「a列車で行こう9」で私鉄を再現しよう!第一回 敷設編【ゆっくり実況】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 08. 2024
  • 今回は番外編です。製作中の路線を使用して、より私鉄っぽい路線の作り方を解説します。
    使用させて頂いた 鉄道唱歌BGM
    Haruka./遥奏さん:// • 【BGM】鉄道唱歌 Arranged by ...  
    注意)動画内で登場する地名、企業名等は実在するそれらと一切関係ございません。その点に留意して動画をご視聴ください。また、動画内の誤りを訂正なさった方のコメントは固定させていただくことがあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。地名や路線名、その他諸々の事項はこれまでの動画でお伝えしたことを基にしておりますので、Part1~Part5の動画もご覧いただくことを推奨いたします。
    チャンネル登録、評価をよろしくお願いします。動画に対する意見、感想をお待ちしておりますので、気軽にコメントにてご投稿ください。特に、低評価をする場合には、その理由をコメントしていただくと、今後の改善につながりますので、よろしくお願いします。

Komentáře • 57

  • @Minakami-Sakura
    @Minakami-Sakura  Před 4 lety +8

    自作の「ダイヤ作成編」についてですが、まだダイヤを全く組んでいないため、投稿時期が遅くなる可能性があります。
    失踪はしないので、次回作までお待ちください。

  • @tayutaff
    @tayutaff Před 4 lety +13

    分かりやすくていいですね
    他にも私鉄の特徴として駅間が短いというのもあると思っています(もちろん路線によりますが)

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety +4

      コメントありがとうございます。
      そのように言っていただけるとありがたいです!
      私鉄の駅間は国鉄と比べると確かに短いですね。京阪電車等は特にそれが顕著なように思います。

    • @chopper7931
      @chopper7931 Před 4 lety +2

      たゆたふさんお疲れ様です

  • @niugnep26
    @niugnep26 Před 4 lety +7

    大したことではないですが…
    私鉄の待避駅の例外として、西武新宿線は待避設備を狭いスペースに収めるため(だったとおもいますが…)、上下線共に待避できる、間に通過線を挟んだ2面3線の駅が多いです。

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety +3

      コメントありがとうございます。
      中井や沼袋等のことですね。西武新宿線の配線は他路線とは少し異なっているように見受けられます。

  • @kswr_ch
    @kswr_ch Před 4 lety +9

    うぽつです。
    ポイントが絞られていて大変見やすいです!
    私鉄は私鉄でも、特に都市部の私鉄を指している感じですね。
    (題材がTXとなると少しややこしいですが・・・)
    地方私鉄に限って言うと、単線も多いしそもそも車庫が小さく済むために、
    車庫の位置ってそこまでパターンがないと思います。
    上下線で挟む形はたしかに国鉄特有な感じがあります。

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety

      コメントありがとうございます。
      仰る通り、私鉄の中でも都市部の私鉄について解説しました。
      地方私鉄となると、事情が変わってきますね。

  • @hachiman18000_sub
    @hachiman18000_sub Před 4 lety +2

    私鉄は確かに複線が多いですね。西武新宿線の本川越や名鉄名古屋本線の名鉄岐阜のように一部が単線になってるパターンもありますね。名鉄はドアカットもありますね。ホームの数は私鉄でも2面3線の駅があります。

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety

      コメントありがとうございます。一部が単線になっているパターンとしては、他には京成線などもそうですね。
      名鉄のドアカットは名物ですね(笑) 名鉄は他にも特別停車や行先変更等、カオス要素が多くて面白いですよね。
      西武新宿線では2面3線の駅が多いそうです。私鉄で2面3線の駅は、他にどこがありますか?

    • @hachiman18000_sub
      @hachiman18000_sub Před 4 lety +2

      @@Minakami-Sakura 大阪メトロの北加賀屋とか、阪急の神戸三宮駅も2面3線ですね。

    • @user-tq3mg3gq4v
      @user-tq3mg3gq4v Před 4 lety

      2面3線が普通かと思ってた…(沿線民)

  • @kamiruuk
    @kamiruuk Před 4 lety

    昔の動画かと思ったら最近でびっくり。
    ちょうどなんとなく私も久々に始めててまったり拝見いたしました♪
    高架(大)駅はそのまま本線から1番と4番につなげてもいいけれど、1番と2番の間にちょうど線路1本引ける(複線を作る要領で。)ので、高架の留置線を作って操車場(ホームなしだったかな?)を置けば京急っぽい待避線を作成可能ですねw
    次の駅を高架(小)の2線にするならいずれ1と4の線をまっすぐ引けばホームの裏側にホームなしの複々線にもしやすくて好きです。
    作った操車場に419系3両編成を拉致して愛でてもよし、キヤやE491を土曜夜にお散歩させるのに置いておいてもよし、京急のように留置線としてフルに使ってもよしですw
    比較的長い本線だと駅に留置もいいけれど、こんなところに電車置いてパターンダイヤの真ん中スタート編成なんかにも使えると思います♪

  • @user-tc3gx8gj3m
    @user-tc3gx8gj3m Před 4 lety +4

    とても分かりやすかったです!!
    参考にさせていただきます!
    応援してます!頑張って下さい!

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety +2

      コメント、お褒めの言葉をありがとうございます。
      俄かではありますが、参考にさせていただき嬉しく思います!
      今後も頑張っていきますので、よろしくお願いします!

  • @user-mc1vx8wu3g
    @user-mc1vx8wu3g Před 3 lety

    「私鉄は終点まで複線」の代表格は小田急かな?
    路線設計当初、向ヶ丘遊園から小田原間は単線の予定だったが将来を見越して工事途中から全線複線化に舵をきったですよね。 ちなみに当時としては過疎地域を通るので暫定開業後(新宿ー登戸間の各駅停車の本数が現在と同じレベルの6本/時(経堂まではなんと12本/時)だったのですが全く人が乗らずただちに減便というアホさ加減)の6が月後の複線開業当時は急行1本/時、各駅1本/時)のカスカス運用。それでも過剰だったので急行が一日3便に減便した経緯があります。
      当時は線路施設が大過剰・・・
    それが首都圏でも有数の混雑状況になるのですからね~。
    あと国鉄駅の2面3線が多い件は、確か着回しの都合もあった思いますよ。当時は機関車を付けた客車列車も多かったですし、貨物輸送も枝線まで行っていましたから・・・

  • @user-zl7lk8wy8c
    @user-zl7lk8wy8c Před 4 lety +2

    凄いわかりやすかったです!

    • @chopper7931
      @chopper7931 Před 4 lety +1

      野菜チャンネルさん いつも見てます これからも頑張ってください

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety

      そのように仰っていただけると製作した甲斐があります。
      ありがとうございます!

  • @bokkatio319
    @bokkatio319 Před 4 lety +2

    名鉄がいかにひねくれた私鉄なのか知らしめられた

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety +2

      コメントありがとうございます。
      名鉄は特殊すぎますね(笑)

  • @user-fq4yr9uz4z
    @user-fq4yr9uz4z Před 3 lety +1

    名鉄には当てはまらないことだらけ笑

  • @YamamotoHanayasikiVVVF
    @YamamotoHanayasikiVVVF Před 4 lety +2

    ターミナル駅を置くと交差支障がありますね。

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety +2

      コメントありがとうございます。
      ターミナル駅の交差支障は、路線を作るうえで最大のネックですね。

  • @akkysama_2008
    @akkysama_2008 Před 4 lety +8

    名鉄名古屋を作るときはどーすればいーんですかーwwwww

    • @chopper7931
      @chopper7931 Před 4 lety +1

      名鉄名古屋駅は 地下で 2面3線 作れば行けます でも名鉄名古屋駅は 結構作るのがむずいですよ

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety +6

      コメントありがとうございます。
      名鉄名古屋駅は特殊ですからね(笑)
      地下駅の3面2線で作れますが、A列車の駅の仕様上、再現はかなり難しいと思います。

  • @nakakubo
    @nakakubo Před 4 lety +2

    2面3線の私鉄駅は山陽電鉄の藤江と飾磨しか知らんなあ

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety +2

      コメントありがとうございます。
      飾磨駅は分岐駅にも関わらず2面3線なのですか!
      関西だと、大阪メトロの北加賀屋駅や、阪急神戸線の神戸三宮駅等があるそうです。(ゆっくり07系さんより)

    • @user-nd5wh5sn6b
      @user-nd5wh5sn6b Před 4 lety +1

      水上桜 神戸高速鉄道東西線新開地駅もです

  • @Tamagokaketagohan
    @Tamagokaketagohan Před 4 lety +5

    阪急梅田駅は3面3線が4つ組み合わせて10面9線であるので大規模なんですか?(一つノ路線に対して)後ネタ提供してもらったらどうですか?

    • @chopper7931
      @chopper7931 Před 4 lety

      あのすみません 阪急京都線と阪急宝塚線と阪急神戸線 特急が 走ってないのは どの線だと思います

    • @Tamagokaketagohan
      @Tamagokaketagohan Před 4 lety

      一柳勇斗さんすみません日本語会社分からなくてもう少しわかりやすいようにしてくれませんか?申し訳ございません。

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety

      コメントありがとうございます。
      確かに、阪急線の1つの路線に対しての駅の大きさはそこまで大きくないですね。例が不適切でした。
      ネタ提供に関しては、していただけると非常にありがたいです。
      今度、募集してみようと思います。

    • @chopper7931
      @chopper7931 Před 4 lety

      まず特徴から駅と駅 区間がそこまで離れていない 線形 が悪い制限カーブが 35 キロ 60 キロ 相模鉄道は除く あとそれと 急行と特急の所要時間 5分か3分 しか短縮していない それからもう一つ の特徴が 路線距離が21キロしか離れていないことや 間違ってたらコメントください

    • @Tamagokaketagohan
      @Tamagokaketagohan Před 4 lety

      一柳勇斗さんすみませんが。これがないと読みにくいので書いてくれませんか?それと、これも書いてください。これは初見の人にわかりやすくするためです。日本語として伝わりにくいのでやめてください。お願いします。

  • @Shibou-oj5fm
    @Shibou-oj5fm Před 3 lety

    だから、沿線状況などもそのようなシュミレーターゲームは現実的な、会社の株式会社などでのお話もいいと思いますよ。

  • @user-dl8zu4de3b
    @user-dl8zu4de3b Před 4 lety

    うぽつです

  • @user-uk6fb2tl5t
    @user-uk6fb2tl5t Před 3 lety

    マプコン電車を増やしたいです、

    • @user-uk6fb2tl5t
      @user-uk6fb2tl5t Před 3 lety

      教えてくださいませ

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 3 lety

      マプコンモードで設定を開き、右下にある「マップ作成」を選択すると、「車両最大数の拡張」という設定欄があるので、そこで希望の車両数を選択することにより、初期設定の20から最大車両数を増加させることができます。

  • @chopper7931
    @chopper7931 Před 4 lety

    阪急大阪梅田駅は 私鉄では日本一だとか あとその利用客数は 阪急大阪梅田駅は 54万人です

    • @Tamagokaketagohan
      @Tamagokaketagohan Před 4 lety

      一柳勇斗さん利用客数では東急の渋谷駅が勝っています。確か約115万人です。(東横線と田園都市線合わせて。田園都市線単独でも勝っています。約70万人。)

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety +2

      コメントありがとうございます。
      駅全体の規模で考えるならば、確かに日本一かもしれませんね。
      利用者で考えるならば、だれかさんの仰せ通り、1位が東急渋谷駅、2位が京王線(京王新線)新宿駅です。

    • @chopper7931
      @chopper7931 Před 4 lety

      申し訳ございません間違えました

    • @Tamagokaketagohan
      @Tamagokaketagohan Před 4 lety

      一柳勇斗さん大丈夫ですよ。地下街では梅田が日本一広いとか言われてるので

    • @chopper7931
      @chopper7931 Před 4 lety

      水上桜さんお疲れ様です

  • @Shibou-oj5fm
    @Shibou-oj5fm Před 3 lety

    日本の配線略図より、現実の路線とその種別を、一回駆使して、その次に現実ダイヤと一緒に廻してみて、そのいい場所と行けない場所を、編集できるゲーム

  • @user-uk6fb2tl5t
    @user-uk6fb2tl5t Před 3 lety

  • @maruru8726
    @maruru8726 Před 4 lety

    BGMデカすぎ

    • @Minakami-Sakura
      @Minakami-Sakura  Před 4 lety +2

      ご指摘ありがとうございます。
      冒頭の音楽、解説途中の音楽ともに大きかったですね・・・
      次回以降はゆっくりの音声の邪魔にならないよう、BGMの音量を下げます。