badger
badger
  • 27
  • 5 520 365
相鉄・東急新横浜線 朝ラッシュ時の運行略図
東急車を酷使する動画です(相鉄・東急新横浜線および関連路線の平日朝時間帯における運行模様)。
左下には(種別が)七色に輝く西谷駅の発車標を用意しました。
zhlédnutí: 72 009

Video

東急東横線&目黒線 朝ラッシュ時の運行略図(~2022年度版~相鉄直通前)
zhlédnutí 51KPřed rokem
新横浜線の開業まで待ちきれなかったため作りました。相鉄区間は東急線からの直通が予定されている区間のみ載せています。
京成線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 48KPřed 3 lety
都心と成田空港を2つのルートで結んでいる京成線の運行模様です(平日朝時間帯)。運休しているスカイライナーが回送列車として走行している(と思われる)ため、一部列車が不審な動きをしているかもしれません。
山手線 朝ラッシュ時の運行略図(2020年度)
zhlédnutí 168KPřed 3 lety
平日朝時間帯における山手線の運行模様をあらためて作成してみました。 スペース(とレイヤー数)の関係で池袋~大崎間の山手貨物線(埼京線など)は省略しています。同区間に関しては前回の相鉄線動画も併せてご参照ください。
相鉄線 朝ラッシュ時の運行略図(2020)
zhlédnutí 115KPřed 3 lety
ねんがんの東京都心直通を果たした相鉄線の運行模様(平日朝時間帯)です。 相鉄線からの乗り入れに伴い、これまで以上に行き先が多彩となった武蔵小杉駅4番線(都心方面)の発車標を中央に配置しました。 将来は東急線との直通運転も開始されるため、運行形態が再び大きく変わると思われます。
西武池袋線&東武東上本線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 208KPřed 3 lety
池袋駅をターミナルとする西武池袋線、東武東上線の平日朝時間帯における運行模様です。東京メトロの同一路線への乗り入れや有料座席指定列車の運行など共通点もあるものの、それら位置づけが微妙に異なる点が興味深いです。
東京メトロ東西線&JR総武線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 178KPřed 4 lety
恐るべき混雑路線として名を馳せているメトロ東西線の平日朝時間帯における運行模様です。 千葉県北西部と都心の間を同じように結んでいるJR総武線も併せて制作しました。
都営地下鉄線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 142KPřed 4 lety
4路線と東京メトロに比べ控えめな規模ですが、 大江戸線の6の字型運転をはじめ個性豊かな面々が揃っている 都営地下鉄線の運行模様です(平日朝時間帯)。 動画冒頭には東京メトロを含めた地下鉄の路線網を表示しています。 列車が登場するのは0:27~。
名古屋駅周辺の名鉄線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 137KPřed 4 lety
ターミナル駅業界で絶大な人気を誇る名鉄名古屋駅と、その周辺路線の運行模様です。 平日朝時間帯での様子を分かる範囲で作成しました。 全車一般車の特急は「全一」、 通勤型電車を先頭に増結して運転される一部特別車の特急・快特は 「一特」と表記しています。 名古屋駅から乗車される方は、 目的地に合った色(パネル)の乗車位置でお待ちください。
東武伊勢崎線(スカイツリーライン) 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 125KPřed 4 lety
私鉄最長を誇る複々線区間で地下鉄直通列車が無双する 東武伊勢崎線(スカイツリーライン区間)の朝時間帯における運行模様です。 複々線区間の境界となる北越谷駅の南北で路線図を分割しました。 動画内では大師線、亀戸線、野田線の列車および回送列車は省略しています。
阪急・JR・阪神線 大阪梅田~神戸三宮間の運行略図
zhlédnutí 156KPřed 4 lety
同じ阪神間を結びつつもその性格は三者三様な 阪急神戸本線・JR神戸線・阪神本線の運行模様です。 (平日朝時間帯) 神戸三宮発着の山陽電車は全て山陽6000系で表記しています。 同系列のS特急運用はほぼ皆無だと後で気づきましたが妥協。
京王線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 138KPřed 5 lety
京王ライナーが運行されるようになった 平日朝時間帯における運行模様です。 動画内では競馬場線、動物園線を省略しました。
東京メトロ(Tokyo Metro)朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 286KPřed 5 lety
東京の地下空間に網の目の如く張り巡らされた 東京地下鉄の朝ラッシュ時間帯における運行模様です。 路線網と列車密度が濃密だったため、南北に分割して作成しました。 動画の後半部分は北千住発4時54分の千代田線列車から始まりますが、その前に綾瀬発4時38分の列車が存在します。(4時41分に北千住へ到着したあと54分まで列車が登場しないため省略しました)
山手線 夜時間帯の運行略図
zhlédnutí 186KPřed 5 lety
山手線とその並行路線の夜間における運行模様です。 品川~田町間で開業予定の 高輪ゲートウェイ駅は高輪GWと略して記載しました。
小田急線 複々線完成前後の運行状況比較
zhlédnutí 65KPřed 5 lety
小田急線 複々線完成前後の運行状況比較
複々線完成後の小田急線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 145KPřed 5 lety
複々線完成後の小田急線 朝ラッシュ時の運行略図
中央線(東京~高尾) 夜時間帯の運行略図
zhlédnutí 149KPřed 5 lety
中央線(東京~高尾) 夜時間帯の運行略図
京王線 夕ラッシュ~終電の運行略図
zhlédnutí 124KPřed 5 lety
京王線 夕ラッシュ~終電の運行略図
東急田園都市線&大井町線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 207KPřed 6 lety
東急田園都市線&大井町線 朝ラッシュ時の運行略図
大阪環状線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 284KPřed 6 lety
大阪環状線 朝ラッシュ時の運行略図
京急線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 207KPřed 6 lety
京急線 朝ラッシュ時の運行略図
小田急線 朝ラッシュ時の運行略図(2018年3月以前)
zhlédnutí 165KPřed 6 lety
小田急線 朝ラッシュ時の運行略図(2018年3月以前)
京阪本線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 143KPřed 6 lety
京阪本線 朝ラッシュ時の運行略図
山手線 朝ラッシュ時の運行略図  Yamanote Line Operation during the morning rush
zhlédnutí 1,5MPřed 6 lety
山手線 朝ラッシュ時の運行略図  Yamanote Line Operation during the morning rush
東急東横線&目黒線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 175KPřed 6 lety
東急東横線&目黒線 朝ラッシュ時の運行略図
中央線 朝ラッシュ時の運行略図
zhlédnutí 309KPřed 6 lety
中央線 朝ラッシュ時の運行略図

Komentáře

  • @owyd2236
    @owyd2236 Před dnem

    大昔の相鉄沿線住民です 横浜の地方ローカル私鉄はがついにここまで飛躍、感慨深いですね。

  • @miita086
    @miita086 Před 3 dny

    京浜東北線快速が流れ込んできた時の感動。

  • @gustav9972
    @gustav9972 Před 4 dny

    SR車、懐かしいなぁ

  • @sinseikouynch
    @sinseikouynch Před 5 dny

    2:46 わーすごいね

  • @user-ss7cr8im4d
    @user-ss7cr8im4d Před 5 dny

    0:46 なんか羽沢横浜国大駅に東急5050系4000番台Shibuyaヒカリエ号いるんだけど❗️一番好きな車両やー⊂(・∀・⊂*)

  • @kanntyann245
    @kanntyann245 Před 14 dny

    ちゃんと3Rや6R、5000などで運用が分かれてる!? 津島で一宮発と佐屋発が併結してるのも芸が細かい。

  • @user-cx9hs9fz5g
    @user-cx9hs9fz5g Před 25 dny

    2024までに変わった物 グリーンムーバーエイペックス運行開始 3800系の大半が市内線に転属 1001号が広電バスカラーに変更 7号線が広島港まで延長 5000系の多くや3800系市内線3700系がグリーンムーバーエイペックスが置き換えた 舟入南町停留所が舟入南に変更 3950形カッパえびせんラッピング運行開始 宮島口駅新ホーム完成 3900系京急トレインや宮島口グッズラッピングが登場 1000系レモンチ交通安全ラッピング運行開始 1000系チャギントンラッピング運行開始

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS Před 29 dny

    やはり朝夜は混むみたいだね。

  • @Keikyu1428F
    @Keikyu1428F Před měsícem

    電車の量やばすぎるって…… よく事故んないよなぁ…

  • @user-qm2wx5wm4j
    @user-qm2wx5wm4j Před měsícem

    電車曼荼羅…

  • @2shybrids411
    @2shybrids411 Před měsícem

    こんな過密なダイヤを毎日やりくりしながら運行できるの素晴らしい

  • @user-lk1me2vd4t
    @user-lk1me2vd4t Před měsícem

    電車のアイコンひとつに最低2000人くらい乗ってる。 俺の嫁くらいおるやろ

  • @fspsbm7426
    @fspsbm7426 Před 2 měsíci

    6時13分頃の半蔵門線直通の準急は、 この頃は東武動物公園始発 (今は南栗橋始発)で比較的座れる 列車だった。 その代わり、せんげん台で 通過待ち3本という苦行。

  • @millione41
    @millione41 Před 2 měsíci

    田園都市線の渋谷駅は本当に1面2線です。狭いです。ラッシュ時には歩くのがしんどいこともあります。 増設したくても渋谷の地下にはいろんな物がありすぎて、不可能だと思います。 沿線開発に力を入れ過ぎた東急の判断ミスではないだろうか?

  • @siki2022
    @siki2022 Před 2 měsíci

    やっぱり複々線なだけあってJRは本数がおおいな

  • @alder10
    @alder10 Před 2 měsíci

    山手線よりずっと長い中央総武や京浜東北がラッシュ時に山手線並の密度って、どれだけ車両あるの?乗務員いるの?って驚く。

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r Před 2 měsíci

    宗吾参道駅始発が一番早いんだね。京成高砂駅始発ではなくって、京成津田沼駅始発でもなくって。

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r Před 2 měsíci

    つくばエクスプレスも待ってます!!

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r Před 2 měsíci

    つくばエクスプレスも待ってます!!

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r Před 2 měsíci

    保谷始発の次が川越市始発なんだな、早いわけだ。

  • @pass4992
    @pass4992 Před 3 měsíci

    その他諸々方面w

  • @yuujikitagawa8082
    @yuujikitagawa8082 Před 3 měsíci

    世界で見ても東京が断トツの一位でしょうね、ホント毎日すごい!

  • @user-cw8nx2hb4i
    @user-cw8nx2hb4i Před 3 měsíci

    これだけの運転士さんが同時に働いてるって思うと震える

  • @user-tg3vc5ix7o
    @user-tg3vc5ix7o Před 3 měsíci

    赤坂見附で銀座線と丸の内線のほとんどの列車が対面乗り換えできるようになってんのは凄い

  • @gk76a3260
    @gk76a3260 Před 3 měsíci

    これで見てると明大前渋滞はつつじヶ丘から始まってるんだなぁって感じる。 笹塚で新線に幾らか別れても、新宿の3線折り返しは厳しいんだねぇ。

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F Před 4 měsíci

    阪和線経由の特急の動きが暴走車みたい

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F Před 4 měsíci

    電車の渋滞

  • @greenman8304
    @greenman8304 Před 4 měsíci

    春日部~北千住間が昼間急行で30分くらいだけど朝ラッシュ時でも大して変わらないのが良い。

  • @Hue-Rick21
    @Hue-Rick21 Před 4 měsíci

    マジでこれでもかってくらい有名どころの駅しかなくて草

  • @Gozziiira
    @Gozziiira Před 5 měsíci

    ラッシュ時にほぼすべてのホームに車両がいる状態なのやばすぎる

  • @Gozziiira
    @Gozziiira Před 5 měsíci

    ちゃんと変態なダイヤしてるな…

  • @hi-kun.grouper523
    @hi-kun.grouper523 Před 5 měsíci

    こりゃすげーや! ラッシュ帯の日吉←→田園調布間はえぐいなぁw

  • @conbo38
    @conbo38 Před 5 měsíci

    曲のチョイスがイイ🎉 in the stone(EW&F)

  • @ddddddddrg
    @ddddddddrg Před 5 měsíci

    集合体恐怖症の方には危険ですね

  • @ky-tf5ox
    @ky-tf5ox Před 5 měsíci

    fripside 20thから

  • @nanjlno
    @nanjlno Před 5 měsíci

    fripSide 20th Anniversary Festival 2023 -All Phases Assembled- supported by animeloにてBGMの曲を回収記念でコメント(true eternity)

  • @user-xr3kv8ly9j
    @user-xr3kv8ly9j Před 5 měsíci

    京浜急行 khk かな人を殺します?。

  • @user-xr3kv8ly9j
    @user-xr3kv8ly9j Před 5 měsíci

    この情報サンキュウ❤️京急?。

  • @user-ds2gi9tf5f
    @user-ds2gi9tf5f Před 6 měsíci

    10時26分に海老名から東急句車の横浜行き出てる

  • @fusataka6123
    @fusataka6123 Před 6 měsíci

    『次の電車をご利用ください』の意味がわかる

  • @user-wz8oe4kf4n
    @user-wz8oe4kf4n Před 6 měsíci

    これすっごい!大男からみたら金属製の芋虫がうじゃうじゃうごめいているように見えるだろうねw。

  • @user-pk5lq3rm1l
    @user-pk5lq3rm1l Před 7 měsíci

    西谷の発車標がすごい…そして8713×10の赤の復刻塗装まで入ってて感動………

  • @ic5484
    @ic5484 Před 7 měsíci

    いつも乗ってる電車がある

  • @chuotokkaie233
    @chuotokkaie233 Před 7 měsíci

    東武車少ないな… こんだけあって…

  • @T.LINERRRRR-934
    @T.LINERRRRR-934 Před 8 měsíci

    逝 っ と け ダ イ ヤ

  • @sdocero96
    @sdocero96 Před 8 měsíci

    これが秒単位の精度で来るんだからすごいよな

  • @user-qq2ww7tl1w
    @user-qq2ww7tl1w Před 8 měsíci

    カオスwwwwww

  • @1stprize177
    @1stprize177 Před 8 měsíci

    2:36 南太田でまさかの3本待避

  • @みず東方大好き
    @みず東方大好き Před 8 měsíci

    夜間の動画が面白いので戻ってくれてくそ嬉しい。 徐々にマップが黒くなるのくっそわくわくする。次どこが黒くなる(終電)なんだろとか

  • @user-bq5nn7io4u
    @user-bq5nn7io4u Před 8 měsíci

    作成、お疲れ様です。1:56の電車の数、凄いですね!