正しい腕立て伏せ3つのポイント

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 04. 2024
  • 【トレーニングプログラム販売しています】
    トレーニングをこれから始める人、始めたばかりの人から
    中上級者向けまで様々なプログラムを販売しています。
    ▶︎各プログラムの特徴はこちらから
    note.com/shofitness/n/n073638...
    ▶︎パワーリフティングのピーキングプログラム
    note.com/shofitness/n/ndea407...
    ▶︎中上級者向け9Weeks筋肥大プログラム
    note.com/shofitness/n/n21fcc6...
    ▶︎初心者が効率的に筋肥大するためのプログラム
    note.com/shofitness/n/n16988a...
    その他のプログラムはこちらから
    note.com/shofitness/m/m9f7657...
    EVERLIFT MAGAZINEにて限定記事配信中です
    オンラインストアの送料無料コード毎月発行や、購読者限定ライブなど特典あり。
    note.com/shofitness/m/m653a5a...
    【Twitter】 / shoimakoga
    【Instagram】 / sho_imakoga
    【note】note.com/shofitness
    *活字派の方はこちらもぜひどうぞ
  • Jak na to + styl

Komentáře • 79

  • @kangmin0922
    @kangmin0922 Před měsícem +180

    編集がわかりやすすぎて好き

  • @hinodewalking1919
    @hinodewalking1919 Před 2 měsíci +56

    海外含めてこんなに分かりやすい動画はないです!

  • @Usuke5756851
    @Usuke5756851 Před 2 měsíci +48

    凄く分かりやすいです。

  • @user-dj7qt6sn5t
    @user-dj7qt6sn5t Před 2 měsíci +6

    あれこれ試行錯誤してたら一番効くのは本当に体水平にして斜め後ろに引く感覚だったからドンピシャだった

  • @keikotaka2623
    @keikotaka2623 Před 2 měsíci +19

    本当に勉強になります。

  • @user-we3gt8zr8p
    @user-we3gt8zr8p Před 13 dny

    腕立て伏せって実は フォーム難度の高い部類の運動なんだよね
    ここまで丁寧に解説していただくと間違えずに済むので 本当にありがたいです
    全トレーニーに見て欲しい

  • @kurapon2010
    @kurapon2010 Před 2 měsíci +21

    筋肉もすげーけど、編集力もすごい

  • @user-cc8hw8tq1b
    @user-cc8hw8tq1b Před 3 dny

    異次元の分かりやすさ

  • @user-hh1cc8gk6t
    @user-hh1cc8gk6t Před 5 dny

    いつもは二の腕がプルプルして安定しなかったのに動画の通りにやったら無茶苦茶スムースかつ負荷が掛かってるのか分かりました、凄い🤩

  • @purupuru89
    @purupuru89 Před měsícem +3

    筋トレ系で一番分かりやすい!

  • @user-bo2rs8sf6f
    @user-bo2rs8sf6f Před měsícem +1

    めっちゃ見やすい!プッシュアップバーのいい使い方が分からなかったので助かりました

  • @kakiage651
    @kakiage651 Před měsícem +1

    編集スッゲェ分かりやすっ

  • @user-mp5hk5qo9z
    @user-mp5hk5qo9z Před měsícem +1

    いや、めちゃ分かりやすい!

  • @Coz1ish
    @Coz1ish Před 2 měsíci +3

    最近の動画はお伝えしたい事がわかる素晴らしい編集で助かります✨(筋トレ初心者ですが)

  • @vicksp8690
    @vicksp8690 Před 28 dny

    やるとき前腕が傾斜しちゃってて、手の位置やフォーム作りが意外と難しいなと思ってたんですけど、下から始めるってのはまじで分かりやすいです🙇‍♂️
    ショート動画で解決するとは、、
    ありがとうございます

  • @QBK-sw3gi
    @QBK-sw3gi Před měsícem +1

    わっかりやすい編集ですね💕︎

  • @BJ-vn2bx
    @BJ-vn2bx Před 25 dny

    すごいわかりやすい!姿勢で直すところがあったので良かったです😊

  • @toramaruTV
    @toramaruTV Před 24 dny

    有料級すぎてすごく参考になります

  • @user-vs7tp1kf9h
    @user-vs7tp1kf9h Před 2 měsíci +6

    最近はバーベルやめて加重系にハマってる(時短が1番😂)

  • @user-oq6rd5mf4r
    @user-oq6rd5mf4r Před 22 dny

    わかりやすいです。ありがたい

  • @skr.d2407
    @skr.d2407 Před 5 dny

    カッコ良すぎる
    頑張ろ

  • @JapaneseNinzyaK
    @JapaneseNinzyaK Před 2 měsíci +1

    わかりやすいです!

  • @M0_00M
    @M0_00M Před měsícem

    編集含め良質な情報すぎて速攻チャンネル登録した

  • @user-he6qw9yi6x
    @user-he6qw9yi6x Před 29 dny

    とても参考になります!!

  • @koya5296
    @koya5296 Před 2 měsíci +8

    筋トレ始めてからわかったけど、腕立てのフォーム完全に間違えてたな、、、

  • @zaurusu328
    @zaurusu328 Před měsícem

    わかりやすすぎる…
    参考にして頑張ります!

  • @KaRu_Suzume
    @KaRu_Suzume Před měsícem

    ちょうど毎日やってたので助かります

  • @user-zm2ke2ip8t
    @user-zm2ke2ip8t Před měsícem

    ほんと編集すごい

  • @DuelMasters_Player
    @DuelMasters_Player Před měsícem

    天才か

  • @user-qm9iz7bn2f
    @user-qm9iz7bn2f Před měsícem +3

    フォームむずいんだよね。

  • @user-vm2dc3mv2c
    @user-vm2dc3mv2c Před měsícem

    ありがたい…!

  • @BOY-yg2th
    @BOY-yg2th Před 2 měsíci +4

    飯の木曜日久しぶりに見たいよー

  • @RT-pu9bn
    @RT-pu9bn Před měsícem

    美しい腕立てだ

  • @yuk-ly3td
    @yuk-ly3td Před měsícem

    まじでさこんなに説明上手い人そうそういないぞ?

  • @user-km7tf5pu6x
    @user-km7tf5pu6x Před 14 dny +1

    腰反るのは基本的にNGだけど大胸筋下部に効かすやり方として逆手にして敢えて腰反ってやるってのもある

  • @koo4427
    @koo4427 Před 25 dny

    めちゃめたゃマッチョ。かっこいい、真似するぜ。

  • @user-bq6ix8ux1c
    @user-bq6ix8ux1c Před 27 dny

    プランクのときどうしても腕と腰が痛かったり、疲れてしまいます。かといって、背中を丸めるのもどうかと思っています。
    なにかいい方法があれば教えていただきたいです。

  • @user-du2pq3ce3d
    @user-du2pq3ce3d Před 2 měsíci

    初コメ失礼します🐭
    シシースクワットの解説お願いします!

  • @asirogi139
    @asirogi139 Před měsícem

    赤がNGで緑がOKというのが視覚的にわかりやすいのと全体的に黒いから、すごい集中して見られる

  • @user-kl2qy6ug1u
    @user-kl2qy6ug1u Před měsícem

    影の出し方、完璧なボディ。音楽やテンポともにめちゃくちゃかっこいい!が顔だけ残念w😂

  • @user-sentimentalist
    @user-sentimentalist Před 5 dny

    足を高い位置に置いてプッシュアップバー使うのが1番効く

  • @user-di6lz9sl8g
    @user-di6lz9sl8g Před měsícem

    自分の知りたいこと全部いってくれた

  • @rn-ng8mq
    @rn-ng8mq Před 27 dny

    欲しかった情報全部教えてくれる

  • @GaTiEgUiTe_OkOtIn
    @GaTiEgUiTe_OkOtIn Před měsícem +1

    最近胸が効きにくいなと思って、この動画を手本にして、いつものセットを行ったらもの凄く効くようになりました!ありがとうございます!❤

  • @h-sc2ev
    @h-sc2ev Před měsícem

    わかりやすすぎて草

  • @user-ib4zt6gg4z
    @user-ib4zt6gg4z Před 29 dny

    だから自重は奥が深いし使う筋肉が多い特に体幹

  • @user-ge4ph9hl8p
    @user-ge4ph9hl8p Před 2 měsíci +1

    中学のときは腕を鍛える種目だと思ってたぜ

  • @dfghjklswqwdes
    @dfghjklswqwdes Před měsícem

    編集レベチ

  • @takoyaki_yaitarou
    @takoyaki_yaitarou Před 2 měsíci +4

    くあー!今、終わったとこですー!やってしまった。😂

  • @yuya_mizoshita
    @yuya_mizoshita Před 2 měsíci +2

    ボディメイク頑張ってる人たちに聞いてみたいのですが、腕立て伏せって連続何回できますか?
    自分はまだ筋トレ歴半年くらいなんですが40回くらいでへばってしまう・・・。

  • @hazamaootori5262
    @hazamaootori5262 Před měsícem

    バーの道具って腕立てやりやすくためにあるのかと思ってたけど、負荷上げるためにあったのか……

  • @srwAo
    @srwAo Před 2 měsíci

    👓クイッとか光らせたりしててツボる

  • @Airuu_game
    @Airuu_game Před 23 dny

    肩の真下に手が来るように肩幅より広く置くのってどうすればいいですか?

    • @takashi-ft6qp
      @takashi-ft6qp Před 19 dny

      (横から見た時に)肩の真下に手が来るように、やと解釈してます

  • @user-xw6yv8ph2k
    @user-xw6yv8ph2k Před 9 dny

    顔は下向く方がいいの?前むく方がいいの?下向くと床までとの距離が短くなって良くないって聞くけど姿勢は下向いた方がいいんだよな

  • @user-um4cm8mz9l
    @user-um4cm8mz9l Před měsícem

    ムキムキすぎてたまにハルクになりかけるの草

  • @user-nn2io4wc1h
    @user-nn2io4wc1h Před měsícem

    それでもワイは必死に顎を伸ばすで!相方も頼むから少し手を膨らませてくれな!

  • @user-pm9yx7mf9t
    @user-pm9yx7mf9t Před 2 měsíci +4

    体重65キロなんですけど腕立てとダンベルどっちのほうが良いですか?

    • @vr3557
      @vr3557 Před 2 měsíci +8

      どっちもやりゃ良いじゃん

    • @skya5496
      @skya5496 Před 2 měsíci +6

      体重だけじゃ何も参考にならんよ。おすすめはベンチ、ダンベルだけど取り組みやすいなら腕立てでも 頑張れ

    • @user-pm9yx7mf9t
      @user-pm9yx7mf9t Před 2 měsíci +3

      @@skya5496 わかりましたありがとうございます!

  • @TheBlueMordred
    @TheBlueMordred Před měsícem

    自衛隊もこれでやってくれ…

  • @user-y7mizuki26
    @user-y7mizuki26 Před měsícem

    部活で腕立てやってる時、筋力なくて腰だけ動いてる奴いて申し訳ないが腹抱えて笑ったことを思い出した。

  • @user-fh6ym5hq7q
    @user-fh6ym5hq7q Před 2 měsíci

    ポイントいっぱい

  • @user-pv2pl8ei7u
    @user-pv2pl8ei7u Před 12 dny +2

    無職なら意味無さそう

  • @user-nk5th3km9e
    @user-nk5th3km9e Před měsícem

    これだけわかりやすい編集をされてるのに、ちゃんと出来てない気がする。

  • @sankakukin578
    @sankakukin578 Před 2 měsíci +1

    👍

  • @user-yr8ks2dt9h
    @user-yr8ks2dt9h Před 9 dny

    自衛隊の腕立ての規定めっちゃ身体に悪くて意味無い事がわかった

  • @user-ri7on5gi8n
    @user-ri7on5gi8n Před 2 měsíci

    ベンチ強くなってからでも意外に腕立ては良い刺激入るから侮れない

  • @user-nj1eq3qc8i
    @user-nj1eq3qc8i Před 29 dny

    負荷を増やすために背中に子ども乗せてやってる
    子ども達も楽しめるし筋肉も付くから一石二鳥(笑)

  • @user-ne7pk8qf2k
    @user-ne7pk8qf2k Před 5 dny

    腕立て伏せは、常に後頭部〜踵までを一直線にした状態で、下ろす時は腕の力を抜き体を落とし、顔が地面にぶつかる前に腕に力を入れて体を上げなさいと習いました

  • @user-ls3ff7pm4j
    @user-ls3ff7pm4j Před 20 dny

    肘が痛くなって長めに出来ない。。筋肉が無さすぎなんかな、それともやり方?

    • @user-ey9ty9ms7b
      @user-ey9ty9ms7b Před 13 dny +3

      まず膝つけた状態で慣らすといいですよ。
      自分も肘痛くて出来ませんでしたが膝付きで20×5できるようになったあたりでとりあえず普通のやり方10×3はできるようになってました。

  • @user-fo6yk6re5z
    @user-fo6yk6re5z Před 2 měsíci

    腰も反らせて大胸筋下部を絞り込むような意識で終始力込めてアイソメトリックな刺激入れて負荷逃がさず仕上げに高回数してるけど、かなりパンプする。
    狙いによっては別にありっしょ。

  • @user-xu6zg1hl3k
    @user-xu6zg1hl3k Před měsícem

    こんにちは