【ホンダライフ360】サブロク軽にしては室内広くね?【走りも良い】HONDA Life Hi-DELUXE 1974y

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 06. 2024
  • 初代ホンダライフのご紹介です。走りの良さもさることながら、空冷から水冷に変更されたことで、快適性が室内の広さと相まって、ついつい長距離ドライブをしたくなりますね〜
    毎度です! スウィンギンモータースです。
    旧車やレアカーの情報をお届けしています!
    チャンネル登録&通知設定をよろしくお願いします
    / swingingmotorschannel
    レアカーやバイクなどのマニアックネタを中心にゆる〜く不定期発信!
    サブチャンネルの登録もお願いします
    「スウィンギンバックヤード / SwingingBackyard」
    / @swingingbackyard4749
    動画に登場の車両は、基本FOR SALEです!
    詳細お問い合わせは以下をご覧ください。
    スウィンギンモータースSNS その他
    フォロー、いいね!等よろしくお願いします!
    担当 をさむ 直通TEL 080-3355-9483
    お気軽にどうぞ!
    【車選びドットコム(車選び.com)】
    www.kurumaerabi.com/shop/deta...
    Google
    g.co/kgs/sN5PWT
    bit.ly/3i4GkXX
    Facebook
    / swingingmotors
    Twitter
    / swingingmotors
    Instagram
    / swingingmotors
    #旧車 #jdm #kcar
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 45

  • @user-ge6tx3qn4m
    @user-ge6tx3qn4m Před 22 dny +5

    ルーフのモールはパネル同士のスポット接合部を隠す為だと聞きました
    当時のホンダの工場ではルーフパネルの一体射出が出来ず分割接合していたようです
    現在でもこの方法で生産される車種も多いです

  • @TheSasasakekeke
    @TheSasasakekeke Před měsícem +8

    保育園の時に担任の先生が黒に乗ってて子供ながらにカッコイいデザインだなと思ってました。たまたまその車の近くで撮影した約50年前の幼少期の写真が今でも押し入れにあります。

  • @toriri-service
    @toriri-service Před měsícem +7

    ライフの室内長は 当時の『20カローラ』よりも長いのが売りでした。
    後席レッグスペースが 意外と広いのはその賜物です。
    屋根のモールは 一体化されたサイドパネルとルーフパネルを溶接して組み立てる『モヒカン構造ボディ』の溶接跡を隠すための飾りで ホンダ1300クーペから採用された 当時ホンダが特許を取った ボディ組み立て方法です。
    2000年代に入る前あたりから 特許が切れたのか 今では世界のメーカーが採用しています。

  • @okadadaishi
    @okadadaishi Před měsícem +4

    シート側面のポケットは、シートベルトのバックル(受け側)をしまうために用意されているのではないでしょうか。シートベルトの着用義務化は1985年からでした。

  • @gokurakumaru1
    @gokurakumaru1 Před měsícem +5

    小さいけど狭さを感じないんですよね
    なにげに軽量化されててスゴイ車でした

  • @26hiro8
    @26hiro8 Před měsícem +4

    懐かしいですね。 高三で免許をとって先輩からコレを譲ってもらい こっそり通学に使ってました。

  • @user-zj8yc4gs7o
    @user-zj8yc4gs7o Před měsícem +3

    40年前に所有してました。4ドアのcustomでした。色も純正の赤(朱に近い赤)でした。360の軽で1番好きです。

  • @user-sn6jc1wj8t
    @user-sn6jc1wj8t Před měsícem +4

    こんにちは😊
    ホンダライフですね〜昔のホンダ車は個性とアイデアが素晴らしい😊 トゥデイやライフ、N360等MM思想を感じる素敵な車ですね😳 今のホンダに足りないのはワクワク感だと思います。トヨタ日産には無い独自性が好きでした😢

  • @user-xo6jp1mr6l
    @user-xo6jp1mr6l Před 21 dnem +3

    HONDALIFEカコイイ
    です✨欲しいです✨❤❤❤

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Před měsícem +2

    ホンダってやっぱり小さいクルマを作らせると本当に上手い。初代NSXのような素晴らしいクルマも作っているから小型車以外でも凄いのだけど、とはいえ軽自動車やコンパクトカーが特に向いているメーカーだと思う。
    魅力を上手く言い表せないけど、垢抜けているって感じがする。
    お世辞抜きでメッチャ良い!

  • @toriri-service
    @toriri-service Před měsícem +3

    後期型なので ダッシュボードがトレイタイプ。
    6:51『安全運転のために』の項目の『エンジン冷却水』のところに(水冷車)と書いてある所に時代を感じますね。動画には出ませんでしたが 運転席側のサンバイザー裏側に 小さい鏡が付いてる筈です。
    ベンチレーションは 左右のベンチレーターや ヒーターから取り込んだ外気を リアトレイ後端(リアウィンドウ境目)のスリットからトランクに導き 両側のリアコンビランプ外側のエアアウトレットから排気する仕組みで 夏季はトランクルームが暑くなりすぎるのを 冬季はリアウィンドウが曇るのを防ぐ効果があり ホンダらしくシンプルで 非常に合理的な仕組みでした。

  • @user-xo6jp1mr6l
    @user-xo6jp1mr6l Před 22 dny +2

    ライフ360❤十代の頃一派有りました❤❤❤

  • @user-xt7pk7wn7e
    @user-xt7pk7wn7e Před měsícem +4

    屋根のモールはパネルの継ぎ目隠しです

  • @noir_jilles
    @noir_jilles Před měsícem +3

    うわぁ~カワイイですね〜。
    初代シビックに似た雰囲気で丸っこい感じが良い感じ❤

  • @user-oi8nl2fw3q
    @user-oi8nl2fw3q Před měsícem +2

    6:54の注意書きにもあるホンダSF、自分もアコードの車検整備で数度お世話になった。
    ホンダの整備専門工場が各地に存在していたが、今は販売店内の整備工場だけになっているのだろうね。

  • @user-sy4dg8mv4w
    @user-sy4dg8mv4w Před měsícem +2

    このライフの派生のステップバンに乗ってました。エンジンとフロントシート等は流用品でした。シングルキャブでしたが、街乗りには十分でしたね。

  • @user-om7er1kl9x
    @user-om7er1kl9x Před měsícem +3

    アドバンのホイールがいいね!

  • @kiso8826
    @kiso8826 Před měsícem +1

    様々な使われ方をされたライフなのに、この個体は程度良過ぎ!
    運転感覚も自然で整備も万全そうで、アドバン社外ホイールも
    渋すぎます。
    シートポケットは当時の瓶ポトルや水筒入れるのには丁度良いサイズ❣️
    50年間愛情注がれたライフは
    幸せ過ぎですね🎉

  • @shoichiueno5604
    @shoichiueno5604 Před měsícem +4

    私はサブロクはじめとする、軽全体が好きで、スィギングモータースさんが紹介する車はマニアックすぎないところがいいですね。これからも楽しい番組期待しています。

    • @ti6687
      @ti6687 Před měsícem +1

      いやいや、相ッ当~ドギツイマニア車続々やないですか~😅今回の元祖ライフは全然ライトな部類かと。

  • @user-wb6fn9zz2t
    @user-wb6fn9zz2t Před měsícem +1

    テールライトのスタンレー電気に感動❤
    この当時ホンダの軽に乗ってる人って、何か拘りのある人って言うイメージがあります。

  • @user-iy8ed2cg7u
    @user-iy8ed2cg7u Před 17 dny +1

    小3の時親父と東京行ったんだけど、車でね。緑のサニー1200デラックスです。
    東名を浜名湖過ぎた辺りでライフに抜かれたのよ。
    こっちは1200に2人乗りであっちは大人4人乗って窮屈そうだった。
    100くらい出てた。

  • @user-nl2ss7nz3j
    @user-nl2ss7nz3j Před měsícem +2

    ホンダカーズは走る四輪バイクですな!😊

  • @JulianTeran-hh9ji
    @JulianTeran-hh9ji Před měsícem +2

    Nunca tuve la oportunidad de conocer un Honda Life, es muy genial, como todo lo hecho en Japón.

  • @user-bm8wc8lr8r
    @user-bm8wc8lr8r Před měsícem +2

    ライフくん シビックのお父さんかな〜小さいサイズ360 小さいサイズだから~ 1センチのスペースを無駄なく設計されている素晴らしいライフくんですね〜配信ありがとうごさいました!

    • @toriri-service
      @toriri-service Před měsícem

      初代アコードのおじいちゃんでもあります。

  • @user-ms5bn5yq6k
    @user-ms5bn5yq6k Před 10 dny

    ライフ後期型4ドアのハイデラックスなんて、色以外は中学の担任が乗ってたのと一緒じゃん、って思って見てたらトランク内側に残る元色が担任のそれと一致!まさかの同一個体‥、なんて事ないか‥。

  • @user-qs5iv3cy4m
    @user-qs5iv3cy4m Před měsícem +2

    同感です。当時から、シビックに似てると思ってました。2ドアもあり、シルバ…カラのが印象的、ふかすとうるさかったです。ツインキャブあり、グリル違うの有りましたね。バンもあったような。ステップバンじゃない。懐かしい、Z.とともに、N3含めて、茶色、黄色、青ありましたね。インパネダッシュいいです。ミニシビックですね。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 Před měsícem +2

      コチラが先(1971年)なのでプレシビックという見方もできますね。

  • @ti6687
    @ti6687 Před měsícem +1

    シート横のポケットはベルトの収納用でしょうね。

  • @user-rv2nx8kz8b
    @user-rv2nx8kz8b Před 23 dny +3

    カッコいいですね!購入したいのですが、可能でしょうか??

    • @swingingmotorschannel
      @swingingmotorschannel  Před 21 dnem +1

      ありがとうございます!swingingmotorsで検索していただきインスタかFacebookか車選び.comからDMやお問い合わせください!よろしくお願いいたします!

  • @user-rp8ru9oy2n
    @user-rp8ru9oy2n Před měsícem +2

    いつも楽しみに拝見させていただいてます!
    ずっと疑問に思ってるんですが…開口一番…何て仰ってるんですか?『 スウィンギンモーターの〜』の前…。

    • @swingingmotorschannel
      @swingingmotorschannel  Před měsícem +2

      いつもご視聴いただきありがとうございます!
      これまでも何度かご指摘いただいてるのですが
      毎度です!
      です!

    • @user-rp8ru9oy2n
      @user-rp8ru9oy2n Před měsícem +2

      @@swingingmotorschannel
      スッキリしました笑笑
      これからも楽しみにしてます♪

  • @yosshi1402
    @yosshi1402 Před měsícem +2

    モータースさんおつかれさまです✨
    ホンダの四輪で2サイクルのエンジン有りましたっけ?全部4サイクルのイメージですが?バモスホンダも4サイクルでしたっけ?

    • @toriri-service
      @toriri-service Před měsícem +1

      ホンダの(T360を除く)360エンジンは 空冷も水冷も全て4サイクル2気筒です。
      勿論バモスホンダも そうです。(エンジンはTN360と同じ)

    • @user-pp5te2pq6h
      @user-pp5te2pq6h Před měsícem +2

      @toriri-serviceさんも言ってますが、ホンダは凄いのよ。当時の軽は2サイクルが主流時代に敢えて精密機械の4サイクルを搭載していたんだから。
      流石内燃機のホンダ!って憧れたものですよ。で、トラックのT360は何と4気筒4サイクル、ソレックスキャブレター搭載で、カエルみたいな顔の田舎臭い軽トラのシートの下にそのエンジンを見た時痺れました。

    • @yosshi1402
      @yosshi1402 Před měsícem +3

      @@user-pp5te2pq6h  
      DOHCでしたしね。軽トラックに良く積んだものです、流石はホンダ、良い音するんでしょうね。何故あえて、軽トラにコストのかかるエンジンを積んだんでしょうか?、

    • @toriri-service
      @toriri-service Před měsícem

      @@yosshi1402 さま
      その辺りの事情は Wikipediaに詳しく載っています。
      ともあれ ホンダ初の4輪車が DOHC搭載の軽トラというところが如何にも『ホンダ』らしく また 国産初のDOHC搭載4輪車が『360ccの軽トラ』なところが 日本のメーカーらしい所ですね。
      走行動画も結構あります。
      昨今のエンジンよりも 遥かにDOHCらしいサウンドですよ。

    • @yosshi1402
      @yosshi1402 Před měsícem +1

      @@toriri-service 一度検索してみます。
      ありがとうございます☺️

  • @user-lm5hw2ic2m
    @user-lm5hw2ic2m Před měsícem +1

    👍👍👍👍👍👍

  • @user-ub2vg4vs2w
    @user-ub2vg4vs2w Před měsícem +5

    程度良いじゃないですか  イイな  
    昔 大人4人乗っったのに街中なら全然
    良く走れたので ビックリした覚え有り
    最低限の人間移動空間 こんなでもイイんですよね

    • @toriri-service
      @toriri-service Před měsícem +3

      補足させていただくと
      『最低限 窮屈さを感じない 4人分の移動空間』でしたね。
      後席に乗った人は皆「小さい割に 意外と広いんだね!」と驚いてました。
      4サイクルなので 絶対トルクは小さかったけど 低回転からトルクが出るので 他社の2サイクルより扱いやすいクルマでもありましたね。

  • @nonames774
    @nonames774 Před měsícem

    下まわりも見せてほしいなあ‥