『源実朝暗殺』公暁の憎悪と事件の原因とは

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 07. 2024
  • ◆関連動画
    頼家の子供たち
    • 頼家の子供たち 全員不幸 #鎌倉殿の13人
    ◆三浦義村黒幕説について
    • 『三浦義村』真のラスボス?最後まで油断できな...
    ◆主要参考文献
    源実朝 「東国の王権」を夢見た将軍 (講談社選書メチエ) amzn.to/3daSTUO
    北条氏と三浦氏(吉川弘文館)
    amzn.to/3nI6Tas
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    【目次】
    0:00 前置き
    1:27 後継者問題
    5:33 幕府の対策は?
    12:19 公暁の動向
    19:30 事件の黒幕は?
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    ◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
    czcams.com/users/sengokubanash...
    ◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
    / @mr.bushido
    ◆サポーターコミュニティ戦国BAKUFU
    / 544659437340523
    ◆ミスター武士道のTwitter
    / bushidoh_sb
    ◆戦国BANASHIの公式Twitter
    / sengokubanashi
    ■協力
    株式会社メディアエクシード
    mediaexceed.co.jp/
    #解説 #考察 #鎌倉殿の13人 #北条義時 #源実朝 #大河ドラマ
  • Zábava

Komentáře • 116

  • @save-five-memory
    @save-five-memory Před rokem +5

    今回の動画も面白かったです!
    いつも勉強になります

  • @user-kd4ol7oe4g
    @user-kd4ol7oe4g Před rokem +16

    いつも話わかりやすくて面白いです。

  • @youtubeyoutube-qe6mj
    @youtubeyoutube-qe6mj Před rokem +6

    今回の動画も面白かったですね~

  • @user-yt4oz3bk8c
    @user-yt4oz3bk8c Před rokem +6

    動画配信ありがとうございます‼️
    今回の話は面白かったですね🎵(笑)
    いつもわかりやすい解説ありがとうございます‼️

  • @moon_with_mimosa
    @moon_with_mimosa Před rokem +26

    初めて武士道さんの話を聞いた日から感じている事だしその時も同じ事をコメントに書いたのですが、やっぱりやっぱり武士道さんの話は分かりやすく理解が深まります✨👏🏻☺️
    武士道さんに出会えて良かったなぁ💝

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 Před rokem +14

    実朝が、自分が隠居して、公暁に将軍職を継がせてたら、この悲劇はなかったかもしれませんが、要は「源氏将軍は自分の代で終わらせる」とした心情が何処にあったかを知りたいですね。
    ドラマのように、叔父の義時が実朝を傀儡将軍にしようとして、それに従う感じになり、嫌気がさすのはわかる。公暁が頼家同様血気盛んな性格で、後を継がせると父と同じ運命を辿りそうで、それを避けるために継がせない決断をしたなら、それはそれで皮肉でしかないけど💦

  • @danbooru30
    @danbooru30 Před rokem +10

    今回の動画"も"面白かったですよ(笑)
    三谷さんそんな感じの方なんですねw

  • @mimulu7658
    @mimulu7658 Před rokem +8

    黒幕の3説それぞれ面白みある感じですが三谷さんは鎌倉殿でどう作ってくるのか楽しみです😊

  • @fumiko2884
    @fumiko2884 Před rokem +7

    武士道さん、こんんちは! 今回 ’も’ とても楽しい時間でしたよ~!私は、歴史探偵は観ていないですが、全然私おたっきーじゃなくて、武士道さんの解説と皆さんのコメントからも学習させていただいてる身で、追いついていけてないかもと、その時は、なるほど~とか、納得∼とか、思うも、何せ、寄る年波、すぐ忘れちゃったりも多々なのですよ😅 解説中に使う言葉も、砕けているワードもあったりが、これまた妙に響いてよいのです~😄
    鎌倉は何度となく訪れているところですけれど、来月の機会には、気持ち新たに八幡宮の階段上りま~す✌

  • @usai21
    @usai21 Před rokem +11

    大河ドラマでは実朝暗殺の黒幕は阿野時元でいきそうですね。
    阿野時元は実朝が殺されたあとに自分が将軍になろうと挙兵してるので、公暁に実朝を殺させて、公暁も滅んだところで自分が立つつもりでそそのかしたっていうのはストーリーとして案外きれいに出来ています。
    阿野時元はドラマでは乳兄弟の実朝との待遇の違いに憤っていたので実朝を逆恨みしてるのは確実ですし、実朝が源氏は自分で終わりと言ったことがドラマに汲み取られたら、「おいおい待てよ」となって、親王将軍が迎えられる前に実朝を暗殺して自分が将軍になる道を作ろうと焦った可能性もあります。
    ガイドブックは読まない派なのでぜんぜん間違ってるかもしれませんが、、

    • @toshibo0
      @toshibo0 Před rokem +4

      源仲章は兄頼全の仇ということになっているので、お供が仲章と知ってて打った可能性もありますね。

  • @diverpilotkinsan328
    @diverpilotkinsan328 Před rokem +6

    ありがとうございます!

  • @mutsu62-younagi
    @mutsu62-younagi Před rokem +7

    CZcams歴史探偵の中で「実朝にとって後鳥羽上皇は名付け親でもあり、父親のような存在」とお話ししていたのが印象的だったのですが、武士道さんの動画を見てますますそんな感じがしました。異例のスピードによる出世も、後鳥羽上皇が許さないと……っていうところで……
    身内の争いによって兄を喪ったこともあって、実朝としては京にいる父のような存在の御方の血を引く人を跡継ぎにしたいと思うのも、なんだか実朝らしいというか、いじらさいものがありますね

  • @antoinette9614
    @antoinette9614 Před rokem +28

    歴史探偵、物足りなかったのでありがたいです☺歴史だからしょうがないけど、あぁ、実朝様〜。「鎌倉殿の」実朝様がとても好きすぎて悲しい。

    • @user-qy5po3ij4w
      @user-qy5po3ij4w Před rokem +6

      リーゼント刑事なんか出すなら武士道さん出して欲しいですね。

    • @antoinette9614
      @antoinette9614 Před rokem +4

      @@user-qy5po3ij4w そうですそうです!わかります☺「そういうことじゃないんだよなぁ。歴史は歴史の話として聞きたいんよなぁ」って思ってしまいました。

    • @masanobuokuda5837
      @masanobuokuda5837 Před rokem +1

      あれはNHKが坂井先生をヨイショしただけです。直接の実行犯は公暁でほぼ間違いないのですから、探偵なんか要らなかったです。

    • @user-bd3if9oj8m
      @user-bd3if9oj8m Před rokem +3

      やはり、鎌倉幕府側は、朝廷に、気を使ってた?ようですネ~😕🙁

  • @user-th3mn2fz8m
    @user-th3mn2fz8m Před rokem +8

    考えてみたら、公暁のポジションは、徳川幕府の結城秀康の息子、松平忠直と同じ立ち位置と言えない事も無いのかもですね。
    自分の力ではどうすることも出来ない理由で、機会を奪われると病んでしまうものなんですかね?🤔

  • @Ajgptaupwmeawtjagpj
    @Ajgptaupwmeawtjagpj Před rokem +14

    比企の局が善哉に耳打ちしてた…あれが伏線なんじゃないかって思ってるけど😃

  • @user-rq6uo3se8e
    @user-rq6uo3se8e Před rokem +16

    実朝が「源氏将軍は自分で終わり」と考えないで公暁に任せればこの悲劇は回避出来た様な気もする…
    (ただし、公暁が将軍になった場合の北条家はどうなるか判らない)

    • @manabemika
      @manabemika Před rokem +1

      確かに。実朝が公暁に譲ったとして、公暁が北条にとって都合よくなかったら、恐らく、義時、政子などが画策して、サクッと消すでしょうね。

  • @user-mx1md4xz8g
    @user-mx1md4xz8g Před rokem +20

    うまく説明はできないけど、自分の代で源氏の継承を終わらせるという実朝の想いは理解できる気がする。

    • @user-vu2ss8gp5m
      @user-vu2ss8gp5m Před rokem +2

      木曽家の誅殺
      甲斐武田家の粛清
      父頼朝の半狂乱
      兄弟の悲劇
      兄貴の惨殺
      子供時代からの身内がこないや
      源家 (;`=ω=) 恐ろしい

    • @clai47tere1sar
      @clai47tere1sar Před rokem +3

      実朝は後鳥羽上皇への忠誠心にあついようだから、鎌倉が朝廷から独立した政権になるのを良しとしなかったのかもしれませんね

    • @user-mx1md4xz8g
      @user-mx1md4xz8g Před rokem

      @@user-vu2ss8gp5m 頼朝の血脈というだけで、謀略と殺りくの人生を送ることになる。そんなことは自分の代で終わらせたい。聡明な実朝なら、そう考えた気がします。

  • @spike8201
    @spike8201 Před rokem +2

    公暁の背景を大河でどう解釈するのか気になりますね
    前回、義村が守護の件で納得いかない表情をしていたのが関わって来るんじゃないかと個人的には予想しています

  • @kominem2630
    @kominem2630 Před rokem +17

    実朝と泰時で幕府を回していたら民に寄り添った良い政治ができたかなぁって思いますが、、仁義なき鎌倉時代ではそれは無理な話なのかも、、、

    • @user-vu2ss8gp5m
      @user-vu2ss8gp5m Před rokem +2

      仁義なき抗争は鎌倉御殿の権力闘争
      庶民は源平合戦からモンゴルの襲来まで平和やと思うけど。

  • @cancan5892
    @cancan5892 Před rokem +5

    実朝はなぜ、公暁を自身の後継者にしなかったのでしょう?猶子にしていたのに、不思議です。
    かつての大河ドラマ”草燃える”では、兄や叔父達の虐殺を知り、自ら子孫を残すことの怖さを実感していたという設定だったと思います。今大河では、後鳥羽上皇との親密な関係、京の文化への傾倒から、自分の家系に朝廷の血筋を入れたいと欲したということでしょうか?!すんなり公暁に譲っていれば、二人共死なずにすみ、あの悲劇も起こらなかったと思うと、切ないですね。

    • @user-mn2hj2qe7n
      @user-mn2hj2qe7n Před rokem

      何故実朝は後鳥羽上皇を頼ったか?その理由は二人とも義時からの圧政を嫌っていたので源氏の血筋を避け、朝廷筋の王子を跡継ぎに迎えることに思惑が一致した。そこに身内の長年の後継争いに公暁という恰好な跡継ぎを推し、実朝を暗殺に誘導した・・のが後鳥羽上皇だったのではないか?ついでに義時もやってしまうと最後に大得するのは後鳥羽上皇ではないかな?と予想しました。大胆過ぎますかね?

    • @cancan5892
      @cancan5892 Před rokem

      @@user-mn2hj2qe7n なるほど。黒幕後鳥羽上皇説ですね。他の方の動画で、クーデターで実朝政権を打ち立てた北条氏には、実朝以外の源氏の血筋はむしろ邪魔だったから、公暁は後継ぎとはみなさなかった、と説明されていて、納得しました。

  • @user-kd4ol7oe4g
    @user-kd4ol7oe4g Před rokem +2

    寂しい愚痴挟みながら、大河見る前ニヤニヤしてます。いつも面白い。ただで情報頂けるのを若い子は大切にして欲しいし、それの意味ちゃんと理解してほしいな。成り上がるのには、より野心が必要になった。まさに乱世。

  • @user-hy1ew7bq1f
    @user-hy1ew7bq1f Před rokem +4

    19:05
    牧宗近が髻(もとどり)を切られた件や烏帽子をかぶらないと公の場には出られないとかありますから、
    髪を伸ばしてないと将軍になれない、というのはあったと思います。
    後世、くじ引き将軍 足利義教は烏帽子が被れるくらいに髪が伸びてから正式に任官していたみたいですね

  • @yourpal9424
    @yourpal9424 Před rokem +5

    さすが探偵!w
    ドラマではどういった展開になるか楽しみですね〜

  • @I_love_takasago
    @I_love_takasago Před rokem +10

    公暁については2009年の映画『禅 ZEN』で初めて知り、今回の大河ドラマでどう描かれるのか楽しみにしています。

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 Před rokem +1

      この映画で公暁を演じた人が、「鎌倉殿の13人」では陳和卿役なんですってね。

  • @kanepx
    @kanepx Před rokem +5

    いつもありがとうございます♪ いやぁ〜、マジで『歴史探偵』とのコラボ、実現してほしい❣️ アピール続けてくだされ‼︎ 今回の大河のラストシーンで、所長・佐藤ジロさん ちょっと好きになったし、 ミスター、小和田教授と共演しているってのも ビッグアピールポイントだと思いますー♪ 今や ドラマ本編より楽しみ‼︎ 頑張ってミスター武士道サマ❣️

  • @user-ez7cz9sw2r
    @user-ez7cz9sw2r Před rokem

    【質問です】
    実朝がどんどん官位昇進していくのは、都から養子をとるという事で理解できるのですが。
    もともと権納言や内大臣、右大臣を担っていた人はどうなるのですか?何人も同じ官位を持つこともあるのでしょうか?担ってた方は他の同じくらいの官位にスライドするのでしょうか?

  • @tomok1779
    @tomok1779 Před rokem +16

    鎌倉殿を一緒に見る
    翌日、本編解説を見る
    その他、解説動画をみる
    これがこの1年の楽しみです!
    ラスト9回、お願いいたしますm(_ _)m

  • @user-vu2ss8gp5m
    @user-vu2ss8gp5m Před rokem +6

    歴史探偵の仕切りって比企一門の主様w

  • @user-yz1ce7tn1t
    @user-yz1ce7tn1t Před rokem +5

    鎌倉が好きで、よく行ってた頃は大銀杏の近くを通ると、ここで事件が起きたのだなあと思ってました。今、大銀杏が無いのが残念!

  • @himajin0731
    @himajin0731 Před rokem +8

    「左上位」は日本独自ではなく、遣唐使によって唐より持ち込まれた思想です。
    唐では「皇帝は不動の北極星を背に南に向かって座るのが善し」とされ、
    皇帝から見て日が昇る左(東)が日の沈む右(西)よりも尊い=「左が右よりも上位」と言う事です。

  • @user-xe5es1hv8n
    @user-xe5es1hv8n Před rokem +6

    ドラマでは比企尼の亡霊?が、公暁にノロイの言葉を囁いていましたよね。

  • @user-dc3yn5tw6g
    @user-dc3yn5tw6g Před rokem +6

    実朝を殺して将軍になっても後鳥羽が許すはずないし戦になるだろ

  • @user-eu4rv6fz7m
    @user-eu4rv6fz7m Před rokem +4

    ふと解説を聞いていて、実朝が「公暁が殺しに来るのを知っていて、そのチャンスを与えるためにわざと義時たちを遠ざけた」のかなあ(源仲章は松明をもって照明役だったために巻き込まれただけ)」な気がしてきました、これだと義時たちが出し抜かれた(失態を演じた)形になるので、吾妻鏡に「病で交代」と書かざるを得なくなるなあ、と

  • @user-yb4fz3qv5w
    @user-yb4fz3qv5w Před rokem +4

    ドラマ中の流れで、公暁がイチョウの木に隠れたとか、「親の仇はかくうつぞ」を、どう描くのかが楽しみで仕方ないです。

  • @HIARAK
    @HIARAK Před rokem +4

    なぜ将軍暗殺という歴史的大事件なのに、固有の名前がないのだろう?
    例えば建保の変だとか

  • @kominem2630
    @kominem2630 Před rokem +6

    北条寄りの吾妻鏡が何故義時にメリットが無い記述をしてるのか?という謎は残りますよね。

    • @sengokubanashi
      @sengokubanashi  Před rokem +7

      北条寄りであるが故に、義時が『中門に止まれ』と言われて奥に入れない程度の存在だった(特別扱いされていなかった)ことを隠すために、体調を崩したという設定に変えた。それがかえって怪しくなったしまった。
      という指摘もあります。推測の域はでませんが😅

    • @kominem2630
      @kominem2630 Před rokem +3

      @@sengokubanashi なるほど!ありがとうございました😊

  • @shunjikawamoto3065
    @shunjikawamoto3065 Před rokem

    公暁の気持ちは将軍になるとか別当の役職より、ただただ父頼家の仇をとるだけを生きがいとしていたのでは。このままでは終われない怨念を晴らす気持ちは理解できます。

  • @user-jz7ej4wj7z
    @user-jz7ej4wj7z Před rokem +2

    (シリーズにもよりますが)信長の野望だと、朝廷にお金を献上しまくったら、関白とか官位をもらえますが、鎌倉時代は官位をもらうのは大変だったんですね・・・
    本能寺の変も黒幕説がいろいろ言われますが、結局は光秀単独説が有力になるように、実朝殺人事件も公暁の単独説が有力になる感じですね

    • @clai47tere1sar
      @clai47tere1sar Před rokem

      ただ黒幕がいないとなると、公暁の動機が分からない・・
      この辺も本能寺の変と似てる気がしますね

  • @sin.cos.tan2525
    @sin.cos.tan2525 Před rokem +8

    比企尼が黒幕ですな笑

  • @user-sx8sc8si2s
    @user-sx8sc8si2s Před rokem +6

    義時が実朝のお供をしなかった理由として白い犬が出てきて「危ないから行くな」と告げられたと言い訳をしたらしい。それは事件が起こることを義時が知っていたから行かなかったの話があるけど鎌倉殿の13人のオープニングタイトルの中盤に鶴岡八幡宮の鳥居の左側に一匹の犬が鎮座している。三谷さんは義時黒幕説採用する可能性がある❔

    • @shin-cd4mq
      @shin-cd4mq Před rokem +1

      そうなんですね!
      そのお話の出典てどちらなのでしょう?

    • @rararavap
      @rararavap Před rokem +3

      @@shin-cd4mq 様 吾妻鏡だったかと

    • @user-vy2vl1rw1z
      @user-vy2vl1rw1z Před rokem

      義村も知ってたかも?
      直前に義時が回避して味方したけど、もし殺られてたら、公暁を持ち上げてたかもね
      あと、初との離縁が何かあるのかな?

  • @XYZ-fi5bv
    @XYZ-fi5bv Před rokem

    いつ「も」 おもしろく、勉強させていただいております。 これからも楽しみにしています。
    社会科(歴史)嫌いを払拭しております。

  • @user-tx2kp2dx6b
    @user-tx2kp2dx6b Před rokem +8

    鶴岡八幡宮は神社なのに公暁はお坊さんなのは何故ですか?

    • @masanobuokuda5837
      @masanobuokuda5837 Před rokem +6

      日本では昔から神仏習合といって、神道と仏教が混じり合って信仰されていたからです(明治になって神仏分離令が出されるまで)。
      ですから、鶴岡八幡宮に限らず、神社の中にお寺があってお坊さんがいるのはごく普通のことだったのです。

  • @user-kr8wx3jd3v
    @user-kr8wx3jd3v Před rokem +5

    頼朝が始めた鎌倉殿だが、板東武者の力が強く、北条の血を入れてしまったことで権威としての「源氏」は弱すぎたってことかなぁ。

  • @user-fe5tq4ss8o
    @user-fe5tq4ss8o Před rokem +2

    公暁の単独説ならば、本当に四代目になれると思っていたのか?ならば真のうつけモノ。個人的に恨みをはらすなら、義時が第一、顔を知らない?側近もいるし顔確認出来るだろう。

  • @tokishp
    @tokishp Před rokem +6

    官位のところで、右○○より左○○のほうが偉いのは日本独特なのか?とありましたが、
    これは官位を制定したときに参考にした唐や宋が「左」を上位としたことが理由のようですね。
    ただ、古代中国では「左遷」「右に出るものはいない」などの言葉にあるように左より右のほうが上位とされていたので、
    たまたま参考にした時の中国の考え方を引き継いだのが理由だったようです。

    • @user-vu2ss8gp5m
      @user-vu2ss8gp5m Před rokem +1

      習近平政権の中国も同じやで
      富裕層の住む所は沿岸都市
      貧困層の住む所は山間奥地

    • @sengokubanashi
      @sengokubanashi  Před rokem +2

      ありがとうございます。この辺りも調べると面白そうですね。

    • @user-vu2ss8gp5m
      @user-vu2ss8gp5m Před rokem

      @@sengokubanashi
      風水的(地政学)にそうなっとる
      大河の黄河(小麦)も揚子江(米)も
      上流の川は痩せ地で取れ高小
      中流域·下流域に行けば肥沃地
      水流も海ヘ一方通行で上流へは無い
      加えて外国交易品も海からくるから
      東が栄えて西は廃れる
      歴代王朝の国都も海ヘ近づいて
      北京で固定

  • @user-tp5jf3ln8e
    @user-tp5jf3ln8e Před rokem +1

    冒頭1分で全方向にケンカを売るスタイル。

  • @umakara55
    @umakara55 Před 11 měsíci +1

    出自が伊豆のいち豪族で家格の低い北条氏としては、源氏将軍の旗印を掲げたままこれを傀儡として政権運営を進めた方が都合が良いはずで、北条氏主導による暗殺にはメリットがないですね。後の「宮将軍路線」も結局は実朝が敷いた路線を継続したものですし。その後の北条政権の動きを見ても幕府の役職よりも家政機関を重視しており、トップに立つよりもフィクサーとして動くことを好んでいるように見えます。

  • @cnimura3550
    @cnimura3550 Před rokem +8

    プータロー王子ww

  • @user-cl7zw4xb8n
    @user-cl7zw4xb8n Před rokem +8

    公暁の配役に佐藤浩市さんの息子さん寛一郎さんとはなんて憎いことを

  • @user-nc3hp9gj4z
    @user-nc3hp9gj4z Před rokem

    歴史オタッキーになりたい😊

  • @user-wx3xx9yg1u
    @user-wx3xx9yg1u Před rokem +3

    仲章が阿野時元を唆し
    阿野時元が公暁を抱き込み事件を起こし
    策士仲章が巻き込まれる
    善児の時のように因果が巡る展開
    伏線回収職人、三谷さんなので
    私はこう読むっ❗

  • @user-lv1qm2vl5x
    @user-lv1qm2vl5x Před rokem

    園城寺は、三井寺です。滋賀県大津市ですよ。

  • @user-fx1um7se3b
    @user-fx1um7se3b Před rokem +6

    鎌倉殿源実朝暗殺されるのが悲しい😢まだ暗殺されないけど多分そこから何が変わるかも??🤔🤔👍

  • @mantle-farmer
    @mantle-farmer Před 8 měsíci

    銀の盾もらったあたりから武士道氏の出世が豊臣秀吉

  • @user-hm2qq7gc2e
    @user-hm2qq7gc2e Před rokem +2

    アベちゃんは従一位だから
    実朝より上の官位なんですね…!!

  • @kubreo5689
    @kubreo5689 Před rokem +2

    やっぱ単独犯っぽいですね。当時の幕府・朝廷で義時を含めて特段大きな利益を得た人間がいた訳でもない。兎に角鎌倉殿になれなくて自暴自棄になっていたとしか思い様が無い。

  • @yjapan6118
    @yjapan6118 Před rokem

    『吾妻鏡』の記述で「くぎょう」と読ませているので、くぎょうのほうが ポピュラーなんじゃないかな?

  • @user-fj1qk8sn8w
    @user-fj1qk8sn8w Před rokem +1

    実朝を殺したら親の仇をとったことになるの?義時なら解るけど
    源仲章は義時と間違われて討たれたらしいけど、自分としては義時を討つのが本命で、実朝は巻き添えかついでな気がするな

    • @kubreo5689
      @kubreo5689 Před rokem +1

      義時が公暁の動きを察知して辞退したとか?実朝の命令で中間にいたっていうけどそれなら義時と一緒にいることで巻き込まれることを警戒した実朝が命令したとか?

  • @user-ti1cj7bq3p
    @user-ti1cj7bq3p Před rokem

    実朝が言ったのは源家は自分で終わらせると言ったので、源氏ではありません。現に足利氏(源氏)が室町幕府を開きました。

  • @user-ob3nf6me4u
    @user-ob3nf6me4u Před rokem +3

    公暁を唆したのは、平賀氏同様に源仲章ですね。

  • @Eijyo-mv4zf
    @Eijyo-mv4zf Před 9 měsíci

    髪の毛が無いと武士になれない…
    相撲界といい 武士といい「まげ」への執着は一体何なんやww

  • @diverpilotkinsan328
    @diverpilotkinsan328 Před rokem +10

    最近のNHKの教養番組は非常に物足りない。変な芸人を多用して内容がお粗末な番組が多い。
    この配信はいつも拝聴しています。

  • @syuzredsyuzred8507
    @syuzredsyuzred8507 Před rokem

    黒幕云々は公暁が返り討ちに遭ったらどうするんだよw
    て致命的な欠点がある

  • @feather2xxx830
    @feather2xxx830 Před rokem +3

    アッーーな方だと思ってしまった、あとEDだったのか?

  • @kokmr0522
    @kokmr0522 Před rokem +5

    大河の通りの人物像なら頼家と実朝を足して2で割ったぐらいのやる気?の将軍なら続いたのかも(笑)
    実朝は繊細過ぎたんでしょうね。
    義盛邸でご飯食べるのが楽しみだったみたいだし(笑)
    無骨ながら人の良い義盛と自分の事を傀儡としか見てない義時の全面対決を見なかったのが唯一の救いか?
    公暁も実朝ともっとコミニケーションとってればいずれ自分に将軍職が転がってくるって思えなかったのかな??
    一般庶民からしたら鶴岡八幡宮別当はかなりのセレブ生活が出来るんでしょうが、将軍ならもっと贅沢出来るとなるとそちらを望んでしまうのでは??
    室町時代でも鎌倉公方4代目持氏が謀反起こしてますよね??
    曽祖父が初代鎌倉公方基氏でその親が幕府初代将軍の尊氏。
    幕府が将軍選定でゴタゴタしてる中、それなら俺にも将軍になる資格あるんじゃね??って思っても不思議ではなく。。。
    どちらにしろ一般庶民からは想像出来ませんけど(笑)

  • @murt2286
    @murt2286 Před rokem

    黒幕は後鳥羽上皇かな。

  • @sumi_tube7043
    @sumi_tube7043 Před rokem

    公暁が実朝を討ったら自分が将軍になるなどと大それた暗殺を実行
    するには単独はとても考えにくい。しかし三浦義村黒幕というのは
    余りにストレートで考えられないが誰かに「三浦が暗殺後の段取り
    をつけている」とそそのかされたというならあり得ると思う。
    誰だろな?

  • @user-kn4vv2qj1o
    @user-kn4vv2qj1o Před rokem +8

    全部 大泉のせい。

    • @user-vu2ss8gp5m
      @user-vu2ss8gp5m Před rokem

      大泉も特番でつぶやいたとか
      ···なにしてくれとる···(;`=ω=)【TV】
      本人が怖い言うとる おもろい話やん

  • @user-hh6cx5qt4g
    @user-hh6cx5qt4g Před rokem

    公暁が鎌倉殿になれる可能性はほとんどないと思う。基本的に長男が後を継ぐから頼家の長男である一幡が生きていれば自分に跡目は回ってこない。一幡が亡くなり実朝が公暁を猶子にして可能性が見えたのに出家させられただけでなく実朝は親王を跡継ぎにしようとして今度こそ芽は摘まれた。
     だとすると源氏の血ましてや頼朝の血をひいている自分ではなく源氏の血でもない親王を跡継ぎにすることに対して公暁は実朝を恨んでいたのではないでしょうか?

  • @user-hc1yr6ft6n
    @user-hc1yr6ft6n Před rokem +7

    実際にはどうかわからないが
    このドラマでは
    源仲章は余計な事言いそうな役だから
    頼朝の右将軍や
    実朝のなった左将軍は武士の中ですが
    実朝が内大臣になると
    上皇
    天皇
    摂政関白
    左大臣
    右大臣
    内大臣という宮中の組織の一番下になります
    武士の頂点が宮中の一番下になるわけです
    とか
    言っちゃって義時キレて
    実朝も仲章も源氏は要らない!と思って
    義村と一緒に公暁に実朝暗殺させつつ
    仲章も巻き添えにさせた説に行きそうな気がする

  • @user-be4es6rc6i
    @user-be4es6rc6i Před rokem +2

    興味があるのは、何故、吾妻鏡がうそを書いたのかです。義時が怪しいぞと言わんばかりですから。もう少し、まともなうそを書けばいいのにと思うのです。興味が尽きませんねえ。

  • @macauktv
    @macauktv Před rokem +2

    ちょっと太ってきたんじゃないの?? いっぱい栄養摂ってるのう〜w

  • @omisosan
    @omisosan Před rokem +3

    実朝は殺されるんですか⁉️
    ドラマのネタバレ😂