【CVTF交換】13年17万キロ走った日産車のCVTを徹底洗浄!内蔵フィルター交換・SOD-1プラス添加で今後も安心快適運行を目指す!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024
  • 過走行車の真っ黒になったATFやCVTFは交換してはいけないのか?しばしば論争のおきる問題ですが、弊社の考えは「事前診断を行い良好であれば過走行車両でも交換可」です。過走行車両であってもその多くは交換可能な状態だったりします。もし交換リスクがある場合はユーザー様にしっかりと説明して選択してもらっています。リスクがあっても交換してみたい!と判断される方も一定数いるのも事実。巷でよく聞かれる「交換したから壊れた」ではなく「もともと抱えていたトラブルが表面化する」が正解です。
    【動画に登場した工具】
    ①京都機械工具(KTC) デジタルトルクレンチ デジラチェ GEK060-R3
    →amzn.to/3oelRWi
    ②ジャム JFC-35P トルコン太郎 全自動トルコンチェンジャー
    →a.r10.to/huCmEb
    ③AT/CVT摩耗診断ツール【コンタミチェッカー】
    →a.r10.to/hach3H
    ④整備用保護フィルム マルチマスカー 200mm幅
    →a.r10.to/hMdaMV
    【SOD-1プラスのAT・CVTに対する効能】
    強力な清浄分散作用(走行しながらの常用洗浄)、動力伝達効率の向上(変速改善)、摩耗低減(機械寿命延長)、ゴムシール保護・復元(オイル滲み予防・変速改善)など、通常なら複数の添加剤が必要なアプローチをSOD-1プラスのみで完了。
    ①洗浄剤
    ②分散剤
    ③極圧剤
    ④摩擦低減剤
    ⑤油膜維持剤
    ⑥耐摩耗剤
    ⑦酸化防止剤
    ⑧ゴミシール保護・復元剤
    ⑨潤滑性向上剤
    ⑩防錆剤
    ⑪腐食防止剤
    上記の有効成分を希釈油などを使わずに100%有効成分のみで構成されています。オイルに求められる有効成分のみで構成されていることで「エンジンオイル」「ギアオイル」「ATF・CVTF」「パワステオイル」など「どんなオイルの性能も強化することが可能」です。
    以下D-1ケミカルWEBサイトからの引用
    【SOD-1プラスについて】
    SOD-1 Plusはエステルをベースとして製造された化学合成オイル添加剤で、エステルが持つ特性を最大限に生かして、幅広い種類の潤滑油に対応可能にしています。車の使用過程(走行5,000kmを目安)におけるエンジン油圧を利用した循環系統付着物の還元と性状アップを目的とした予防整備製品です。排気ガスのCO、HC低下、燃費の改善、ローコストで各潤滑油に関わるトラブルを解消する事からまさに幅広い意味でのエコオイルと言えます。九州各県及び、その他一部の自動車整備振興会の推奨により数多くの整備工場が取り扱っているだけでなく、トヨタ、ホンダを始めとする自動車メーカーも導入を図り、成果を上げています。又全国のオートバックス指定商品になり各店舗に於いても積極的に導入が行われユーザーから高い評価を得ています。
    【SODという名称について】
    SODとは人間の体内で抗酸化作用を持つSOD(スーパーオキシドジスムターゼ)からつけています。 体の中には活性酸素という細菌・ウイルスなどの毒を除去する酵素が働いています。しかし活性酸素は非常に酸化力が強く、過剰に増えると正常な細胞まで酸化で壊してしまいます。 酸化は老化(しわ・しみ・そばかす)や癌・脳梗塞・心筋梗塞の原因になります。そこで、不要な活性酸素を取り除き、体の酸化を防止するのがSODです。オイルがエンジン内を循環することによって、エンジンは正常に働くことができます。しかし、オイルも酸化が起こります。 ブローバイガスや水分・金属粉の混入・熱など様々な原因で酸化します。人間の酸化原因がストレス・喫煙・紫外線・アルコールなど多種多様に存在するのと同じように。オイルの劣化の一番の原因は酸化です。オイル自体にも酸化防止剤は入っていますが、2,000〜3,000㎞で効果は低下すると言われています。酸化がすすむと、オイル中でのスラッジの生成が進み、オイルはドロドロになります。 スラッジはエンジン内各部に堆積し、細いオイル通路が詰まれば、オイルの循環不良でエンジンは壊れます。人間に例えると心筋梗塞ですね。
    以上D-1ケミカルWEBサイトからの引用
    このATFやCVTFの圧送交換は、すべてのお客様や車両にむやみにおすすめしているメニューではありません。お車を大切に末永く調子よく使用し続けたい方、交換したいけど過走行を理由に交換を断られて困っている車両にお勧めしているメニューとなっております。新車時から使用環境に応じて定期的に交換し続けるのがベストなのは変わりません。
    いままでに施工した車両やお客様の傾向としては。
    ①中古車を購入したがATFの交換歴が不明、交換しようと検討するが過走行を理由にことごとく断られてしまい困っていた
    ②新車から乗っていたがATF、CVTFの交換を行っていなかった(お勧めされなかった)。そのうち走行距離が伸び、乗り換えの予定もないのでATFの交換をしたいと思った時には過走行を理由に交換を断られてしまう状況になっていた
    ③つねに調子のよい愛車であってもらいたい
    ④なんだかトランスミッションの調子がおかしい
    だいたい上記の4つに当てはまり「それでも何とか交換したい」という方々がご来店されます。
    ①のパターンが意外と多いです。④の場合は「ATF・CVTF交換は不具合修理ではない」ことをお伝えして慎重な対応をすることになります。不具合内容によっては交換を見送る方も多い傾向です。すでに不具合が出ているとして、その不具合や違和感がATF・CVTFの劣化を起因とするものであれば改善します。しかし、近年の自動車のトランスミッションは複雑な機械的構造をしており油脂交換だけで改善することはまれです。圧送交換は「万能薬」などではなく、あくまで「予防整備」や「フィーリング改善」としての域を脱することはないのです。しかし、その「予防整備」や「フィーリング改善整備」を求める方々が存在しているのもまた事実。そこの層の方々にピンポイントで提案している「メニュー」であり「この動画」なのです。
    ATFやCVTFを交換しないで乗っていたら故障するの?
    私の体験の範疇の話になります。弊社は新車も多数販売しているのですが、新車を購入して頂いてからATF・CVTFを一度も交換しなくても10数万キロ走行して次のクルマに乗り換えるまで走行不能を伴う故障に至らない車両が圧倒的多数です。ほんと優秀な装置ですよね。メーカーが指定する交換不要とはここにあると思います。かりに故障した場合の原因としては「運転の仕方」や「使用環境」「製品としての個体差」の影響による故障の方が多い感じです。ただATF・CVTFの交換で故障の確率を減らすことは可能です。ではどう考えればいいのでしょうか?「交換しなくてもあまり故障しないのであれば交換する必要ないよね?」とするのも正解。「いやいや、フィーリングが悪化しているし劣化しない油脂は無いから交換必要だよ」これも正解だと思います。使用者の自動車に対する価値観で交換必要、交換不要の判断は変わるのが現状だと思います。弊社のこの圧送交換は「交換必要」と考える価値化をもった方向けのメニューとお考え下さい。
    過走行車両を安心してATF交換したい場合はコチラから
    www.masumitu-j...

Komentáře • 41

  • @tokusan31
    @tokusan31 Před rokem +12

    こんなに慎重かつ丁寧に整備された車とオーナーさんは幸せだ。動画をありがとう。

  • @user-ez4vk5lj1n
    @user-ez4vk5lj1n Před rokem +76

    こういう整備屋さんが近くにあったらな〜

  • @mas6417
    @mas6417 Před rokem +17

    特段のイベントではない、日常風景だろうけど、すごく良い動画。
    こうしてせかいのへいわはまもられた。

  • @s_mobararacing
    @s_mobararacing Před rokem +5

    丁寧な施工を拝見しました。とても勉強になりました。ありがとうございました。

  • @user-uu1et1nf6u
    @user-uu1et1nf6u Před rokem +20

    このウィングロードは、いわゆる「当り」の個体なんでしょうね。
    いくら金を掛けて整備しても報われない「外れ」も有りますからね。

  • @user-tr2vr7qr3p
    @user-tr2vr7qr3p Před rokem +3

    段ボールにネジ位置を書いてハメておくのは良いですね
    他業種ですが、参考にさせてもらいます

  • @40-555
    @40-555 Před rokem +4

    日産のCVTといえば…
    いつかエクストロイドCVTの解説を増満さんにしてほしいなぁ
    (素人は聞いてもあれで変速する原理が分からん…)

  • @briareusH
    @briareusH Před 4 měsíci

    Какая чистая машина 😢😢😢😢😢😢😢 как вам повезло с дорогами 😢😢😢😢

  • @andreas-ep4jw
    @andreas-ep4jw Před rokem +4

    Очень хорошо 👍👍👍

  • @user-yf4ps6nt2p
    @user-yf4ps6nt2p Před rokem +4

    マスミツ自動車さんは丁寧なお仕事で 音楽も良いですし
    近くなら とある トラブルの解決をして頂きたいです。

  • @e331kaitoku
    @e331kaitoku Před rokem

    自分の車も本当は交換した方いいんだろうけど、別になんの違和感も全くないからなぁ
    他の部分がズタボロそこまで手が回らん

  • @user-pg7uw3jb9v
    @user-pg7uw3jb9v Před 11 měsíci

    現在、光岡ガリューに乗っているものです。
    ベースとなっている車がHY34セドリックかと思いますがvq30エンジンでcvt車なのですがある日突然バックができなくなりドライブに入れると前進はできます。ちなみにニュートラルでも前進してしまいます。アクセルを踏むとドライブもニュートラルも変わらずって感じです。そして現在日産のディーラーに預けてあるものの、コンピュータでの診断結果は異常なし、もしミッションならば昨年で製造終了、なにかアドバイスもらえませんか?

  • @s87583
    @s87583 Před rokem +1

    騒音と摩耗は、車両の取り扱い方法によって異なります。

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 Před rokem

    お疲れ様でした。

  • @user-vj8mf9mj6u
    @user-vj8mf9mj6u Před rokem +5

    この作業は料金的にどのくらいかかるものなんでしょうか??

    • @user-zn7vs4vf3u
      @user-zn7vs4vf3u Před 10 měsíci

      有名な大分県や宗像市の整備工場でほぼほぼ同じ作業でトルコン太郎使いパン外しストレーナー洗浄再利用し圧送交換2回で添加剤無しで6〜7万円です。
      この動画では2回交換でかなりきれいにはなるも新油にはちょっと物足りないレベルかなと思いの方いるかもしれません。圧送交換を5回すると14〜15万円が相場のようです。
      私の愛車ワゴンRターボTSは過走行よりもっと過過過走行310000kmですのでCVT交換は危険が危ないレベルです(笑い)懇意にしてる整備工場さんからワコーズ添加剤入れてのアドバイスに従いました。定価4800円をヤフオク送料込み3500円入れて45日経過し日に日に快調が増す感触で静けさ軽やかさ滑らかさが格段でパワーアップしたようです(遅効性)愛車に200cc入れ家内の軽自動車に150cc入れました。正直言うと規定量よりホンの多く入ってます(CVT抜かず添加剤入れたから)問題全くありません皆さまお試しあ~れ!
      どれくらい走りに違いがあるか書きますと2年前にバッテリーをカオスに容量アップしプラグをプレミアムに交換更にエアフィルターを金属製の上等のに一気にDIYで2時間かけて交換しました(プラグ交換に部品外しが面倒でエンジン熱い)走行激変しトルクアップしたかのようなターボがツインになったと言ってもいいくらい、それがワコーズ添加剤入れたらもっと快適パワーアップした感じで滑らかなんです!
      長くなりましたが製品名はワコーズCVT添加剤(パワーシールド)です。

  • @oasis.1983
    @oasis.1983 Před 9 měsíci

    千葉県船橋市にも店出して下さい。

  • @user-wj3er6dz1g
    @user-wj3er6dz1g Před 6 měsíci

    インフォームドコンセントですね。

  • @user-vf8xd8tt9n
    @user-vf8xd8tt9n Před rokem +3

    トランスミッションフィルターはどの車でもついているのですか?
    値段とかも知りたいです。

    • @arisegarage8740
      @arisegarage8740 Před rokem +1

      大体の車にはストレーナーはあってもフィルターは付いてません。
      詳しくは自身の車の型番から部品検索すれば、有るか無いか位は直ぐ解りますよ。

  • @ibiza1gou
    @ibiza1gou Před rokem +6

    ATF洗浄したい!増満自動車の関東支社はどこですか?

    • @hirataz3
      @hirataz3 Před rokem +1

      トルコン太郎製造会社ジャムの公式サイトに関東圏の会社が紹介されてますよ!?

    • @ibiza1gou
      @ibiza1gou Před rokem

      @@hirataz3 あざ~す。

  • @skboyyearsold
    @skboyyearsold Před rokem +6

    同系のCVT車に乗ってたけど、新車から4万キロ毎に交換をしてましたね。
    3回目の交換をサボってミッションの無い車に乗り替えましたけどね。

    • @user-mn5ml7xl6w
      @user-mn5ml7xl6w Před rokem +6

      ミッションの無い車…

    • @arisegarage8740
      @arisegarage8740 Před rokem +2

      三級整備士所持者です!
      ミッションの無い車とは何でしょうか!?詳しく知りたいので是非教えて下さい!よろしくお願いいたします!!

    • @shinjisuzuki8423
      @shinjisuzuki8423 Před rokem +2

      電気自動車ですかね?

    • @skboyyearsold
      @skboyyearsold Před rokem +1

      @@arisegarage8740
      私の言い方が悪かったですね。
      MTやトルコンATやCVTに代表される通称ミッションですが、日産のe-POWERや電気自動車のリーフにはそれがありません。
      減速機なる従来のミッションに相当する物はありますが、正確にはミッションでは無いようです。

    • @user-mn5ml7xl6w
      @user-mn5ml7xl6w Před rokem +1

      @@skboyyearsoldさん
      電気自動車とはお見逸れ致しました
      確かにモーターでしたら減速機はあれどミッションはありません
      勉強になりました
      ありがとうございました

  • @user-js4dw1zz4u
    @user-js4dw1zz4u Před rokem

    さすがに今回もKOMERIで部品代用しました!なんて出来ないか😅

  • @dekodeko55
    @dekodeko55 Před rokem

    トルコン太郎が普通に買えるの草

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Před rokem +1

    やらないよりやった方が😊👍‼️

  • @rentalcat2010
    @rentalcat2010 Před rokem +8

    メーカーはどうしてエンジンオイルみたいにお手軽に交換できるように設計しないのか謎

    • @wt2179
      @wt2179 Před rokem +21

      お手軽にdiyでやられると壊れる可能性が高いからだよ。

    • @hirataz3
      @hirataz3 Před rokem +10

      AT本体は精密機器だしATFは酸化安定性が低いから密閉性が要求されます。エアーが嚙んでも作動に悪影響が出る(消泡剤が配合されてる理由)…要はお手軽でないのさ!

  • @nukesaku-student0708
    @nukesaku-student0708 Před 9 měsíci

    ENEOSのCVTフルードは日産のCVT車に合わないです。

  • @MultiMILLER100
    @MultiMILLER100 Před rokem

    5mm六角ボルト(ペーパーフィルター)の締め付けトルクは?

  • @user-ow1ei9nu4p
    @user-ow1ei9nu4p Před 3 měsíci

    17万キロ走ったにしては程度が良いと言えると思う。
     やっぱり何にしてもオイル交換は必要だと思います

  • @hiro56792
    @hiro56792 Před rokem

    リフトアップされるたびに下回りを見て涎を垂らしてます(?)。人様の動画です。リンク一本目は今年の3月、二本目は昨日。一本目はかなり異常です、二本目は通常かなと。融雪剤を撒かれるので長持ちしません。私は地域違いですが、似たような状況です。新車から17年乗ったのは9万キロでマフラー全交換と諸々で廃車に。中古で4年乗ったのは9万キロ行ってませんでしたが、ショックアブソーバーが抜ける(タイヤハウスが錆々)、下回りの錆がちと……。1800ccでガソリンを食うZCT-15とお別れ。今は、出物のNCP-95に乗っております。まだ、雪をこぐような走りをしてないので実力は不明。札幌の車通勤者は年間2万キロは優に超えて4万キロ走行する方も(詳細は不明)。10年は乗れない(これも不明)。新潟の様子で比較と思いコメントしました。札幌は平年降雪量6Mです。
    czcams.com/video/dvianm9kh3U/video.html
    czcams.com/video/NaQzzODjJ6M/video.html

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP Před rokem

    CVTはプロに任せます!。。。。。以前エンジンオイルをぶちこんでしまい やらかしましたので(><)

  • @zuka2072
    @zuka2072 Před rokem

    サムさん?