【ゆっくり歴史解説】野口英世の超立身出世術~偉くなるのが敵討ち~【医学】【明治】【大正】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 08. 2020
  • 千円札でお馴染みの偉人「野口英世」とはいったいどういった人物だったのか。第二部の今回はその立身出世術。貧困と左手のハンデという自身の境遇を呪った彼は当時学歴不問で立身出世が可能であった医師の道を選びます。やがてそれは世界的細菌学者として大成するのですが、そこに至るには弛まぬ努力ばかりではない、「借金の天才」「人たらしの名人」と言われた英世のしたたかな出世術のたまものでした。今回はそんな野口英世の側面を解説します
    第一部  • 【ゆっくり歴史解説】貧農から世界的細菌学者と...
    姉妹チャンネルのご紹介↓↓
    ■tera sen(江戸時代ゆっくり歴史解説)
    / @terasen
    Twitter  / tera_sen

Komentáře • 57

  • @LiccaVirus
    @LiccaVirus Před 4 lety +12

    母シカ編では涙涙だったけど、コチラは終始笑ってしまいました笑
    本人もすごいし、周りもすごいと言いますか…
    自身のために周りを引っ張り上げる力が途方もない人だったんだろうなぁと。

  • @ka3554
    @ka3554 Před 4 lety +15

    福岡伸一氏の著書「生物と無生物のあいだ」によると、野口英世の学術的功績はアメリカでは現在ほとんどが否定され、「彼の論文は、暗い図書館のカビ臭い書庫のどこか一隅に、歴史の澱と化して沈み、ほこりのかぶる胸像とともに完全に忘れ去られたものとなった」とあります。しかし前回の動画コメントでは、アメリカ在住の免疫化学者と言う方が、その「どこか」にある論文を実際手にとり、読んだ感想を述べていました。
    野口英世氏の評価は難しいですが、この動画を媒介にピースが埋まったような気分になりました。

  • @user-fh6lb5rv4y
    @user-fh6lb5rv4y Před 4 lety +17

    星一氏と野口英世氏の交流も含め
    星一氏のアメリカ時代のことを子息の星新一氏が「明治・父・アメリカ」という本に書かれていますね。
    ずいぶん昔の若い頃に読んだことを思い出しました。

  • @user-cj8kl6dd4q
    @user-cj8kl6dd4q Před 4 lety +19

    医者より実業家とかコンサルとかの方が向いてそう。無限に借金できる才能があるしw

  • @townballful
    @townballful Před 4 lety +27

    実業家で友人の星一は、SF作家星新一の父親。

    • @user-op1tn4wg9r
      @user-op1tn4wg9r Před 3 lety +2

      星一のことが出てきて嬉しいです。星新一の本にて知っていました。野村胡堂(銭形平次の原作者)とも友人だったと思います。星一氏は星製薬会社を興しやがて落陽をむかえてしまう…官吏は強し、されど人民は弱し~息子の
      星新一の本を泣きながら読んだのを思い出しました。

  • @user-wh2vi4cy7t
    @user-wh2vi4cy7t Před 4 lety +19

    一時、野口英世の変な情報ばっかり調べてた時期が私にもありました。
    コイツはドクズですね!って友達と話し合ってたな~、懐かしい。

    • @user-yv2wg3hd3n
      @user-yv2wg3hd3n Před 2 lety +1

      今更ですが、返信します。
      前編から今、後編を視聴して書き込んでいますが、
      一昔前の少年マガジン「Drノグチ」とは、まるきり違いました。😅
      同じなのはラストの英世の業績評価ぐらいですな。

  • @komugi_housaku
    @komugi_housaku Před 3 lety +4

    次の千円札は血脇にしてくれ

  • @abbtk14
    @abbtk14 Před 4 lety +7

    後に業績が否定されていると言っても、野口英世は当時のノーベル賞候補に上がっていたんですよね。受賞できなかったのは選考委員達の日本人にはまだ早いという人種差別的な思想や、学閥に支配されていた日本の医学界が自らの面目を潰すと推薦をしなかった事などが挙げられています。他にも北里柴三郎はじめ幾人もの受賞も妨害しており、信じ難いほど愚かしい存在でしたね。

  • @kappanouen
    @kappanouen Před 4 lety +14

    うちの小学校の図書館にはこの『黒野口(笑)』の事も書かれた伝記がしっかりおいてあり
    当時小学生だった私は「渡米資金をアメリカに渡る前に使い切った(それも放蕩で)」というエピソードに戦慄がおさまりませんでした((((;゚Д゚))))笑笑
    ちなみにベーブルースとかの黒話も掲載されてた伝記シリーズでした(エロ絡みはさすがになかったですがw)

  • @darumayakommeya
    @darumayakommeya Před 4 lety +28

    金の使い方知らない人間がいまとなってはお札の肖像とはね。。

    • @user-ku7wh9xc4m
      @user-ku7wh9xc4m Před 4 lety +7

      むしろ金の使い方を分かってるじゃないのか?借金したくせに支払いしないで逃げ切っているのだから。

    • @darumayakommeya
      @darumayakommeya Před 4 lety +8

      @@user-ku7wh9xc4m
      確かに。これほどお金をうまく使った人も珍しいかも。
      周りの人間はたまったもんじゃないけど。

  • @user-kx2wg9zv6l
    @user-kx2wg9zv6l Před 4 lety +7

    いつも楽しく視聴させております。
    「人たらし」という言葉を聞くと、私はまず「豊臣秀吉」を思い出しました。周りの人との関係を上手くできる人が出世できるのかとも思いました。
    後年、血脇氏を米大統領に及ぶくだりは、まさに「出世払い」でしたね。
    前編?とは全く異なった「野口英世」が居ました。
    ありがとうございました。

  • @hammer99kg
    @hammer99kg Před 4 lety +18

    昔は偉人として持ち上げすぎましたね

    • @user-pn5uv2jf9w
      @user-pn5uv2jf9w Před 4 lety +5

      土地的に近いので白虎隊を思い出しました。

  • @user-ku7wh9xc4m
    @user-ku7wh9xc4m Před 4 lety +7

    ATMに金がないならそのATMに金を突っ込めば良いって考えって普通の人間にはない発想だよなぁ。血脇先生は多分、ふざけるなって思いながら確かに一理あるって思う所も柔軟性が高い人だ。
    柔軟性が高くお人好しな人を探す才能が野口にはあったんだなぁ。
    それはちょっとほしい能力だなぁ。

  • @user-kl7jf7qc3j
    @user-kl7jf7qc3j Před 4 lety +9

    いい意味でも悪い意味でも凄い……w

  • @SHIN20046
    @SHIN20046 Před rokem

    とても勉強になります。ありがとうございます

  • @anewreturner1
    @anewreturner1 Před 3 lety +2

    宵越しの金は持たない野口英世の負の面は子供の頃に読んだ伝記には出てこなかったなあ。

  • @user-li2qj4cj6f
    @user-li2qj4cj6f Před 4 lety +8

    子供の頃に、夏休みの読書感想文で野口英世の伝記を読んだけど。
    この辺の話は全く載ってない。

    • @kappanouen
      @kappanouen Před 4 lety +4

      ご本人自身も自身の(持ち上げられすぎた)カリスマ伝説に対しダメ出しされたらしいですねw

  • @neohageoyaze
    @neohageoyaze Před 4 lety +3

    血脇氏と野口氏の関係はスティーブ・ウォズニアック氏とスティーブ・ジョブズ氏のようですね。
    面白い。

  • @user-cf2zi4lt5c
    @user-cf2zi4lt5c Před 4 lety +18

    成功したから世界の野口英世
    失敗したら世紀の大詐欺師

    • @user-pn5uv2jf9w
      @user-pn5uv2jf9w Před 4 lety +2

      それがお札になるから考えさせられる世の中ですよね

  • @dorapura
    @dorapura Před 4 lety +13

    自分が紙幣の顔になるとは思ってなかっただろうな。

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-1115 Před 3 lety +6

    でもな昔は今と違い生きるのに必死食われるかの時代だからくずとは思えない
    それに野口英世は自分の伝記みて叱責したからね
    こんな小説みたいな人生はなんだ!荒波あるのが人生と

  • @user-ux4tg1mr8g
    @user-ux4tg1mr8g Před 4 lety +7

    まぁ……これくらいの「タマ」だったので成功した(人物たりえた)と…。

  • @momoheeta1001
    @momoheeta1001 Před 4 lety +2

    血脇ってすごい名字だな

  • @user-zc2ru6pu6t
    @user-zc2ru6pu6t Před 4 lety +12

    お金の管理が出来て無いから、依存症や発達障害じゃないかと思ってしまう。

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p Před 4 lety +3

    星一というのは、もしかして星新一の父君では。

  • @caither2413
    @caither2413 Před 3 lety +4

    立身伝として考えれば偉人なんだけど、研究系の医師としては特に功績ないんだよな・・・。

  • @aaaaaa-nl2vg
    @aaaaaa-nl2vg Před 3 lety +2

    誤 年棒(ねんほ゛う)
    正 年俸(ねんほ゜う)

  • @myunomura1461
    @myunomura1461 Před 2 lety

    野口さんには申し訳ないが
    KKが頭をよぎった

  • @kemuri5216
    @kemuri5216 Před 3 lety +2

    いい加減、蚊は滅ぼそうや。

  • @ib4950
    @ib4950 Před 3 lety +1

    あれこれぶっ飛んだ奴だなー

  • @user-vf8jg5bf9e
    @user-vf8jg5bf9e Před 3 lety +4

    ザ・キングオブ“クズ”で草
    子供向け自伝にはこんなこと書いてなかったから小学生の頃は凄い人だと思ってたわ。
    高校生の頃にこのクズっぷりを読んで呆れたがそこにもここまでは書いてなかったな(笑)
    野口英世には昨日のソンセラさんの動画を見せてやりたいわ(笑)

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 Před 3 lety +3

      そうかな?
      昔は時代的に荒れていた
      自分が喰われか喰うかって時代だ
      今が生ぬるいだよ
      だから自分守るためにはね

  • @user-db7xj6vq5l
    @user-db7xj6vq5l Před 2 lety

    何か、小室圭を想像したのは私だけでしょうか。

  • @kemuri5216
    @kemuri5216 Před 3 lety +1

    いや、東北地方出身の偉人、浪費癖が酷い人が目立つな。
    野口英世、石川啄木、太宰治など。

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 Před 3 lety

      そうか?
      大体差別されまくったし馬鹿な西日本に

  • @penguin7541
    @penguin7541 Před 4 lety +9

    野口英世はいったい何にそんな大金を無駄遣いしたんだろう?
    それと野口英世を悪く言っていいのは直接迷惑かけられた人間と野口以上の功績を残せた人間だけだと思う

  • @user-hq3qw7je5m
    @user-hq3qw7je5m Před 4 lety

    正直人間の屑がこの野郎って言いたくなる。まあ結果が全てなのかね?

  • @user-wz7ob7ni2n
    @user-wz7ob7ni2n Před 4 lety +1

    ぴよぴよじゃないと見る気しない。
    これは難しくて観たいとは思わない。

  • @caither2413
    @caither2413 Před 3 lety +2

    立身伝として考えれば偉人なんだけど、研究系の医師としては特に功績ないんだよな・・・。