【詳細レビュー】新型アストンマーティン DB12 ヴォランテ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 06. 2024
  • UKチャンネル投稿日 2024/04/15
    今回は新型アストンマーティン DB12 ヴォランテをご紹介します!
    マットはこの新しいオープンカーGTに手にし、DB11ヴォランテと比較することで、DB12がどのように進化したかを見ると同時に、フェラーリ ローマ スパイダーのようなクラスリーダーに対抗できるかどうかを確かめます!
    まず最初に、外観をチェックしてみましょう。後ろはDB11と比較的似ていますが、悪いことではありません。DB11よりもやや車幅が拡大され、新しいテールライトといった素晴らしいアクセントも備わります。サイドを見ると21インチのアルミホイールが装備され、格納式のドアハンドル、やる気のあるサイドスカート、サイドミラーもフレームレスとなっています。
    フロントは、全体的にデザインが一新されました。クラムシェルタイプのボンネットではなくなり、複数のパネルで構成されたフロントマスクに変更されています。多くの通気口やマトリックスLEDヘッドライト、そしてトレードマークの巨大なグリルも健在です。
    車内に入ると、インテリアも全面的に改良されていることが分かります。新設計のインフォテインメントシステムは、多くの物理的なボタンやコントローラーで構成され、もちろん、インテリアは一面、革とアルミパネルで覆われています。スポーツシートは非常に快適ですが、後席に大人が座ることは考慮されていないようです。
    ボンネットの下には、メルセデスAMG製 4.0L V8ツインターボエンジンが搭載され、680馬力に800Nmのトルクを発揮します。このパワーは8速オートマチックギアボックスを介して後輪に伝達され、アストンマーティンは0-60km/hのタイムが3.6秒であると主張しています。
    新型DB12 ヴォランテの価格は4800万円からですが、それだけの価値はあるでしょうか?マットのレビューを最後まで見て、あなたの目で確認してみてください!
    翻訳の制約上、マットのコメントに忠実な字幕となっていない場合がありますが、ご了承ください。
    Carwowドラッグレースの順位表 - www.carwow.co.uk/blog/carwow-...
    Carwow公式グッズ(英語版) - teespring.com/stores/carwow-i...
    TikTok - vm.tiktok.com/Vr2AS9/​
    Instagram - / carwow
    Facebook - / carwowuk
    X - / carwowuk
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 153

  • @rock-gn6ot
    @rock-gn6ot Před měsícem +48

    4000万であの窓は英国クオリティ

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 Před měsícem +35

    この英国らしさ溢れるヴォランテの美しさにV12の官能的なフィーリングやサウンドが組み合わさってたらさぞ素晴らしきクルマになってただろうな…やっぱりV12が消えて残念で仕方ない。

  • @PP-yg5ci
    @PP-yg5ci Před měsícem +34

    DB11のデザインが完成されすぎてて、無理やり色んなもの付けて飽和してるみたいなデザインなってて残念

  • @user-ru2hl3ci2i
    @user-ru2hl3ci2i Před měsícem +14

    13:26
    片方の後ろ窓だけ閉まらないってベンツのカブリオレでもよくある不具合なんですよね。やはりまだベンツとシステムは共通なんだろうか?

  • @kitkut8909
    @kitkut8909 Před měsícem +29

    新品であの窓の動きは草

  • @msk2545
    @msk2545 Před měsícem +2

    かっこよすぎて欲しくなった。

  • @r-02
    @r-02 Před měsícem +83

    正直DB12の完成度は最近のアストンの中でもかなり高い

    • @user-el6dg6qr5v
      @user-el6dg6qr5v Před měsícem +12

      アストンはデザイン含めて全部の完成度高いよね〜

    • @daihuku494
      @daihuku494 Před měsícem +1

      カッコいいの?

    • @hyomakun80
      @hyomakun80 Před měsícem +2

      全部AMGだから
      もう故障のコの字もなくなったからなあ

  • @daloonn
    @daloonn Před měsícem +8

    ローリーのnot the best smelling, but it's fineのところ、めちゃくちゃブリティッシュな発音と発言で好きすぎる

  • @MORINOBEARSAN
    @MORINOBEARSAN Před měsícem +57

    LCでもすげぇ高級感だと思ったけど、4000万出せば次元の違いを感じるな。
    しかしベントレーでも思ったけど、手縫いだから縫い目が曲がってるのが許されるのはよく分からん。

    • @user-cf8vj5fj4w
      @user-cf8vj5fj4w Před měsícem +9

      温かみ……ですかね

    • @user-fy4ci6fq1c
      @user-fy4ci6fq1c Před měsícem +28

      逆に言えば1500万であの質感含め見た目も内装もコスパめちゃくちゃいいと思うさすがメイドインジャパン

    • @user-nl6qx3ud1g
      @user-nl6qx3ud1g Před měsícem +11

      イギリス製品は高い財布やバッグ、靴もステッチが雑だからお国柄ですかね〜
      逆に日本製は2、3万の靴でもステッチがすごく綺麗です

    • @user-hz8uj1up4s
      @user-hz8uj1up4s Před měsícem +2

      "人の手で縫った"っていう付加価値よりも機械で完璧に縫われてる方が絶対良いよね。高級車なら尚更。

  • @rirukun95
    @rirukun95 Před měsícem +5

    やっぱりこのブルーがかこいいよね!!

  • @user-nl6qx3ud1g
    @user-nl6qx3ud1g Před měsícem +5

    アストンとベントレーに知人のご好意で乗せてもらったことがあるけど、値段の割に外装や内装の色んな部分が雑でした。
    その知人も日本製の良さが改めて良く分かるよと笑ってました笑

  • @hirokievolusie7335
    @hirokievolusie7335 Před měsícem +3

    かっこいいなぁ〜

  • @umebositaro5278
    @umebositaro5278 Před 27 dny +1

    ターボのくだり好き

  • @user-nanamikami
    @user-nanamikami Před měsícem +29

    待ってた!マジでこのレビュー待ってた!!最高
    絶対買う

    • @user-ni2rr4hm2n
      @user-ni2rr4hm2n Před měsícem +11

      大金持ちやんけ…羨ましい

    • @user-nanamikami
      @user-nanamikami Před měsícem

      @@user-ni2rr4hm2n
      中学生の時に007をみて
      「絶対将来アストンマーティンに乗るぞ」って決めて頑張った笑
      ようやく夢が叶う

    • @rodan693
      @rodan693 Před měsícem +2

      でもリセール悪いで、

    • @user-nanamikami
      @user-nanamikami Před měsícem +7

      @@rodan693
      買う時から手放す時のこと考えるの??
      ちょっと理解できない

    • @user-yv7pp6hr1r
      @user-yv7pp6hr1r Před měsícem +2

      ​@@user-nanamikamiお金持ちの考え方だぁ…
      我らが庶民はあんまり値崩れする車って買わないからねぇ。
      理由は知らんな。
      もし金があったら好きなやつ値崩れ関係なく買うけどねw

  • @user-tm4nv6bu4t
    @user-tm4nv6bu4t Před měsícem +6

    db11や10のエクステリアに内装だけdb12の車作ってくんねぇかなぁ...

  • @KazzUChannel2236
    @KazzUChannel2236 Před měsícem +1

    2020年式のヴァンテージを足で乗ってますが、AMG製だけに3年乗っていまだに故障なしです!
    アストンらしさは減りましたが、ドイツ車の故障の少なさの恩恵はマジでデカいです!

  • @user-japan1234
    @user-japan1234 Před měsícem +3

    外装も内装も好き

  • @himoyuki3953
    @himoyuki3953 Před měsícem +1

    カッコ良すぎ!超いいいろやな

  • @guu1719
    @guu1719 Před měsícem +3

    個人的にはグリルのサイズと輪郭、デイタイムランニングライトはDB11の方がバランス取れてて好きだけど、DB12のジト目みたいなヘッドライトかわいくて良いかも 18:15

  • @user6JUN
    @user6JUN Před měsícem +39

    思った以上にDB12のデザインに肯定する人が多くてびっくり
    DB11の無駄な造形を省いた端正な顔立ちこそアストンマーチンらしさがあって好きだから、DB12はそれとは乖離していているのが受け入れ難い
    通常モデルとスーパーレッジェーラのように、分けて欲しいな

    • @Quellenaux
      @Quellenaux Před měsícem +10

      わかる。DB11のグリルの大きさがちょうどバランス良かったのに、DB12は国産車みたいにグリルの主張が激しくて悲しい。

    • @user-gr9yc8en4j
      @user-gr9yc8en4j Před měsícem +4

      まじでわかる。
      それにボンネットも11の方がよかった

    • @MORINOBEARSAN
      @MORINOBEARSAN Před měsícem +2

      段々とヤンチャデザインになってるのはほんとに気になる。
      DB7の頃はスポーツモデルでも上品だった。

    • @user-xx7wn6xl3w
      @user-xx7wn6xl3w Před měsícem +1

      自分はDB12のデザインも肯定派だけど、通常とは逆ヒンジで開くクラムシェルボンネットの廃止は残念ですね。
      ボンネットの境目がより目立たずクリーンなのと、ロールスロイスの観音開きドアみたく「特別感」があったのに。
      でも、確実に進化した内装は好印象。

    • @Christian-vw8rsChristian
      @Christian-vw8rsChristian Před měsícem

      無駄のない造形美ならずば抜けてヴァンキッシュの前期派だわ 実際全く目立たんし

  • @dlfthx
    @dlfthx Před měsícem +1

    やっぱりかっこいいわ

  • @contradiction5589
    @contradiction5589 Před měsícem +1

    クジラが笑ったような顔。
    可愛いけどカッコいい。
    魅力的だわ。

  • @macaron-umai751
    @macaron-umai751 Před měsícem +4

    高速入った瞬間テンション上がっててカワチイ

  • @user-le1nd6be9f
    @user-le1nd6be9f Před měsícem +1

    かっこいい

  • @cabotan
    @cabotan Před měsícem

    ミシュランパイロットスポーツ5S出てたんだ
    このタイヤのベルベットのチェッカーフラッグのデザインほんと好き

  • @rana_bmw
    @rana_bmw Před měsícem +3

    内装のカーボンもかっこいいけどシルバーのアルミが派手すぎない落ち着いた高貴な感じが出てかっこいい👍

    • @user-japanese8623
      @user-japanese8623 Před měsícem

      カーボン→スポーティー
      アルミ→高級感

  • @user-mq7tg4gb9d
    @user-mq7tg4gb9d Před měsícem +10

    無茶苦茶かっこいい。フェラーリよりアストンのほうがこのみやな。

  • @masani1002
    @masani1002 Před měsícem +5

    電装系がヤバそうだなぁ。
    3900万円でこれかぁ。
    予算と気持ちに余裕のある人の車ですね。

  • @user-xm6ne9mj9g
    @user-xm6ne9mj9g Před měsícem +2

    物理ボタンめっちゃあるの好き

  • @user-jq4yy1in8h
    @user-jq4yy1in8h Před měsícem

    左後ろ挟み込み防止が効いてますやん
    ジグザグに動くレギュレーターの調整エグいのよね

  • @user-fy4ci6fq1c
    @user-fy4ci6fq1c Před měsícem +1

    かっこよすぎなにこれさすがクラフトマンシップ

  • @Yamadamattya
    @Yamadamattya Před měsícem +7

    トリプルターボ(カタツムリ)で吹いてしまったw

  • @antinoyounafan
    @antinoyounafan Před měsícem +7

    舞踏会チェックは50点か..

  • @jijo4170
    @jijo4170 Před měsícem +3

    カタツムリをタービンの上におくギャグは英国式

  • @user-gr9yc8en4j
    @user-gr9yc8en4j Před měsícem +1

    外装はDB11の方が好き
    12はグリルとヘッドライトとボンネットが好きじゃない、それとv12がなくなったのが悲しい
    けど内装が完璧、かっこよすぎる。

  • @te-s2009
    @te-s2009 Před měsícem +1

    IWCの時計がステキ!

    • @ROBIPAPA0815
      @ROBIPAPA0815 Před měsícem +2

      IW389401パイロット・ウォッチ・クロノグラフ 41 トップガン ですね~、さすがマットさんいい時計してる。

  • @user-xw3mf5jh9e
    @user-xw3mf5jh9e Před měsícem +4

    13:12で「適当か?」って訳が表示されてるところ、ちょうどis this london?って言っててなんか笑った

    • @user-br7ke9jm1e
      @user-br7ke9jm1e Před měsícem +5

      Is this random?に聞こえた

    • @user-xw3mf5jh9e
      @user-xw3mf5jh9e Před měsícem +1

      @@user-br7ke9jm1e 確かに。。。これは恥を晒してしまいしたw

  • @reeroux936
    @reeroux936 Před měsícem +1

    LSDの介入具合説明の時の「バリ効き」は草

  • @user-ww7fp7wy5x
    @user-ww7fp7wy5x Před měsícem +2

    2025年以降のF1でアストンホンダが成功したらホンダ製エンジンがアストンマーティンに乗る可能性があるのか...夢しかないな

  • @syunta2takahashi367
    @syunta2takahashi367 Před měsícem

    ヴァンテージも頼みます!!!!!

  • @oikawa318
    @oikawa318 Před měsícem +2

    メーターのレスポンスが4000万円の車のものと思えない... 外付けのOBDメーターみたい

  • @user-ex8kr8df1e
    @user-ex8kr8df1e Před měsícem

    イギリス製の電化製品は買うな
    と昔々から聞いています。
    後席ウインドウの動き方がイイ加減なのも頷けます🤔🤗🤣🤣

  • @onigiri100yen6
    @onigiri100yen6 Před měsícem

    窓の動きが英国感やばいw
    昔乗ってたXKもたまにわけわからん動きしてたの思い出した…w

  • @user-jk3wn7mp9g
    @user-jk3wn7mp9g Před měsícem +2

    ノーマルのDB12もかっこいいけど、やっぱりヴォランテは美しいな

  • @user-xg3bs2gu4c
    @user-xg3bs2gu4c Před měsícem +1

    ぼくちゃんのロードスターならDB12がトップを閉めている15秒の間に2回は開け閉めできるね!w

  • @maiasalica5417
    @maiasalica5417 Před měsícem +6

    外装が新しくなった +100
    ベンツのクソセンターコンソールが無くなった +1000
    V12モデルが消滅した −999999999

    • @kobap7252
      @kobap7252 Před měsícem

      メルセデスのコンソールは酷かったよね😅

  • @sherlockholmes1410
    @sherlockholmes1410 Před měsícem +12

    日本もこういう車が作れるようになって欲しいな。

    • @affinity8192
      @affinity8192 Před měsícem +7

      トヨタレクサス以外が出して誰が買うんだよ

    • @Ide-nu6zk
      @Ide-nu6zk Před měsícem +1

      @@affinity8192
      ならばレクサスが出すってことでいいでしょw

    • @user-yf7wp4xg6y
      @user-yf7wp4xg6y Před měsícem

      日本人は実用性しか求めないから需要がない

  • @cemeterywind7879
    @cemeterywind7879 Před měsícem

    正直今持ってるDBS売ってこっち乗りたいレベルでかっこいい

  • @YUKI-xv3sq
    @YUKI-xv3sq Před měsícem +1

    食いつくポイントが間違ってるかもしれんがやっとPS5Sが出たのか

  • @kakinomito
    @kakinomito Před měsícem +2

    3つ目のターボあるのほんま草

  • @user-un5qu2th2d
    @user-un5qu2th2d Před měsícem

    Qって、007からインスパイアされてるの?

  • @soQuai_ichiba
    @soQuai_ichiba Před měsícem +1

    (滅茶苦茶カッコイイなぁ)
    むほほ…えっちだねぇ😊

  • @sincde889
    @sincde889 Před měsícem +19

    DB11の方がかっこいいと思う

  • @ba2465
    @ba2465 Před měsícem +7

    他のコメントにもあるけど顔はDB11のほうがいい
    グリルデカ過ぎ、ヘッドライトもイマイチ

    • @gyener2009
      @gyener2009 Před měsícem

      DB12の方がカッコいいけどね

  • @user-wq1tr1bh7z
    @user-wq1tr1bh7z Před 26 dny

    正直言って窓の下りは笑った笑笑

  • @user-jo5yb5mx7w
    @user-jo5yb5mx7w Před měsícem

    なんかトヨタのスポーツカーに同じような色とデザインでこんなのがあったような…

  • @ghost9003
    @ghost9003 Před měsícem +2

    リアセンターのスピーカーグリル思いっきりへこんどるやん・・・

  • @YouChuchu
    @YouChuchu Před měsícem

    この車に乗るには
    ころがしのライセンスが必要

  • @shoichihatada4574
    @shoichihatada4574 Před měsícem +1

    まーた幅広くなっちゃったかー

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 Před měsícem +1

    7:58 このマットの乗り方、ファイナルファンタジーのレガリアを彷彿とさせる…

  • @nin-nin207
    @nin-nin207 Před měsícem +1

    10-11の完成度が異常だっただけに、ありきたりなスーパーカーになってしまった感あるな

  • @uc-gy2fc
    @uc-gy2fc Před měsícem +2

    DB12はヘッドライトの形だけ好きになれない
    ヴァンテ-ジもこんなヘッドライトの形になったね
    DBSの顔好きだけど、コの字のデイライトが好きになれない
    くり抜いたようなヘッドライトが好きだったけど、あれ無くなったね

  • @ht8gy6ld4vCH
    @ht8gy6ld4vCH Před měsícem +2

    12はDBシリーズにしては乗り心地が硬すぎると多くの自動車評論家は嘆いていますよね

  • @user-xm6ne9mj9g
    @user-xm6ne9mj9g Před měsícem +2

    LCも物理ボタン残してこの路線行って欲しいな

  • @TaVoHi
    @TaVoHi Před měsícem +1

    24:57
    3つ目のターボ、外されてる

  • @hanabee1159
    @hanabee1159 Před 15 dny

    アストンマーチンはセンスの塊ですね。完璧なデザイン。
    日本は技術はあるのに、日本車はあまりにもセンスがなさすます。

  • @gts7307
    @gts7307 Před 27 dny

    ターボにカタツムリを置くのって昔ターボっていう映画(日本未公開)ネタな気もする

  • @user-gs3we2un9g
    @user-gs3we2un9g Před 27 dny

    フレームレスサイドミラーは初めて見たかも!?😮
    (24/5/5)

  • @user-id1yu7vm4p
    @user-id1yu7vm4p Před měsícem +7

    この動画で1番驚いたこと
    それはビッグベンのなかにエレベーターがあることw

    • @Ide-nu6zk
      @Ide-nu6zk Před měsícem +1

      無い方が不思議だがw

  • @user-xw2vw9zt3i
    @user-xw2vw9zt3i Před měsícem

    普通のdb12で乗り出し幾らくらいになるんですかね?💦
    知ってる方いたら教えてください🙇

  • @2masaki
    @2masaki Před měsícem +1

    本家の動画のタイトルが
    足を潰されるのやつだ

  • @MysoreB002
    @MysoreB002 Před měsícem

    ステアリングにタッチセンサーを搭載するな定期

  • @user-xm6ne9mj9g
    @user-xm6ne9mj9g Před měsícem

    クラムシェルボンネットやめたんだ

  • @user-dx6nd7ut2s
    @user-dx6nd7ut2s Před měsícem

    カジュアルな時計だと思って調べたら130万するのか

  • @user-mx2qp5ll3m
    @user-mx2qp5ll3m Před měsícem

    どの高級車も新しいほど電子デバイスを多用して アナログより不便になっていくというジレンマ。結局都合よくコストカットする為なんだろな😂 どんどん欲しくならない車になっていく😂

  • @nokemoyajuu
    @nokemoyajuu Před měsícem

    15:43超能力かと思った

  • @user-eh7jc7po3j
    @user-eh7jc7po3j Před měsícem +1

    4000万もするのに舞踏会に行く人がお化粧直しをするためのミラーにライトはないのか

  • @user-so4he9qp8b
    @user-so4he9qp8b Před měsícem +7

    4000万円だして、このレベル…

  • @user-nw5sd9dx5z
    @user-nw5sd9dx5z Před měsícem

    ダブルスタンダード^_^

  • @aq4262
    @aq4262 Před měsícem

    時速はマイルなのに距離はメートルなんだな、変なの

  • @user-gr5px8bl9i
    @user-gr5px8bl9i Před měsícem +2

    『ひじが当たるため大根おろしになります』UKには、ダイコンのおろし金もないし、大根おろしも食いません。(笑)本当に4000万?エンジンとか動力システムだけで良いのでは、『見栄をはるには』アストンのエンブレムだけで十分。

  • @user-rb26
    @user-rb26 Před měsícem

    ごめん。DB11の方がデザイン好きだな。
    どちらにしろ買えないけど。

  • @user-oq8vv7gx8h
    @user-oq8vv7gx8h Před měsícem +2

    テールライトが新型プリウスみたい

  • @user-ie3fl3wc8o
    @user-ie3fl3wc8o Před měsícem

    三個目

  • @user-ie3fl3wc8o
    @user-ie3fl3wc8o Před měsícem

    2個目

  • @fukudaman3008
    @fukudaman3008 Před měsícem +1

    ステッチ酷すぎる、3900万であれはない

  • @user-dg2or1mx2b
    @user-dg2or1mx2b Před měsícem

    なんで無線対応してないのw

  • @rirukun95
    @rirukun95 Před měsícem

    6コメ

  • @user-qo3bf7hh7g
    @user-qo3bf7hh7g Před měsícem +7

    レクサスと較べたら品質はどうだろう?
    LCで満足。アストンは買ってもオブジェ用にw
    それは兎も角、イギリスではこのようなガソリン車がロンドンをはじめとした郊外から追い出される傾向にあるという…。
    皆さんは、アストンがEV化しても買うつもり又は憧れを抱くか?

    • @Subaruchougoukin2005
      @Subaruchougoukin2005 Před měsícem +1

      EVアストンはハッキリ言って失敗に終わると思う。
      PHEVなら望みは見えると思うが正直厳しいだろうな…

    • @soQuai_ichiba
      @soQuai_ichiba Před měsícem +10

      高級車が買える身分ではないのに語るのはバカらしいけど、
      個人的な感想では、アストンの一番の価値は非常に美しくてFR的なロングノーズショートデッキデザインだから、デザインの方向性が変わらなかったら憧れ続けると思う。
      その造形の真の意味が失われてしまってもね。

    • @Ide-nu6zk
      @Ide-nu6zk Před měsícem

      憧れの対象としての存在価値は揺るがないと思う。フェラーリ、ランボルギーニも同様の動きとなるだろうが
      車社会全体の流れだろうから、慣れの問題かと。

  • @fujiwara_n
    @fujiwara_n Před měsícem +1

    1コメ、かっけえ

    • @user-qo3bf7hh7g
      @user-qo3bf7hh7g Před měsícem

      スポーツカーはカッケェが当たり前。故にその言葉は言う必要無し。
      問題は中身だな。アストンの品質の悪さは折り紙つきだし。

    • @user-db6kf4uy5j
      @user-db6kf4uy5j Před měsícem +1

      スポーツカーでも好き嫌いはあるからそんな言わなくても

    • @user-dy2iy3cl3x
      @user-dy2iy3cl3x Před měsícem +1

      @@user-qo3bf7hh7gお前のコメントが1番必要ないよ😢

  • @Aphotic.s
    @Aphotic.s Před měsícem

    正直個人的にはDB5に勝ることはないと思ってるけどDB12もこれぞ紳士のスーパーカーと言える

  • @curry_rice
    @curry_rice Před měsícem +2

    視聴者プレゼントお願いします

  • @xentric24
    @xentric24 Před měsícem

    けどカコワルイ🎉

  • @buriburi_saucer
    @buriburi_saucer Před měsícem

    フロントがスイフトに似てるな

  • @user-ru2hl3ci2i
    @user-ru2hl3ci2i Před měsícem

    パーキングブレーキスイッチとかはベンツのままなのなんでだろ、、、それくらい自前で作れるだろうに、、、

  • @deplo420
    @deplo420 Před měsícem

    17:22こんにちは

    • @deplo420
      @deplo420 Před měsícem +1

      24:57 おかえり

    • @deplo420
      @deplo420 Před měsícem

      24:57 おはよう

  • @user-fururokku
    @user-fururokku Před měsícem +1

    2000万くらいAMGにボッタくられてるイメージ。税金対策に買う人用だわな。

    • @111ponde111
      @111ponde111 Před měsícem +1

      これは税金対策用ではないかな…

  • @user-ie3fl3wc8o
    @user-ie3fl3wc8o Před měsícem

    ごごめ

  • @iitomo
    @iitomo Před měsícem

    この車はほぼ詐欺

  • @user-fe8nc9gd1o
    @user-fe8nc9gd1o Před měsícem

    タコメーターの動作カックカクで草生えたわ
    もうちょっと頑張れよ