【ヨンマル】札幌駅を朝6時に発車する旭川行き普通列車923Dに乗る!【山明号】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 08. 2024
  • #jr北海道 #キハ40 #札幌駅 #北海道
    よろしければ高評価&チャンネル登録、及びコメントもお願いします!
    北海道の中心地である札幌駅には数多くの電車が発着していきますが、朝6時には特急街道である函館本線をヨンマルで走破する普通列車が存在します。今回はそんな札幌~旭川間をヨンマルで3時間かけて走る普通列車923Dに全区間乗ってきました。
    [追記(2023/5/4)]2023年のダイヤ改正により、923Dは札幌5:54発と繰り上げられました。
    ♦おすすめ動画♦
     【日本一長い駅間】次の駅まで50分もかかる石北本線の普通列車に乗る!【乗客0人】
     → • 【日本一長い駅間】次の駅まで50分もかかる石...
     【夜行列車の気分】暗闇を走るロングラン特急オホーツク3号に乗る!【キハ183系】
     → • 【夜行列車の気分】暗闇を走るロングラン特急オ...
    ---------------
    当チャンネルにお越しくださり、誠にありがとうございます!
    このチャンネルでは、鉄道を中心とした旅行の動画を基本に、鉄道にまつわる動画も投稿しています。
    のんびりと旅をした際の車内からの車窓や音をメインに、旅先におけるちょっとしたお話もしていくスタイルです。
    「旅」の楽しさや「北海道」の美しさなど、たくさんの魅力をお伝えできたらいいなと思います。
    コメントは大歓迎です。出来るだけ返信したいと思っていますが、返信に困るようなコメントには反応しない場合があります。
    よろしければ高評価&チャンネル登録をしていただけると幸いです。

Komentáře • 105

  • @user-sw7cv9ex7f
    @user-sw7cv9ex7f Před 3 lety +39

    11:45 考えてみると、このヨンマル普通列車から割とスムーズな普通列車乗り継ぎで旭川→上川→遠軽→北見→網走、さらに知床斜里→釧路まで行くことが出来るんですねぇ。
    やはり鉄道趣味的に極めて面白い列車だということを再認識しました。興味深い乗車レポありがとうございます。

  • @aikainoue7605
    @aikainoue7605 Před rokem +3

    ほんとに乗車した気分になれて、とても楽しかったです。音と映像が素晴らしいおかげです。有難うございました!!

    • @tuber283
      @tuber283  Před rokem

      こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます!

  • @user-ry1gt2uk1b
    @user-ry1gt2uk1b Před rokem +3

    特急ライラック1号に乗って、1年間札幌⇒旭川を通勤していました。
    特急では気づかない景色を見て、1度乗ってみたいと思いました。

  • @user-vs5gm1jo3v
    @user-vs5gm1jo3v Před 3 lety +10

    普通列車の旅 すごく楽しかったです!たまには こんなのんびり〜もいいですね。私も乗ってみたいです。
    車窓からの大雪山が とても綺麗でした🏔️

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito Před 3 lety +9

    旭川駅に入るときに見える大雪山、素晴らしいですね。1度だけ旭川に行きましたがお天気が悪くこんな景色のいいとこだとは思いませんでした。

  • @user-sr1de9vl4j
    @user-sr1de9vl4j Před 3 lety +18

    この列車は、昨年苗穂で見ましたが、乗車したことはないので、すごく面白かったです。JR東日本のエリアでは、ついに電気式気動車と蓄電池車の増殖により、キハ40系が絶滅しました。その意味では貴重な長距離普通列車ですね。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +5

      コメントありがとうございます!
      JR東海でもヨンマルが絶滅し、全国で数を減らしつつあります。JR北海道でもH100形が台頭しつつありますが、置き換えられるその日まで元気に走り続けてほしいですね。

  • @OJIROU30
    @OJIROU30 Před 3 lety +12

    この列車、一度乗ってみたいんですよね。

  • @user-ei2gn6eo1t
    @user-ei2gn6eo1t Před 3 lety +12

    旭川から札幌は特急だけだと思ってました。機会があれば乗ってみたいです。🚃

  • @user_Fukaya-green-onion
    @user_Fukaya-green-onion Před 2 lety +4

    キハ40と何の関係もありませんが、動画の8:45辺りで映っているキオスクに「いい日旅立ち」と書かれていて「おお~」と思いました。
    こういうのって割とひっそり残っていていつの間にか姿を消すので、記録できるうちに記録しておかないと後悔するんですよねぇ。

  • @bibilu2007-man
    @bibilu2007-man Před 3 lety +2

    この列車にはお世話になりました。
    北海道&東日本パスを使って、はまなすを新札幌で降りて、厚別ワープ。
    青森駅ではまなすを待っているときから一緒に飲んでいた15人で向かったこともありました。
    この列車に乗ると、滝川で釧路行きよりも1本早い列車に乗ることができたし、稚内に行くのにも便利な列車でした。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety

      コメントありがとうございます!
      他の方もおっしゃっていますが、厚別ではまなすから乗り換える方が多かったようですね。今の同じようなことは出来ますが、その二列車での乗り換えはしてみたかったです。

  • @user-ht6re7vv9j
    @user-ht6re7vv9j Před 2 lety +3

    昔、札幌から旭川行きの普通列車に乗りましたが当時は客車列車でしたよ!✌️🤓

    • @tuber283
      @tuber283  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!
      この区間を客車で走られたというのは羨ましい限りです。特急街道をヨンマルで走るのはとても趣きがありますが、客車で走るのも面白そうですね。

  • @naritoshinambu6347
    @naritoshinambu6347 Před 3 lety +3

    2001年夏、稚内行く時に利用しました。
    その時もキハ40、2両で滝川からワンマンでした。懐かしいです。

  • @user-su1oo8ub5w
    @user-su1oo8ub5w Před 3 lety +5

    旭川行きに乗るために、急行はまなすを新札幌下車して厚別まで歩いたなあ

  • @etuko4964
    @etuko4964 Před 3 lety +8

    普通列車の旅も良いものですね。
    車を止めて列車で旅をのんびりと楽しむのも老後の楽しみ方ですかね。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +3

      コメントありがとうございます!
      特急に快適に走ったり車で行きたいところに行ったりするのもイイですが、普通列車でのんびり行くのもイイかもしれないでね。

  • @user-rr9ud7ce9s
    @user-rr9ud7ce9s Před 3 lety +11

    急行はまなす号があった時に、新札幌で下車し
    てはや歩きで厚別まで行き、厚別から乗車しま
    した。
    乗り換え時間は双方が定刻の場合18分でした。
    この間を御丁寧にタクシー利用者もいました。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +4

      コメントありがとうございます!
      あそこの2駅は歩ける距離で離れているため気になっていましたが、その中でもはまなすと923Dでの乗り換えはある程度需要があったのですね!

    • @user-rr9ud7ce9s
      @user-rr9ud7ce9s Před 3 lety +3

      はまなすがなくてしましたので過去の
      出来事になってしまいましたね。

    • @user-rr9ud7ce9s
      @user-rr9ud7ce9s Před 3 lety +4

      @@tuber283
      この乗り換えをする人は、北海道&東日本パス
      の利用客がほとんどです。
      このパスは、急行、指定席、寝台料金追加で利
      用できますが、特急は運賃も追加になるので、
      はまなす利用して旭川方面に行くにはこの方法
      になってしまいました。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +2

      確かに特急に乗れるのならそちらの方が速いですから、その乗り換えはフリーパスの人が多そうですね。
      有意義な情報をありがとうございます!

    • @dozuna_syugakyou
      @dozuna_syugakyou Před 3 lety +1

      自分もはまなすが有った頃はよく使いました。
      今はオプション券使えば特急に乗れますもんね…。

  • @r11gs
    @r11gs Před 3 lety +4

    たまに滝川へ行く用事がある時に乗ります。 便利な列車です。

  • @eva2014s
    @eva2014s Před 3 lety +8

    こういうひと昔の昭和チックな感じでの電車旅も良いですね❗
    しかも、自然の中をひたすら走るのも🚃
     
    18切符🎫で、是非ともこの路線。乗ってみたいものですね👍
    18切符やお得な切符で乗れる今回のような路線(ダイヤ)あれば、オススメして頂きたいです🙇

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます!
      923Dから乗り継ぐのであれば、そのまま普通列車で乗り継ぐことで石北本線を全線走破、さらには釧網本線で釧路まで行くこともできますよ!

  • @user-qr9ui3gf5w
    @user-qr9ui3gf5w Před 3 lety +3

    旧スーパー白鳥型の車両がライラックとして活躍しているんですね。懐かしいです。

  • @interceptyk37
    @interceptyk37 Před 3 lety +8

    札幌へ旅行したとき、朝早くにホテルをでて、お散歩がてらこれ乗って岩見沢まで行き、今はなき711系に乗って札幌へ帰って、ホテルのモーニングを食べて、チェックアウトする、ということをしましたなぁ~🤔

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます!
      朝早い列車であるが故に、チェックアウトする前に列車に乗って戻ってくるというのも面白いですね!

  • @oozuwai
    @oozuwai Před 3 lety +8

    乗ってみたい!

  • @HET183
    @HET183 Před 2 lety +4

    一度乗ってみたいけど地下鉄始発では間に合わない…

    • @tuber283
      @tuber283  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      手軽に乗れそうにみえて、意外と難易度が高いですよね。近くのホテルに泊まるか自力で行くしかないので、特に冬は厳しい列車です。

  • @user-vi5vt2vc2q
    @user-vi5vt2vc2q Před 3 lety +2

    はまなす在りし日には新札幌〜厚別ダッシュで乗れる列車でしたね…

  • @yasuhirotakase4055
    @yasuhirotakase4055 Před 3 lety +5

    これ札沼線が廃止になる数ヶ月前に浦臼から乗る為、この時間の列車乗りました。
    滝川まで鈍足だなあと思った記憶があります。

  • @ek9276
    @ek9276 Před 5 měsíci +2

    前は旭川行き多かった

  • @user-ninonino23
    @user-ninonino23 Před 3 lety +3

    旭川まで電化区間なのに、キハ40の普通列車があるんですね…!

  • @tomsk3324
    @tomsk3324 Před 3 lety +3

    早朝の東室蘭行きもお願いします!!

  • @salmonduke7824
    @salmonduke7824 Před 3 lety +6

    Duke Salmon
    0 秒前
    車両送り込みなので以前はもっと両数が多かったはずなのに、今は2両なんですね。
    運用の都合にもよりますが、山明で札幌から旭川まで行けるのはちょっと贅沢な旅。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety

      コメントありがとうございます!
      基本は2両で走っており、苗穂や旭川などから送り込みが発生すると3両や4両などに長くなっていきます。
      普通のヨンマルもいいですが、3時間近くも山明号を楽しめるのは贅沢なものです。

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d Před 3 lety +1

      確か90年代も基本2両じゃなかったかなあ送り込みがなければ

    • @user-lh1en7bc1d
      @user-lh1en7bc1d Před 3 lety +2

      確か岩見沢で室蘭本線、滝川で根室本線への送り込みを分轄していたと聞いてます。
      それがいつの時代か、一時的なものかまではわかりませんが。

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d Před 3 lety +1

      @@user-lh1en7bc1d
      まあ、ありえる話だよねその辺りなら札ナホ車で回すだろうから
      ただ自分が乗った90年代前半は切り離した記憶がないんだよなあ
      切り離すなら多分レチ氏が「4両目は途中岩見沢で、3両目は滝川で切り離しをいたします」
      って言うはずだし、あっなるほどと印象に残るはずだからね

  • @user-uji
    @user-uji Před 3 lety +5

    結構乗り継ぎが便利なんよね

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます!
      30分程度待たされることはあるにしても、意外と便利で楽な乗り継ぎですよね。

  • @makotokamiyama
    @makotokamiyama Před 3 lety +4

    初めて知りました😅

  • @user-qo7qt6sl3m
    @user-qo7qt6sl3m Před 3 lety +8

    40の発車合図初めて聞いた

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます!
      基本はローカル線においてワンマン運転していることが多いので、車掌さんが乗っているヨンマルに乗れるのは珍しいことですよね!

  • @stationfestival
    @stationfestival Před rokem +2

    もう6時発じゃなくて5時54分発になりました。
    この北斗2号の同時発車の名物も見られません。残念です

  • @user-fl4cx1xs6k
    @user-fl4cx1xs6k Před 3 lety +3

    JR北海道の中では鈍足列車として有名なキハ40ですが実は北海道のキハ40は全国の同形式と比べても出力が最高レベルで450馬力は出せますよ。
    これは比較しますと爆速の快速鳥取ライナーで有名なキハ126やJR九州の高性能気動車キハ200とほぼ同じ出力となっています。
    またJR四国のキハ40未換装エンジン車に関しては北海道車の半分以下の220馬力しか出ません

  • @koushinsyuuryou
    @koushinsyuuryou Před 3 lety +11

    この運用乗りました。札幌発後にアルプスの牧場を車掌さんが流してくれたのが印象に残ってます。この二両のヨンマルは旭川到着後札幌に戻るのですかね?
    詳しく無いので旭川到着後の動きが分かりません。

    • @koushinsyuuryou
      @koushinsyuuryou Před 3 lety +3

      送り込みの為にある運用なら近い将来H100に置き換えられるかもしれませんね。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +4

      コメントありがとうございます!
      923Dでもアルプスの牧場が流れることがあるのですね!流れるかどうかは車掌さんの気分によって変わるのでしょうか。
      旭川に到着した後のヨンマルは旭川滝川間で間合い運用をこなした後、その日の夜に札幌へと戻ってきます。旭川でもH100形が広がっているので、少なくとも数年後には置き換えられているでしょうね。

  • @user-pp7vl6lu8c
    @user-pp7vl6lu8c Před 3 lety +4

    朝一の東室蘭行もディーゼル車。

  • @Hi-Wind
    @Hi-Wind Před 3 lety +5

    キハ40とは思えない車内、青春18きっぷ利用ならかなりのお得感がありますね

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Před 3 lety +4

    普通列車のその割りには、車内が贅沢過ぎる。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます!
      この車両は「山明号」といって、ヨンマルを改造して普通列車としても観光列車として使えるようにしたものです。そのため、車内は北海道の自然をイメージして木目が大量に使われ、重厚な感じになっています。

  • @moto1269
    @moto1269 Před 3 lety +5

    10:17人の少ない区間を走るため、旭川ではあまり乗客は増えませんでした → (正) 滝川ではあまり乗客は増えませんでした

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +2

      ご指摘ありがとうございます!

    • @moto1269
      @moto1269 Před 3 lety +4

      @@tuber283 函館本線札幌-旭川のキハ40系の旅。車窓がよくわかるように動画制作されていて感心しました。
      以前の状態に戻れる日が待たれますね。

  • @user-yy2xx7mj4b
    @user-yy2xx7mj4b Před 3 lety +12

    小樽方面の然別行きがH100系に置き換えられて旭川行きでしかほぼ見る事が出来ない…
    然別行きはキハ150系2連かキハ150+キハ40というパターンでした。稀に早朝の東室蘭行きに
    キハ40の日高色が締切回送でくっついてましたが3月に撤退した様で…
    貴重な旭川行きですね

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +3

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り然別行きにもキハ40がついていましたが、H100形に置き換えられてしまいました。東室蘭行きもキハ143系ですし、この列車は貴重な旭川行き、かつヨンマルになってしまいましたね。

  • @user-yn8ye6yd1v
    @user-yn8ye6yd1v Před 2 lety +1

    山明号4月に乗りました!!

  • @user-fs3bl4fj7v
    @user-fs3bl4fj7v Před 3 lety +2

    この列車は滝川から車掌さんはいません。旭川駅までいればいいと思うのですが。以上です。

  • @user-mi6th9bh6v
    @user-mi6th9bh6v Před 3 lety +15

    雪のない季節だけを見ると「この沿線でくらしたいなぁ」と思う。

    • @KnackValmzxwxKnacker-Molly
      @KnackValmzxwxKnacker-Molly Před 3 lety +1

      その気持ち、物凄く解ります。

    • @etosetonaetosetona
      @etosetonaetosetona Před 3 lety +2

      函館線沿線民です
      夏はいいんですよ 小樽方面は日本海の海岸線 札幌から先は複々線と気持ちよく飛ばせる平野の直線
      冬は… 今年のドカ雪はえらい目に会いましたね 何日も岩見沢~江別終日動いてませんでした

  • @hirasan7400
    @hirasan7400 Před 2 lety +2

    今晩は、素晴らしい動画をありがとうございます。
    1月に40の乗り納めに千葉から行ったんですか、大雪で運休になった様でした。
    今月にリベンジに行きたいのですが、923Dはまだ40ですか?お分かりでしたら教えて下さい。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      923Dは今でもヨンマルで走っていますよ。豪雪地帯を走るために運休も多いですが、ぜひとも一度乗ってみてください。

    • @hirasan7400
      @hirasan7400 Před 2 lety +1

      情報ありがとうございます。
      1月の14〜16で行ったのですが
      生憎全て運休でした。多分次が最後のチャンスなので!?ありがとうございました。

  • @naka375
    @naka375 Před 3 lety +4

    車掌の制服が優等列車と同じですね

  • @nuko_nyanta
    @nuko_nyanta Před 3 lety +4

    これは特急より快適そう

  • @HURAFULAHITORI
    @HURAFULAHITORI Před rokem

    更にダイヤ改悪で遅なりましたね。あるうちに乗っておきたい列車です。

  • @user-go5nj9cr2v
    @user-go5nj9cr2v Před 3 lety +1

    チャンネル登録しました。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety

      ありがとうございます!

  • @user-cf4hr7bo2z
    @user-cf4hr7bo2z Před 3 lety +3

    F1でよく音速の貴公子という言葉を実況でやってましたが、ヨンマルこそ〈鈍足の貴公子〉です。
    ヨンマルには、独特の居心地良さがありますね~!

  • @daiyakaisei
    @daiyakaisei Před 3 lety +1

    ゆっくり走るんですね。

  • @user-bb2vh4pi7p
    @user-bb2vh4pi7p Před 2 lety +2

    キハ40も721に置き換えられるのかなあ

    • @tuber283
      @tuber283  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!
      721系も老朽化が進んでいるためその置き換えは考えにくいですが、2両ワンマン電車の計画もありますし先が見通せませんね。

    • @user-bb2vh4pi7p
      @user-bb2vh4pi7p Před 2 lety

      @@tuber283 札幌〜岩見沢で2両は少なすぎる
      6両以上は必要‼︎

  • @kankichi1614
    @kankichi1614 Před 3 lety +5

    深川から乗ったことがあります。ところで、この車両の帰りの運用はどうなっているのでしょうか?       時刻表ではDは岩見沢までですね。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +5

      コメントありがとうございます!
      帰りの運用は行きと異なり、岩見沢から回送となって札幌まで走ってきます。前は札幌まで直通していましたが、どうやら10年程度前にその区間だけ廃止になったようですね。

    • @kankichi1614
      @kankichi1614 Před 3 lety +2

      @@tuber283 ご教示ありがとうございました。

  • @user-hc8sw4vs2b
    @user-hc8sw4vs2b Před 3 lety +1

    7分49秒の所の特急列車の運転手さん手を振ってますね、何で手を振っているのでしょうか?

  • @dozuna_syugakyou
    @dozuna_syugakyou Před 3 lety +2

    そういや、厚別ダッシュ後に隣で寄りかかってきたJKにリプトン溢されたの思い出した。

  • @user-cb4vx4yh1c
    @user-cb4vx4yh1c Před 3 lety +5

    H-100形に置き換えられる可能性もありますね。それになれば、幾分スピードアップが可能になります。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +3

      コメントありがとうございます!
      ある程度H100形が台頭してきたら置き換えられるでしょう。そうなれば、加速度の向上などで所要時間の短縮が期待されますね!

    • @user-rh5kh9wr9z
      @user-rh5kh9wr9z Před 3 lety +1

      旭川と苫小牧も全てH100に置き換えられるまではこのままだと思います。H100は他の形式と混結出来ないので旭川と苫小牧の40や150の苗穂工場送り込みに支障が出ます。
      H100になってもスピードアップはほとんど期待できないと思いますが。150の方がキビキビ走るような気がします。

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 Před 3 lety +3

    帰りは岩見沢から回送になってしまってたのよね。。。。。。しかも2時間ぐらい繰上げで
    キハ54と150に何らかの事が起こらない限り、キハ40のままかと
    H100系は、マヤ35のスジか苗穂昼着発ベースでDE15の不定期スジがあるのでソレに載せてるのではないかと
    というか札幌発車時点でピピって音が時々してるけど、ワンマン機器自体の電源はオンで走ってるのかな、レシップでもオンの状態でドア開けても券は発行しないユニットはあるので

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます!
      なるほど、確かにしばらくの間はそういった回送のスジを利用して工場まで送るというのはあり得ますね。
      ピピッという音に関しては列車運行表を確認する際に鳴っているはずなので、ワンマンでなくても鳴るかもしれません。

  • @y.k.1724
    @y.k.1724 Před 3 lety +7

    全区間電化路線を、電気を使わない気動車で走るんですねw

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます!
      送り込みのために仕方ないとはいえ、何かもったいないような気がしますよね笑

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d Před 3 lety +3

      これ、確か90年代に誕生したんだよ
      しかも上り直通がないという
      何でわざわざ電車を気動車化?と当時から思ってた
      恐らく旭川ー深川滝川のディーゼルを旭アサ持ちから札ナホ持ちに変えたからなんだろうけど
      深名線乗るときよく使ったなあ

    • @user-lg2rx8kt5t
      @user-lg2rx8kt5t Před 3 lety +1

      数年前に新潟へ行ったとき、電化区間なのに気動車の1両編成だったので奇異に思ったことがありました。後で何かで知ったのですが電車は普通2両以上の編成で走らせるのだと聞きました。まあ1両だけでもガラガラだったのでなるほど気動車走らせた方が安いかと思いました。

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d Před 3 lety +2

      @@user-lg2rx8kt5t
      村上から先の酒田鶴岡方面でしょ?
      多分山口さんはヲタではないと推察されますが、あそこはデッドセクションと呼ばれる
      交直流切り替え区間の関係でずっと気動車(と、今は無くなりましたが客車列車)による運転の区間です
      割とヲタには有名なところで、わざわざ金のかかる交直流電車を新たに造るより
      気動車を走らせるほうが安上がりということで今でもそれが続いています
      とはいえそれなりに需要のある区間なので、1両ということはなかったかと…
      ちょっとWiki確認していませんが
      単行運転なのは坂町から米坂線に入る列車ではないですかね、非電化区間に直通するので気動車です
      快速べにばなですね

    • @user-lg2rx8kt5t
      @user-lg2rx8kt5t Před 3 lety +1

      @@user-rx5fv2lt1d 私が乗ったのはえちごトキめき鉄道日本海ひすいラインの泊-直江津間で、富山発のあいの風とやま鉄道から乗り継いできました。いまwikiで調べたところ「全区間が電化されているものの、えちご押上ひすい海岸駅 - 梶屋敷駅間のデッドセクションを境に電化方式が異なり、輸送密度が低いことから、自社車両による旅客列車は基本的に気動車1両編成で運転される」とのことですね。ご指摘の通り路線や車種に関しては素人な者ですみません。

  • @user-ym1pv1zy6i
    @user-ym1pv1zy6i Před rokem

    これは間合い運用ですか?🤔

  • @kazukise
    @kazukise Před 3 lety +5

    始発なのに足が遅くて、地元民には迷惑な列車。

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety +5

      コメントありがとうございます!
      それには同意します。鉄道マニア的には面白い列車ではありますが、両数も少ないですし地元の方に恩恵はないかもしれませんね。

  • @c104kaede
    @c104kaede Před 3 lety +1

    ツーマンは、ワンマンに乗る車掌で運転取扱をせず営業専務車掌として客扱のみをする場合だったような・・・

    • @tuber283
      @tuber283  Před 3 lety

      コメントありがとうございます!
      正確にはどうなのでしょうか? 私の知識不足ではありますが、ワンマンに対して車掌がいることをツーマンと言うものだと思っていました。