【迷列車で行こう】カオス度は京急に負けない?京成の逝っとけダイヤ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 12. 2022
  • 羽田空港へ成田空港へと便利なアクセス特急。しかし、逝っとけダイヤが発動すると、外国人にキバを剥く...?
    ※実際にうp主が遭遇した、聞かれた話を元に作成しているので、うp主の独断と偏見が含まれます。
    余談
    京成高砂駅の脱線事故やらダイヤ改正やら、話題が多すぎてうp主の情報処理が追いついてないのが悩み。
    本動画で登場した、都営5300形のエアポート快特押上行きは、
    • 【都営】エアポート快特押上行 接近放送・都営...
    本家・京急品川駅の逝っとけダイヤは、
    • 【逝っとけダイヤ】京急品川駅 人身事故による...
    【終電撮影】京急品川駅の最終電車は、
    • 【終電撮影】京急品川駅と金曜深夜の最終電車
    朝ラッシュ時の京成・都営浅草線押上駅は、
    • 【混雑】京成・都営浅草線押上駅の通勤ラッシュ
    【迷列車で行こう】名鉄の逝っとけダイヤは、
    • 【迷列車で行こう】名鉄の逝っとけダイヤを攻略...
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 6

  • @kankuri
    @kankuri Před rokem +20

    行けるところまで逝くべきかwww

    • @humorinakura5858
      @humorinakura5858  Před rokem +9

      外国人「成田、って書いてあるからヨシ!」
      1時間後
      外国人「どうして」

  • @user-it8tf8qr5h
    @user-it8tf8qr5h Před rokem +7

    押上駅のホームがかなり狭くて、エスカレーターが上りしかないので、スーツケース持ちが別ホームに乗り換えるのは辛いです。そういう点でも青砥で打ち切って後続の(新鎌ヶ谷で抜かした)普通羽田空港行きに乗せるのは大有りですね。
    またその羽田空港行きが大幅に遅れていても、京成本線経由特急上野行きと5分の余裕を持って接続していますので、日暮里乗換えJRや、上野乗換え銀座線浅草、日本橋へも誘導できます。正しいやり方だと思います!

  • @user-hl7pm9sb9f
    @user-hl7pm9sb9f Před rokem +2

    成田空港に滑走路を増設、たったこれだけで、JRや京成を動かす事態になっているらしいが、成田空港へのJR複線化、京成の複線化と検討が始まると思う。
    特に京成は他の私鉄に比べて貧弱な面が目立つ。高砂駅の改良工事や、本線の市川市、船橋市、習志野市の立体化、本線経由の成田空港への速達性や利便性の向上、押上線も要改良となれば、相当に頑張って貰わないと

    • @user-hl7pm9sb9f
      @user-hl7pm9sb9f Před 10 měsíci

      田舎電車のうちに、もっと貪欲になっておくべきだったかな?同じ下町を走る東武鉄道が、高架化複々線化を実現できた!京成本線も同様に高架化複々線化を行っていれば、千葉県内が複々線化できていて、初代スカイライナーの速達性だって評価できる範囲だったんじゃないかな?千葉線の重要性もね?総武線快速・各駅停車と京葉線に挟まれて、なんとも言えない状況。オリエンタルランドが、ガンガンと稼ぎ出したら、こっちに投資してくださいね!スカイライナーの儲けは、西白井から印旛日本医大間の専用線路の建設にでも活用して貰いましょうか。

  • @user-lf1zx6gi7x
    @user-lf1zx6gi7x Před rokem +4

    そして外国人旅行客は途方に暮れる🎵
    by 押上駅🚃💨