毎分1本ノンストップ列車を運行する私鉄に、JR沖縄が大苦戦! 沖縄県を鉄道で発展させよう!! Part6 【a列車で行こう9 ゆっくり実況】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 08. 2024

Komentáře • 83

  • @hachiman18000_sub
    @hachiman18000_sub Před 3 lety +29

    急行の停車駅が衝撃ですね…。JRに対してやや遠回りなルートなのに所要時間にそれほど差が無いのも納得ですね。

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +5

      沖縄本線の特急うなばら号も那覇~名護間ノンストップですし、沖縄編には途中駅の設定がない極端な速達列車が多いですね。JRの721系快速の最高速度は120km/h、それに対し琉急の急行の最高速度は100km/hと性能の差もあったので、ここまで僅差になるのは私としても意外でした。

  • @YamamotoHanayasikiVVVF
    @YamamotoHanayasikiVVVF Před 3 lety +40

    本数が多すぎてダイヤが乱れたら大変そう

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +6

      毎時120本も走らせていたらそうなりますよね・・・。
      実際には、一時間に4本しか走らせていないので、大した過密ダイヤにはなっていません(笑)

  • @ShokunsYui-Railseries
    @ShokunsYui-Railseries Před 3 lety +14

    ルート的には30番泡瀬東線のルートになりますね。30番は東陽バスのドル箱路線でもあるので、もし現実で敷設したら琉急線も採算は取れるかなとは思います。あとは、今後与那原町東浜マリンタウン付近に大型MICE施設も建設されるようなので、付近に駅を設置したらもっと需要も上がると思います。

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety

      人口が伸びている地域でもあるそうで、地域内輸送がメインとなりそうな路線になりました。与那原町へは、次回敷設する西原接続の路線に輸送を担ってもらう予定なのですが、輸送力が貧弱(となる予定)なので、東海岸地域の輸送における課題でもあります。本当は、琉急の与那原駅を設置したかったのですが、線形の都合上、カーブ上となる与那原には駅を設置できなかったので・・・。

  • @user-ny1ib5fe6d
    @user-ny1ib5fe6d Před 3 lety +31

    そいえば昔は、沖縄県営鉄道という戦争で壊れた鉄道が通ってたらしいです。

    • @DoubleDecades
      @DoubleDecades Před 3 lety +10

      今度の万博で新しい鉄軌道鉄道が検討されていると聞きました。

    • @makunouti19
      @makunouti19 Před 3 lety +7

      有名な話ですね

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +5

      那覇~嘉手納間のメインルートをはじめとして、糸満など数方向に鉄道が通っていたようですね。戦争で施設が破壊されて以降、路線自体が廃線になってしまっているので、非常に残念なところではありますね・・・。

  • @MultiNamekuji
    @MultiNamekuji Před 3 lety +14

    サムネからして圧がすごい笑

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety

      前回の沖縄編、大東新幹線の回もそうでしたが、サムネの内容と動画の内容が一致しない「吊り」にならないよう、限度を考えて極端さを出しています(笑)

  • @usbhdd998
    @usbhdd998 Před 3 lety +35

    なるほど。やはり採算取れずに大東新幹線は現実志向で廃線にせざるを得なかったんですね!

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +3

      そのように解釈していただくと、今後の内容を受け入れやすくなると思われます(笑)
      まぁ、やはり大赤字ですぐに廃線になったということにしておきましょう(笑)

    • @satoyama2769
      @satoyama2769 Před 3 lety +1

      廃線の一覧とかにある

    • @user-yj6cs9im4c
      @user-yj6cs9im4c Před 3 lety +1

      @@Minakami-Sakura 、ら、は

    • @user-si2jj2yi1b
      @user-si2jj2yi1b Před 3 lety +3

      @@satoyama2769
      JR沖縄の黒歴史w

  • @shimocho7293
    @shimocho7293 Před 3 lety +4

    うぷ乙です。
    マプコンやってるのでわかるのですが、地下から地上へと上がるトンネル開口部をズラさずに設置できる辺り、さすがです!笑

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +1

      うぽつありがとうございます。下手にやると全く位置が合わないので、私も苦労は良く分かります。
      複線の場合は、単線から複線に分岐させるてから線路をそろえて敷設すれば、開口部の位置を合わせやすいようです。

  • @makunouti19
    @makunouti19 Před 3 lety +7

    この急行JRにものすごい客を吸い取られてそうな停車駅で草

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +3

      単純な那覇~沖縄市間の輸送客にしか使えませんからね・・・。
      せめて途中の西原は停車駅として確保しておくべきだったように感じています(笑)

  • @user-ys5il5bf1v
    @user-ys5il5bf1v Před 3 lety +3

    イオンあると便利ですよね

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +1

      そうですね。特に車社会の地方都市ではそれが顕著になる気がします。
      一方で、車利用を促進させるイオンなどの郊外立地型ショッピングモールは、鉄道利用並びに駅前商店街の衰退を招くため、鉄道ファンとしては難しいところでもあります。
      列車の本数が少なすぎる場合が多いので、しょうがないですけどね・・・。

  • @futasyu1411
    @futasyu1411 Před 3 lety +3

    うぽつ
    南風原駅が横の方向に向いてますからね。
    投稿頑張ってください

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety

      うぽつありがとうございます。最近投稿頻度が低下していますので、もう少し頑張ります。
      仰る通り、南風原駅が横に向いている関係で、直後に急カーブが出来てしまい、線形の問題で与那原駅が設置できませんでした。せめて、カーブしているの駅が収録されていればよいのですが・・・・。

  • @user-me8zn1xi7p
    @user-me8zn1xi7p Před 3 lety +4

    大東新幹線面白かったんだけどなぁ
    でも今回の競争も面白いwww

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety

      ご視聴ありがとうございます。東海岸経由で遠回りなルートになった割には、直線距離で走るJRの快速とさほど所要時間が変わらなかったので、私としても意外でした(笑)

  • @207mia3
    @207mia3 Před 3 lety +13

    急行の停車駅に西原を追加したら

    • @user-ys5il5bf1v
      @user-ys5il5bf1v Před 3 lety +3

      それな!僕も思いました!

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +5

      後にこの駅で接続する南条半島方面の路線を作ったので、急行を停車駅に加えておけば便利だったのに・・・と後悔しているところです。次回のダイヤ改正にて、急行が停車するようにダイヤを変更しておきます。

    • @user-ys5il5bf1v
      @user-ys5il5bf1v Před 3 lety +2

      @@Minakami-Sakura さんありがとうございますm(_ _)m

    • @_yosshin8668
      @_yosshin8668 Před 3 lety +2

      西原町民なので西原駅への急行停車賛成です!
      しかし私の住まいは西原駅設置で立ち退きとなったようですw

  • @user-ff7kd7jg5t
    @user-ff7kd7jg5t Před 3 lety +4

    与那原町が激おこプンプン丸になりそうwww

    • @user-komcom
      @user-komcom Před 3 lety

      与那原には南部環状線がありますけど那覇へは不便ですね……

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +1

      この後、西原で接続するJR線を与那原に通したので、開業当初よりはマシになったかもしれませんが、
      それでも与那原町のみが不便なのに変わりはないですね・・・。

  • @totsukawachannel
    @totsukawachannel Před 3 lety +8

    現実時間に換算すると本数多いな。俺のチャンネルの鉄道会社は無理矢理詰め込んで毎時6本の30倍速だと毎時180本の路線あるから現実時間だとすぐ列車来ると開かずの踏切が出きるかもな(怖)人身事故がない世界だと遅れることないからありがたいな

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +2

      30倍速の毎時6本は、ゲーム上で考えてもかなりな本数になりませんか?
      そこまで詰め込んでいるのは凄いですね! 私は、半永久的に環状運転させている南部環状線のみでしか、30倍速の過密なダイヤを作れていません・・・。
      A列車で人身事故の概念があると、すぐに列車が大渋滞して、ゲームモードでは街がまっさらに・・・なんてことになりかねないですね。

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x Před 4 měsíci

    中心街はゆいレール、それを囲むように鉄道敷設できるなら車バス王国の沖縄に一石を投じるし、インバウンドや観光客にも便利になりますが実際どうなるやら

  • @user-bw7gt6rw4k
    @user-bw7gt6rw4k Před 3 lety +3

    すごすぎですね‼️‼️

  • @oratorio51
    @oratorio51 Před 3 lety +7

    個人的には「那覇市」「沖縄市」を「二大都市」って言われるのが少々違和感が有るんだけど、人口で言えば間違いが無いんですよね…
    あくまでも個人的には伝統から言えば「那覇」「名護」って感じがします。
    琉急は南風原・西原・中城・北中城というここ数年人口が急増している地域ですので乗車数も見込めるのが強いですよね?
    南部の豊見城・糸満、北部の辺土名方面への延伸を期待しています。

    • @user-lj1kd7jh1s
      @user-lj1kd7jh1s Před 3 lety +2

      豊見城・糸満は最初の回で開通しましたよ

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety

      確かに「拠点性」という意味では名護の方が格が高い気がしますね。
      仰るように、琉球は近年人口が増加傾向にある地域を通っているので、結果的に都市間輸送よりも地域内の近距離輸送がメインの路線となりそうです。そうなると、現在の急行は完全にお役御免ですね(笑)
      各方面ともに既存、もしくは計画中のJR線とルートが完全に被ってしまうので、この路線を今後どのように延伸していくかは、要検討といったところですね・・・。

  • @chopper7931
    @chopper7931 Před 3 lety +4

    水上桜さん投稿お疲れ様です

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +1

      いつもありがとうございます。
      近々延伸したNX線の最新動画を投稿するのですが、一柳勇斗さんが希望されていた阪急の車両を新たに導入しましたので、投降後宜しければご覧になってください。

  • @user-hh3dk2nm1j
    @user-hh3dk2nm1j Před 3 lety +1

    ついに沖縄でも私鉄との競合が始まりましたか、これは今後が楽しみだー!

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +1

      JR沖縄は近々白紙ダイヤ改正をする予定なので、その際にこの区間がどのように変わるかが焦点となりそうです。

  • @bon-nou.japan1
    @bon-nou.japan1 Před 3 lety +2

    私鉄を延伸して慶良間、久米島まで海底トンネルで結んでほしいです。採算度外視で。

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety

      ご提案くださりありがとうございます。
      確かに、那覇の地下駅から延伸するには丁度良いですね(笑)
      今後もう一度ネタ回をやるかもしれないので、その際の候補として検討しておきます。

  • @user-xq6hr8yf4z
    @user-xq6hr8yf4z Před 3 lety +5

    現県民です。
    現状だと、西原の琉球大学及び宜野湾の沖縄国際大学のアクセスが不便な気がします。
    両大学は学生数も多いため、需要が見込めると思います。
    健検討をお願いします。

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +1

      ご視聴ありがとうございます。
      琉球大学、沖縄国際大学共に内陸で主要な交通路からは離れているのですね・・・。
      現状では、東海岸地域は琉急をはじめとする南北の交通路を除いて孤立気味なので、本島を東西に横断する西原~宜野湾を結ぶようなバス路線を設定し、ある程度の本数を走らせれば利便性は向上するでしょうか?

    • @user-xq6hr8yf4z
      @user-xq6hr8yf4z Před 3 lety +1

      水上桜
      南北は鉄道でカバーができていると思うので、
      東西のアクセスを鉄道子会社のバスが走ったら便利になると思います!

  • @LLCSSF-Kb
    @LLCSSF-Kb Před 3 lety +3

    本線って言うことは支線が予定されいる?!
    那覇付近は大東新幹線の用地が使用されている!!

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +1

      本線は名前の格好をつけるために入れたため(笑)、実は今のところ支線の建設計画はありません。
      那覇~南風原間は、前回の大東新幹線とほとんど同じ場所を通っていますが、大東新幹線は一度限りで誕生した別の世界線のものという設定としているため、「たまたま同じようなところを通った」という解釈で敷設しました。

  • @user-yb4gl9qh8p
    @user-yb4gl9qh8p Před 3 lety +1

    現実の北中城は沖縄で最も広い(日本で2番目に大きい)イオンモールライカムがあるので駅舎はもっと大きい方がいいかと…?

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +1

      仰る通りですね。
      スペースの関係で屋根すらない駅での設置になってしまいましたので、もう少し周辺を整備して、規模の大きな駅に改築しようと思います。

  • @user-pt8gd4tz6p
    @user-pt8gd4tz6p Před 3 lety +2

    途中ノンストップなのに前の各停に追いつかないんですね

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety

      起点駅において、各駅停車が発車してから、後続の急行が発車するまでにかなりの時間差があることと、各駅停車の巡航速度が休校と比較してあまり遅くないため、終点まで逃げ切ることが可能なダイヤとなっています。

  • @user-qm6yd1ok8q
    @user-qm6yd1ok8q Před 3 lety +1

    鹿児島中央駅〜台湾の南港駅を運行する沖縄新幹線が開業したら良いのになぁ。
    ↑沖縄県は鉄道が存在しないので沖縄新幹線はJR九州か台湾高速鉄道のどちらかになりそうだ。

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +2

      今、ちょうどそれを制作している最中です(笑)
      ただ、台湾側の終点は南港ではなく台北になる予定です。

  • @sea16779
    @sea16779 Před 3 lety +10

    うぽつ
    誤乗車ありがとうございます間違いなしだな

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety

      京葉線の通勤快速もびっくりの停車駅ですね(笑)
      乗り間違えたら30分、終点まで扉が開きません。

  • @user-komcom
    @user-komcom Před 3 lety

    那沖間のエアポートは本数が少なくても沖縄本線の
    ルートが短い利点からして全駅止まっても
    普通はある程度速いだろうから沖縄本線も良さげ?
    西原、南風原ともしかしたら与那原(南部環状線)からの乗換とかで
    琉急本線は那覇近辺の地域輸送が強そう
    人口が伸びてるエリアだし

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +1

      距離的には沖縄本線のほうが断然近いので、普通列車では西海岸のJR沖縄本線の方が速いです。
      琉急の急行は完全なる那覇~沖縄市間の移動のみでしか利用できないので、結果的に都市間輸送としての役割は、東海岸地域内輸送と比較すると弱くなりました。

    • @user-komcom
      @user-komcom Před 3 lety

      @@Minakami-Sakura ありがとうございます

  • @user-iv7uu5lf1l
    @user-iv7uu5lf1l Před 2 lety

    つくばエクスプレスの交直車なら改造がまだやりやすそう。

  • @user-iu1os2mz7b
    @user-iu1os2mz7b Před 2 lety

    琉球急行電鉄の琉急本線の支線を作っていただきたいです。

  • @user-fy5nt4br6v
    @user-fy5nt4br6v Před 3 lety +1

    リアルに作るなら地下鉄化かな 買収できる土地少ない

  • @user-bw7gt6rw4k
    @user-bw7gt6rw4k Před 3 lety +5

    質問です直通列車はあるのですか?もしよかったその動画を作ってください‼️‼️

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety

      ご要望ありがとうございます。
      今のところは完全に独立した路線なので、直通列車の設定はありません・・・。

  • @sayounara111
    @sayounara111 Před 3 lety +2

    これは協力しているのか競合しているのかわからん…(😭)

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +1

      那覇~沖縄市間のみに限れば競合していますが、それ以外の区間では連絡路線として機能していますからね。
      直接的にルートが被っておらず、東西海岸エリアの輸送をそれぞれ担っている路線になりますから、単純な比較はできませんでしたね・・・。

  • @user-fe8pu5kl3v
    @user-fe8pu5kl3v Před 3 lety +1

    南海7100系、1000系、9000系で良いと思います。狭軌なので

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety

      確かに狭軌なので、南海の車両でも良かったですね。
      南海の車両のうち、通勤電車では1000系が収録されているので、ダイヤ改正などで新型車両が必要になる際の導入を検討しておきます。

  • @user-to8el9hk4o
    @user-to8el9hk4o Před 3 lety +1

    空港にJR路線乗り入れの形を取ってでも営業しない限りは地元の足止まり?首里城には歩けなさそうだし迷鉄道の予感

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +2

      一応、那覇~那覇空港間をJR線が結んでいるので、多少なりとも観光客は利用できるのではないかと予想しています。首里城へは、JR線の首里駅のほうが近いため、仰るようにこの路線はあまり使えないと思われます。

  • @user-ps3yv2kz3p
    @user-ps3yv2kz3p Před 3 lety +3

    鉄道会社のモチーフは、jr沖縄=沖縄県営鉄道で、琉急=沖縄軌道ということで良いですか?

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +1

      実はそのように意識して製作したわけではないのですが、結果的にそれぞれ同じようなルートになりました(笑)
      ですので、仰るような解釈で大丈夫です。

  • @yusen127
    @yusen127 Před 3 lety +1

    海中道路に線路通したらどうなるんだろう…

    • @user-komcom
      @user-komcom Před 3 lety

      水上桜さんもうやりましたよ!

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety +1

      実は第5回にて、沖縄市、並びにうるまより海中道路経由で与勝諸島の宮城島までを結ぶ、JR与勝線という路線を既に敷設しています。海中道路に沿う形で、海上に線路を敷設しました。
      こちらがその際の動画になりますので、宜しければご覧になってみてください。
      czcams.com/video/Yx4IUsaychA/video.html

  • @kei2006
    @kei2006 Před 3 lety +3

    沖縄県に2つも本線要りますかね?

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety

      東西で地理的に離れている中南部地域であれば、まだ存在意義はあるかと思います。
      ただ、沖縄市以北の名護方面へこの路線を延伸しようとした場合、東海岸経由、西海岸経由ともにJR線とルートが完全にかぶるので、沖縄市以北では2つの本線の必要性をあまり感じていませんね・・・。

  • @user-by9lm3qd6v
    @user-by9lm3qd6v Před 2 lety

    遠心せんかなぁ。