【トヨタ・マツダ】プリウスやアクアのハイブリッドに始動不良が多発、

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 03. 2024
  • トヨタ、マツダの最新型ハイブリッド車が始動しない原因を解明。去年から販売されているクラウンやアルファード等、ハイブリッド車に激しく切り込みます。 • 【トヨタ・マツダ】ハイブリッド車の故障(対策方法)
    プリウスが問題  • ハイブリッドのプリウスに重大トラブル発生中 充電制御に盲点 • トヨタのハイブリッド車でバッテリー不良多発
    マツダの裏仕事  • 【西洋工業自動車/裏ストーリー1】派閥と戦う...
    #toyota #トヨタ #prius #lexus #mazda
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 189

  • @user-lj3hq5cj2i
    @user-lj3hq5cj2i Před 4 měsíci +50

    60プリウス乗りです。納車3ヶ月でバッテリーがあがってしまい(DIY作業し過ぎました)なかなか性能が戻らずディーラーさんと相談して無償交換になりました。GSユアサが調査に来たそうです。新しく交換されたバッテリーは45A(CCA:285A)から50A(CCA:400A)と容量アップしています。

  • @chichoco7392
    @chichoco7392 Před 4 měsíci +66

    素晴らしい調査なのでメーカーさんは対処すべきです。
    12Vバッテリーを1年単位で買い替えたらハイブリッド車は全然エコではないですね。。。

  • @user-pc8ew6ne1d
    @user-pc8ew6ne1d Před 4 měsíci +15

    90系ヴォクシーですが22年10月納車で約1年5ヶ月で4回バッテリー上がりました。一度は扉すら開かない状態までなりました。いつも10日間位乗らないと駄目みたいです。最近は1週間に一度はパルス充電していますがCCAも低くなってきたので納得できないですが新品を購入しようか検討中です。80系ではこんな事なかったのにディラーはもっと乗って下さいとの事。納得できないな~

  • @user-zk2dq4rd5o
    @user-zk2dq4rd5o Před 4 měsíci +25

    CIVIC eHEVに通勤で毎日20km、月に約800km程平均走っていて納車後1年経ちますがトラブル無しです。
    日平均走行距離の少ない方は純エンジン車の方が良いかもですね。

  • @ksyt88
    @ksyt88 Před 4 měsíci +38

    当方、新型90系ノアハイブリッドに乗っています。2023年3月に納車で、同年12月にバッテリーが上がりました。
    週末しか乗らないので、ディーラーもそのせい(乗る頻度が低い・距離が短い)だろうということでした。
    そして今年2月にまたバッテリーが上がりました。
    この最近、ひでぽんさんがアップされている動画のおかげで、バッテリー上がりの原因が腑に落ちたのと、
    たくさんの人が抱えている問題だとわかり、少し安心しました。
    ディーラーでの対応は難しいでしょうから、
    この問題が表面化して、メーカー側が問題意識を持って、解決してもらえることを期待します。

  • @user-he8uk2ht4x
    @user-he8uk2ht4x Před 4 měsíci +5

    CT200hに乗っています。現役を引退して車にあまり乗らなくなってから補器バッテリー充電不足の表示が出るようになりました。長期間駐車しているとセンサーとかでも電力を消費しているし鉛バッテリーは自然放電して電圧が下がってしまいハイブリッドシステムが起動しなくなるようです。リチウムイオンバッテリーに替えてからこの表示は出なくなり、また上がったとしても充電すればいくらでも復活するのでこの問題は解決しました。

  • @user-ju9er2cr8d
    @user-ju9er2cr8d Před 4 měsíci +8

    エンジンにダイナモ付いてれば始動後少しアイドリングして、今は無きターボタイマーみたいにアフターアイドリングすれば少しは鉛バッテリーに充電出来るんでしょうけどリチウムバッテリー経由は複雑ですね。
    CX60ノンハイブリッド系の鉛バッテリーの状態が気になります。

  • @santafujii990
    @santafujii990 Před 4 měsíci +6

    2009年式と2023年式のTHS2台を所有しています。経年による補機バッテリーの交換(7年周期くらい)こそあれ、動画のような状況に陥ったことはこれまでありません。
    「始動不良が多発」ということから、どのくらいの頻度で発生するのかとても気になります。
    業者さんであれば、故障統計など一般消費者には知りえない情報なども確認されているかと思いますので、その辺りの解説をお願いします。

  • @user-gz8rt1sj8m
    @user-gz8rt1sj8m Před 3 měsíci +3

    プリウス60PHVに乗っています。1ヶ月点検で補機バッテリーの充電不足あり、点検時充電していただきました。6ヶ月点検でも同様で充電が必要でした。PHVですのでほぼ電気のみで走っています。PHVであれば走行バッテリー充電時にも補機バッテリーにも充電すればいいのではと考えます。テスラにも乗っていますが、夜間受電時に補機バッテリーも充電されるようです。電圧計をつけてみると走行前に一旦、14V台になりますが走行中は12V台に低下します。これでは長距離走行に不安が残ります。トヨタはPHVでは近場では電気だけで走れますと言っていますが、PHVの場合の補機バッテリー充電はどのような場合にされるのかわかれば教えていただきたいのですが?

  • @ae86ks41
    @ae86ks41 Před 4 měsíci +2

    教えてください。
    新型ノア、ヴォクシーも同様のトラブルはありますか?

  • @user-mi6ts1fu2q
    @user-mi6ts1fu2q Před 4 měsíci +5

    はじめまして、いつも動画拝見させていただいております。
    ハイブリッドのバッテリー上がりはだいたい理解できました。
    プラグインハイブリッドも同じだと思った方がいいですか?
    不躾な質問ですいません。

  • @splash7045
    @splash7045 Před 4 měsíci +11

    鉛蓄電池なので、定電圧でも充電電流が変わります。おなかが減っていれば一生懸命食べて、おなかが減っていなければボチボチ食べます。
    充電電圧が分からないのでハッキリいえませんが、もし充電制御をしているとすれば、通常は最初に定電流充電をして、その後に定電圧充電に移行しますが、最初に定電流充電はしていないようですので、充電制御はしていない(出来ない)ように思います。
    なので、ソフトウェアで充電特性を変化させるのは難しい気がします。

  • @user-vf8jq9vs7f
    @user-vf8jq9vs7f Před 4 měsíci +25

    僕はハリアーphevに乗っていますが新車で購入して8ヶ月で上がりました。新品に交換しました。困ったものです。😢

  • @user-bq7jp6gf1z
    @user-bq7jp6gf1z Před 4 měsíci +1

    今年マイナーチェンジのヤリスクロスとかもそうなってしまうんですかね?

  • @user-dn1li2bj6h
    @user-dn1li2bj6h Před 4 měsíci +18

    今月、プリウス現行型納車されました。
    前車は34万キロ無交換でした。
    ただ、毎日220キロ仕事で走行します。
    走らない方ほどトラブルかもしれない車ですね。

    • @sekiyan9530
      @sekiyan9530 Před 4 měsíci +5

      その通りです。今の状態では満充電されないのです。

    • @usd787
      @usd787 Před 4 měsíci

      短距離はガソリン車を買うべきです。

    • @user-jd2pi5ph5j
      @user-jd2pi5ph5j Před měsícem

      購入前に説明がありましたか???ディーラーもわからずこの様な問題を放置して、利益が最高になったメーカーは??なのです。車の台数も他社よりも倍以上なのだから、対応をしっかりしなくてはいけないはず❗この動画はなくてはならないものですが、本来は見なくていいものですよね⚠

  • @Milepoch
    @Milepoch Před 4 měsíci +9

    何アンペア流れるかはバッテリーの残量による
    急速/普通の切り替えはやってると思うけど、このグラフ見せられちゃうと
    常時急速充電な感じに見える
    ようするにどう頑張ってもこれ以上速くは充電できん
    常時急速充電じゃそりゃ寿命も短いしな
    ・・・
    対策としては予備バッテリー積んどけ、しか無いわ
    次の新型は予備バッテリーが標準仕様になってるかもしれんね

  • @user-rq8bt4om8p
    @user-rq8bt4om8p Před 4 měsíci +5

    ユアサのバッテリー品質もどうにかしてもらいたい😅(Q85エコアールレボリューションを2回使いましたがどちらも1年半で突然死…)
    交差点で右折待ちの際、アイドリングストップでエンジン停止直後に突然死し、アクセサリーは愚かハザードもつかない始末😅(発煙筒焚いて手押しで車移動させました…)
    その後、パナのバッテリーにしてからは4年間異常なし😅

  • @user-rc2ju9fw7b
    @user-rc2ju9fw7b Před 3 měsíci +1

    情報、ありがとう。 
    これから、LEXUSのLBXが納入予定ですが、色々自衛策を準備しました。

  • @newshortkick
    @newshortkick Před 2 měsíci +1

    動画中に、エンジン始動時に補機用バッテリーが大電流を消費するというお話がありましたが、トヨタのハイブリッド車では、エンジン始動に必要な電力は駆動用バッテリーから供給されるはずです。
    補機用バッテリーはハイブリッドシステム(コンピュータ等)への電力供給だと思います。

  • @rau9190
    @rau9190 Před 4 měsíci +1

    素人の発想ですが鉛バッテリーはコンバータを動かしてHV用バッテリーを起動できる状態にするだけにして負荷を減らして、始動などはHV用バッテリーが担うようにすれば短距離でもHV用なら大電流で充電できるでしょうし最低容量もソフトウェアで管理できる気がします。

  • @kenha3051
    @kenha3051 Před 4 měsíci

    もう検討されたかも知れませんが、
    バッテリーを買う(交換)のではなく、OptiMATE充電器でバッテリーを復活させるとかは如何でしょうか?😮

  • @brimoto
    @brimoto Před 4 měsíci +6

    ホンダのディーラさんが あまり乗らない人はハイブリッドおすすめしません言われました

  • @ss-xg8xs
    @ss-xg8xs Před 4 měsíci +1

    プリウスは12VのLN1バッテリー(ユアサ)なので大電流充電サイクルの寿命がどのくらい迄
    有るのかが課題になりますね。充電プログラムの設定は燃費とのバランスを取らねばなりませんね。
    チョイノリ車用のプログラムをデーラーさんでリプロで入れるのが現実的ですね。
    全部チョイノリ仕様にすると大多数のユーザー燃費が悪くなるのでその辺のバランスが大切ですね。

  • @user-yv5ie8fx5u
    @user-yv5ie8fx5u Před 4 měsíci +4

    外部電源をつなぐと12Vバッテリーが充電できる仕組みがあるといいね

  • @sikhrs1
    @sikhrs1 Před 4 měsíci +1

    300Aも流れるのには驚きました、e:HEVのホンダ車も同じですか?
    また、駐車時のドライブレコーダーとイモビライザーやECU、等々の消費電流はどのくらいでしょうか?
    週に3回程度で合計30Kmの走行ですので心配になりました。(アコードのCV3です。)

  • @user-jk6pr3rh8l
    @user-jk6pr3rh8l Před 4 měsíci +1

    昔の寒冷地仕様の車はバッテリー大きいの積んでいたが最近は同じなのはなぜだ?

  • @fantastictaste6171
    @fantastictaste6171 Před 3 měsíci +1

    ハイブリッド車のエンジン始動は駆動用バッテリーを使ってモータージェネレーターを作動させて行いますので、12Vの鉛蓄電池から300Aも供給しないはずなんだけど不思議です。

  • @Milepoch
    @Milepoch Před 4 měsíci +16

    鉛バッテリーでは無理と思うよ
    電流を制御してるんじゃなくて充電されてくと自然と電流は減っていく
    充電ケチってるわけじゃないねん
    いくらでも電気押し込めるなら苦労しないよ、無理なのよ

  • @user-hj4bm7ec8p
    @user-hj4bm7ec8p Před 4 měsíci

    90系ノアHV4WDで新車購入で1年半経過。
    寒冷地仕様でバッテリー容量アップだったはず・・
    片道通勤10キロ
    ナビは一番低いグレードなので、社外品にしました。
    今のところは大丈夫だと思います。

  • @subaru93131
    @subaru93131 Před 4 měsíci

    スバルのエンジンルームにはバッテリーが2つあります
    過去の記事を検索しましたところ、以下のような記事がありました
    駆動用ニッケル水素バッテリーと電装系用の鉛バッテリーは基本的に回生ブレーキにより充電。ISG用バッテリーはISGのジェネレータ機能によって充電するといった具合に、2系統にわかれているそうですが、 電装系用バッテリーが弱っている場合は、ISG用バッテリーから電力を供給できるようにするなど「こんなこともあろうかと」的なバックアップを意識したシステムになっているということです。
    Clicccar
    スバルXVハイブリッドが3つのバッテリーを積むワケは?
    公開日 2013/04/21 11:03 更新日 2016/04/22 00:13 著者山本晋也
    今回の動画の趣旨と関連ありそうでしょうか?

  • @user-mp6qq2iw7f
    @user-mp6qq2iw7f Před 4 měsíci +33

    C28日産セレナのeパワーに乗ってますが、半年で12Vバッテリーが上がりました
    ディーラーに入庫することになり、12Vバッテリーの新品交換とBCMのリプロを実施したと報告を受けました
    ニュアンス的に暗電流を抑えるリプロの様な印象を受けました
    新型車の12Vバッテリー上がり問題はトヨタ、マツダだけの問題では無さそうな気がしています

    • @gori2039
      @gori2039 Před 4 měsíci +3

      もしかしたら…
      セレナは、リヤのスライドドアを開けたまま長い時間開けてませんでしたか?
      スライドドアを開けるとアクセサリー電源が入ってバッテリー上がりをしたセレナを見たので…

    • @user-mp6qq2iw7f
      @user-mp6qq2iw7f Před 4 měsíci +2

      @@gori2039 さん
      長時間の概念が人により違うので何とも言えませんが、乳幼児を乗せて、ベビーカーを積み込む時間ですので10分ほどでしょうか?
      原因がスライドドアの開けたままによる、バッテリー上がりであれば、診断機である程度分かると思います

    • @gori2039
      @gori2039 Před 4 měsíci +7

      @@user-mp6qq2iw7f さんへ
      やっぱり自分が担当した方も10分位開けていてエンジン始動しようとしたらe-powerシステム異常で始動できませんでした
      システム的にちょっと弱った電流状態に成るとエンジン始動出来ないみたいです
      その方は、簡単なジャンプスタートを持つ様にしてました(笑)

    • @usd787
      @usd787 Před 4 měsíci

      12Vバッテリーの耐久性が落ちているかも。中華製だったりして。

  • @kaoriyamada5115
    @kaoriyamada5115 Před 4 měsíci

    アメリカ在住です。この動画にたどり着く前、先日 プリウスのPHEVをオーダーしてしまいましたがPHEVはどうなんでしょうか?車のことはよくわからないおばさんです。

  • @user-qq7kh4jj9k
    @user-qq7kh4jj9k Před 4 měsíci +7

    50系プリウスでは聞いた事無いけど、60系だけかな‼️❓❓😳😳

  • @300katsutoshi
    @300katsutoshi Před 4 měsíci +2

    走行動画のモニターを見るとリチウムへの充電が無くても鉛バッテリーへは変化なく充電されているので、鉛バッテリーは発電に関係なくリチウムから充電しているという事ですね。
    なので48V系として完結してるシステムから12V系を横取りしてる感じでしょうか。
    結局、12V系の待機電力が多過ぎるから急速充電をしてでも短時間で満充電にさせたい制御であり、更に充電量を増やすのは延命には逆効果だと思いますよ。

  • @user-dr2tl1gm4v
    @user-dr2tl1gm4v Před 3 měsíci

    私は、カローラフィールダーHVを5年、その後カローラツーリングHVを3年、その後マイナーチェンジの現行カローラツーリングHVを1年乗り継いでいますが、このCZcamsのような事は、無かったです。
    このCZcamsを見てから、用心のため電圧計を取り付けて、注意深く確認しています。

  • @sss-in4le
    @sss-in4le Před 4 měsíci +17

    ひでぽんさんお疲れ様です。本来であれば、トヨタやマツダがディラーから情報があがって来た時点で検証してメーカーの責任において真っ先にに解決する事案じゃないですかね。

  • @user-mj9gx1jg6s
    @user-mj9gx1jg6s Před 4 měsíci +19

    走行中でなく、夜間駐車中に12V鉛バッテリーがどれくらい放電するか、知りたいです。

    • @hisashi041054
      @hisashi041054 Před 4 měsíci +1

      いつだったのか駐車後の放電も軽く動画にしてたような

    • @hisashi041054
      @hisashi041054 Před 4 měsíci +1

      一晩すべてを計測してないので望む答えではないかもしれませんが…
      エンジン停止後90秒くらいバッテリーの負担が大きくてそこからガクッと電流量下がるとか計測してた

  • @BurningJTD
    @BurningJTD Před 4 měsíci +1

    キャパシター追加はどうでしょうか?また、B端子なら皿を加工して24バッテリーに載せ替えるとか。

  • @358ku-chan
    @358ku-chan Před měsícem +1

    うちのプリウス30後期は10年5ヶ月で10万km到達しましたが、未だに補機バッテリーの交換はしてません。現行新型は安全装置の電装品が多すぎる割に充電が間に合わないのかな?1年でバッテリーがダメになるってヤバいですよね。

  • @rinowru
    @rinowru Před 4 měsíci

    車の取扱説明書で、エンジンオイル交換でシビアコンディションの定義を見てると8km未満の走行とあるけど、8kmならいいんですよね。ならば、8kmで車に不具合が出ない制御にすればいいだけではないでしょうか。
    今の制御だと、シビアコンディションでない10kmを走るだけの暮らしをしているとバッテリーがお釈迦になる事になりますよね。

  • @yuyawada1277
    @yuyawada1277 Před 4 měsíci +5

    THS2のプリウスはエンジン始動はMG1発電もMG1 、駆動はMG2
    セルモーターは無いはず。
    12VバッテリーはSMRの接続の為の電源
    接続後はハイブリッドバッテリーの電源からMG1へ電気を流して始動していると思うから
    この検証は正しいのかは不明
    ただ言えるのは最近の車は待機電力が高すぎる。
    その後の12Vバッテリーの充電が少ない。
    12Vバッテリーのマネージメントが不十分なんだと思う。

    • @recoverytwentyforce7290
      @recoverytwentyforce7290 Před 4 měsíci +1

      状況によるが12V系はTHSというかトヨタのハイブリッド全般でエンジン稼働に関係ない
      READY ONなら常時DC-DCコンバータ(インバーター内蔵)で高圧系から供給される
      たまにハイブリッドバッテリー負荷が高いと一時的に絞られるが補機バッテリーから放電はしないように制御が入る
      あとMG1逆転力行+MG2正転発電になることもある(それ以外ではMG1停止+MG2正転力行または発電、Bレンジorハイブリッドバッテリー満タン時のMG2正転発電または停止+MG1正転力行など)

  • @takahirohara5521
    @takahirohara5521 Před 4 měsíci +4

    いい話して貰ってるけど、メーカーや開発に携わる人たちは見てくれてるかな?😅

  • @tomorin-sw1ix
    @tomorin-sw1ix Před 4 měsíci +1

    スマートキーを車から一定以上の距離を開けて車のシステムが早くスリープになるようにすれば解決出来るのでは?

  • @yoyuasa2759
    @yoyuasa2759 Před 4 měsíci +2

    走行用バッテリーの充電をたくさん残した状態で運転を終えても、残さない状態で運転を終えても、補機バッテリーの駐車中使用状況/走行後の充電状況は変わらないのでしょうか

  • @user-jw1hw3ym5m
    @user-jw1hw3ym5m Před 2 měsíci +1

    これクレーム処理じゃないですか?トヨタのハイブリッドは高燃費優先にしてる
    ためにバッテリーに影響でてるんですよね。これ消費者に対しての裏切りじゃないですか?走行用の動力バッテリーへの充電が問題になるイコール動力性能や燃費に影響が
    出てくるんでしょうね。

  • @werkist
    @werkist Před 4 měsíci +16

    これ、メーカーはどう対応するんやろなあ。販売済みの車両についてはもはや焼け石に水の解決方法しか思いつかない。
    これから発売するものについてはバッテリー容量を2倍にして充電電流を増やしたりでもするんやろか。しかしバッテリースペースの確保をするにしても大幅な設計変更が必要やし、これから発売するぶんについても厳しそうや。

  • @1229470
    @1229470 Před 4 měsíci

    標準装備でドライバッテリー積めば解決する?

  • @SSN921
    @SSN921 Před 4 měsíci +10

    私は通勤で片道10kmなので充電が十分か怪しいですね(;^ω^)
    前にひでぽんさんが仰っていたように週1のドライブが必要になりますね。最新のハイブリッドを買った場合は…

    • @recoverytwentyforce7290
      @recoverytwentyforce7290 Před 4 měsíci

      一回で何分電源入ってるかが重要(時間あたりの充電量の制限はあるが距離あたりの制限は存在しないので)

    • @recoverytwentyforce7290
      @recoverytwentyforce7290 Před 4 měsíci

      極論走行してなくても連続してREADY ONしてれば充電できてる

  • @RYU-cm1wh
    @RYU-cm1wh Před 4 měsíci +13

    先週納車した友人の新型プリウスにTVキャンセラーが付いてました。ディーラーで付けてもらったようですが、最近になり大丈夫なキャンセラーが出たので大丈夫だと担当者から言われたようです。他県の方からもディーラー認定キャンセラーが出た等の情報はひでぽん社長のところに来てますか?

    • @user-rz7vz9ly5u
      @user-rz7vz9ly5u Před 4 měsíci +4

      Dが薦めるキャンセラーはデータシステムでしょう😮
      自分も60プリウスにつけてから1年以上経ちますが問題無いですね。

  • @K-dy9je
    @K-dy9je Před 22 dny

    駐車中にドラレコやネット通信で電力を消費し続けるのが一番問題ですよね

  • @ike6117
    @ike6117 Před 4 měsíci

    鉛バッテリーは特性上常にフル充電なるように使わないと
    サルフェーションが発生し劣化していきます
    車に乗っていない時システムアップデートとか通信にて鉛バッテリーを消費すれば
    どんどん劣化が進み充電性能も悪くなり1年もたたないうちにお亡くなるのは理屈でもわかります
    対策とするならば走行バッテリーから鉛バッテリーをメンテ(充電)するとかしないと解決できないのでは?

  • @yoshiokas
    @yoshiokas Před 4 měsíci +1

    一昔前の車は一カ月ぐらい走らないでいるとバッテリーが上がってしまうのが普通だったなぁ。
    長期海外出張する同僚の車のエンジンを毎週日曜日に30分かけて回る小遣い稼ぎをしたことがある。
    せめて週に一回、30キロぐらいは走ろうよ。車のためにもなるし、財布のためにもなる。

  • @user-yt3zl4mt5u
    @user-yt3zl4mt5u Před 4 měsíci +11

    最近ディラーから、大きな容量のバッテリーに買えませんかとラインが来ました。3月中なら、約千円引き。ディラーは、原状のバッテリーでは上がりやすいのを知っていて黙っているのではと思いました。😅

    • @user-ns4wx4le6e
      @user-ns4wx4le6e Před 4 měsíci

      糞過ぎる

    • @sekiyan9530
      @sekiyan9530 Před 4 měsíci +1

      ディラーはOTAにより、あなたの走行距離やバッテリー電圧を把握して知っています。

    • @user-yt3zl4mt5u
      @user-yt3zl4mt5u Před 4 měsíci +6

      @@sekiyan9530 私が言いたかったのは、メーカーの責任にならない様に大容量バッテリーに交換させようとしているのでないかと言う憶測です。😀

    • @sekiyan9530
      @sekiyan9530 Před 4 měsíci +4

      将来厄介な事にならないように今のうちに交換させようとミエミエですね。

    • @hassy841
      @hassy841 Před 4 měsíci

      @@sekiyan9530ディーラーが顧客のクルマの充電状況なんか把握してるわけないでしょうが。
      メーカーがそんな情報を勝手に開示するわけないし。

  • @user-gl4fo4tq2y
    @user-gl4fo4tq2y Před 4 měsíci +1

    60プリウスを10ヶ月乗ってます。2度もバッテリー上がりを経験しました。原因が分からずにいましたが、こんな原因があるとは知りませんでした。ディラーにクレーム対応してみます。

  • @wqmpw982
    @wqmpw982 Před 4 měsíci

    まぁ〜行政が動かない様にメーカーも残念ながら動かないでしょうね
    もうバッテリーを2ランクアップして一週間に一度充電、マンションの方はポータブル電源を持ち出して充電しか無さそう。

  • @crewturbo
    @crewturbo Před 4 měsíci +10

    単純の熟成が足らないんでしょうね開発の。年単位で高いバッテリー交換となればハイブリッドの意味ナシですよ。
    普通のガソリン車の方がコスパ良いって事になりますし、新車の金額も何十万円も高いんですから。アイドリングストップ機能も同様。バッテリーの価格差を解消出来ないし。

  • @jaiantet
    @jaiantet Před měsícem

    90系ノアハイブリッド乗っています。昨年12月の終わりに納車されて半年で3回バッテリー上がりました。ジャンプスターターも全く効果無し。現在、トヨタのディーラーで1週間預かり調査したいとの事で貸してあります。診ても意味無さそう。

  • @osomatsu-
    @osomatsu- Před 4 měsíci

    ハイブリッド車利用者としてこのような情報はありがたいです。
    私の利用環境が”たまたま”補機バッテリー上がりにつながらなかっただけのようですね。
    でも、定期的に充電器で充電をするなど、なにか目安になる数値があって、充電の必要が利用者側で判断ができると対処できるのかなと思います。

  • @recoverytwentyforce7290
    @recoverytwentyforce7290 Před 4 měsíci +3

    THSは一定以上のペース以上(時間基準)ではで充電してくれないようなので満充電するには5〜8時間、できるだけ止めずにREADY ONし続けないとだめ
    最低でも復旧後3時間は連続稼働させるべき(エンジン停止しててもREADY ONなら問題ない)
    ただ一定以上放電してるとDC-DCコンバータの最低供給電圧に引っかかるようでその間は本来以上のペースで入る場合がある
    上がってすぐなら数時間(6時間以上推奨)きっちり連続してREADY ONで復活することが多い
    50プリウス/初代アクアでデータ採取した結果

  • @rukushi737
    @rukushi737 Před 4 měsíci +1

    アクア10年目だけど、12Vバッテリー上がりはありません。てか、バッテリーが後部座席の下にあるって、最近知ったくらいです。逆に、運転が月2回~3回と、少ないと上がるのでは。

  • @user-eu5ty8tj6k
    @user-eu5ty8tj6k Před 4 měsíci +12

    まったくの素人考えですが、エンジンを切って停車している時に、小さいバッテリーが充電不足なら、大きいバッテリーから充電するシステムって出来ないんですかね~?

    • @user-ee4el3qj8h
      @user-ee4el3qj8h Před 4 měsíci +1

      恐らくなんですが、トヨタ車のシステムインターフェースがガソリン車由来の設計を流用しているせいか、主電源を入れない限り、車種問わずHV•PHV•FCV•BEVの12Vバッテリーの充電がしない仕組みかもしれないです。

    • @user-xf9hb4lk1n
      @user-xf9hb4lk1n Před 4 měsíci +3

      メインバッテリーを保護するために無理ですね。メインが死んではもともこうもないので。俺ももう少しゆうずをきかさてほしいとは思いますが万が一にもメインバッテリーが死ぬと交換に大金かかりますので、まめに乗るしかないのかなと。ディーラーには、乗らないときはバッテリー外すように言われました😂

    • @sh002rf
      @sh002rf Před 4 měsíci +2

      テスラの電気自動車は長期間放置すると12Vバッテリーを常にモニタリングしているので上がりそうになったら駆動用バッテリーから12Vバッテリーへ充電して予防する仕組みはあるみたいですけどね

    • @riemaeda7775
      @riemaeda7775 Před 4 měsíci +5

      日産のEVにも、週に1回、メインバッテリーから12Vバッテリーに一定時間充電する仕組みがあるようです。

    • @rousseaujeanjacques3801
      @rousseaujeanjacques3801 Před 4 měsíci

      @@user-ee4el3qj8h 正解でしたね。すばらしい

  • @user-nr7bb3vh4u
    @user-nr7bb3vh4u Před 4 měsíci +2

    お疲れさまです
    XDで納車一年ですがバッテリートラブルは今の所おきてませんよ

    • @user-mk2fl2fq2u
      @user-mk2fl2fq2u Před 4 měsíci +1

      当方もxd に乗っていてほぼ毎日乗ってますがこの冬何度かセル始動失敗しました。
      そして、電圧が低いからかいつも弱々しいセルです。
      リモートスターターも使ってますがそのせいか起動失敗します...
      走行も半年で1.3万キロペース程度ですので、短距離ばかりの利用ではないです...

    • @user-nr7bb3vh4u
      @user-nr7bb3vh4u Před 4 měsíci

      @@user-mk2fl2fq2u 往復100キロの通勤で使用してます。
      リモートスタートは使用してませんよ
      福島県浜通りです

  • @user-xj8dr8mj8e
    @user-xj8dr8mj8e Před 4 měsíci

    最初の急速充電の電圧が高過ぎるんじやないかと
    外部充電器であらかじめ満充電していても同じ充電カーブなら過充電の可能性
    最初だけプログラムで見込み充電してるのかな?
    一昔前の原付きバイクのバッテリー不良みたいだな

  • @user-dh6zw4vw8x
    @user-dh6zw4vw8x Před 4 měsíci +11

    プリウスにセルモーターは有りません。エンジン始動は発電用器用モーターがセルモーターに有ります。その発電機用モータを駆動するのは駆動用バッテリーです。補器バッテリーは関係ないと思いますが。ご見解をお願いします。

    • @benikoji3
      @benikoji3 Před 4 měsíci +1

      その辺りは世代によって違うのでは?
      セルモーターが無いプリウスの話は動画中 13:45 にもちょこっと出てきてますね。

    • @hisashi041054
      @hisashi041054 Před 4 měsíci

      では、なぜプリウスでも同様の事態が発生してるのか…を今後原因を追求するのが本来はトヨタの仕事
      あくまでこれは外部から見た原因の予測

    • @hisashi041054
      @hisashi041054 Před 4 měsíci

      60プリウスでバッテリー上がって…というユーザーも他のコメ欄見るとありますが

  • @user-xe9pm6in5r
    @user-xe9pm6in5r Před 4 měsíci +2

    12V鉛バッテリーによっては短時間大電流で充電しても大丈夫だと思います。
    市販のものはピンキリあるので銘柄は限定されるはずですが…
    また、バッテリー回復機能搭載の充電器はバッテリー状態を自動判定後必要なら初期に大電流で充電 規定電流で充電 直列セルのバランスを取る為充電と休止繰り返し をします。
    そうすると、逆にバッテリー寿命が長持ちする車も可能ですが、おそらく特許になっているので無断で充電アルゴリズムを使う事は出来ないのと充電時間が数時間かかわるのでバッテリー回復機能まで持たせるのは無理だと思います。

  • @crgavanti
    @crgavanti Před 4 měsíci +1

    怖ろしいことですね 知りませんでした 目から鱗が落ちたという感じです
    暗電流消費装備がHV車に限らず、HV以外の車にも暗電流消費装備が
    対応されているとしたら、そして数週間に一度しか乗らないとしたら、
    何をしてもバッテリーは上がる、上がりやすい、劣化しやすい、
    ということではないでしょうか
    昨今、EVはダメ、HVHVと世の中は盛り上がっていますが、
    いくらHV車でガソリン代を浮かしても、走行距離が少ないユーザーさんは
    トータルコスト(1年~1年半ごとにバッテリー交換)では結果、高価なものになると 
    要はシンプルイズベストということですね

  • @user-ez3cs4gv5n
    @user-ez3cs4gv5n Před 2 měsíci +1

    この事実を知るべきですね😅

  • @satoshimurai5276
    @satoshimurai5276 Před 4 měsíci +1

    お疲れ様です。 ハイブリッドシステム自体が既存の
    12Vバッテリーに負担なのでしょう
    ディープパープルの時代の私達に更なる問題だらけ
    ディープサイクルのバッテリーの方がいいじゃないかと😅
    マツダ トヨタのみならず、輸入車ハイブリッドも 同じ
    フランス車なんて元々想定しているかのように 
    端子がワンタッチで、外れ 上がった時の手順迄😂
    12Vバッテリーが弱るとEVモードが使えない😭

  • @user-jp3se8zi4p
    @user-jp3se8zi4p Před 2 měsíci +1

    リースにすれば関係なく交換してもらえば良いだけな気もする。

  • @user-bi6se2ii4h
    @user-bi6se2ii4h Před 4 měsíci +1

    ドラレコの駐車監視とかは関係ないんですかね?
    自分は純正のデジタルインナーミラーつけてますが上がったことはないです
    あとはDIYで余計なもの付けたとか週末にちょっとだけしか動かさないとか

  • @user-reeza
    @user-reeza Před 4 měsíci +1

    ひでポンさんの原因追求力は素晴らしいですね。現状出てしまった物は仕方ないですが何とかして欲しいものです。自分の車はハイブリッドではありませんがバッテリー13年過ぎても元気です。そもそも製造時のエネルギーや資源を考えるとハイブリッドはマイナスなんですよね。

  • @user-ns4wx4le6e
    @user-ns4wx4le6e Před 4 měsíci +10

    う〜ん
    新型プリウスは、まだ購入しないほうがいいかもね

  • @baribari350
    @baribari350 Před 4 měsíci +5

    見せかけの燃費を上げる為って所が燃費偽装が問題になった時と本質は変わってないな。
    更に今回もスズキは他人事って所が。

  • @user-ey8mu8oi6d
    @user-ey8mu8oi6d Před 4 měsíci +4

    ヒデポン社長様
    有意義な情報有難うございます。
    これは鉛バッテリを定電圧充電回路で充電している為にそのような電流波形になっているのではないでしょうか、
    おっしゃる電流コントロール充電は、パルス充電回路が必要となり不可能な気がします。
    そこで、鉛バッテリではなくリン酸リチウムイオンバッテリ(非常に高価)を搭載した場合はどうなるか
    興味がありますが如何でしょうか。

    • @DogAndbeef
      @DogAndbeef Před 4 měsíci +5

      リン酸鉄はバッテリーは低温に弱く、-10℃でもエンジン始動用には向きません。
      エンジン始動用はCCAという規格があり、低温で400A,700A流せる能力が必要です。

    • @user-ey8mu8oi6d
      @user-ey8mu8oi6d Před 4 měsíci

      @@DogAndbeef
      有難うございます。
      車用で検索に引っかかるので使えるもと思いましたが、BMSで制限され無理かもしれませんね。
      20年前の旧車から新車の購入を検討している私としては不安でしかありません。
      早く、様々な問題が解決することを待ちます。

  • @user-fb6ip4bf4u
    @user-fb6ip4bf4u Před 4 měsíci

    鉛蓄電池は電解液のメンテナンスが重要😅

  • @brimoto
    @brimoto Před 4 měsíci +1

    自分は一年以上 5日間ゴールデンウィーク乗らなかったけと バッテリー上がりしなかったです あとは毎日乗ってます

  • @jpumesann9764
    @jpumesann9764 Před 4 měsíci

    バッテリーメーカーはこんな充放電の使用環境を想定しているのでょうか?
    市販バッテリーの中には、期間または走行距離いずれか早い方で耐久性をPRしているものがあります。大丈夫なのでしょうか?
    特定の車種を除く、という但し書きが入りそうですね。

  • @user-vz6dt2nq8w
    @user-vz6dt2nq8w Před 4 měsíci

    ディーラーさんが満充電したの置いときゃいいじゃんねー。
    鉛バッテリーのサブスクや😂
    外す手間とるなら新品買わしたれ感。

  • @jamesloc9928
    @jamesloc9928 Před 4 měsíci +3

    鉛バッテリーには、たまに数月に一度16Vでの追い込み充電をするモードをつけると長持ちするとおもうよ。
    電解液はあんまり気にならないレベルでも減りははやくなるかもしれんけど。
    30Aでの充電は鉛バッテリーさんにもきついとおもうよ。
    メーカーはせっかく駆動用バッテリーつんでるんだから、夜中にそこから鉛バッテリーに充電できるようなシステム作りをしたらええとおもうよ。
    製造コストで数千円だとおもうよ。
    あと、バッテリーメーカーと共同で最新自動車用のディープサイクルバッテリーを開発するとか。
    なんとなく、メーカーはそんなにバッテリーの容量監視システムには手をかけてなくて、14.5Vの定電圧充電してるようにもみえるので、その辺の解析もしてみたらええとおもうよ。
    ユーザーは月イチくらいで、パルス充電器で補充電してあげたら、幸せになれるかもしれんよ。

  • @user-qf8vi9xw8z
    @user-qf8vi9xw8z Před 4 měsíci

    18年前に買って今まで乗ってるハイブリッドGS450hは全然そんな事ないのに
    何故、最近の新車はそんな事になるんですかね?
    電子制御で電力使う機会が増えたのかな?

  • @user-wi3ee4nb6j
    @user-wi3ee4nb6j Před 4 měsíci +1

    60プリウスに乗ってもうじき1年になろうとしていますが、バッテリー問題はありませんが‥‥何かの拍子でDモードに入らなくなり焦る時があります。また調べて下さいませんか❔
    因みにKINTOだからバッテリー壊れても無償だから心配ありませんが(笑)
    車自体は素晴らしい車です🎉

  • @imukorevo_taira
    @imukorevo_taira Před 4 měsíci +9

    車がオフの時に、ハイブリッドバッテリーからゆっくり、鉛バッテリーに充電しても良いのに。それは、違うのかな?
    先進技術は色々ありますね

  • @user-iv3yh4wr5l
    @user-iv3yh4wr5l Před 4 měsíci

    80ボクシーは大丈夫なのか?😢

  • @zero-samu5756
    @zero-samu5756 Před 4 měsíci +8

    OTAキャンセル出来ないのかな、更新はディーラーでw

  • @usd787
    @usd787 Před 4 měsíci

    要すりにバッテリーの容量を上げろということだね。

  • @inkure5090
    @inkure5090 Před 4 měsíci

    60プリウスは、システム起動時に補器バッテリーにメインから充電します。通常システム起動後14.5v。おそらく弱い充電で13.8vぐらい。どの様に監視しているかはわかりませんが、起動後1~2時間で13v台に落ちます。一度下がると上がるのを見たことないです。システム起動時しかガッツリ充電してないようで、充電不足になる。私も先日上げてます。電流が測れないので今度クランプメーター買います。

  • @user-xq9xc6hh3j
    @user-xq9xc6hh3j Před 4 měsíci +1

    ハイブリッドは走り始めの燃費は悪そうですね〜。

  • @usd787
    @usd787 Před 2 měsíci +1

    プリウスやアクアのハイブリッドはコストカットの影響受けている。
    良いハイブリッドを作るにはもっと金かけろ。

  • @ccmhj653
    @ccmhj653 Před 4 měsíci +1

    V=IR 内部抵抗 サルフェーションの戦いですね
    トヨタのハイブリッドは充電制御してます?

  • @user-dr2tl1gm4v
    @user-dr2tl1gm4v Před 3 měsíci

    制御用12ボルトバッテリーに300アンペア超えの充電電流が流れたら12ボルトバッテリーが火を噴くと思いますが?
    駆動用バッテリーへの充電電流も含まれているのでは?

  • @ystszk9901
    @ystszk9901 Před 4 měsíci +2

    これが頻発するようだとメーカーへのリコールになりませんか、ハイブリッド車にセルモーターが付いてるの初めて知りましたが普通はモーターが始動してからエンジンがかかるのでセルは不要で、アイドリングストップでのセルの頻繁な始動も無いのでバッテリー消耗も無いはず。 普通のガソリン車よりバッテリーは持つのでは自分のアクアも5年で交換してます。

  • @yasusony7
    @yasusony7 Před 4 měsíci +5

    ドラレコの駐車監視とかサブバッテリーつけずに12Vのバッテリーから取ってたら上がるだろうね。不具合多発って言ってるが、
    その不具合車の装備品書かれて無いと
    信憑性ありませんよ。

  • @user-bb9qv1tm6v
    @user-bb9qv1tm6v Před 4 měsíci

    EN規格バッテリーは頼りない。

  • @taisikensetu
    @taisikensetu Před 4 měsíci

    90ノア乗っています。同じ現象が起きました。ディーラーでは後付けインナミラー式ドライブレコーダーの所為、常時録画設定にしておいたのが原因だと。ドライブレコーダーは11Vで自動的に切れるので、通常バッテリィによる始動には影響がはずだったのに。自分は日ごろチョイノリが多いのでこの動画でなっとく。

  • @MB-xi9hw
    @MB-xi9hw Před 4 měsíci +2

    有意義な動作ありがとうございます。
    これ、25SやXDモデルだと、もっと厳しいのでしょうか?🤔

  • @yoshiokas
    @yoshiokas Před 4 měsíci

    大電流を高速充電すると電池やケーブルが燃える!

  • @user-qo4dn1zz6f
    @user-qo4dn1zz6f Před měsícem

    最近、一年ではなく三か月でバッテリーがダメになる現象がでているそうです。

  • @keni4kawa407
    @keni4kawa407 Před 4 měsíci

    補器バッテリー(主)の充電を重視して動力バッテリー(従)が空でも良い様な?。
    HVでは動力バッテリーが空でもエンジン始動で充電出来るのだから真っ先に補器バッテリーに充電しなくては駄目なので、動力バッテリーより補器バッテリーを先に満充電する様な回路構成が必要だと思う!。
    補器バッテリーは走行モーター以外の全てのシステムに電力供給しているのでしょう・・・?

  • @melvil-rt8dn
    @melvil-rt8dn Před 4 měsíci

    メルセデスAMGみたいに12Vバッテリーもリチウムになるかのかな・・・。バッテリー交換15万だとか・・・。それから鉛バッテリー10個買って6か月毎に交換したほうが良いかもね。

  • @user-ld8mj7nb2g
    @user-ld8mj7nb2g Před 4 měsíci

    何もわからないので勉強になります
    私のハイブリッド車ですが変化がありました
    高電圧バッテリー表示が点検後、明らかに増えました
    以前は、2個目、3個目表示が多かったのですが
    現在では高速で、4個目から充電をして6個目で充電停止を繰り返します
    一般道では、4個維持のような動きをしています
    アクセサリーソケットで簡易的にV数を見ていても
    以前は、100km以上連続走行をしても14.3V~14.4Vで下がることはありませんでしたが
    現在は、一般道でも数分走行で12.3~12.9Vに落ちるので12Vバッテリーにもしっかり充電がされているようです
    ほぼ毎日乗っていても前回11か月目でバッテリーが完全に壊れたので、今回は期待をしています
    何もわからない状態なので、これから数か月見守りたいと思います