【スズキ ジムニー】静的に評価しまっス!内装編

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 05. 2024
  • 今や大人気のスズキ ジムニーですが、内装品質の出来栄えを、元メーカー開発が厳しい目でチェックします!
    Instagram: / secretbase.hiroshi
    Twitter: / sb_hiroshi
    スズキ ジムニーHP:www.suzuki.co.jp/car/jimny/
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 49

  • @articore919
    @articore919 Před měsícem +9

    車のインプレッション動画は数あれど、ひろしさんの解説は直接感覚に頼らないしっかりとした説明でためになります。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +4

      ありがとう御座います。そうですね、若い頃から先輩から受け継いだりして、試行錯誤で車づくりをしてきましたので、どこにも書いてない、誰も言ってないことをお伝え出来ればと考えています。

    • @articore919
      @articore919 Před měsícem +1

      CADなどの設計者とデザイナーとの攻防なども知りたいところです。

  • @user-nk7go1kp2i
    @user-nk7go1kp2i Před měsícem +6

    解説ありがとうございます。かなり要点を絞ってのお話だとは思いますがそれでも恐ろしいほどの要素とこだわりがあって驚きました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +2

      こちらこそ、ありがとう御座います。車づくりは海に浮いた氷山みたいなものですかね。お客さんに見せる部分が上の少しの部分で、他は海の中に沈んでいて、少しでも上の部分が浮かぶように作られている。結構地道で地味な仕事ですね。仕事はみんなそうですが...

  • @hondayui
    @hondayui Před měsícem +3

    ヒロシさん、こんにちは。
    私が購入するとしたらのJB64ジムニーの色は、白なんですが。
    あ、その情報は必要ないですね(笑)。
    わたしを未了したパーツの一つがスピードメーターなんです。
    そう、コレはJA71ジムニーのオマージュですよね。
    しかもオレンジ!確かに「男心」に突き刺さりまくりですよね。
    街で見かけても、軽四のどこか我慢を強いられる要素なんか微塵んも感じられない、
    堂々とした自分だけの路線を突っ走る誇らしげな姿に感心させられます。
    動画中に出ていたエアコン周りのあの三本ラインの凹凸には、
    私も「ん?」と思ったんですが、動く車両の中での繊細なボリューム調整時の
    指置きなのかなぁ~と。
    でもなんか変ですよね(笑)。
    またの動画を楽しみにしています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +3

      ありがとう御座います。ユイチローさんなら絶対シルバーを買うだろうと思ってたんですが、これは意外ですね(笑)早速にもJA71のメーターをwebで確認しましたが、これがどうしてなかなか堂々としたものですね。しかもアンバー照明とくれば、涙物です!

  • @hiroimamura2076
    @hiroimamura2076 Před měsícem +1

    現行ジムニーのオーナーです
    ロードスターの動画見てたので
    ドキドキしながら見てました。
    ブラックパールを乗っているので
    ドア部分の指摘は気付きませんでした。流石ですね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +1

      スズキの建付けはかなり良いですね。というか今の業界の標準ではあるのですが、ロードスターが悪過ぎるのかもしれません(笑)ハッキリ言ってしまうと、スズキは元来、デザインが苦手な会社なんですが、ジムニーは、デザインを外注したのではないか?というほど、上手くできてますね。売れる訳です!

  • @Hiro.clapton
    @Hiro.clapton Před měsícem +2

    しかし、他では聞けない面白いお話ですねー😄
    商業施設のインテリアデザイン業界でしたが、やはり静的評価部分に凝りまくってるデザイナーは多々いました。
    私は、もっと全体の見え方、使い勝手に時間を使えと指示する立場でしたのでデザイナーとの様々なぶつかり合いを思い出しました。
    言えるのはその部分で手を抜かないデザイナーは仕事に真面目なデザイナーでしたね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +3

      ありがとう御座います。インテリアといえば、最近ミニバンの顔にあしらわれてる幾何学模様が、昭和の喫茶店の間仕切り模様に似てるな~ってしきりに感心してるんですが、車のデザインは建築、ビルディングに行こうとしてるのかもしれませんね。

  • @take2s728
    @take2s728 Před měsícem +8

    プロの方のコメント本当に参考になります
    他のジムニーチャンネルとは全く違う角度のレビューなので、本当にタメになります😢
    オイル&フィルター交換やら
    各メンテナンスが必要なパーツのレビューなどをして貰えると、本当に助かります😊

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +4

      ありがとう御座います。これからはジムニーのオイル交換の話なんかもしたいと思うんですが、ロードスターでは抜いたオイルがまだ使えそうなら、上から戻したりして、コメント欄では結構ドン引きされてる方も多いのです(笑)その辺の思いなども含めてやりたいと思いますので、是非お楽しみにして下さい。ジムニーはターボだからオイルが汚れやすいので、流石に元に戻さないと思いますが...

  • @user-mx5srserostreetbob
    @user-mx5srserostreetbob Před měsícem +10

    それにしても、この質感と本格クロカンで200万って、・・・
    値上がりして400万にも届こうとするロードスターからしても
    まさにバーゲンプライスですよね(^^♪
    さすがは庶民の味方スズキです!😉👍

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +4

      そうですね、ジムニーなら最廉価のXGの5MT、色は緑が一番ジムニーらしいと思っていまして165万円ですから、もうこれは買いですよね。って煽ってますよ(笑)

  • @kojit6806
    @kojit6806 Před měsícem +2

    プロの目線のレビュー感銘しました。買って良かったと思います。次は色々な車の試乗レビューお願いしたいです。出来れば、僕の興味のあるプリウスやマツダ3を……

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem

      ありがとう御座います。私もいろいろな車を評価してみたいですね。また企画を考えてみます。

  • @rokaventures
    @rokaventures Před měsícem +7

    ジムニー、退職後に購入しようかなと思ってましたがプロの目で評価が良いと安心します。ぜひ長旅をジムニーでやってください。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +10

      ジムニー、とっても出来は良いんですが、ゴリゴリのクロカンなので、舗装路では修行僧になった気分です(笑)ゆっくり発進して、ゆっくり曲がって、ゆっくり止まる、そんな車も有りかななんて最近思います。でもたまにオフロードに行くと水を得た魚で安心感が半端ないです!

  • @tml6649
    @tml6649 Před měsícem +2

    今年からジムニー(シエラ)乗ってます。シンプルイズベスト。よくこの時代にシンプルで低価格な面白いクルマを出してくれました。前後リジッドアクスルでマニュアル選べるのって、ほぼ無いですし。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +2

      そうですね、昔、キムタクがドラマ「グッドラック」でランクル40に乗ってたのはカッコ良くて、流石にあんなに古いクロカンは引っ張ってこれないので、シエラやジムニーでゴリゴリのクロカンを普段使いできるのは、なかなか乙ですよね。

  • @tarako205
    @tarako205 Před měsícem +1

    ひろしさん、はじめまして。
    ジムニー静的評価楽しく拝見させて頂きました。
    スバル乗りなので、現行車種のひろしさんの評価を聞いてみたいです!
    また、ひろしさんが関わったスバル車の開発秘話などもお願いします!
    SF5、BH5、GRB、VABであれば尚更嬉しいです

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +2

      ありがとう御座います。スバルは規模が小さいカーメーカーなので、今
      は、自動運転以外の燃費と電動化は率先してアクションを起こせないので雌伏の期間だと思っています。こんなときだからこそ、スバルにはうんとデザインのことを考えて、一歩も二歩も前進して欲しいなとエールを送っています。

  • @user-kb6ss7kn9m
    @user-kb6ss7kn9m Před měsícem +1

    昨晩寝る前にこちらの動画を観させていただきました。
    もちろん今朝クルマに乗り込んではじめやったのはルーフトリムとAピラートリムの分割の確認です。
    SK9分割は0でしたが、ツライチにはなってないでAピラー側が1mm程度高くなってました。
    これからクルマになったとき,ここ気になっちゃいそうです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +1

      ありがとう御座います。そうですね、車は乗り込んでAピラートリムの上とインパネ、ドアトリムの合わせを見れば、そのメーカーの実力が分かりますね。

  • @user-ph3ku2ou9w
    @user-ph3ku2ou9w Před měsícem +2

    思い掛けない処で 私の大好きな遮光器土偶が出てきて嬉しいです
    上野の東京国立博物館と木造駅と亀ヶ岡遺跡に見に行きましたよw

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +3

      遮光器土偶は正にロマンですよね。太古には宇宙人が地球に住んでたみたいです。ジムニーに乗る度にそう思えるのなら、ま、いっか~って感じです(笑)

  • @ryosakumiyoshi7019
    @ryosakumiyoshi7019 Před měsícem +3

    エアコンダイヤル周りの造形ですが、以前に何かでグローブをしたまま操作する時にそこに手を添える事で操作し易くする為の造形だと聞いた記憶があります。
    機能性を高める為との理由は理解できますが、私もあまり好みの造形ではありません。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +4

      情報ありがとう御座います。なるほど~ジムニーが揺れていても、あそこに小指か薬指を掛けて、確実にダイヤルを回すってすんぽうなんですね。分からないことは人に聞いてみるものだなと、つくづく思います。

  • @joekoms4402
    @joekoms4402 Před měsícem +1

    外板の建て付け精度は購入時にチェックしていましたが、内装の面差まで気にしていませんでした。勉強になります。ただシートは必ず手を抜きやすい後席から着座して、やっつけな後席でないか確かめるようにしています。ディーラーに来た購入者の大半が運転席にしか座らず、後席はコストダウンする場合が多いと感じていましたから。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +2

      確かにリア席はなかなかの盲点ですよね。スバルはAWDなのでプロペラシャフトがあり、リア席下の燃料タンク容積を稼ぐために結構クッションが薄いときがあるので、リア席に自分が乗ったり、人を乗せたりする人はチェックポイントですね。

    • @joekoms4402
      @joekoms4402 Před měsícem +1

      @@secretbase-hiroshi ですよね。以前トヨタ店に知人がいてクラウンやマークⅡに乗ったところ運転席は肉厚の良く出来ているのですが、リア席はフニャフニャで車酔いしそうでした。あるいは折り畳む事を目的のひとつとしているミニバン系の後席も優れたものは少ないですよね。

  • @ebt005
    @ebt005 Před měsícem +1

    プロの着眼点なので大変面白かったです。私も以前からドアの内側に外装色が見えるのが嫌で、見えるか見えないかでデザインの良し悪しを判断していました。スバルがサッシレスを採用していたのもそうゆう理由だったのでしょうか?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem

      スバルがサッシュレスドアを採用していたのは、スバルのメインマーケットがアメリカであり、そこのトレンドであったということなんでしょうね。通常はセダンを基本にコンバーチブルやクーペをラインナップするので、ビッグ3ではサッシュレスドアのほうがスタイリッシュで都合が良かったんだと思います。私も同感でして、サッシュの内側をブラックアウトしてないDセグ以上は買う気がしません。

  • @user-zq2zy1ys5j
    @user-zq2zy1ys5j Před měsícem +1

    毎回楽しく拝見させていただいています。元メーカーのプロ目線のご意見、非常に面白いです。私は今はMINIに持っていますが走行中のビビり音が気になります。最近の国産車は対策されいるように思いますがメーカー設計者のビビり音に対する考え方など聞かせていただきたいです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +2

      ビビりだけはもう、ビビりそうなところに先回りして手を打つしかないですね。でもビビりって共振で起こりますから、設計段階でそこまでの解析は出来ないということになります。ですから後は試作車を走らせまくって、ビレたら即、不織布を貼る!しかないですね。

    • @user-zq2zy1ys5j
      @user-zq2zy1ys5j Před měsícem +1

      回答いただきありがとうございます。
      設計段階で解析できないとすると、あとは生産技術の守備範囲で試作車の試験や発売後のディーラーからのフィードバックをどう生産ラインやディーラーサービスに展開するかということですかね。いずれにしても顧客満足や品質に対するメーカーの姿勢が現れる部分なのかもしれませんね。これからも配信を楽しみにしています。

  • @pen2jp
    @pen2jp Před měsícem +1

    動画楽しく拝見しました。私も実はひろしさんの動画を見てJB64を買ってしまったのですが、内装ということで一点気になっていることがあります。それが指摘のあったメーターパネルで、私の(というか一般的な体格だと思いますが・・・)運転姿勢では、回転計速度計の上の方がステアリングで見切れて、特に80km/h前後の速度が見づらく感じます。低く座ろうにも座面のハイト調整はなく、ステアリングのチルトも上げると運転しにくく・・・ これはメーカーとしては意図した設計なのだと感じられますでしょうか?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +2

      ありがとう御座います。カーメーカーでは、その車にどんな体格の人が乗るかを決めてからレイアウトを引きます。例えば北米なら、米人男性平均が177cmなのでプラス10cmの187cmを上限に設定、等々です。ジムニーは軽ながら海岸展開があるので、さほど小さいとは思わないのですが、一般的な体格でいらっしゃるとのことですので、クッションを前に出して、バックレスト立ち気味にされる運転姿勢と拝察します。人それぞれに運転し易い姿勢というのがありますから、メーターが見え難いとなると、これはなかなか大変ですね。

  • @user-ji2pv9py5i
    @user-ji2pv9py5i Před měsícem +1

    土偶は先代スイフト(スポーツだけかも)と共通ですよね。スズキ内では「コストダウンでショ〜リ🎉」的な。どちらが先かは??ですが。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +1

      そうですか、スイフトもそうだったんですね。太いのが一山だけなら気にならなかったんでしょうけど、流石に3本も並んでいると、これは何かのメッセージ、「宇宙に点在する遮光器土偶と交信してるのか!」な~んて妄想してしまいます(笑)

  • @RS-gi3cz
    @RS-gi3cz Před měsícem +1

    ジムニー内装、質実剛健でいいですね。ハスラーみたいなシャレっ気多いのも悪くないですけど、パワポと同じでどうしても気が散るんですよね。
    ちなみにドリンクホルダーとか社外パーツはあまりつけない主義なんですか?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem

      そうですね、純正OPは元より、社外品はあまり付けない派ですね。でもスマホホルダーは安全上カーメーカーが標準装備しないので、どうしても欲しくなりますね。

  • @user-gu4ox4vb8i
    @user-gu4ox4vb8i Před měsícem +1

    どこかのメーカーで思い切りダッシュボードの低いパラダイム転換のクルマを出してほしい
    クルマ好きがクルマを作ると、クルマの常識がクルマの盲点だと気づかない

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem

      そうですね、そういう変革はホンダあたりに期待したいところではありますね。

  • @user-rr6ir6in2u
    @user-rr6ir6in2u Před měsícem +1

    シボ  知らなかった単語です。
    しぼ。 勉強になりましたシボ。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +1

      実はシボってとても大事で、金型が完成したら、最後にそのツルツルの表面に化学薬品処理したりして付けていくんですが、シボを付けたらもう金型修正が出来なくなるんですね。だから「本当にもうシボ打っていいんだな!」という確認会を社内でわざわざやるぐらいなのです。過去にはシボで痛い目に一杯会いましたので忘れられないです(笑)

    • @user-rr6ir6in2u
      @user-rr6ir6in2u Před měsícem +1

      @@secretbase-hiroshi
      後工程から確認がくるって、相当
      重要な工程なのですねぇ🤓