatakaYOSHIDA Před 16 dny

    翻訳がアーキテクトになっていますけど、アークティックですね。

  • @user-nn4em1lk7e
    @user-nn4em1lk7e Před 19 dny

    やっぱ いすゞ D-MAX だなぁ、日本で販売されない名が惜しい

  • @user-zu4kp7vu7t
    @user-zu4kp7vu7t Před 19 dny

    これは日本人を対象とした動画コンテンツなのでしようか?

  • @830hamio9
    @830hamio9 Před 26 dny +8

    いすゞがD-MAXの日本導入は無いってハッキリ言ってるのが残念だなぁ

    • @civ-ng3im
      @civ-ng3im Před 24 dny +1

      ハイラックスも日本だと台数的にはいまいちだししょうがない

    • @user-nk6vh5el7j
      @user-nk6vh5el7j Před 16 dny

      国内展示車両ある見てみたい見ただけじゃー

    • @kanamemotoyama1434
      @kanamemotoyama1434 Před 6 dny

      MU-Xも日本の展示会に出していたけど、日本では売らないって説明員が言っていたなあ。

  • @user-nf6qg5yo9u
    @user-nf6qg5yo9u Před 20 dny +1

    いすゞはトラック作ってるだけあって、ディーゼルにはめっぽう強そうだな。パワーは正義でないところを見せてる

  • @user-md3ox1uy5p
    @user-md3ox1uy5p Před 26 dny +1

    DMAX、UK仕様車ないかな(・ω・)

  • @yi-kc8yo
    @yi-kc8yo Před 26 dny +5

    いすゞカッコいいな

  • @Jaja38914
    @Jaja38914 Před 24 dny +2

    いすゞは3.0Lのエンジンじゃないのは規制?

    • @user-sn5dd7sn6i
      @user-sn5dd7sn6i Před 21 dnem +2

      イギリス向けでは売ってないのでは?東南アジアとかオーストラリア向けにはあったと思う

  • @Rayshia1
    @Rayshia1 Před 26 dny +17

    ある意味マツダBT50の性能を知ることもできるな。
    ちなみにBT50は190馬力450トルクだから、D-MAXよりは性能が良いのか。

    • @ej20_badcat
      @ej20_badcat Před 26 dny +12

      BT-50と同スペックのD-MAXも存在してますよ💡
      1.9Lと3Lの2種が存在しておりいずれもいすゞ製のエンジンです🙌

    • @user-we4gc8rp3n
      @user-we4gc8rp3n Před 25 dny +8

      いすゞOEMです

  • @user-zu4kp7vu7t
    @user-zu4kp7vu7t Před 19 dny

    英語なのに外国では観られていないのでしょうか?

  • @suoHnokami
    @suoHnokami Před 20 dny +1

    両方欲しい、英国仕様でも良いから欲しい
    ・買えないからねww・

  • @moon-du8sk
    @moon-du8sk Před 26 dny +2

    いすゞビークロスを思い出す顔つき

  • @user-dx5dl8lv2e
    @user-dx5dl8lv2e Před 18 dny +1

    いすゞは1,9リッターのエンジンでしょう?4トントラック用の3リッターのツインターボのエンジン積んだら最強じゃない?

  • @hajimesaito6203
    @hajimesaito6203 Před 24 dny +2

    日本で買えないのがなぁ
    いすゞの車。。。

    • @kanamemotoyama1434
      @kanamemotoyama1434 Před 6 dny +1

      昔やったみたいにヤナセから売ったりしてくれんかな。

  • @ramiel013
    @ramiel013 Před 20 dny +2

    いすゞ国内でも出せば売れるのでは?
    今SUV流行ってるし.......

    • @kanamemotoyama1434
      @kanamemotoyama1434 Před 6 dny

      販売網がなければ、いすゞ自身が昔やったみたいにヤナセで売るとかね。

  • @-P--pm3th
    @-P--pm3th Před 4 dny

    いすゞ日本でも売ってくれよ

  • @gss4978
    @gss4978 Před 26 dny +3

    ハイラックス乗りワイ歓喜

  • @AqutanLove
    @AqutanLove Před 26 dny +3

    いすゞにこんなかっこいい車あったんだ
    トラックしか作ってないのかと思ってた

    • @tomo8665
      @tomo8665 Před 26 dny +2

      タイに来たらISUZUのピックアップトラック街中でかなり見る事出来るよ。

    • @AqutanLove
      @AqutanLove Před 25 dny

      @@tomo8665 タイで人気なんだ 不思議

    • @user-sn5dd7sn6i
      @user-sn5dd7sn6i Před 21 dnem +1

      SUVのMu-Xもかっこいいよ

  • @aska-pp3570
    @aska-pp3570 Před 22 dny +1

    値段で切れた

  • @user-jd7gb2xt5h
    @user-jd7gb2xt5h Před 17 dny

    『走れ~走れ~ISUZUのトラック~🎵』

  • @co.cross18HV
    @co.cross18HV Před 26 dny +2

    TOP GEARで絶大な信頼性をアピールしたハイラックスは、この程度じゃ何も壊れんやろうな

  • @taisa_video
    @taisa_video Před 23 dny +2

    意味のない競争が多くエンジンのことを考えると善戦したISUZUの方が優れている
    D-MAXの縮小版作って売れば結構人気になると思うが…

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m Před 21 dnem

      フレームが無い、新規で作ると莫大な投資が必要に。

  • @h_h5865
    @h_h5865 Před 22 dny +1

    このぐらいの性能差だと日本で買うなら税金の関係でD-MAXですかね(いすゞが国内販売してくれるなら...)

  • @ninjakid2
    @ninjakid2 Před 16 hodinami

    燃費を勘案したらD-MAXかなあ

  • @user-qh8xg2of1p
    @user-qh8xg2of1p Před 25 dny +1

    35インチ?

    • @fromfareastindy8234
      @fromfareastindy8234 Před 25 dny

      タイヤ径が35インチ、オフ車なら割とメジャーなサイズでもある。
      タイヤサイズが大きい方がより大きな溝や障害物を乗り越える事が出来る。
      タイヤ径の割にホイール径が小さく太くブロックの溝が深いのがオフロード車のタイヤマナー。
      エアクッションが効き凹凸ある場所でもグリップさせる、ただしリフトアップとオバフェンは最低セットにしないとハウスに干渉する。

  • @user-le1nd6be9f
    @user-le1nd6be9f Před 26 dny

    タイヤでかいな

  • @sagat64
    @sagat64 Před 26 dny

    いすず乗用車やめたとおもってたんだが・・!?

  • @Atago_on_tube
    @Atago_on_tube Před 22 dny

    トヨタ メガクルーザー
    SUZUKI ジム二ー
    も混ぜたって!www

  • @noha8350
    @noha8350 Před 26 dny +2

    まだ普通車作ってたんだ

  • @hueruwakametyan
    @hueruwakametyan Před 16 dny

    1300万使った遊び 覚悟が違う

  • @user-pm3rx8jf8r
    @user-pm3rx8jf8r Před 21 dnem

    でいまつくす売れよ(๑¯ㅁ¯๑)
    日本で

  • @Days-vk6vi
    @Days-vk6vi Před 26 dny +1

    1300万って高すぎん!?2台とも

    • @Danger-Dangerous
      @Danger-Dangerous Před 26 dny +4

      まぁ改造してるから…
      円安もあるし

    • @civ-ng3im
      @civ-ng3im Před 24 dny

      日本だとGRランクルが500万くらいで買える

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m Před 21 dnem +1

      それが普通、日本はデフレだから異様に安い、ランクルにせよ何にせよ海外の半額以下で買える、なのに日本人は高いだの暴利だの何だのブリブリ文句言ってる、正直日本だと利益が殆ど出ないw

  • @user-tl6mo6de8q
    @user-tl6mo6de8q Před 26 dny

    ジムニーで良いだろ🤭

    • @fromfareastindy8234
      @fromfareastindy8234 Před 25 dny +4

      積載量と牽引力欲しさにピックアップ乗るのにジムニーとか論外だわ

  • @user-iw2wl2rr1l
    @user-iw2wl2rr1l Před 24 dny

    どっちもデカすぎるんだよな 昔の4ナンバーサイズが丁度良いのに

    • @civ-ng3im
      @civ-ng3im Před 24 dny +8

      日本の話しはしてない
      ISUZUに関しては売ってすらいないから問題ない

    • @user-pb7iz5dx8p
      @user-pb7iz5dx8p Před 22 dny

      ちょっと長いけど三菱ストラーダ初代良いな。

  • @user-pt8vb2ry4f
    @user-pt8vb2ry4f Před 26 dny +3

    ハイラックスが1000万!??
    500万の間違いやろ?

    • @TMN7Nemuro
      @TMN7Nemuro Před 26 dny +5

      純正じゃなくて隅々まで改造されたコンプリートカーだからね。

    • @user-pt8vb2ry4f
      @user-pt8vb2ry4f Před 26 dny

      ⁠@@TMN7Nemuroエンジンどノーマルの足回り、ビルシュタイン3インチリフトアップで35タイヤホイール+オーバーフェンダーならせいぜい良くても5〜600万じゃないですかね?😅

    • @TMN7Nemuro
      @TMN7Nemuro Před 26 dny

      @@user-pt8vb2ry4f アーキテクトラックのHP行ってみたら、ここのコンプリートカー全部ワイドボディにする時最初にホワイトボディまでバラしてスポット増しして塗装するとこからやってるみたい。
      あと機能面だとデフも前後交換されてる。
      あとリフトアップしてオフロード走行中に安全装備が干渉しないようにECUやらも全面的に書き換えられてるみたい。
      「エンジンどノーマル」と言うより、「エンジン"だけ"がどノーマル」という仕様のよう。(オフロードに過剰なパワーは要らないというポリシーから?
      工賃考えるとかなりお買い得だと思う。
      自分でショップに頼んだらまずホワイトボディまでバラしてスポット増しして塗装して戻す時点で新車もう一台買えるぐらいお金かかるし。

    • @user-kj1fk1zu9i
      @user-kj1fk1zu9i Před 26 dny

      @@user-pt8vb2ry4fただ単に円安だからだと思います。

    • @ytome7708
      @ytome7708 Před 25 dny +3

      ベース車の値段の違いもデカいと思う。
      日本車を宇宙一安く買える国はどこか考えたら分かる。

  • @user-qq3ff1ek2z
    @user-qq3ff1ek2z Před 25 dny +1

    俺が10000万オーバーの車買えたならこんな事しません😂