Video není dostupné.
Omlouváme se.

「神」と「仏」・日本人の宗教観・【この世から幸せにする仏の力とは】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 07. 2024
  • 日本人は宗教に無関心な人が多く、一般的に「自分たちは信心深くない」と思っています。
    約100か国で実施された世界価値観調査でも「自分は信心深いと思うか」の質問に、日本の結果は「信心深い」が14%、「信心深くない」が56%、「無神論者である」が19%で、77カ国の中で最低でした。
    ところがです。
    日本に住む外国人の多くは「日本人は信心深い」と断言します。
    来日当初こそ「無宗教だ」と表明する日本人の言葉を額面通り信じて、無宗教者の多い国なんだなと思うそうですが、長く住んでいると、日本にはかなり宗教的なものが色濃く残っているのがわかるそうです。
    たとえば神社での作法に従わなかったり、墓を大事にしないと、まわりから「バチが当たるぞ」と言われるのを見聞きし、これってどんな宗教なんだろう、と思うとのこと。
    また家やビルを建築する前に神主を呼んで地鎮祭をするのも外国人が驚く日本の奇異な習慣です。
    これは外国人が気付くだけでなく、事実、読売新聞の世論調査によれば「バチが当たることがある」と答えたのは実に76%に上ります。
    更にこの傾向は21世紀の今日強まってきており、1958年と2013年を比べると、「あの世を信じる」は20%から40%に倍増しています。
    明治時代の廃仏毀釈で仏教が否定され、終戦でそれまで国教だった日本神道が否定され、科学の進歩で神や仏を否定された日本人は、無宗教を自認し、むしろ自負する風潮さえあります。
    しかし実はそれは表面的なところであり、今なお先祖のタタリを恐れ、友引の葬式や仏滅の結婚式を避け、葬儀の後は塩をまき、正月には初詣し、お盆には墓参りします。
    その姿は、そうとう信心深い心を秘めているといえそうです。
    -----------------------------------------------------------------
    20回の無料メール講座はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    peraichi.com/l...
    ↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
    登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
    -----------------------------------------------------------------
    CZcamsチャンネル登録はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    / @bybuddhism
    -----------------------------------------------------------------
    ブログ 
    「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.com/
    -----------------------------------------------------------------
    自己紹介
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.c...
    (自己紹介)
    1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
    浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
    2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
    2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
    -------------------------------------------------------------------------------
     プレゼント
    -------------------------------------------------------------------------------
    ◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
     peraichi.com/l...
    #生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Komentáře • 40

  • @user-vr7ep9de7o
    @user-vr7ep9de7o Před měsícem +9

    生老病死は釈迦が気づいた4つの苦しみです。私たちはどのように生きているのであれこの苦しみから逃れることはできません。この苦しみを乗り越えるには難度海を度する大船に乗せてもらうしかないわけです。信楽に至るには不体失往生が不可欠なんですね。菊谷先生、今日も大事な教えをありがとうございました。

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b Před měsícem +6

    2024年7月8日(月曜日☀1959分)正直に神と仏の区別が付かず同じ感覚で日頃は思っていました。南無阿弥陀仏の船に死に至る前に乗れる事を祈りたいですね。菊谷先生、本日も貴重な大切なお話を学ばせて頂きました。ありがとう御座いました🙇‍♂🙏✌😊

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 Před měsícem +4

    個人が握る幸福だけを至上とするから死は不幸を意味します 死によって他の人の命がまた生かされる これを幸福と思えないのは視野が狭くわがままな人の心を証します 死は人に命の出番を与える幸福も意味します 己ばかりが人生の舞台の主役であるのが幸福ではありません 命の交代を与えることにこそ人としても寛容も証されます 幸福への執着は独り占めの富です 死んで他者を生かす これも富ある幸福です ありがとうございました

  • @梅山信太郎
    @梅山信太郎 Před měsícem +4

    人生は苦しいけどさ✨どうしたらいいですか?不体失往生するんだ!🎉私はクリスチャンですよ😃牧師に仏教信仰するなって言われたけどね😃まだまだ、修行が足りなかった!後悔先に立たず、菊谷先生、死ぬまで聞きますよ😅

  • @user-dv7kd6sx7p
    @user-dv7kd6sx7p Před měsícem +6

    年をとっていいことは何一つありません。はやく後生の一大事を解決することです✨もう間もなく古希…南無阿弥陀仏

  • @sinz4951
    @sinz4951 Před měsícem +3

    不体失往生
    初めて聞いた言葉ですが、
    要するに絶対の幸福、大悲の願船と同じようなものと捉えたら良いのでしょうか。
    生きている間に、そんな誰にも奪われない幸せがあるのなら手に入れたいです。
    今この瞬間から仏法を聞き続けようと思います。
    ありがとうございました。

  • @funairinokatsuchan
    @funairinokatsuchan Před měsícem

    いくつものこのチャンネルを見て、菊谷さんの仏法を聴聞することで、釈迦と親鸞さんの教えがわかってきました。不体往生する大切さ、そうなることを信じ生きていこうと思います。今は、この仏法を聴聞する時を最優先に生きていこうと思い、時間を作りました。今、生きているときに揺るぎない幸せをつかむことができる、親鸞さんのその言葉を有り難く信じ、これからも自分を見つめ、さらに聴聞していきたいです。今は、遠く大船が見えてきたように思えます。まだまだ、海の上でもがいている私です。ありがとうございました。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před měsícem

      続けて配信させていただけて良かった、と思う感想、励みになります。

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 Před měsícem +2

    己という今日の陽が没し 違った人の明日という陽が昇る ここに社会への感謝と祝福があります いつまでも同じ人が握りしめる勝利は社会に明日を与えません 死によって明日がもらえる命もあります 交代を祝福し合うことにお互いが美しい感謝となります ありがとうございました

  • @user-oo9wn7cv7o
    @user-oo9wn7cv7o Před měsícem +3

    不体失往生を、確信することが大切だと思います。

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c Před měsícem +1

    こんばんは。昨日も、動画、ありがとうございました。

  • @user-om3rw4sh3k
    @user-om3rw4sh3k Před měsícem +2

    今日も大変,学びになりました。ありがとうございました。

  • @user-sm8hs2pd4q
    @user-sm8hs2pd4q Před měsícem

    生きているあいだに往生できる(不体失往生)ことなんだぁ。と、よく分かりました。ありがとうございます。

  • @user-im6od9rz3d
    @user-im6od9rz3d Před 4 dny

    大変参考に成ります有り難うございます。

  • @user-yz4wb6tn7j
    @user-yz4wb6tn7j Před měsícem +1

    今日もありがとうございます🙇

  • @ehikaru3502
    @ehikaru3502 Před měsícem

    願うから苦しむ、手に入れても夢幻、幸せになりたいと願う心が渇きや執着を生む。
    どうなったら幸せかを突き詰めていくと、自分の中ではキリがなく、外にあることが多いものです。
    それは「自分」の範疇を出、利己を利他に転換することで見つけられます。

  • @user-bp7hk3jo7v
    @user-bp7hk3jo7v Před měsícem +1

    今苦しいです。
    すごく心に感じています。

  • @user-jo1lr3yp3u
    @user-jo1lr3yp3u Před měsícem

    ありがとうございました。

  • @user-ij1zn3bp2l
    @user-ij1zn3bp2l Před měsícem

    ありがとうございます!

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před měsícem

      お布施拝受しました。ありがとうございます。

  • @user-om1yd3du5y
    @user-om1yd3du5y Před měsícem

    不体出往生がホントですね。浄土真宗は実際的な教えですね。すごく参考になります。ありがとうございます😊

  • @kcortuark
    @kcortuark Před měsícem +2

    インドに数十年前に行ったことがありますが、カーストの下層の方たちの大多数は本当に大変みたいです。経済が発展し株価は上がっても、路上生活者があふれ、飢えた子供や年寄りが駅にもたむろしていて、そんな人達の前でランチパックを食べることはできませんでした。ましてやお釈迦様の時代は凄まじいものだったでしょう。輪廻やあの世は、ヒンズーも言っていた、こうした制度を正当化し支えるための宗教思想であることも事実です。お釈迦様は食あたりで亡くなったとの見方もできますが、血を吐き苦しまれたところを見ると、暗殺された可能背もあると思います。ガンジーのように、この社会制度と宗教思想に脅威と思われたのかもしれません。

  • @ehikaru3502
    @ehikaru3502 Před měsícem

    不体失、体失往生は真宗独自の言葉です。
    仏教では涅槃などと言いますが、一切が障りにならない境地のようなこと。
    ヨーガや瞑想もそれを感覚的に体現する修行法として、また自律神経を整えるための健康法としても取り入れられてます。

  • @kaz9281
    @kaz9281 Před měsícem

    方便として理解します

  • @puripurichoinori
    @puripurichoinori Před měsícem +1

    えええ?神様の話が聞きたかったー。けど素晴らしかった♪

  • @ksc4850
    @ksc4850 Před měsícem +2

    今日もありがとうございました!
    (菊谷隆太先生動画視聴メモ)
    ★「神」と「仏」・日本人の宗教観
    1.抜苦与楽(四苦八苦)
    2.不体失往生(生きている時に往生できる、信楽)
    3.聞思して遅慮することなかれ(今聞きなさい)

  • @user-kw5sj7uw7t
    @user-kw5sj7uw7t Před měsícem

    今は沁沁と納得の話です。この道理が10代、20代で解っていたら思います。☺

  • @user-xp9dz5fo7n
    @user-xp9dz5fo7n Před měsícem +2

    遺伝子製剤についても詳しく説明して下さい。

  • @user-ru6bd5qp4e
    @user-ru6bd5qp4e Před měsícem

    僕はあることに気付きました。どんな物事が起こっても分かりやすく例えて言いますが、良い捉え方と悪い捉え方ができます。全て良い捉え方ができるようになることが、「絶対の幸福」ではないでしょうか?

  • @Mio-San_
    @Mio-San_ Před měsícem +1

    少し久々のプロテスタントです。キリスト教では神の前では全て人は平等なのですが、仏教には輪廻がある(転生がある)ので必ずしも命のランクは平等でないという印象が(視聴後)も消えませんでした。立派な戒名が必要ないにしても、極楽浄土では来世の選別がされてませんでしたか???
    キリスト教では神の前では全て人の命は平等です。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  Před měsícem

      輪廻は自己の業(行為)によって赴く世界なので、平等なんですよ。動物も人間も天人も同じ舞台です。しかも私たち迷いの衆生は仏にもなります。そういう意味では仏も特別な存在ではありません。

  • @user-kg6uh6cp6b
    @user-kg6uh6cp6b Před měsícem

    仏教も動画を聞いたらアウトプットして感想を書かないと身につかないでしょうか??

  • @pino365
    @pino365 Před měsícem +2

    わかっちゃいるけど老いるメリットって、全然無いな…。抜苦与楽…苦しみを救うと言いながら思いっきり追い詰めてるな…。お釈迦さまって、本質というか原点部分って結構ネガティブなんですよね…。歳をとると気楽に生きられるとか言う人もいますが…強がりにしか聞こえないと言うか、分からないかも。歳とってから仏教を聞いても遅いよね…やっぱり早い方が良いと思います。あと、神社で商売繁盛とか利己的なお願いみんなするんですか? 感謝と報告が基本かと思ったました…