『源実朝の嫁取りと北条政範の死』牧の方の思惑と政範死去の謎

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 07. 2024
  • もし、政範が殺害されたのだとしたら、それは何故?誰の思惑によって?
    そのあたりは史料が無さ過ぎて考えが及びません…。その分ドラマを楽しみにしたいと思い〼。
    ▼主な参考文献
    史伝 北条義時: 武家政権を確立した権力者の実像 amzn.to/3KiFINZ
    北条時政:頼朝の妻の父、近日の珍物か (ミネルヴァ日本評伝選) amzn.to/3bRkpq4
    源実朝「東国の王権」を夢見た将軍 (講談社選書メチエ) amzn.to/3daSTUO
    源氏将軍断絶 なぜ頼朝の血は三代で途絶えたか (PHP新書) amzn.to/3u3Ziqu
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    【目次】
    0:00 前置き
    1:13 実朝 13歳で嫁取り
    6:14 坊門信清の娘(千世)
    8:32 上洛の武士選定
    11:27 政範 突然の死
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    ◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
    czcams.com/users/sengokubanash...
    ◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
    / @mr.bushido
    ◆サポーターコミュニティ戦国BAKUFU
    / 544659437340523
    ◆ミスター武士道のTwitter
    / bushidoh_sb
    ◆戦国BANASHIの公式Twitter
    / sengokubanashi
    ■撮影・動画制作
    株式会社メディアエクシード
    mediaexceed.co.jp/
    #鎌倉殿の13人 #源実朝 #北条政範 #大河ドラマ
  • Zábava

Komentáře • 68

  • @hizennokami
    @hizennokami Před rokem +14

    閑谷集は初見でした。勉強になります。
    政範の死は確かに不審な点がありますね。明日の大河がより楽しみになりました。

  • @ichigokingyo
    @ichigokingyo Před rokem +7

    ミスター武士道さんのおかげで、歴史と大河ドラマがすごく楽しくなり、毎回動画を楽しみにしています。のりのりまさのりは、私も北条まさのりの名前を聞くたびにいつも口ずさんでいたので、とても嬉しかったです😂

  • @user-bd3if9oj8m
    @user-bd3if9oj8m Před rokem +2

    ありがとうございます!

  • @spike8201
    @spike8201 Před rokem +5

    木高き花影
    なんてかっこいい響き……

  • @cnimura3550
    @cnimura3550 Před rokem +5

    兄妹みたいに育っちゃったのかもね、実朝夫婦。

  • @user-br1gd7lm7c
    @user-br1gd7lm7c Před rokem +3

    いつも大好き❗❗❗

  • @user-nt3bl4kv3p
    @user-nt3bl4kv3p Před rokem +5

    確かに政範にはさんをつけて呼びたくなる

  • @toyo-rex4899
    @toyo-rex4899 Před rokem +12

    政範が若死にせずに生き永らえたら、時政の次の執権は当然ながら政範(他の御家人より早く高い位階・官職を受けていることから、そう推察できる)になり、異母兄の北条義時や時房、甥の泰時(政範より6歳年上)は「連署(副執権)」、義兄の平賀朝雅は「評定衆」あるいは「六波羅探題」のような鎌倉幕府の京都出先機関の長となっていたでしょうね。特に義時・泰時親子は公の場で「北条」を名乗らずにそれぞれ「江間小四郎」「江間太郎」のまま生涯を終えたかもしれません。
    一人の死去によって、周囲の人生がガラッと変わる典型例が、この「北条政範の死」だと思います。

  • @hiro999ism
    @hiro999ism Před rokem +2

    坊門さん、南北朝時代に清忠って奴が出てくるからめっちゃ混乱しますわww

  • @irom041
    @irom041 Před rokem +1

    「マサノリ」って最近どこかで聞いたなと思ったら錦鯉ですねオープニングで思い出せてスッキリしましたw

  • @kubreo5689
    @kubreo5689 Před rokem +9

    どちらかと言えば坂東よりも京都側の人間だったり母親は牧の方だったりってのもあって兄弟の中でも相当浮いてだんだろうな。或いは弟であって弟じゃないみたいな認識をされてたんだろうか。

  • @kawasemi8717
    @kawasemi8717 Před rokem +1

    うちも実家のちゃんこやを誰が受け継ぐかで骨肉の譲り合いが勃発しましたから北条や鎌倉殿を巡る争いは見てて胸が痛みます

  • @yuki-wd4lf
    @yuki-wd4lf Před rokem +1

    頼朝没の前後で足利義兼は生入定、時子も病死しているから、実朝の時代には足利は政子管理になっていたように記憶してます。

  • @user-oj6gw9sk5g
    @user-oj6gw9sk5g Před rokem +2

    稲毛重成についての解説をお願いします。
    当の本人は歴史を動かそうなどとは思っておらず、ドラマ的にも脇役なのですが、要所要所で歴史に関わってくるというのが面白いと思います。
    奥さんが死ぬ→供養のために橋を架ける→頼朝の死の原因となる
    畠山重忠の乱に巻き込まれて、なぜか首謀者と見なされ、三浦義村によって殺される。

  • @Mike-kn3vc
    @Mike-kn3vc Před rokem +7

    武士道さんの解説大好きです。いつもありがとう!錦鯉も大好きなので、ノリノリマサノリでふざけてくれてありがとう再び♪

    • @yourizu6472
      @yourizu6472 Před rokem +1

      元ネタ知りませんでした。教えてくれてありがとうございます😊

  • @Parthenos-666
    @Parthenos-666 Před rokem +4

    実朝も結局は御家人達の権力闘争に翻弄された人生で・・・
    ある歴史学習漫画で実朝が暗殺される直前に義時が体調不良を訴えて引き返す直前に「ニヤリ」とするシーンがあるのですが、源仲章はそうでもやっぱり実朝も・・・・
    どんな描かれ方をするのか注目ですね。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 Před rokem +3

      昔の大河「草燃える」の第49回「実朝暗殺」でも、体調不良(おそらく仮病と思われる)を訴えて源仲章に拝賀の先導役を代わってもらった義時が、不敵な笑みをもって陰で拝賀の様子を眺めているシーンが印象的でした。
      その後、公暁が参道脇の大銀杏の陰から出てきて「父(源頼家)の仇!」と叫びながら実朝と仲章をもろとも殺害するのは、史実の通りです。

    • @Parthenos-666
      @Parthenos-666 Před rokem +3

      @@toyo-rex4899 さん
      あのドラマは俺が産まれる2年前と結構昔ですが気になってオンデマンドで観ました。今回の鎌倉殿と違ってなかなか描写がドロドロしてましたね。でも今回の鎌倉殿は草燃えるのオマージュと思われるシーンやセリフもチラホラ(笑)
      義時はどちらでもダークヒーローとして描かれるのでしょうね・・・・
      そんなダークな義時に惹かれる俺がいます。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 Před rokem +2

      @@Parthenos-666 あの大河は、テレビドラマ「失楽園」「真珠夫人」「牡丹と薔薇」で有名な中島丈博氏の脚本ですから、「ドロドロ劇」になるのは当然です。
      日曜夜8時の公共放送でベッドシーンを平然と出すし、判官贔屓で知られる源義経が「KYキャラ」のだらしない人間として描かれているし、「鎌倉殿の13人」とはまた別の異彩を放ったドラマです。
      あと、「今回の鎌倉殿は草燃えるのオマージュがちらほら」とコメントされていますが、同時代を描いた他の大河「北条時宗」「太平記」のオマージュも垣間見えますね。
      今大河の初期に(純朴だった時期の)義時が「鎌倉あっての北条」と主張したシーンは、「太平記」の第22回「鎌倉炎上」で、新田義貞の軍勢が鎌倉に攻め上る直前に幕閣から鎌倉からの一時退避を勧められた北条高時が、退避を拒否すべく「鎌倉あっての北条、鎌倉あっての高時」と主張して鎌倉と運命を共にする覚悟を表明したのを、三谷氏がオマージュとして引用しています。

  • @usai21
    @usai21 Před rokem +5

    この時期の話を見るといつも思うのは「北条時政の娘何人おるねん」ということですね。
    いろんな人が北条時政の娘婿になっていて、無尽蔵に娘がいるんじゃないかと錯覚してしまいます。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 Před rokem +5

      娘婿を挙げれば、源頼朝を筆頭に阿野全成・足利義兼・畠山重忠・稲毛重成・平賀朝雅・宇都宮頼綱・河野通信(以上が武家)、滋野井実宣・坊門忠清(以上が公家)がいますね。
      これらをすべてドラマに登場させると話がややこしくなるから、人数を絞って登場させているのだと思います。

  • @user-zn2xw6mn8m
    @user-zn2xw6mn8m Před rokem

    ノリノリマサノリ♫いいね~

  • @user-gr9kn8ux8v
    @user-gr9kn8ux8v Před rokem +3

    余談ですが 麒麟 の頃と比べて健康的になりましたね カットのせいでしょうか?

  • @clai47tere1sar
    @clai47tere1sar Před rokem +3

    当時の旅行はけっこう過酷だから、普通に病気にかかって亡くなった可能性も排除できないんだよね。資料が出てこないと結局推測で語るしかないんだよなぁ

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 Před rokem

      この大河では、直接的な演出はないけど「毒殺」として扱われていますね。ただ遺体がすぐに埋葬されては、真相は永遠に闇の中となってしまいました。
      歴史好きランナーさんが指摘される「旅の疲れによる体調異変」が死因である可能性もありそう。政範はそれまで鎌倉生まれ鎌倉育ちで遠出など未経験だったでしょうから、いきなり「都へ行け」と言われるのは、現代に例えれば何も訓練を受けない人がいきなり「宇宙へ行け」と言われるようなものだったと思います。

  • @user-cl7zw4xb8n
    @user-cl7zw4xb8n Před rokem +10

    鎌倉殿の政範の最期は上手く描いたなと思いました。さすが三谷先生

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 Před rokem +4

      おそらく「毒殺」と思われますが、それを直接的に描かずに周辺の人物の言動でそのように想像させる脚本・演出は、見事です。
      過去の大河ドラマの「毒殺」シーンで有名な、「独眼竜政宗」第21回「修羅の母」における政宗毒殺未遂事件の直接的な演出とは、また別の緊張感を醸し出すものであります。

  • @user-ob3nf6me4u
    @user-ob3nf6me4u Před rokem +4

    北条政範は、源仲章に唆された平賀朝雅が毒殺し、畠山氏に罪をなすり付ける。
    それに怒った畠山氏が威信をかけた徹底抗戦をする。なんてシナリオだったら、ワタシはワクワクします。

  • @user-hy3xt9lv2o
    @user-hy3xt9lv2o Před rokem +6

    のりよりさんなくなったのは悲しいかったな。りくさんのつらそなシーンは私ももらい
    泣きそうなった

  • @user-ni3jc1tk1y
    @user-ni3jc1tk1y Před rokem +1

    ノリノリまさのり♪

  • @user-sx8sc8si2s
    @user-sx8sc8si2s Před rokem +1

    政範の亡き骸を直ぐに埋葬したのも調べれば刀傷等があったのでは?鎌倉からジャニーズ一行が京都まで鎌倉殿のお嫁さんを迎えに行ったのか‼️

  • @jsuzu7747
    @jsuzu7747 Před rokem +20

    鎌倉殿の13人を見ていて思うのは、誰かが突然病に倒れたとか、突然亡くなったとかで周囲の運命が劇的に変わってしまう事の恐ろしさを感じました。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 Před rokem +9

      その最大級の出来事は「頼朝の死」でしょうね。
      第二部の初回「鎌倉殿と十三人」で、梶原景時が「頼朝様は、いささか亡くなるのが早すぎましたな」と吐露するシーンが印象に残りました。

    • @akikawa2540
      @akikawa2540 Před rokem +5

      貴方の仰る通りですね。
      最近は、毎回誰かが死ぬという様相を呈してきました。

    • @user-mm3ky9mh1e
      @user-mm3ky9mh1e Před rokem

      北條癌 デスカラ。

  • @user-dc3yn5tw6g
    @user-dc3yn5tw6g Před rokem +8

    政範が死んで一番メリットがあるのが義時で義時が政範を暗殺したとしても吾妻鏡に書くはずがない。政範が嫡流だとすれば名前に時を使ってないのは不思議だ。

    • @Landius0228
      @Landius0228 Před rokem +2

      政の字は時政ならば…、範の字は…?
      もし範の字を付く烏帽子親はもっと格上の方なら、話は別でしょうか?

    • @user-dc3yn5tw6g
      @user-dc3yn5tw6g Před rokem +2

      @@Landius0228 普通に考えれば範頼でしょうか?政範が元服する前に粛清されてますが

    • @Landius0228
      @Landius0228 Před rokem +2

      @@user-dc3yn5tw6g 源範頼は時期的に無理ですが、時の字を置いて別の字をつくのはこういう状況しか考えられないね。

    • @akikawa2540
      @akikawa2540 Před rokem +1

      > 政範が嫡流だとすれば名前に時を使ってないのは不思議だ。
      そもそも政範のお母上は牧の方ですよ。出自が京の貴族です。登場人物を精査してもらえば分かります。
      だから、北条のような田舎武士から偏諱を受けるとは思えません。

    • @user-eo5do8ei5v
      @user-eo5do8ei5v Před rokem

      政範が死んで一番得す奴は誰かと考えると、義時と政子だな。継母の牧の方との対立がこの頃からあったんだろう。

  • @SalmonofBacchus
    @SalmonofBacchus Před rokem

    今回の動画の合成はなんかすごいガビガビですね。

  • @user-gd9fh5oy5r
    @user-gd9fh5oy5r Před rokem +2

    千世は子宝に恵まれなかったけれども、実朝は彼女を愛したという話。
    一途なところは、母の政子や姉の大姫に似ているのかもしれませんね。
    雅紀さんや武士道さんも、きっと嫁さんを大切にするタイプなのでしょうね。

  • @user-ut3ie2il6l
    @user-ut3ie2il6l Před rokem +5

    蘇我氏の歴史解説もお願いします!

  • @gungray
    @gungray Před rokem +4

    貴重なダンスシーン・・・
    切り取られてMAD動画とかにならなきゃいいけど・・・

  • @user-fe5tq4ss8o
    @user-fe5tq4ss8o Před rokem +1

    三浦役の山本。正室も側女も、大河で出演してないような?サブでやったら?名宰相泰時の正室が三浦家を後北条に滅ぼされるまで続いた。

  • @yourpal9424
    @yourpal9424 Před rokem +9

    珍しい時間!武士道さんだけ解像度が低いですね🤣
    サービス精神旺盛なボケにも感謝w
    ミステリー要素が多分で明日の放送が楽しみー

  • @koh-ichirohshohda2645
    @koh-ichirohshohda2645 Před rokem +2

    ノリノリしゅき(^^♪

  • @user-mm3ky9mh1e
    @user-mm3ky9mh1e Před rokem

    。…モ(朝實源)

  • @yourizu6472
    @yourizu6472 Před rokem +3

    今日、土曜日再放送に合わせて此の動画見られました。有難うございます😃。見直す度、菊地のえちゃんの裏表の激しい演技力の見事さよ😁。冒頭『ノリノリ〜』笑ってしまいました(宗時ラブリん兄の奥様。。。)。日曜日はきっとシリアス回なのに思い出してしまいそう🙉。『閑谷集』は自分がヤフった程度では詳細の検索できませんでした。この様な貴重な資料の紹介有難うございます!気高いを、『木高い』と言い換えてるなら素敵な言葉遊びですね(それにしても定家サイテー)。愛息の死亡に時政や牧の方が真相究明や下手人糾弾をしてないのでしょうか🤔?そうした点も含め明日が楽しみです。デモタブンイツミタイニキツイ。。。。これからの若者は、権威や政治、捻じ曲げられた解釈に惑わされない、日本人が自国の歴史を自由に楽しく解説してる、歴史好きyoutuberを目指すかも知れませんね👍。

  • @user-bd3if9oj8m
    @user-bd3if9oj8m Před rokem

    解説の入りは、ノリを入れないとネェ ~ふざけてないよネ ~笑笑😁😆

  • @user-fy2cm7mh9k
    @user-fy2cm7mh9k Před rokem +2

    のりのりまさのりもっとちゃんとやって

  • @user-mx1md4xz8g
    @user-mx1md4xz8g Před rokem +5

    邪悪なりくには、当然の報いだと思います(武人 畠山重忠 後援会)。

  • @user-kn7ru3on5o
    @user-kn7ru3on5o Před rokem +1

    熱望じゃなくて、嘱望じゃない? 揚げ足取りですいません🙏

  • @fujifuji4420
    @fujifuji4420 Před rokem +2

    800年前に全員死んでて草

  • @user-xc4bh1me6m
    @user-xc4bh1me6m Před rokem +3

    お母さんの居酒屋焼けてしまったのに、長谷川さんふざけ過ぎ。

  • @user-kk3us4te7n
    @user-kk3us4te7n Před rokem

    👅
    👄👀
    この意味がおわかりになりますか
    使えるフレーズですね¯⁠\⁠_⁠༼⁠ ⁠•́⁠ ͜⁠ʖ⁠ ⁠•̀⁠ ⁠༽⁠_⁠/⁠¯

  • @user-nt3cc1qt2y
    @user-nt3cc1qt2y Před rokem +1

    ジョイマンでもやらない

  • @user-zc6ou2jv5u
    @user-zc6ou2jv5u Před rokem

    オープニングでふざけるくだりで見るきなくしたわ。興醒め