【ハイブリッド】ポルシェ 新型911 を速攻解説! ハイブリッド搭載はなんとGTS! 結果GT3を凌ぐ速さを得た!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 05. 2024
  • 【シラザン50のウェブサイトはこちら!⬇︎】
    www.zwebonlinestore.com/shopb...
    【動画スポンサーご希望の方⬇︎】
    / @lovecars
    からメールにてご連絡ください
    【トートやステッカーなど】LOVECARS!グッズはこちらから!
    lovecars.stores.jp/
    LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
    / @lovecars
    #ポルシェ #ポルシェ911 #ハイブリッド
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 57

  • @greenmonster5239
    @greenmonster5239 Před 28 dny +8

    端的で分かりやすかった。流石現役GTSオーナー!

  • @YosukeNakane
    @YosukeNakane Před 28 dny +3

    さすがPORSCHE。単価が高い車を出すって重要

  • @Duffy_PlushieTourer
    @Duffy_PlushieTourer Před 28 dny +6

    ニコニコ生放送の時間が大幅に遅延した関係でライブ見られなかったけど、
    内容がすごいような。。。
    今後は日本に上陸するから、レビューが楽しみだ

  • @user-dk6oc5cu3x
    @user-dk6oc5cu3x Před 28 dny +5

    エンジン音とかはさておき、環境や騒音対応を入れてもまだまだ最新のポルシェが最良のポルシェと思えるのが本当に流石と思う。
    これはまなぶさんまた買い替えなきゃいけなさそうですね。

  • @shin43296kiki
    @shin43296kiki Před 28 dny +1

    右ハンドルのgtsを買って日常の走りを動画にしてくださることを楽しみにします!

  • @Jyohney0514
    @Jyohney0514 Před 28 dny +6

    まなぶさん4台目992になるのか?
    今後に期待

  • @Shacho85
    @Shacho85 Před 28 dny +3

    次期GT3が楽しみ

  • @xjr7509
    @xjr7509 Před 28 dny +27

    まなぶさん新車オーダーしましょう🎉楽しみにしてます😅

  • @user-cc9sq3fk4j
    @user-cc9sq3fk4j Před 27 dny

    一番乗り心地の良いやつってカレラカブリオレでしょうか?以前GTSとかGT3かなんかの比較でそのような事おっしゃってたとおもってましたので😊

  • @knakai1966
    @knakai1966 Před 27 dny

    GTSが250万円UP
    私のカロツー290万円…
    色々な意味ですごい世界ですが、ポルシェ憧れです😊

  • @dustbox-dp7if
    @dustbox-dp7if Před 27 dny +3

    アナログメーターが結構好きだったりする。

  • @sskw_user
    @sskw_user Před 28 dny +1

    是非今のクルマから新型GTSへ。期待しています。五味さんは、メルセデスGTっぽい気がしますが。

  • @user-zz2bd5zy5f
    @user-zz2bd5zy5f Před 28 dny +3

    ハイブリッドがポルシェを変える。異次元の走りに。😊

  • @hideoichikawa9046
    @hideoichikawa9046 Před 26 dny

    フルモデルチェンジの内容ですね。993型ではどのように高性能化してくるんでしょうか?しかしかなり高価格になってもう買えません。私の997GT3前期型、PCCBとフルバケとケージつけて2,000位だった。あとメーターはアナログが好みです。

  • @uc-gy2fc
    @uc-gy2fc Před 27 dny

    黒のGTSにカレラのフロントバンパー付けたら精悍になりそう。
    まさるさんのチャンネルで黒カレラのコンフィギュやってたけど、
    黒のカレラはかなり精悍な顔になる
    でもリアはGTSのセンター寄りマフラーが圧倒的にカッコいい...
    GTSでカレラ顔選べたらなぁ...

  • @kakaka9715
    @kakaka9715 Před 28 dny +4

    さすがに買えないけどいつかは欲しい😂

  • @user-su1uk9cb1e
    @user-su1uk9cb1e Před 28 dny +2

    電動スーパーチャージャーみたいな不出来な過給器ではなく、正真正銘電動ターボを使ってきたのが良いですね。
    40kwもモーター出力が有るって事は、48ボルトみたいなチープなマイルドハイブリットではなくスカイラインで使われてたようなストロング1モーターだろうし。

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 Před 28 dny +2

    ハイブリッド化で結構進化したよね今回のポルシェ。
    でもスターターは捻るタイプを継承して欲しかったなぁ。

  • @maxstatgander8287
    @maxstatgander8287 Před 26 dny

    二日酔い明けですか?すっごく眠そうですけど笑

  • @videolady
    @videolady Před 28 dny +5

    911まで、プッシュスタートボタンとアナログタコメーターの廃止は残念です…😭
    電動モーターターボは斬新です。新旧911GTSレースでも新型GTSの速さが際立っていましたね。
    ウィンカーがライト内に入れ込んだのは個人的には微妙でした。新色のスレートグレーネオはカッコイイです!

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m Před 27 dny

      でも四駆にできない大きな欠点も....

  • @user-ml6jn3hn9s
    @user-ml6jn3hn9s Před 27 dny +1

    私もポルシェ大好きですが、昔からのポルシェファンがハイブリッド化をどの様に評価するかですね。
    早いに越したことはないが、そうであればエンジン車はEVの加速にはかなわない。
    日本にはアウトバーンも無いのでサーキットに行かない限り性能を満喫できないし。
    取り敢えず素のカレラは純粋なエンジン車のままだというのが個人的には嬉しい。

    • @user-su1uk9cb1e
      @user-su1uk9cb1e Před 27 dny +1

      電動ターボにせよ1モーターハイブリッドにせよ、どこまでも走りの為の構造になってるのにガタガタ文句垂れるような者は、ポルシェとて客として要らんでしょう。

  • @user-hv8oe7bl3m
    @user-hv8oe7bl3m Před 28 dny +4

    3.6LのF6ハイブリッドエンジンとかめちゃくちゃ速そう笑笑

  • @k58333
    @k58333 Před 28 dny +9

    現行の中古が爆上がりしそう

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m Před 27 dny +3

      GTSのハイブリは構造上4WD化できなそうだから現行カレ4GTSは特にプレミア付きそう....

    • @user-wp3ex4wt4s
      @user-wp3ex4wt4s Před 27 dny

      @@user-oe7pr5ww2m
      前輪は電動駆動で4輪駆動にできますよ

  • @riokai9839
    @riokai9839 Před 21 dnem

    MTが欲しいな。いや買えないんだけど。

  • @user-ty8kk6ft7z
    @user-ty8kk6ft7z Před 28 dny +2

    カブリオレよりタルガのほうが値段高くないかい?

  • @613metropolitan9
    @613metropolitan9 Před 28 dny +1

    ポルシェのハイブリッドは、システムが約1年前に発売されたレクサスRX500hと非常によく似てます。RX500hのハイブリッドシステムも燃費じゃなくバワーのためのハイブリッドでした。やはりハイブリッドシステムに限れば、トヨタは先頭を走ってますね。

  • @user-dz6lo4jd5u
    @user-dz6lo4jd5u Před 24 dny

    抽選に申し込みましたー

  • @inakasaga
    @inakasaga Před 28 dny +5

    いつかはポルシェのMTに乗りたいと考えていますが
    GTSハイブリッド化となると
    新車での選択肢(グレード)がまた減りました

  • @kiyu8537
    @kiyu8537 Před 26 dny

    カブリオレで300万上がるってやばいな

  • @user-rt3bg2lh5o
    @user-rt3bg2lh5o Před 28 dny +1

    フル液晶メーターはコスト削減ですね😣

  • @MS-tb5cz
    @MS-tb5cz Před 28 dny +4

    デイライトウインカーライトが無くなってノペっとした顔面に、ビバノンノンの鰓呼吸型のフィン…見慣れるだろうか…

  • @343shidenkai7
    @343shidenkai7 Před 28 dny +4

    やっぱりメーターはアナログがいいな

  • @momochin0126
    @momochin0126 Před 27 dny

    リアシートは実質は荷物置きにしか機能していないのだから,もう2シートに割り切って荷物スペースにしましょうよ。そうしたらエンジンとトランスミッションをひっくり返してMRレイアウトにできる。

    • @user-wp3ex4wt4s
      @user-wp3ex4wt4s Před 27 dny

      992.2からリアシートはオプションですよ。

  • @YK-mu6qm
    @YK-mu6qm Před 28 dny +2

    na復活の話は?

  • @suu570
    @suu570 Před 28 dny +1

    詳しいことはようわからんけど要するにマイルドハイブリッドってこと?ポルシェってストロングハイブリッド作られへんの?

    • @user-id1yu7vm4p
      @user-id1yu7vm4p Před 28 dny +1

      車の性格を考えてのことでしょう。

    • @user-su1uk9cb1e
      @user-su1uk9cb1e Před 28 dny

      40kwもモーター出力があれば全然マイルドハイブリットではなく本格的です。
      マイルドハイブリットというのは、15kwくらいしかない48ボルトハイブリッド等を指します。

    • @suu570
      @suu570 Před 28 dny +3

      @@user-su1uk9cb1e この車の別の動画みて思ったけど、特にトルクがいるほんの一瞬だけモーターが駆動するっぽい。馬力のあるモーターが乗ってればストロングハイブリッドっていう定義には当てはまるかもしれんが、今まで一般的に想像されてきた、ストロングハイブリッドとは別物のほぼエンジン車やね。

  • @user-ib8yg6pz8o
    @user-ib8yg6pz8o Před 27 dny

    どんどん理想になりますね(^_^)

  • @uc-gy2fc
    @uc-gy2fc Před 27 dny +1

    そんな馬力いらんからタ-ボ外してくれって人の方が多そう...
    ハイブリッド化は避けられないとしてもタ-ボ外せば軽量化できるし音もフィ-リングも良くなる

    • @caymans9195
      @caymans9195 Před 26 dny

      ポルシェがしょうもないスペックで出してきたら誰も買わないよw
      991の中古ですら高年モデルは1100〜1500とか。ハナから金ある人しか相手にしてないよ

    • @caymans9195
      @caymans9195 Před 26 dny

      価格の高さ」と「希少性(所有している人が少ない)」などの特徴を持つハイブランド製品を購入して見せびらかすことで、自己承認欲求が満たそうとする消費者の行動をヴェブレン効果という。

  • @user-lb7tn1wg9w
    @user-lb7tn1wg9w Před 21 dnem

    いまさらハイブリッドスポーツ?
    10年前ホンダがCR-Zでやって失敗してるよ?

    • @ChaosNakaji
      @ChaosNakaji Před 19 dny

      君には関係ない話だよね

  • @h1atus_zzz
    @h1atus_zzz Před 28 dny

    アナログメーター廃止、スターターボタン追加は残念なので、次の型で復活すれば、、、!!

  • @sunshinemiki
    @sunshinemiki Před 28 dny +1

    なんでSUVはV型なんですか?

    • @user-hv8oe7bl3m
      @user-hv8oe7bl3m Před 28 dny +2

      車高が高い車に、水平対向積んでもメリット小さいからじゃないですか?
      知らんけど

    • @keke-hq8zc
      @keke-hq8zc Před 28 dny +1

      水平対向エンジンは構造上リアエンジンレイアウト、ミッドシップレイアウトと相性がいいと話を聞いたことがあります
      憶測ですがフロントエンジンならば水平対向である必要がないというのがポルシェの見解なのではないでしょうか

    • @aromaclinic4112
      @aromaclinic4112 Před 28 dny +7

      ワーゲンやアウディと共用だからです。

    • @user-wp3ex4wt4s
      @user-wp3ex4wt4s Před 27 dny +1

      そもそもポルシェのエンジンじゃないからです。中身はアウディ。

    • @user-cj9bv9sk7u
      @user-cj9bv9sk7u Před 6 dny

      @@user-wp3ex4wt4sV8はポルシェだよ
      V6がアウディ