【危険】タイヤ交換をなめるとハブボルト折れて数万円の修理費がかかります 使わない方がよい工具も紹介

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 08. 2024
  • DIYで間違えた方法でタイヤを交換した
    結果ハブボルトをダメにしてしまった
    車のハブボルトを交換します。
    Vlogサブチャンネル
    / @user-os7bb7hf2p
    向田モータースHP
    mukaida-motors...
    ムカイダモータースのtwitter
    / mukaidamotors
    #ハブボルト折れ
    #トルクレンチ
    #自動車整備
    #車検
    #桐生
    #群馬

Komentáře • 38

  • @user-jf7ze6qw5b
    @user-jf7ze6qw5b Před 8 měsíci +14

    プロと言われている整備士もエアーインパクトレンチでオーバースペックトルクで締めていますね。特に軽自動車ではボルトが細いのに普通車以上に締め付ける整備士が多くて😂困る

    • @user-jf7ze6qw5b
      @user-jf7ze6qw5b Před 8 měsíci

      エアーインパクトレンチでオーバートルクで締め付ける整備士が多くて困る

    • @user-os3qm3wb8m
      @user-os3qm3wb8m Před 8 měsíci +3

      車買ったディーラーでタイヤ交換してもらったらオーバートルクのうえにインパクトレンチを雑に扱っていたらしくホイールのネジ穴の周りが傷だらけになっていた事があります。

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci

      多少のオーバートルクは良いですが
      限度が有りますね。

    • @user-om3yy6ts6u
      @user-om3yy6ts6u Před 3 měsíci +1

      @@user-os3qm3wb8m 様
      私の場合は傷に加えてナットに凹み傷が付いてメッキ剥がれが発生して錆が浮いてきました。
      ディーラーでもインパクトレンチ使用は常識です。時間に追われていますからね~

  • @user-nm6uo4np8k
    @user-nm6uo4np8k Před 7 měsíci +1

    何か不具合が出る時は、そのひとつ前の作業が原因、と聞いたことがあります。
    ありがちな事ですね。
    いっぱい締めたほうが安心なんでしょうか。
    私は緩める時はインパクトレンチを使いますが、締める時は手→十字レンチです。
    トルクレンチは最後、完全に締める前に使います。
    元職場の人が、緩める時かなぁ、車載のレンチに足を掛けて乗り、ハブボルト折りましたね。

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 Před 7 měsíci +1

      実は締める時よりも緩める時の方がボルトやナットへの負荷が掛かるので、締める時はよくても緩める際にボルトが折れるのはありますからね^^;

  • @user-fs1gf8js1e
    @user-fs1gf8js1e Před 7 měsíci +1

    ネジは指で締めから
    締め込みます。
    足で踏むにも加減をして
    急にキックして力は
    掛けません。

  • @senior-dog
    @senior-dog Před 8 měsíci +3

    お疲れ様です。大昔の大昔。鉄ホィールのタイヤ交換時に車載工具で体重を乗せて「ギギッ!ぐぐっ!」と音な鳴るまで締めていました。他の人に聞いても「外れないないよう体重かけて締めときゃいいだよ」という考え。無知って恐ろしいですね。タイヤ交換もパンタジャッキ2個使って「作業の効率化」と言って左右同時の交換。リジットも使わずに! さすがに下には入りませんでしたが、今考えたら重大事故につながってもおかしくない作業でした。
    今も当時の私みたいな感覚の方もまだまだ多いのかもしれませんね。

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci +1

      昔は結構足で絞めてた人多いみたいですね💦

  • @user-jm6dg2dp7j
    @user-jm6dg2dp7j Před 8 měsíci +2

    お疲れ様です!向田さんがタイヤ外した時に
    左側のハブボルトが明らかに変形してるのが
    一瞬でわかりました💦これはタイヤがいつ
    脱輪してもおかしくない状態ですね。
    皮肉な言い方にはなりますが、スパークプラグ調子悪くなって良かったと思いますよ。
    スパークプラグがキッカケで緊急で入庫して
    向田さんにタイヤの異変に気づいてもらえたわけですから。
    これもしこのまま普通に走り続けて、もし万が一、走行中に歩行者がいる所でタイヤが
    外れたりでもしたら•••💦。
    大変なことになる前に処置が出来て
    よかったです👍

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci

      エンジン不調で助かる事も有るんですね💦

  • @user-sh2xk3sn4w
    @user-sh2xk3sn4w Před 8 měsíci +1

    締めすぎがよくないのが理解しました😮

  • @mtih0828
    @mtih0828 Před 8 měsíci +4

    プロの整備士は正しい知識を学んでいますし、経験から手がトルクを覚えていますが、我々素人はやはりちゃんとトルクレンチを買って経験がないのを補う必要があるな、と改めて認識しました。

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci

      タイヤ交換するならトルクレンチは
      あった方が安心ですね

  • @user-fu3bn8di2v
    @user-fu3bn8di2v Před 8 měsíci +1

    車載工具もちゃんと使える技術があればいいんですけどね・・・
    私の車の規定トルクは120N/Mなので、ボルトセンターから20㎝のところに体重60キロの人が
    そーーーーーっと乗っかれば理論上ちょうどいいと思うのですが、素人さんってL字レンチに
    乗っかってジャンプするんですよねぇ~
    ちなみに私はトルクレンチはトーニチ派です。

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci

      車載工具は上級者向けな気がしますね
      緊急時に使うものだから仕方が無いですが

  • @user-tc1ge8qq9i
    @user-tc1ge8qq9i Před 6 měsíci

    ストロングレンチ、十字、トルクレンチの三本があれば足で踏む必要など一切無しに正しくタイヤ交換できるのにね…
    ケチって緊急用の車載工具使って足で踏みつけたらまあこうなるわな、と。
    農耕車ってわけでもなさそうなのにあちこち泥だらけだしパッドもあんな状態だし…命を乗せるモノとしてもうちょっと整備に気を回してほしいですね

  • @user-zs1bu5ll4n
    @user-zs1bu5ll4n Před 4 měsíci

    昔ながらの手締めが1番
    経験が必要ですが

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 4 měsíci

      基本的には足で締めたらダメですね

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 Před 8 měsíci

    お疲れ様でした。
    ハブボルトインサーター使ってます。

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci +1

      有るとイザって時に便利ですね

  • @user-xn8ik6iu5k
    @user-xn8ik6iu5k Před 8 měsíci +1

    私は手ルクレンチですね。慣れてない人はしない方がいいですが、レンチが、30㎝ならば30数キロ1mならば10キロ。感覚で覚えるしかないと思う。トルクレンチの方が正確なのかもしれませんが、ボルトやナットの状態によっては必ずしも正確とは言えない様に思う。ネジが伸びて締まってゆく感覚。これが一番だと思う。もちろん、ムカイダさんの仰る通り足で踏むのはNGだと思う。また、次回の動画楽しみにしています。

  • @user-iu7pu6jz1d
    @user-iu7pu6jz1d Před 7 měsíci +1

    はじめまして、車載工具利用して何故?斜めになるのか私はわかりませんが、インパクトレンチで最初から締めていたら日産等はネジ山細かいのでなめやすいのはわかりますが、車載工具で手締めしたなら大丈夫のような気がしますが⁉️

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 7 měsíci

      車載工具でも手で締めれば大丈夫だと思いますよ。今回のケースは車載工具を足で踏んで閉めています。

  • @suto-qo6vn
    @suto-qo6vn Před 8 měsíci

    内容とは関係ない事ですが、「おっかける」という方言が両毛地区だなーとw
    トルクレンチ使って締め付けした事あればわかりますけど、え?こんな程度でいいの?って程度の力でしかホイールって締まってないですからね(特にスズキは)
    締めすぎが良くないというのを知らないと、足で踏むとかやっちゃうんでしょうけど、確実に締めすぎちゃいますよね

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci +1

      「おっかける」が方言だと初めて知りました(笑)
      スズキの車はトルクレンチで締めても
      軽くてちょっと怖いですね

    • @suto-qo6vn
      @suto-qo6vn Před 8 měsíci

      @@mukaidamotors 自分も大学行くまで方言だと思ってませんでした😅◯◯がおっかけちゃったんだけど って言ったら、何?って聞き返されて
      折れたって意味なんだけどって説明して通じて、あー方言だったのかと
      桐生ではお風呂にお湯をはる事を「お風呂をくむ」って表現します?自分は嫁さんが東京出身なんですが、新婚の時にお風呂くんでおいてって言ったら通じなくてw

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci +1

      くむは無いですかね?
      お風呂いれるとか、湯をはるですかね
      地域でいろいろ有るから面白いですよね

    • @suto-qo6vn
      @suto-qo6vn Před 8 měsíci

      @@mukaidamotors 桐生でも「くむ」使わないですか😅
      では、山祝い(やまいわい)の風習はありますか?旅行行って帰ってきたらそのメンバーで夕飯と称してそのまま宴会をやるというやつで
      館林出身の人も知らなかったので、桐生にもないですかね~

  • @kentaronarisawa7608
    @kentaronarisawa7608 Před 8 měsíci

    ボルトのネジ山が、ホンダとニッサンが違うんだな、間違うと壊れる、

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 7 měsíci +1

      ピッチが違うと確実に壊れますね

  • @tadamasa0909
    @tadamasa0909 Před 8 měsíci

    整備費用をケチった結果、結局高い代償を払うという
    悪い見本になってしまった感じに見えますね
    言い方が悪くて申し訳ありませんが…

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci

      ケチった訳では無いと思いますが
      簡単に出来ちゃうなと思っちゃうんだと思います。

  • @takachantakataka5945
    @takachantakataka5945 Před 8 měsíci

    内容は良いのですが   、、、、、、、、、と思います、の 思います多用は聴きずらいです。