フランスに学ぶ “育児がラクになる考え方” 10選

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2022
  • ⭐️CZcamsで話した内容のまとめやスマホですぐ使える限定の情報etc
    ✅ねんねママ公式LINEはこちら
    corporation.mominess.com/offi...
     【⬇︎お友達追加でプレゼント・特典】
    🎁月齢別ロードマップ&サンプルスケジュール
    🎁お悩み別動画が探せるチャットbot
    🎁睡眠環境リスト(保存OK)
    🎁室温別の服装リスト(保存OK)
    🎁赤ちゃんの発達とねんね対策カレンダー
    🎁無料オンライン相談会
    🎁CZcamsで話していない!シークレットセミナー
    プレゼントはもちろん、今後の子育てに役立つ様々なご案内をしているのでフォローを忘れずにしておいてください😄 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【新刊】『〇✕でわかる!ねんねのお悩み、消えちゃう本』
    edition.mominess.com/nennes-p...
    あふれかえる育児情報の中、何が正しいかわからず、あれもこれも頑張って追い詰められてしまっている方へ!
    つらい気持ち・モヤモヤした気持ちや悩みがスッキリ解消し、子育てをもっとラクに、楽しくするための本です。
    「こうしなきゃ」と育児の息が詰まっている方こそ、ぜひお手にとって読んでみてくださいね♫ 日本の育児はがんばりすぎ?
    きっと世界中どこの国でも育児が大変なことには変わりないと思いますが、、それでも国によってその捉え方には差があるようです。
    『フランスの子どもは夜泣きをしない パリ発「子育て」の秘密』(集英社)を参考に、複数人のフランス在住者にインタビューも行い、フランス人視点で「日本人はなぜそこにこだわるの?頑張るの?」という内容をまとめました!🇫🇷
    ※当然、フランスの方の中にもさまざまな考え方の方がいらっしゃると思いますが、本の内容とインタビューを参考にお話しさせていただきました。
    1:25①泣いたらなんですぐ抱っこ?
    3:27②泣かせるのがかわいそうってなんで?
    4:23③夜中に何時間も付き合って起きるのはクレイジー
    5:46④添い寝?信じられない
    7:05⑤お腹が空いていたらかわいそうなの?
    8:53⑥子どもにストレスを与えないようにするのはなぜ?
    10:46⑦なぜ子どもだからって許すの?
    12:12⑧3歳神話?
    12:57⑨ワンオペ?
    14:09⑩なぜ母乳にこだわるの?
    16:10大事なポイント
    参考)
    『フランスの子どもは夜泣きをしない パリ発「子育て」の秘密』(集英社)
    amzn.to/3wV06PB
    ▼寝かしつけ強化クラス(週4回ライブでの質問回答+LINEグループ)
    bit.ly/3CavyK8
    強化クラスについての動画はこちら↓
    vimeo.com/850065737?share=copy
    ▼ねんねママアプリ
    previewer.adalo.com/52ac6239-...
    ★ねんねママ著書『すぐ寝る、よく寝る赤ちゃんの本』
    Amazon⇨amzn.to/2WXZlWW
    楽天ブックス⇨a.r10.to/hDXmfi
    #子育て #豆知識 #夜泣き #海外子育て #フランス生活
    **関連動画**
    ■【大反省】0〜3歳までのモンテッソーリ育児、子供の才能が伸びるのを邪魔する行動5選
    • 【大反省】0〜3歳までのモンテッソーリ育児、...
    ■0歳からできるモンテッソーリ!自ら寝る子になる、超簡単な寝る前3つのおしごと
    • 0歳からできるモンテッソーリ!自ら寝る子にな...
    ■【最速】赤ちゃんに「自分で寝る力」をつける3ステップ
    • 【最速】赤ちゃんに「自分で寝る力」をつける3...
    ■【やってはいけない】赤ちゃんを「ねんね下手」にしてしまう7つのNG習慣
    • 【やってはいけない】赤ちゃんを「ねんね下手」...
    ■【驚愕】ほとんどの親がやっている!寝かしつけ10の間違い
    • 【驚愕】ほとんどの親がやっている!寝かしつけ...
    ■寝かしつけのクセ(添い乳・抱っこ寝など)を卒業する4つのポイント
    • 寝かしつけのクセ(添い乳・抱っこ寝など)を卒...
    ■寝かしつけに1時間費やすのはおしまい!大事なのは○○!昼寝にも使える時短のコツ
    • 寝かしつけに1時間費やすのはおしまい!大事な...
    ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    「乳幼児睡眠コンサルタント」のねんねママ(和氣春花)です。
    乳幼児睡眠コンサルタントとは、夜泣きや長時間の寝かしつけなど赤ちゃんや子供の睡眠トラブルに悩むママやパパのお話をうかがって、お悩みを解消するようにコンサルティングさせていただくお仕事です。
    子育て=睡眠不足、という認識になりがちですが、そんなことはありません。
    ちょっとした工夫や変更で、睡眠不足のお悩みを解決できるかもしれません。
    こちらの「ねんねママちゃんねる」では、睡眠に関する知識やお役立ち情報はもちろん、子育て関連の動画もアップしていきます。
    ↓サイトやブログ、SNS、各お問合せは以下のリンクからお願いします。
    ◆WEBサイト(BLOG、個別相談、ねんね講座、オンライン講座)
    mominess.com/
    ◆寝かしつけ強化クラス(週4回ライブでの質問回答+LINEグループ)
    bit.ly/3CavyK8
    ◆Instagram
    / nenne_mama
    ◆Twitter
    / nenne_mama
    ※動画を見てくださる皆様へ
    動画では「こうしたほうが良い」「こうしてください」などとお伝えしていますが、育児に正解はありません。
    唯一大事にしていただきたいのは安全面ですが、安全性さえ確保されていれば、“こうしてはいけない”などということはありません。
    動画は夜泣きや寝かしつけに悩みを持っている方のための見直しポイントです。うまくいっている方はそのままで構いません。
    何が悪いのかわからない状態で悩み続けるのはつらい、そんなときに「もしかするとここが改善点なのかも!」と思えると光明がさす思いだったという自身の体験から、このような動画を配信しております。
    動画の内容にとらわれすぎて「こうしなければならない」とママやパパがご自身を追い詰めてしまうのは本意ではありません。ご自身のできる範囲の中で参考としてご覧いただければと思います。頑張ってもうまくいかない…そんなときは個別にご相談もお受けしておりますのでご利用いただければサポートさせていただきます。
    皆様の育児が楽しく幸せなものであり続けることに少しでも貢献できていましたら幸いです。
  • Jak na to + styl

Komentáře • 718

  • @nenne_mama
    @nenne_mama  Před 25 dny

    寝かしつけ・夜泣きの改善に役立ち、ここでしか手に入らないすぐ使える豪華無料特典🎁はこちら
    corporation.mominess.com/officialline
    ★内容
    月齢別ロードマップ&サンプルスケジュール
    お悩み別動画が探せるチャットbot
    睡眠環境リスト(保存OK)
    室温別の服装リスト(保存OK)
    赤ちゃんの発達とねんね対策カレンダー
    無料オンライン相談会
    CZcamsで話していない!シークレットセミナー

  • @genshijin-yome
    @genshijin-yome Před rokem +943

    泣いてる赤ちゃんより、泣いてるよってわざわざ何回も言ってくる家族がうるさいんですよね😆

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +18

      😂

    • @user-jx5xy3yf7j
      @user-jx5xy3yf7j Před rokem +90

      ほんとそれです、ほんとにほんとに今の私のストレスこれです😭😭😭 赤ちゃんと二人っきりになりたいです。

    • @user-jk7vn7zv3i
      @user-jk7vn7zv3i Před rokem +27

      分かりみがすごい

    • @chocolate2219
      @chocolate2219 Před rokem +10

      分かりみ😂

    • @user-tc3do9lo2m
      @user-tc3do9lo2m Před rokem +51

      わかります!!
      ほんと、そうだった!!
      義母に言われた「おっぱい足りてないんやない?」は今でも忘れません😢
      私もばあばになったので、ママに寄り添う声掛けを心がけてます❤

  • @chisama8
    @chisama8 Před rokem +299

    「泣いてもすぐ抱っこしないのは、赤ちゃんに自分で対処する学習をさせるため」「親だからと言って自分を犠牲にする必要はない」この感覚が広まってほしい!!

  • @hitomi9378
    @hitomi9378 Před rokem +70

    子供の時は目いっぱい甘やかされて過保護にされて、成長と共に社会の厳しさに放り出されて何も出来ず打ちのめされるよりはよっぽど現実的でそちらの方が真の意味で優しい育て方教え方だなとは思います 距離感が健全と言うか

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      コメントありがとうございます😁

  • @_haaMi_
    @_haaMi_ Před rokem +60

    こういった理にかなった、長期的にみて子どものプラスになるような考え方がいつでもベストだと思っています。
    子どもだって、もちろん親だって、一人の人間。
    これから本も読んでみます。
    ありがとうございます。

  • @user-bg4ry3pl9p
    @user-bg4ry3pl9p Před rokem +277

    子供の目線で見ると、切羽詰まった顔してるお母さんより穏やかな表情しててくれた方が安心するし、ニコニコ笑顔で接してくれたら子供も嬉しいと思いますからフランスの育児は理にかなっていると思います😄

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +8

      そうなんですよね〜自分も大事にしつつ、できるだけニコニコ育児したいです☺️(もちろんずっとは無理だけど!)

    • @user-we4du5jl9m
      @user-we4du5jl9m Před rokem +5

      フランス人は理論的な人多いですからね〜非効率を嫌うし、れいさんの見方正しいと思います

    • @cr8284
      @cr8284 Před rokem +1

      フランス在住のカップルは父親も交代で夜間授乳してた。

  • @user-rd5gg3no5l
    @user-rd5gg3no5l Před rokem +60

    抱き癖付けたくなくて、いわゆる海外式で少し様子を見てから対応するようにしてたら、生後1ヶ月ならないくらいから勝手に寝るようになりました!
    寝かしつけした事ないです。
    抱っこも泣いたらでは無く、泣いたらトントンしたりおしゃぶりしたりして落ち着かせ、ご機嫌の時にするようにしてます。

  • @user-lz6ml7wg1u
    @user-lz6ml7wg1u Před rokem +199

    まさに今フランスで2人目を産んで育児をしていますがフランス式で育てているので1人目(日本で出産)よりもよく寝ます。笑
    日本とちがってみんなが子供に寛容だったり、家が大きく石で出来ていて泣き声もあまり聞こえないので泣かせっぱなしでも大丈夫だったり子供部屋が必ずあったりするのでこういう育て方ができるんだと思います!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +6

      フランスの家、うらやましい🥺我が家1LDKなので…😭現地の方のご視聴&コメント、ありがとうございます!!!

  • @user-wx1hz5nn9u
    @user-wx1hz5nn9u Před rokem +19

    今生後6ヶ月ですが、ずっと付きっ切りで抱っこして、全然寝れなくてワンオペでも頑張って、自分のことは全て後回しにしてたし、この動画みて気持ちが楽になりました。

  • @asiro_9999
    @asiro_9999 Před 10 měsíci +6

    赤ちゃんを一人の人間として尊重する考え方が素晴らしいなと思いました!

  • @user-px4ym8uw9w
    @user-px4ym8uw9w Před rokem +5

    すごく楽になりました。
    フランス式の考え方凄くいいと思いました!

  • @user-xd5eh9oi7c
    @user-xd5eh9oi7c Před rokem +59

    学生です。
    お願いなので皆さん自分のことを大切にする育児をしてください。
    それで、育児が楽しいことを発信してください。
    今、SNSでも漫画でも「子育ては地獄」みたいな情報がすごく入ってきます。
    その情報は若い私たちの世代を不安にさせて、結婚の選択を変えるパワーすら持っています。
    現に私も大好きな彼と出会ったのに将来を思い描く度に「この人と幸せになりたいのにセットで女もキャリアも捨てて地獄に飛び込むのか」と辛くてたまらないです。
    子供にとっても大切な親が自分のせいで辛いのは耐えられないことなはずです。
    お願いなのでもっと幸せになってください😭😭

    • @cr8284
      @cr8284 Před rokem

      バスでおじさんに座席を蹴られたベビーカーの母親が最近ニュースなりましたが、SNSでも子連れの子供や親叩きが異常で、マスコミも何でもかんでも虐待、毒親、これをしたら虐待しなくても虐待と母親をがんじがらめにしているので、まず社会が変わらないとですね。
      知り合いの話を聞くと、アパートで赤子がちょっと泣くと周囲に通報されたり、壁を殴られたり、電車で知らない人に嫌味言われたり、本当に周りの目が厳しい。
      あと、母親だけでなく父親も同じように育児をする社会になれば、子連れへの目はこんなに厳しくならないと思います。
      子連れも母親だと何か言われても、父親だと何も言われない事が‥
      実際に日本の子育ては過酷だから、もっと自分のことを大切にする育児ができるような社会にしないと駄目ですね

    • @user-or1oz2qj7u
      @user-or1oz2qj7u Před rokem +7

      それは違う。
      子育てが不幸だと思っている人ばかりではないが、単純にネット記事なんて不幸な記事しかビューが付かないだけ。
      今日は子供と一日お出かけして最高でした!なんて記事を誰が見たい?
      これらを見てネガティブになってるなら見る側の問題。

  • @naaya5837
    @naaya5837 Před rokem +46

    今、妊娠39週目なんですが、中期にその本を読んでいたのですが、若干記憶が薄れたので纏めて頂いて良かったです‼️
    ありがとうございます😊

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +1

      わー39週!!応援しています✨✨

  • @user-gi7rc4to1y
    @user-gi7rc4to1y Před rokem +3

    いや、素晴らしい内容で少し子どもへの対応にについて気が楽になりました
    ありがとうございます!

  • @user-wv2lh7tb2x
    @user-wv2lh7tb2x Před rokem +16

    妊娠9ヶ月の妊婦です🤰この動画のお話を全て参考にできるかどうか別にして、この話を聞くだけでもとても気が楽になりますし前向きになれるので見てよかったです😊

  • @user-kq3xv7zo5m
    @user-kq3xv7zo5m Před rokem +233

    私は今20代で、いろいろな理由で積極的に子供ほしいと思えないのですが、この考え方をスタンダードにして育児してもいいんだと思うと、子どもがいるのも悪くないなと思えました。周囲や普段街中のお母さんを見ていて、自己犠牲がすごいというか、もう身なりすら気を使えないそんな人たちを見て育児に対して絶望感しかなかったんです。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +7

      コメントありがとうございます。
      そういった状況の中、育児に対して少しでも前向きになるきっかけになれば幸いです🙇‍♂️

    • @user-mp9yq7uq1k
      @user-mp9yq7uq1k Před rokem +7

      すごく同感です…!

    • @kicks314
      @kicks314 Před rokem +17

      オサレをしてないのを女の自己犠牲!と思ってるうちは子供作らなくていいと思いますw

    • @user-kq3xv7zo5m
      @user-kq3xv7zo5m Před rokem +34

      @@kicks314 おしゃれができていない状態じゃなくて、髪の毛ボサボサ目くそはついたまま服はパジャマ同然みたいな、子供産む前には絶対しなかったであろう格好をしてる状態を指しています。

    • @user-gg3nb6to7o
      @user-gg3nb6to7o Před rokem +25

      @@kicks314
      自分の時間もなく24時間365日休みなく働いてる状態です、お風呂もトイレも何をするにしてもゆっくりする時間なんて全然なく本当に自己犠牲ですよ。

  • @gggggdjt
    @gggggdjt Před rokem +70

    お母さんの心と体が健康であることが子どもにとってもいちばんのメリット!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +1

      ありがとうございます、そうですね!

  • @sakikubo2312
    @sakikubo2312 Před rokem +3

    めっちゃ勉強なりますー面白かったです👏

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      お役に立てればうれしいです!

  • @kyuukoukaisoku8980
    @kyuukoukaisoku8980 Před rokem +34

    私は男性ですが、なかなか興味深い内容で、勉強になりました!
    日本人は赤ちゃん第一なのに対して、フランス人はあくまでも独立した一個人として見ているんだなと感じますね。
    どちらが正解ってことはないかもしれませんが、個人的にはフランス人の考え方が上手に思われました。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      おっしゃる通りどちらが正解ということではないのですが、考え方が参考になればと思います😁

  • @yukikasagi4707
    @yukikasagi4707 Před rokem +86

    すごーく救われました!! ありがとうございます!私もフランスの子育て本を読みましたが、文字で読んだだけではなかなか身につかず、泣かれると焦ってしまっていました。こうしてねんねママさんが話しているのを見て聴くことで、やっと心に沁みた気がします。「ちょっと待って観察、フラストレーションに対処する力を育てるチャンスを与える」…座右の銘にして、明日からはゆったりやります!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +2

      そう言っていただけると動画作っている意義があるので嬉しいです♡ありがとうございます💕

  • @ayaaya-jg7wy
    @ayaaya-jg7wy Před rokem +5

    出産前にこの本を読んで実践してました。生後3ヶ月で朝までぐっすりでした!おススメです😄

  • @flower-of6nc
    @flower-of6nc Před rokem +167

    日本だとまだその年齢じゃ理解できないよ、わからないよと言われることが多く、一生懸命わかってもらおうと接してる親(私)が間違っているかのようなアドバイスが多いです。この動画を通して、いろいろな考え方があることが知れて良かったです。ありがとうございました!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +1

      こちらこそ、ご覧いただきコメントまでありがとうございます!

    • @anllie1204
      @anllie1204 Před rokem +5

      100%の理解じゃなくていいのよね。ママの気持ちだけでも伝わればいいと思う。

  • @user_rrrrrrrr
    @user_rrrrrrrr Před rokem +160

    母親になったのだから当然いつでも子供最優先で夜も眠らず無理してでも母乳を出せって日本は母親に厳しい。フランスの子どもたちも普通に育っているのだから日本の子育てもフランスのようになってほしい。。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +11

      フランスの良いところも取り入れて、少しラクになる方も増えればと思い動画を作りました!

  • @FukaSetsugetsu
    @FukaSetsugetsu Před rokem +3

    泣いてたら観察 様子を見る
    しつけは子供にする
    考え方が斬新ですね。 育児が楽になりますね

  • @aishirozu6022
    @aishirozu6022 Před rokem +1

    とても参考になりました!!!
    この動画、ありがたいです。気持ちが楽になりました。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      お役に立ててうれしいです!

  • @mofu_inu
    @mofu_inu Před rokem +3

    とても参考になりました!早速Amazonでポチりました。
    紹介ありがとうございます。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      コメントありがとうございます!
      ぜひお読みいただき、参考になれば幸いです!

  • @moro4152
    @moro4152 Před rokem +33

    アメリカ在住です!今7ヶ月の子がいますが、義両親(アメリカ人)からはいつも泣かせなさい、ほっときなさい言われてました😂そう言われると日本魂🇯🇵に火がついて添い寝&24時間授乳してたんですが、6ヶ月から夜泣きが始まり+慣れない海外育児にストレスが溜まりすぎて私が倒れました😂😂今は泣かせるネントレを経て泣かせることの抵抗がありません!泣かせることで私も赤ちゃんが何でないてるのか「学び」ができましたし、かなりストレス軽減しました!!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +4

      そうだったのですねー!日本魂わかります😂もしかしたら海外育児をしていたら私もそっちになっていたかもです笑
      ラクになれてよかったですねーー✨

  • @user-wo2nz6ls3q
    @user-wo2nz6ls3q Před rokem +15

    人それぞれ。ほんと人それぞれ。
    何事も合う人と合わない人がいる。
    絶対に正しい物なんて無い。
    それは間違ってる!なんて言う人が間違ってる。
    毎日正解を探して試行錯誤。
    あと一人じゃ子育てなんて無理。無理ゲー。早めに諦めて助けを求めよう。

  • @user-ob6sj3cr4p
    @user-ob6sj3cr4p Před rokem +7

    ほほぉと納得する部分が多かった🤔
    それよりも赤ちゃんがずっと寝てるのがすごいと思った😂笑

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +1

      コメントありがとうございます😁
      たまたま寝てました笑

  • @nyybunbun6194
    @nyybunbun6194 Před rokem +101

    興味深い内容ですね!
    もっといろんな国の子育て文化の違いを知ってみたくなりました〜!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +3

      ありがとうございます❣️

  • @user-wx5du7nz7u
    @user-wx5du7nz7u Před rokem +21

    日本の風習というか環境的に、同居だったりアパートやマンションだと人の目や騒音の苦情などで泣き止ませることが最優先になってしまうような気がします。
    今は少しのことでも虐待扱いや通報なりされますし、私の場合は同居している義両親からチクチク言われたので泣かせておくなんて夢のまた夢でした笑

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +2

      コメントありがとうございます😁
      状況や環境によって実行できるかは変わりますよね💦

  • @mrr0717
    @mrr0717 Před rokem +8

    すごく勉強になりました😊🌸
    色んな考え方があるのを知ることは、視野を広げる意味でもとても大事なことだと思いました♪
    育児=自分のやりたいこと、夢、女性であることを全て犠牲にすることだと思っていたのですが、フランス式の育児の話を聞いて気持ちが楽になりました☺️
    週末はベビーシッターさんを雇って夫婦でランチ…すごく良いなぁー‼️と思いました✨息抜きも大事ですよね!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      コメントありがとうございます😁

    • @user-mq4xu3mg2n
      @user-mq4xu3mg2n Před rokem +2

      これ本の内容を動画にしてる感じなんでしょうか?そうだとしたらやばいと思うんですが。。

  • @TM-ce7ct
    @TM-ce7ct Před rokem +89

    まだ結婚もしていないですが、すごく育児に対して気が楽になる動画でした!!!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +2

      ご覧いただきありがとうございます。
      お役に立てればうれしいです!

    • @TM-ce7ct
      @TM-ce7ct Před rokem +1

      @@nenne_mama
      ありがとうございます!

  • @yt-ci8bh
    @yt-ci8bh Před rokem +69

    フランスが〜とか日本人は〜とかって言うより、もちろん母親が休めるのは重要ですが、それより育児を楽にすることが子どもが大きくなった時にどう影響するのかという結果・統計の方が知りたい。
    例えば、育児を楽にしても子どもの成長や自立には影響しないのであれば楽を選ぶ人が多いだろうし。
    海外に住んでたことあるが、フランスは暴動がよく起きるし治安そんな良くないし日本人の方が頭が良いイメージがあるから、海外に憧れがあるからとかで参考にはできないな。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      参考にさせていただきます。

    • @nonoka7643
      @nonoka7643 Před rokem +11

      個人的にはフランスの子供の方が独り立ちが早い気がします。日本は親は子供に付きっきりで育てる文化があるから大人になっても独り立ち出来ずにニートになる人も多い気がします。
      ただ、早くに独り立ちすると自我が強くなり嫌な事があると暴動を起こしてしまう事が多いかもしれません。(革命の歴史も関係しているかもしれませんが)逆に日本人は自我があまり強くないので“社会的に”頭のいい人が多いのかなって思いました。
      良くも悪くも影響はあると思うので家庭毎に考えていい所は取り入れられたらいいなって思います。

    • @user-ho3tm4cp4p
      @user-ho3tm4cp4p Před rokem +17

      @@nonoka7643
      ニート率、フランスと日本では、フランスが11.46 % 日本が3.14%らしいですよ(2019年調べ)
      フランスだからといって、自立してるという訳でもなさそうですね

  • @eeehhhhhpopo
    @eeehhhhhpopo Před rokem +39

    自然の摂理だと親が先に逝くことが多いと思います。親が居なくなっても生きていけるような大人に育てる教育方法なのかなと思いました。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +3

      たしかに・・・自然の摂理。そういう考えもありますね🤔

  • @akkyinther.f.3787
    @akkyinther.f.3787 Před rokem +37

    自分を犠牲にして辛そうな親より、自分のことも大切にして余裕のある親が接する方が、子どもにもいい影響がある気はする。

  • @miya5772
    @miya5772 Před rokem +18

    ハッとする考え方ばかりで目から鱗でした。
    この国のやり方が1番!っていうことは絶対にないし環境や文化が違いますからいろんな所の良いところをアドバイスとして受け取って、自分を責めないように育児していけたらと思いました。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      ありがとうございます😁
      どこの国が1番というのはありませんが、おっしゃった心持ちで育児できると良いと私も思っています。

  • @TH-zi5os
    @TH-zi5os Před 11 měsíci

    フランスの育児! 全く知らない世界だった! 大きくなった子供にも通じるところがたくさんあるので、ためになります!

  • @tf5562
    @tf5562 Před rokem +123

    この本読みました!
    フランス人は子供がなにかしても「やめなさい!」って頑なに怒るのではなく「待ちなさい」って言うみたいですね。待つことを覚えさせると必然的にフランスのコース料理も待てる人になるとか☺️

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +10

      フレンチ、お腹空いてるのにー!って言いたくなるくらい時間かかりますもんね🇫🇷なるほどー🤔

  • @mshim4443
    @mshim4443 Před rokem +81

    生後1か月の子がいますが、最初は24時間育児!!と思ってましたが海外で育った母親からそんなに深刻に考えなくていいのよ〜と言われてから今のところマイペースに楽ちんに過ごせてます。今後どうなるかわかりませんが、夜たくさん寝れてるし、赤ちゃんと過ごせて幸せ〜と思ってます。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +3

      お母様ステキですね💓
      そのマインドで子育てできてて良いですね!

  • @ti3884
    @ti3884 Před rokem +12

    ストレスを与えないよりストレスの対処方法を教えてあげたほうがいいというのが目から鱗でした

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      ご視聴、コメントありがとうございます!
      参考になれば嬉しいです!

  • @蒼井紘
    @蒼井紘 Před rokem +2

    来年の1月に赤ちゃんをお出迎えするのでとても参考になりました!
    ありがとうございます!
    旦那にも見せて考えていこうと思います!

  • @omatsu429
    @omatsu429 Před rokem +134

    フランスの考え方素敵ですね。
    私は育児していて基本的人権がなくなった感覚が凄くて生後7ヶ月弱で保育園に入れて働きに戻りました😂
    一人の人間に戻った感じがして育児が少しだけ気楽になったんですよね。
    子供も園で家ではさせてあげられない遊びを沢山させてもらって楽しそうです👏
    今思うと真面目に頑張りすぎてましたね(笑)
    フランスの親も子も『個』を大切にするというマインド見習います!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +13

      トイレも行けない、食事もとれない、こんなに身体がボロボロなのに眠ることすら許されない、、基本的人権がなくなった感覚ほんとーーーーにわかります😭一人目の時、とてもとても強くそう感じていました。
      見習うこと、たくさんありますよね!

    • @cr8284
      @cr8284 Před rokem +6

      フランスは、里帰り出産の文化はなく妻の親に頼らず夫婦で産後乗り切るようです。父親は1ヶ月育休を取りその後もそのまま育児をするためワンオペという言葉はないようです。
      なので妻は産後4ヶ月とかで仕事に復帰ができて、夫と協力して仕事家事育児ができる。
      フランスは18時には父も母も仕事が終わり、保育園のお迎えも父親半分で家事育児も平等に分担するとのことです。
      ワンオペが辛いとか働かせすぎが辛いとか男女分断されている日本も、フランスみたいになった方がうまく回ると思うんですけどね。
      働かせすぎやワンオペで疲弊して少子化になったら意味ないし。

  • @piMopi
    @piMopi Před rokem +8

    ちょうど退院して3日目の母になったばかりの者です👏🏻
    泣き出したらすぐ抱っこじゃなくて、なんで泣いてるんだろう、、寝ぐずりか寝言かなんかかな?って見ることはありますが
    大人の世界に子供が入る、1人の人として向き合う、
    とても勉強になりました。
    自立した子に育って欲しいのと、私自身を辛い思いして育てるのって子供にとっても良い影響じゃないと思っていたので
    すっと納得できました🎉

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +1

      コメントありがとうございます😁

  • @user-nx2rs9fh7w
    @user-nx2rs9fh7w Před rokem +11

    この動画に限らず海外の考え方ってほんとに学べること多い!日本人は頑張りすぎです😌

    • @spiritual-world-universe
      @spiritual-world-universe Před 11 měsíci +1

      日本人は頑張りすぎですよね。
      特に朝食に感じます。お弁当にも。
      ケロッグと牛乳、ハムサンドまたは、りんごとチーズ、これが毎日です。ご飯を炊いて、お味噌汁作って、おかずを作って、それから弁当を作ってとか、ないですね。

  • @user-uu8sn8sr7l
    @user-uu8sn8sr7l Před rokem +8

    先月2人目を出産し、新生児育児の真っ最中です。2人目なので少しは心にゆとりを持って育児できてるのかなと思っていましたが、夜中の対応をしていると疲弊していく自分がいて…。
    この動画に巡り会えて心が軽くなりよかったです!
    もっと詳しく本の内容を見てみたいと思い、ポチッとしました😌
    子どもからしてもニコニコしているママの方がいいですよね🤔
    自分を大切にしつつ、毎日の育児、楽しんで出来たらなぁと思います😊

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      そう言っていただけて嬉しいです♡コメントありがとうございます〜☺️

  • @Kumakichi353
    @Kumakichi353 Před 11 měsíci

    衝撃&感激です。フランスでは赤ちゃんの頃から自立を促す教育を始めるのですね。ブラボー✨

  • @sakuchan345
    @sakuchan345 Před 5 měsíci +3

    フランス人の方たちは成熟した大人ですね。
    参考にします。ありがとうございます。

  • @user-xu2vg4jd4m
    @user-xu2vg4jd4m Před rokem +1

    聞けてよかった、育児への不安が軽くなりました。こういう考え方が多数だと生きやすくなるんですけどね。。!

  • @user-zq1bv2he8c
    @user-zq1bv2he8c Před rokem +28

    私は旦那が嫌だと行って一緒に寝てましたが、海外式のような夜は子供と離れて寝たかったです😭
    専業主婦なのでずっと一緒でイライラしてました💦
    夜寝れないし、寝るのを今でも邪魔されて💦
    私自身も
    母はこうあるべきと考えすぎなとこもありました。
    この動画を見てすごい気持ちがスッキリしました!
    子供を預けて働くのを少しためらっていたからです。
    日本人ですが、海外の子育てを参考にしながら自分なりに子育てをしていきたいです!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      コメントありがとうございます❣️働くことも自分の一人の人間としての存在を取り戻すためには良い方法だと私自身は感じています!!

  • @chantoshi7434
    @chantoshi7434 Před rokem +23

    2人目出産した時に同じ著書を読みました。私も衝撃を受けたと同時に腑に落ちる部分も多かったです。
    幸い1人目で泣き声に対する耐性も付いていたので、『ちょっと待つ』が実践でき、現在、生後4ヶ月の次女は生後1ヶ月から夜通し寝てくれています。たまに起きても少しアシスト(娘の場合は足を手で包むなど温もりを与える)すると自然と寝てくれます。
    夜寝てくれてるからか、日中の機嫌も良く、1人目の時では考えられない状況です。
    日本の育児も海外の良い所を取り入れた育児にアップデートしていってほしいです。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      日本人が読むと結構衝撃のある本ですよね。それぞれが良いところを摘んで最適化できると良いですよね✨

  • @kiko718
    @kiko718 Před rokem +21

    大人も自分の時間を優先、泣いてもしばらく観察マインドを持っててチャレンジしたくても集合住宅だと泣き声を気にしてあやしちゃうんだよね(自分がそうだった)
    実際子供の泣き声に関する注意の張り紙出てるしな~💦
    若いママの意識改革だけじゃなくて社会全体の話の気もする😔

    • @user-qf2mr1ot2g
      @user-qf2mr1ot2g Před rokem +7

      外で近くにいた赤ちゃんが泣き出した時、睨んだり不機嫌そうにする人たまにいますもんね。
      自分達だって元々赤ちゃんだったはずなのに、と不思議に思います。
      日本はまだまだ赤ちゃんに厳しい世界だなとつくづく思います…

  • @hermit5617
    @hermit5617 Před rokem +44

    現代の日本人は赤ちゃんが泣く事すらも耐えられない、一刻も早く黙らしたいって考えの人多いと思う。周りにも迷惑と捉えられて白い目で見られたり、近所から虐待疑われたり、苦情がきたりするし。
    ガルちゃんとかだと、(特に他人の)子供の泣き声に殺意覚えるなんてコメントに沢山プラスついているから怖い。

  • @user-zs5gd5fu7r
    @user-zs5gd5fu7r Před rokem +1

    海外の子育てって全然違うんですね!わかりやすくてすごいためになります!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      コメントありがとうございます😁

  • @papillonparico
    @papillonparico Před rokem +375

    フランスで子供二人育てています。日本に帰る度に自分の友人も含めお母さんたちが奴隷のように見えて悲しいです。こういう動画で世界のスタンダードは違う、と少しでも社会が気づくきっかけになると思うので嬉しいです。ありがとうございます。

    • @ssmb148hk2
      @ssmb148hk2 Před rokem +13

      お母さんたちがそう見えたとして、憐れんで奴隷呼ばわりするようなコメントは、相当反感食らうと思いますよ。フランスに住めるなら、こしたことはないですが、皆それが出来ないんですから。

    • @Coco-uz4ep
      @Coco-uz4ep Před rokem +36

      奴隷とまでは思わないですが、なんとなく言いたいことわかります!私も海外在住です。日本で子育てしてるお母さん達は子供の事+周りにも気を配っててすごいなと思う反面、たまに気を配り過ぎてるのでは?っと思ってしまう所がる😢日本でも少しづつ周りの考え方とか変わって来てると思うので、これから子育てしやすい国になっていったらいいですよね^^

    • @deekiti1806
      @deekiti1806 Před rokem

      フランスでのスタンダードね?フランスでの!
      何で世界のスタンダードにすり替えてんの?(笑)
      んで奴隷なのはあなたの周りでしょ?どうでもいいけど、狭い視野で局所的な部分しか見てないのにそれを「世界の基準」と言うのは頭悪いですよ?
      仮に日本の子育てが間違いだとしたら、こんな大国になってますかね?
      フランスよりずいぶん大国ですよ?(笑)
      教育は国の骨幹ですからねぇ、日本が間違えてるんですかねー、
      「フランス式は楽でいいなぁー、」って自己中心的な考えでいいものだと信じこんでるだけじゃないですかね?

    • @hamayata1
      @hamayata1 Před rokem +8

      子育てに限らず、日本では「どこまで自己犠牲できるか??」が重要視されます。
      (蛇足ですが、日本国内で左派と呼ばれる人達が嫌悪される理由でもあります。彼らは自己犠牲を全くしませんから。)

    • @user-od5mq3pl3b
      @user-od5mq3pl3b Před rokem +5

      公共機関で泣いたら謝らなきゃいけないや、イライラしながら静かにして!というママの気持ち楽になればいいな
      海外はこんな必死に静かにさせるの?1歳や2歳でも…

  • @user-we4du5jl9m
    @user-we4du5jl9m Před rokem +9

    我が家も別室ですね〜
    12時間通しで爆睡してます
    生後3ヶ月から安定して今7ヶ月目
    元気にすくすく育ってます
    育児って保護者の能力がめちゃ試される時期だから、過保護な自分や脳みそに操作されてる自分と戦ってがんばれ〜

  • @user-wk1ns9np9w
    @user-wk1ns9np9w Před rokem +72

    日本で育児が苦しいのは自分の意志とは別に、周囲が「あれもしてこれもして当たり前!だってお母さんだもん」という声が多すぎるからだとだと思います。
    1人目はかなり追い込まれたけど、2人目の時は「あーはいはいうるさいよ」くらいにあしらうようになりました。おかげで育児が楽だし気持ちが楽な分、子供にも笑顔でいられる時間が増えました。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +3

      周囲からのストレスに対して、ご自分での消化の仕方がすごいですね。
      コメントありがとうございます😁

  • @SAIHI-vV
    @SAIHI-vV Před rokem +6

    産後すぐにこの本を買って、気持ちが楽になり楽しく子育て出来るようになりました😌
    自己犠牲しながら子育てするものだと思い込んでいました。
    悪いことではないのかもしれないけど、私の場合はそれでは自分がいっぱいいっぱいになって夫に当たり散らしてました😵💦
    そのうち子供にも当たるかもしれないと思うと恐ろしくて、考え方をフランス式にシフトしました😄
    今では無事に子供が8ヶ月になり、自分の時間もあり穏やかで楽しい毎日です😊
    夫に本の内容を共有しながら、取り入れたい部分を話し合って子育てしてます😃💡

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +1

      毎日の育児お疲れ様です。
      貴重な体験談をコメントくださりありがとうございます。
      そのように変化できたのはすごいですね😄

  • @saya6584
    @saya6584 Před rokem +3

    子供が乳児の時聞きたかった!とても参考になります!フランスの幼児期(3歳児くらい)の扱い方も聞きたいです!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      コメントありがとうございます😁
      本を参考に調べたので、幼児期はまだ勉強できてない状態です😅

  • @user-pl3fq4cb5w
    @user-pl3fq4cb5w Před rokem +2

    私は自分の睡眠を優先するあまりネントレをはやくから取り入れようとして2、3日しましたが、我が子はまだ小さいのに私を求めてるのに…と思うよになりました。学習も大切かもしれないけど、お母さんの暖かさがほしいのに…と思い、たどり着いたのが泣いても90秒待って抱っこになりました笑 泣いてても最初はうざーい、寝れないよーだった考えも、少し置いておくに変えると、「はよ抱っこしてあげてえ」に変わり、心に余裕もできました。 やっぱり少し置いておくって大切かもしれないですね。 この方法に変えてから夜何故か授乳せずとも朝までグッスリ寝てくれるようになりました、本当に何故か分からないけど笑笑

  • @shell6162
    @shell6162 Před rokem +234

    泣いた状態を5分から10分聴き続けるのが辛すぎる…。なんて言うんだろう、子供の泣き声って不快感が強いんですよね。自分の精神安定のためにも、私は5分も様子見は出来ないなぁ😭

    • @user-vo3ue7ex4f
      @user-vo3ue7ex4f Před rokem +21

      赤ちゃんとの距離が近すぎるとかでは…?
      別部屋で寝かせてたりしたら
      そんなに泣き声聞こえないけど…
      あっ泣いてる〜ちょっと待ってね〜
      くらいで🫢

    • @user-we4du5jl9m
      @user-we4du5jl9m Před rokem +47

      親は赤ちゃんの泣き声に反応するように改造されてるので、当然の反応です!そこをぐっと堪えられるかどうかで今後の楽さが変わってきます。あやして「今の楽」をとるか、少し我慢して「未来の楽」をとるか。育児は貴方次第です。どっちを取っても貴方の育児ですから、誰にも文句言われる筋合いはありませんよ〜

    • @RR-ge5jr
      @RR-ge5jr Před rokem +18

      赤ちゃんの声ってお母さんには本能的に「助けないと」って響くようになってるってよく聞きますね

    • @user-ch7dr7cv7w
      @user-ch7dr7cv7w Před rokem +17

      父親ですがめっちゃわかります。あれ聴き続けるほうがきつい‥

    • @hama924
      @hama924 Před rokem +7

      慣れるとBGMというか環境音のひとつになりますよ♪

  • @HK-tt3zc
    @HK-tt3zc Před rokem +11

    動画を見て私がしてたのはフランス式の子育てだったのかーと思いました笑!
    現在4歳の娘に寝かしつけ、添い寝したことないですし、泣いていても基本自分の家事を優先しながら様子を見てました!
    2歳頃からは眠くなると自分でベットに入って寝てました。
    躾も8ヶ月ごろからきちんと話して教えているので椅子の上に立って遊ぶ等は決してしません。
    子供だから許されるなんて子供の為になる訳がなく、大人が怒るのが面倒なだけです。

  • @user-jx5xy3yf7j
    @user-jx5xy3yf7j Před rokem +8

    ほんとこれ今の私のストレスの一つで、赤ちゃんが泣いても全然気にならなくてすぐには駆け付けないし、まずしっかり観察して、鳴き方の違いや表情や動き、観察してるのに、親や旦那が泣いてるよ可哀想だよとか、お腹空いてるんじゃない?母乳あげたら??とか、親がすぐ抱っこしたりするんです。本当にストレスで赤ちゃんと二人っきりになりたいです。私がフランス育児を意識してるわけではなかったですが、私の方法も理解してほしいからこの動画を見てもらいます!有難うございます🥹

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      動画を通じてお役に立てれば幸いです😄

  • @user-oi4ec9rt8t
    @user-oi4ec9rt8t Před rokem +69

    奇跡的な程腑に落ちる話だった
    周りの子育てに疑問を抱いてたことが全部解決していく感覚になりました

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      コメントいただきありがとうございます😁
      そんな風に言っていただけてうれしいです!

  • @sbo3jp
    @sbo3jp Před rokem +15

    10ヶ月ボーイの母です。素敵な考えですね!結構インスタとか地域の子育て相談でもこんな感じで教えてくれますね😊だけど私は実践しようとしても気になって気になって逆に辛かったから日本の窮屈なやり方があってるのかも💦自分にあった子育てスタイルがいいよね

  • @user-eu2jg1pe7j
    @user-eu2jg1pe7j Před rokem +23

    日本の住環境の問題も大きいですよね。泣き止ませないと隣の家とか、翌朝仕事に行く家族に影響がでるから…

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      コメントありがとうございます😁

  • @sh-qd6jp
    @sh-qd6jp Před rokem +34

    うちも二時間おきの夜泣きがつらくて、一歳前に夜間授乳をやめ別室にしました。
    慣れるまでは苦労しましたが、2歳半現在もセルフねんね+夜通しぐっすりでとても助かってます😭親と子両方の睡眠が確保できて万々歳!音声付きカメラ付けてれば子が夜起きてもモニター越しに確認できるし。
    もちろん十人十色なのでこれが最適解とは思いませんか、うちの子にはすごく合ってたと思います…!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      ご覧いただきありがとうございます。
      親子の睡眠が確保できて素晴らしいですね!

  • @min-ct9xe
    @min-ct9xe Před rokem +148

    日本は家も小さいところが多いし、壁も薄いから近所の事考えると5分も10分も泣かせてられなそう😅どの方でもみんながこの考え方が出来る日本になれるといいですよね

    • @yn2624
      @yn2624 Před rokem +13

      それは私も思いました。隣の人が理解してくれたらいいんですけど!

    • @user-ly6cb8rp5l
      @user-ly6cb8rp5l Před rokem +23

      還暦とっくに過ぎた爺さんですが、少なくとも私の子どもの頃は、「赤ん坊は泣くのが仕事」と教わりました。ですから当然、働き過ぎにだけ注意していれば良い訳です。
       「親は心配するのが仕事」という言葉は最近知りましたが、やはり働き過ぎには注意した方が良いですね♪

    • @user-gm5ei8tz5e
      @user-gm5ei8tz5e Před rokem +38

      隣人の子供が騒ぎすぎてノイローゼになる人もいるくらいなので、隣人に理解を一方的に求めるのは図々しいし考えの押し付けは酷いなって思いました…。マンションだと壁も薄いし、みんな家賃も同じなのに我慢しろってこと?
      もしかして、我慢できないなら引っ越せって言いたいのかな?子育て世代こええ😭

    • @user-er6rj4nb5p
      @user-er6rj4nb5p Před rokem +17

      @@user-gm5ei8tz5e 確かにそうです…!単身者とファミリーが混じっている物件に住んだことがありますが、赤ちゃんの鳴き声ではなく子供が家の中で走り回る音にノイローゼになりそうでした…。

    • @oooow6861
      @oooow6861 Před rokem +13

      ​@@user-gm5ei8tz5e自分も周りの部屋がうるさいときもあったけど、安いからなーって納得してたけど。子供がうるさくてノイローゼになるなら、静音性の高いマンションに行くなり田舎に越すなりしかなくない?隣でパーティやってんならキレるの分かるけど、子供とか赤ちゃんの声にストレス抱えるのは完全にその人の問題でしょ。

  • @siiinaaa9977
    @siiinaaa9977 Před rokem +14

    国によって、赤ちゃんの性格や素質もちがうみたいです。
    お母さんから離れるとき(保育園に預けるなど)に泣いて嫌がりやすい反応の国、なんでもなく離れられやすい国など。
    そしてその後お迎えにいったときに、笑顔でお母さんに走っていく、お母さんを見て泣く、お母さんが迎えにきても「あぁ、ママ迎えにきてくれたの」くらいのあっさりした反応など、国によって子どもがとる行動や反応に傾向が分かれるみたいです!
    育児の仕方の違いがこういったところに現れてくるのかな?

    • @love15th
      @love15th Před rokem

      もっと詳しく知りたいです‼️どこで知られましたか?

    • @siiinaaa9977
      @siiinaaa9977 Před rokem

      @@love15th 面白いですよね!保育士、幼稚園教諭免許とるために通ってた短大の授業で先生が言ってたので、大元の資料とかは不明な上にうろ覚えでごめんなさい💦
      でもたしか、ドイツの子が笑顔で親と離れて、迎えにきたときも笑顔
      日本の子は離れる時に泣いて、迎えに来ると笑顔、
      たしか韓国が(だったと思います。曖昧ですみません)離れる時泣いて、迎えにきても泣く、だったような……
      他の国もあったと思いますが随分前に聞いたことでどれも曖昧ですみません🥲🥲🥲

    • @love15th
      @love15th Před rokem +3

      @@siiinaaa9977 ありがとうございます‼️本当に面白いですねぇ😳幼稚園の迎えの話だけではなく、もっと先の人生にも違いがありそうですね🤔我が家はアメリカ人旦那がいるものの私(母親)が日本人で日本在住で、おまけに末っ子が(仰る通り)泣いて登園、笑顔で降園するので「おっ😳」と思った次第でした😊泣いて登園や(上の子は登校しぶりなふぉ)みな発達障害の傾向があるのも関係してるかもしれませんが、育児の仕方でその後の結果(人生?)がどう変わるかは大いに関係していると思いますね‼️遺伝が20-30%で環境が70%と聞いたことがありますから😳長々と失礼しました🙇‍♀️面白いお話が聞けて嬉しかったですありがとうございます😊

  • @user-ul9xc1pe3q
    @user-ul9xc1pe3q Před rokem +21

    社会のルールは大人を基準にして作られているので子供が順応できるように育てる発想はとても素晴らしいと思います。特に子供だから許されるはずっとモヤモヤしていたのでこの動画でスッキリしました

  • @user-pg7yd2ky9y
    @user-pg7yd2ky9y Před rokem +4

    一人目の時、海外のやり方を見てベビーベッドで寝かせる・ベビーモニターを取り入れました。添い寝はほぼしたことありません。一人目は今5歳ですが一人部屋で寝かしつけなしですぐに寝てくれます。二人目も今年生まれたので同じやり方ですが、ひとり寝できるだけでかなり育児が楽になるのでおすすめです・・・!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      こちらこそご覧いただき、コメントもありがとうございます。

  • @user-rr5yw4sh5x
    @user-rr5yw4sh5x Před 11 měsíci

    とてもためになりました。
    フランスは中世時代の考え方も残っているのかなと感じました。子供も早く大人になってもらうために、早い段階から1人の人として扱うんですね😄

  • @saya-fr6lt
    @saya-fr6lt Před rokem

    はじめまして!妊娠7ヶ月の初マタです😀動画拝見していて疑問点にはめちゃくちゃわかる!昔から思うそれ!ってことが多く、自分の考え方はフランス人なのか?もしや考えがドライすぎるのか?と思ったくらいです。元々子供が苦手な方でもあるので、子供でも一人の人として見てる考え方です。仕事にも早く復帰したいと考えているので産まれたら半年くらいで復帰できるよう既に保活もしています。
    この動画を見て人それぞれ、考え方に違いはあるかもだけどラフに考えても全然いいんだなぁと前向きになりました😘
    これからも動画更新頑張ってください!

  • @tora-tora-happy
    @tora-tora-happy Před rokem +1

    なるほど。
    いろいろな考え方があるのですね。

  • @yukkey426
    @yukkey426 Před rokem +31

    考え方として考えさせられる内容が多く参考になりますね😮
    ただアパート暮らしの方やシングルマザーが多かったり、空いてる保育園が無いとか、子供に優しくない人や社会のせいで、日本の環境では難しいものも多いですね。。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +1

      コメントありがとうございます😁
      その課題はありますね😅

  • @user-fg4zz6mi1k
    @user-fg4zz6mi1k Před rokem +49

    生後10ヶ月の子を育ててますが、割とフランス式の子育てに近い育児をしていることに気付きました!
    泣いてもすぐに駆けつけないのを新生児からやって、生後3ヶ月からは夜通し8時間寝ますし、同じタイミングで混合から完ミ変えたことで、私以外でもミルクをあげられる環境にしたら、とても楽になりました!
    今では19時半に寝て、7時に起き、昼寝も決まった時間に2回、1時間半ずつとってます。夜泣きも今までしたことはありません。
    子供が生まれたら、自分の時間が持てないとばかり思ってて、ネガティブに考えてましたが、全然そんなことはなく、自分の時間や夫婦の時間が持ててます。
    周りのママ友とか見てると、本当に子供に捧げてるなーと思うことが多くて、可哀想と思うこともあります。
    自分を満たしてこそ、旦那や子供に愛情を注げると思うので、ママも自分のことを大切に出来る世の中になって欲しいです。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      コメントありがとうございます😁

  • @mamhigonoshin3742
    @mamhigonoshin3742 Před rokem +40

    実母とかに泣く度に怒られてましたが、無視してすぐに抱っこせず様子見てたら勝手に寝直してました😂
    おかげかよく寝るし、生後3.4ヶ月にはセルフネンネも出来て病気の時以外で今まで夜泣きせずに元気に明るい子に育ってます笑
    たまたま育てやすい子だったのもあるかもですが、フランス式あながち間違いでもないなって思いました笑笑

  • @user-zm3ef1hr1w
    @user-zm3ef1hr1w Před rokem +10

    日本の産休育休制度は手厚いのではなく
    男性が家事育児に参加しない、出来ない結果だと思う
    ワンオペ育児で3ヶ月で復帰とか辛すぎ

  • @user-uv2uc1fc9e
    @user-uv2uc1fc9e Před rokem

    長男時たまたま赤ちゃんマッサージ行った時に聞いたのが、ただちょっと目覚めただけかもしれないから3分待つって習ったな。10分ってすごい〜。
    赤ちゃんは、寝るために泣くんだって習いました。
    子育て世帯は、フランス的なこと伝わっても、マンションとかやとあそこ泣かしてるみたいなこと言われるけど、周りがそれを受け入れてるんだな〜なんて思える。

  • @user-gt2vd2lb2u
    @user-gt2vd2lb2u Před 11 měsíci +35

    乳児死亡率はフランスより日本の方が低い事実もあり、何が原因かは不明ですが、何を大事にするかだと思います。
    よく考えて視聴するのがいいと思います。

    • @dieyoshi3870
      @dieyoshi3870 Před 10 měsíci

      確かに。ネットで調べてみると、日本は1.7%。フランスは3.4%。
      情報番組はきちんと知識が無いと盲目的に信じ込んでしまいますから。

  • @user-er7ji2qb9l
    @user-er7ji2qb9l Před rokem +31

    私は自分自身の産後の経過が悪く、早々に夜間の母乳を諦め、抱っこもせず(できず)、泣いてもちょっと様子見て…っていうのを続けていました。
    途中他のママと違って構ってあげられないことを悔しがったり悲しがったり、自分を責めたりもしましたが、幸い周りは私を責めなかったし、「私が楽することで息子は苦しまない。むしろ私が楽で元気で笑顔な方が息子にとっては良いはず。」と思えたことで、吹っ切れました。
    6ヶ月で私の都合で断乳し、今9ヶ月になりますが、風邪ひとつ引いたことのない元気な子で、よく笑いよく遊びます。
    生まれて数ヶ月は寝ない子でしたが、今やベビーベッドに置いただけで即寝です。寝ない時もありますが「今は何の時間かな?ねんねの時間だね。横になって、眠るんだよ。」と言うと寝る子です笑
    でもママ友の大半は「かわいそうだから」とすぐに抱っこすると言っていました。しかもその「かわいそう」は、ママが思っているというより、ママ以外が思っていることの方が多いです。
    友人の中には頑張りすぎて産後鬱になり、一度子どもとお別れしたママもいました。
    我が子のために頑張っていたのに、かわいい我が子と離れなくてはいけなくなるのは本当に辛かったと思います。
    何よりママが元気で笑顔であること。それが子どもの幸せに繋がるはず。そのためにもう少し楽に育児ができる社会になりますように。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +1

      周りの方々、素敵ですね😌✨✨そしてお子さん、とても高いねんね力をお持ちで…!びっくりですーー!!!
      ほんと、そういうご友人のような例もありますよね。頑張りすぎていいことなんてない、だから力の抜き方が広まってほしいなー!と思います✨

  • @boy15island8
    @boy15island8 Před rokem

    いや、親も親の責任て言われますね…。泣きやまないとその場から離れて徹底的にあやすし。
    しつける時はめちゃくちゃストイックというか鋭く怒るという感じ。
    人それぞれ過ぎて何とも言えないですが、大人の時間を大事にするところ好きです。
    預けて遊びに行く事もしなきゃ!て言われて泣いた。

  • @user-kh9dw3gq9f
    @user-kh9dw3gq9f Před rokem +2

    5分〜10分ちょっと待ついいですね。早く行かないと早く行かないとで思ってしまってたから

  • @takoyakitakoyaki7967
    @takoyakitakoyaki7967 Před rokem +5

    妻はフランス人ですが、日本式みたいな感じです。
    多分、人によりけりかと。

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII Před rokem +18

    泣いてるの無視して育てるとあまり喋らない子になると言われてるし、知り合いもそうなったと言っていたのでなんか怖いな

    • @akihareruya2025
      @akihareruya2025 Před 3 měsíci

      無視はネグレクト 知能や心の発達にも関るけれど フランス式は無視ではなくて、ちょっと観察して、なぜ泣いているのか見極めて対応し、親も赤ちゃんから学び、赤ちゃんも一人で落ち着く方法を学んでいく感じかな? 赤ちゃん自身が一人で落ち着くという学びの機会を奪わない子育て のようです

  • @reo5602
    @reo5602 Před rokem +3

    初めてフランス式と言うのを知りましたが
    自分自身がそのような育て方に近いもので育ってきたのだなあと知りました(自分の母が知ってたかは謎
    おかげで自然と自分の子にも同じことをしていて
    世間では え?!と言われることが多かったのですが、これからも自信を持って育児が出来そうです😌笑

  • @eriko95kg
    @eriko95kg Před rokem +59

    フランスが正しいとは限らないので、ママが好きなように決めたらいいんです

  • @user-ef8ny8ps8o
    @user-ef8ny8ps8o Před rokem +95

    まだ結婚してない子供もいない20代ですけど、昨今ネットに溢れる育児情報で不安しかなかったんですけど、この動画のお陰で育児に対する考え方がだいぶ前向きになりました。
    将来赤ちゃんに恵まれたらフランス育児をぜひ参考にしたいです。

  • @user-xk9fb2hc1p
    @user-xk9fb2hc1p Před rokem

    頑張ることや我慢することが美徳という価値観は、たしかに私たちのご先祖を励まし、今の私たちに繋げてくれたと思います。
    その価値観は ありがとう と言って手放して、柔軟な価値観で生きていきたいなと、私は思いました。
    日本にいると窮屈だなぁと感じることが多々ありますが、世界では全く違う価値観がふつうにあるんだということを改めて意識しました。
    「よかった〜そうだよね〜そっちの方がいいよね〜😊」と思えました。

  • @user-eo2ho9gf4c
    @user-eo2ho9gf4c Před rokem +16

    フランスではないですが、アメリカで夜泣きする子供の様子を見にいかないから朝突然亡くなっている不審死のケースが日本より多いと聞いたことがあるので、ケースバイケースでしょうね

  • @yukazou
    @yukazou Před rokem +8

    ワンオペや母乳に対する考え方は大賛成ですが、泣いた赤ちゃんを少しの時間でも放置することや空腹を放置することには異議があります。赤ちゃんからすると、こんなに泣いて訴えかけているのに無視されたら、(5〜10分は大人でいうと20〜50分)赤ちゃんでも怒りの感情が生まれます。そしてそれが続くとあまり泣かなくなります。(どうせ泣いても来ないよね…と絶望し信頼がなくなった証で更に怒りが膨らみます)そしてそうやって放置気味で育ったせいかは分かりませんが、フランス人は皆、性格が批判的でひねくれた感じになっていると聞きます。「日本人の優しい性格が素晴らしい、羨ましい」ととある動画で見ました。ですから結局、核家族では子育てが難しいことが多く、フランス式の育児の考え方で親が楽になっても子供にしわ寄せがいきやすいことを覚悟しないとです。また、空腹は死の恐怖と痛みを感じているので、安らぎがなく、特に幼児期以降では当然のことながら落ち着きがなくなるし勉強も手につかなくなります。空腹になると機嫌が悪くなる大人(私)がいますがその頃の恐怖のトラウマだと思われます😂

  • @user-ig3jz5ol5l
    @user-ig3jz5ol5l Před rokem +10

    確かにお母さんが幸せでいることが子育てには大切だと思います。でも犯罪発生率 は日本よりフランスのが高く殺人発生率は2倍になります。人口は日本の方がフランスより2倍多いので日本の犯罪率は低く、小さい頃にきちんとしつけられ、添い寝や授乳でしっかり愛情を感じて自制心を鍛えてあるので日本のお母さんも素晴らしい 間違えてはいないと思います。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      コメントありがとうございます😁

  • @user-lz2dy4kp9d
    @user-lz2dy4kp9d Před rokem +6

    赤ちゃんの頃から大人の環境に適応させる考え方はなるほどなと思いました。
    同時にその小さい頃のフラストレーションから大人になったら自由にやれる!=フランスの若者が好きな仕事以外やらないぞ!みたいなタガの外れ方をしたりしているのかなと感じました。
    比較的、日本の新卒さんとか今の若者はとても真面目な子、ある意味従順な子が多い印象です。

  • @user-bi2ob4xe6q
    @user-bi2ob4xe6q Před 10 měsíci

    先日少し長い間外出に連れ出してしまい、ストレスだったのか帰り道にずーっとギャン泣きされました💦
    可哀想なことしてしまった…と反省していたのですが、ちょっと心が軽くなりました😢❤

  • @user-yp4lx8sm1j
    @user-yp4lx8sm1j Před rokem +11

    私は夜泣きをしなかったみたいです。
    母は子どもの時に飼っていた猫から子育てを学び、乳幼児の私を人間より動物に近い生き物として割り切って育てていたようです。

  • @1mupomupo814
    @1mupomupo814 Před 11 měsíci

    「子供も母親も一人の人間」という人権教育が根付いている印象。赤子といえどしっかり説明して叱るの大事ですね。間違えちゃいけないのは"叱る"のであって「大人に合わせろ!」とばかりに強く言い過ぎたり感情をぶつけて"怒る"のは違うってこと。むしろこちらが感情コントロール出来てないってことなので叱る側も試されますね。

  • @user-ou7ch2ko4l
    @user-ou7ch2ko4l Před rokem +3

    これからなる。いつかなりたいお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん。
    どこの国の親子も健やかに成長出来ているのなら、それが子育ての正解は1つじゃ無い証明。責めたり迷うことは何も無いですよ。
    誰か一人に抱え込まさず、家族で助け合って励まし合って大変な子育てをみんなで分かち合って、健やかに成長させてあげてください。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      素敵なコメントありがとうございます!

  • @KurumiBread
    @KurumiBread Před rokem +1

    子供だから許させるではなく、大人の社会に参加させてもらっているというのは、
    育児だけでなく、考えさせられる内容だと思いました。
    大人の行事として冠婚葬祭では制服(スーツ)に身を包むなど、大人を感じれる内容が確かにあったな思い出しました。
    一つの考え(周りの経験則)だけではなく、現代ならでは(他国の方法を取り入れるなど)の育児が出来るように将来なれればいいなと思いました。

  • @msonotokino1937
    @msonotokino1937 Před 10 měsíci +2

    新生児のうちは泣いてても気にならなかったのに、月齢が増えてきて、表情が増えてきて、笑顔でいさせなきゃって思ってきちゃって、泣き声が耐えられなくなってきました。今は隣で寝てます。起こされる日々でしんどいです。夜別室で寝るところから始めたいと思います。

  • @fdakugakrifa
    @fdakugakrifa Před rokem +4

    え、普通にフランス人の赤ちゃん連れの人と会ったことありますけど日本と同じ対応でした…