【F1LIFE TALKING】17歳アントネッリの特例F1デビュー、あり?なし?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 05. 2024
  • メルセデスAMGが17歳のアンドレア・キミ・アントネッリを特例でF1デビューさせるべくFIAに申請したと報じられていますが、これは認められるべき? 却下されるべき?
    『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が分かりやすく語ります。
    #f1 #f1jp
    ▼▼▼『F1LIFE』グッズの購入はこちら▼▼▼
    f1-life.raku-uru.jp
    ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼
    / @f1life
    (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください)
    --------------------------------------------------------------------------------------
    ■『F1LIFE Radio』(ラジオ)
    stand.fm/channels/5ff8fb44fc3...
    ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄)
    / f1lifevideos
    ■『F1LIFE channel 2』(サブチャンネル)
    / @f1life2
    ■『F1LIFE 日記【切り抜き】』(公認切り抜きチャンネル)
    / @f1lifenikki
    ■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
    www.f1-life.net
    ■『F1LIFE』プレミアムサロン(※『F1LIFE』本サイト会員限定サービス)
    members.f1-life.net/report/お知...
    / 304818653575461
    ■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)
    / m_yoneya
    ■TAROのTwitter(@f1life_taro)
    / f1life_taro
    ■『TARO PROJECT』TAROのチャンネル
    / @taropro
    ■F1LIFEの公式通販サイト
    f1-life.raku-uru.jp
    --------------------------------------------------------------------------------------
  • Sport

Komentáře • 46

  • @--arnosgt3884
    @--arnosgt3884 Před měsícem +4

    現状F2ルーキーで輝いてるのはHitechのAROですね、チームが新型車両に適応できたのもあるでしょうけど、チームメイトが割とポンコツな中でランキング2位はF3時代を見てると訳が分からないレベルです

  • @user-fy1bv5zs7j
    @user-fy1bv5zs7j Před měsícem +3

    若いから大切にしてほしいです。

  • @nobuo8202
    @nobuo8202 Před měsícem +1

    メルセデスのテスト車両が2021年型だった件、知らなかったです。ありがとうございます。

  • @absakm171
    @absakm171 Před měsícem +3

    今年のウィリアムズは厳しそうだけど、サージェントは棚ぼたでも良いから1ポイントでも取ってランキングでアルボンに勝てば残留は出来るのかな?

  • @Mars-xp8mc
    @Mars-xp8mc Před měsícem +7

    今年のウィリアムズは壊しまくってるから、デビューさせても可哀想。

  • @nicklambda
    @nicklambda Před měsícem +2

    ルクレールがF2で衝撃的な強さだった分それと比較してしまうと特例出すほどか?という気もするのな。

  • @flat3068
    @flat3068 Před měsícem

    今年のプレマ2人はF1で観たいな〜

  • @user-gz4yn8iv5y
    @user-gz4yn8iv5y Před 29 dny

    私的には無理をせずしっかりFP1で複数回走って頂いてまずはパフォーマンスを見せつけて欲しいです。新規定時代での有力ドライバーの1人になって欲しいです。

  • @user-nl4ze7nm7s
    @user-nl4ze7nm7s Před měsícem +2

    素晴らしい才能の持ち主だから早くF1に乗せてみたいってなるのは分かるけど、これからF2マシンに適応し始める頃なのにF1乗せてまた適応するのを待つのは急ぎ過ぎじゃないか?今年はF2で戦って走りや成績次第でF1シート模索で良いのでは?

  • @user-ro1lj1fx7r
    @user-ro1lj1fx7r Před měsícem +1

    アリ!

  • @ssr889
    @ssr889 Před měsícem +1

    話の話題に約1秒しか出てこなかったヴェスティー選手…

  • @maga.s2000
    @maga.s2000 Před měsícem

    アントネッリ有望であることは間違いないけど、見た感じ体がまだまだできてないように見える。ライコネンのような例もあったけど、今年1年はF2でタイヤマネジメント学ぶのと合わせて、トレーニングで筋力つけて十二分に準備整えてからデビューしてほしいかな。

  • @morik7709
    @morik7709 Před měsícem +1

    サージェントって、ラティフィのままと何が変わったのって思っちゃうw
    なので可哀想とは思えません

  • @user-vp4ui3lu2l
    @user-vp4ui3lu2l Před měsícem

    現状のメルセデスはマクラーレンからも突き放され、ここから浮くか沈むかの分水嶺にいると思います。
     メルセデス立て直しに早急に優秀なマシン開発のキーマンが必要です。2026新レギュレーションでも3年以上かかりそうに感じます。
     アントネッリは、メルセデスの状況が良くなってからでよいように思います。

  • @user-jq6ow9lw1l
    @user-jq6ow9lw1l Před měsícem

    19歳デビューが最年少だったマイク・サックウェルが今では爺ぃ😂

  • @swordcutlass5650
    @swordcutlass5650 Před měsícem +4

    焦らなくてもイイんじゃない。
    確実にステップアップすれば良いでしょう。
    若い才能を潰しちゃ可哀想

  • @clippers4307
    @clippers4307 Před 11 dny

    来季はサインツ、メルセデスではないの?

  • @JIMJIM-gq6tj
    @JIMJIM-gq6tj Před měsícem +8

    長い事、たいしたドライバーのいないイタリアのメディアが騒ぐのはわかるが、そもそもどこが免除要請したの?
    ウォルフは否定しているし、ウィリアムズの勝手でそんな事できるんだろうか?

  • @user-xc7gs4ve8o
    @user-xc7gs4ve8o Před měsícem

    サージェント、なぜか日本人F-1関連CZcamsrに行く末を心配されがち🤣ほっとけない感じ??なのかな。

  • @Tom-hb9wf
    @Tom-hb9wf Před měsícem

    サージェントはもうちょっとアルボンに近づかないと、さすがにマズい気がしますね。アメリカマーケットがどれだけ大切は分かりませんが、自分なら今のままでは来年は無いですね・・・。

  • @sailworks2002
    @sailworks2002 Před měsícem

    サージェントはアメリカ人だからシート取れた感じですもんね。今年もあまり改善しないし、いずれにしても今年のどこかで交代かもな。
    ライセンス発行するにしても、特例の目覚ましい活躍ってのが何なのか前例がないからなぁ。

  • @1jz182
    @1jz182 Před měsícem

    選手寿命も伸びてるし別に急ぐ必要もないでしょ

  • @minami4513
    @minami4513 Před měsícem +4

    フェルスタッペンのドライブスタイルで批判があって
    18歳以上、っていう決まりができたわけだから
    アントネッリ自身がいいドライバーだとしても、だめだと思う。
    人を見て認める認めないの判断が変わるのであれば
    レギュレーションを変えるしかないと思う。

  • @xylitol999
    @xylitol999 Před 29 dny

    どんなに速くても精神がお子ちゃまなんだったら乗せるべきではないと思う。

  • @user-qr2fs1td4x
    @user-qr2fs1td4x Před 20 dny

    その前にアンドレッティを認めろ😠

  • @user-vn6zf6xy8h
    @user-vn6zf6xy8h Před měsícem +4

    ミックがメルセデスの代役で速さを示してほしい

  • @user-tl5pd1ny5e
    @user-tl5pd1ny5e Před měsícem

    全然特例にするほどじゃないでしょ。

  • @user-bk9rh1xl9q
    @user-bk9rh1xl9q Před měsícem +1

    まだ3戦だがプレマで9位のレーサーのどこがええの?

  • @user-gr5ls9fi7u
    @user-gr5ls9fi7u Před měsícem +1

    若い命を守る為に18歳からになったんじゃないの?アントネッリってF2遅くないけど速くもない。

  • @user-pk9rv5ld3e
    @user-pk9rv5ld3e Před měsícem +5

    特例ってなに?
    ルール、規則に沿って運営してください。

    • @minami4513
      @minami4513 Před měsícem +1

      何のためのレギュレーションなのか、ということですよね。
      認めるんだったら、レギュレーションを変えるしかないと思います。

    • @user-pk9rv5ld3e
      @user-pk9rv5ld3e Před měsícem

      競技は違いますが、オリンピックの予選に怪我の為に出場出来なかった人がいます。
      その人は特例なのか、大人の事情なのか知りませんが、オリンピックに出ました。
      予選に出なくてもオリンピックに出るのは変ですよね。
      F1はトップドライバーであれ、予選タイムが悪かったり、走れない場合は最後尾とか後方からスタートしますよね。
      嫌いだ、そういう組織。
      選挙。

    • @minami4513
      @minami4513 Před měsícem

      @@user-pk9rv5ld3e
      えっ?
      個人競技で?
      今は、マラソンは、代表選考はだいぶ公平になりつつありますが
      選考レースでいい結果を残した人が落ちて、実績で選ばれたということがありましたね。
      まぁ、メダルは取りましたけど。

    • @F1LIFE
      @F1LIFE  Před měsícem +20

      あのですね、ここで話しているのは、F1のスーパーライセンス発給には18歳以上という規定があるが、「目覚ましい活躍をしているとFIAが認める場合には」という特例に関するルールがあって、その「ルール」に則って認めるか認めないかという話です。
      議論がかなりズレた方向に進んでいるので、それは別の場所でお願いします。

    • @user-dk6er8kz7b
      @user-dk6er8kz7b Před měsícem

      特例はルールです

  • @user-lp1iw9es6s
    @user-lp1iw9es6s Před měsícem +4

    オリンピックでも結局若い人が勝つ競技増えすぎ問題あったが若者が優秀なんはええ事やん。サッカーや体操や水泳、スケートボードのメダル取った女の子いくつやったっけ?クルマの運転は別なんて理屈は無理ゲーよ。

    • @minami4513
      @minami4513 Před měsícem +2

      岩崎恭子が14歳
      西矢 椛が13歳
      サッカーは、ワールドカップのフル代表は年齢制限なし
      オリンピックはU-23(オーバーエイジ枠3人)

    • @F1LIFE
      @F1LIFE  Před měsícem +3

      あのですね、ここで話しているのは、F1のスーパーライセンス発給には18歳以上という規定があるが、「目覚ましい活躍をしているとFIAが認める場合には」という特例に関するルールがあって、その「ルール」に則って認めるか認めないかという話です。
      議論がかなりズレた方向に進んでいるので、それは別の場所でお願いします。

    • @minami4513
      @minami4513 Před měsícem

      @@F1LIFE
      ふうん、特例があったのね。
      特例があって、それに従って認めるか認めないか、という話でしたっけ?
      17歳だけど特例で認めるか認めないか、という話だと理解した私は
      その特例を知りませんでした。
      この2つは似て非なるものです。

    • @F1LIFE
      @F1LIFE  Před měsícem +2

      動画内で解説しています。

    • @minami4513
      @minami4513 Před měsícem

      @@F1LIFE
      じゃぁ聞き逃してしまったんですね。
      すみませんでした。