【永久保存版】ロードバイクのパンク修理をプロメカニックが徹底解説!(クリンチャー編)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 06. 2024
  • 神奈川県藤沢市のプロショップ「K-BASE」さんにお邪魔して、
    クリンチャータイプのパンク修理のやり方を超!丁寧に解説していただきました!
    これで急なパンクにも焦らず対応できます!店長の加藤さん、ありがとうございました!
    □K-BASEのWebサイトはこちら!
    k-basebicycle.com/
    □パンク修理に便利なアイテムはこちら!
    ・タイヤレバー:SCHWALBE ( シュワルベ ) タイヤレバー ブルー 
    bit.ly/3Ht2lxx
    ・空気入れ:TOPEAK ( トピーク ) ジョーブロー スポーツ III
    bit.ly/3kH15gq
    ・パンク修理セット:PANARACER ( パナレーサー ) イージーパッチキット
    bit.ly/3nkMhpr
    <目次>
    00:00 オープニング(ダイジェスト)
    00:16 本編スタート
    01:14 パンク修理スタート!
    22:00 ED
    #パンク #初心者 #修理
    こんにちは!マイペースに自転車を楽しむためのメディア「FRAME」です!
    自転車選びのときに欲しい情報、メンテナンスなどのハウツー、楽しくサイクリングできる地域など、
    もっと自転車を楽しみたいあなたに役立つ様々なコンテンツを週3回程度配信しています!
    定期的に視聴者プレゼント企画も実施中!
    チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    【FRAME公式】
    □FRAMEマガジンはこちら→jitensha-hoken.jp/blog/
    FRAMEマガジンでも、様々な自転車情報を発信しています!
    □公式SNSもフォローしてね!
    facebook→ / frame.bicycle
    Twitter→ / frame_bike
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    【FRAMEをプロモーションに活用しませんか?】
    FRAMEチャンネルでは、企業様とタイアップしてのオリジナル映像の制作も承ります。
    下記リンクよりお問い合わせください。
    jitensha-hoken.jp/blog/media-...
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    【FRAMEメンバーのSNSもフォローしてね!】
    □おかだくん
    Twitter→ / okadamasataka
    ※ナレーションなどの声優のお仕事もぜひおかだくんへ!
    □ゆかりさん
    Twitter→ / hiiroad
    Instagram→ / hii_road
    □ゆかりさん所属のANGEL PROJECT公式
    Instagram→ / esportsangel_jp
    □今田イマオ
    Twitter→ / imao11
    CZcams→ / imaotanaka
    □ヤッホーカレン
    Twitter→ / karen_maruyama_
    Instagram→ / karen_maruyama
    【カメラマン】
    □とらんく
    Twitter→ / trunkverdebike
    【サムネイル】
    □あむちゃん!
    Twitter→ / macaroncoloram
  • Sport

Komentáře • 24

  • @future8market
    @future8market Před rokem +6

    スマホのCZcamsアプリにオフラインで保存しました!この動画を見ながら家で練習して、出先でパンクした時もこの動画見ながら修理します!

    • @FRAMEbicycle
      @FRAMEbicycle  Před rokem

      ありがとうございます!
      スタッフさんの丁寧な解説、すごくわかりやすかったですね〜!

  • @user-zy4qq5rs1w
    @user-zy4qq5rs1w Před 2 lety +9

    めっちゃわかりやすい動画でしたよ。 GOODボタン50回くらい押したいくらいw
    店長のお人柄も伝わってきて、こういうお店で買いたいと思いました。
    私的にはパンク修理動画暫定一位!!

    • @FRAMEbicycle
      @FRAMEbicycle  Před 2 lety +2

      ありがとうございます!!
      長くなってもいいから徹底的に!をテーマにしました笑

  • @user-wk2zy8wz3g
    @user-wk2zy8wz3g Před 2 lety +3

    本当にわかりやすい。これなら初心者が安心できますね。いままでいくつかの有名なユーチューバーやショップのチューブ修理や交換の動画を見てきましたが、一番いいです。

    • @FRAMEbicycle
      @FRAMEbicycle  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      これからも参考にしていただける内容のコンテンツを制作して参りたいと思います😊

  • @kimera3ster
    @kimera3ster Před 7 měsíci

    ロードバイクやり始めて怖かったパンク。自宅で初めて1人でできました!ありがとうございます!

  • @babuokamorio
    @babuokamorio Před 2 lety +3

    ロードバイク買うなら、こういう丁寧で誠実な仕事をするショップで
    買いたいと思う。

    • @FRAMEbicycle
      @FRAMEbicycle  Před 2 lety +1

      本当にすごく良いショップさんです!!

  • @user-ur7ky6nh3h
    @user-ur7ky6nh3h Před 2 lety +1

    マウンテンバイクがパンクしてしまったので家でこの動画を見ながらほぼ同時進行でやることが出来ました!
    ありがとうございます!

    • @FRAMEbicycle
      @FRAMEbicycle  Před 2 lety +1

      お役に立てて光栄です!!ありがとうございます😊

  • @fumuri9765
    @fumuri9765 Před 2 lety +3

    この手の動画はチューブ交換してはい終わりってのが多いですが、パッチ貼る修理まで丁寧に説明されているのでとても参考になります。

    • @FRAMEbicycle
      @FRAMEbicycle  Před 2 lety +2

      ありがとうございます!
      すごく細かいところまで丁寧に解説してくださいました😊

  • @yurai7
    @yurai7 Před 2 lety +2

    KBASEさんで購入した物ですがものすごく丁寧に色々なこと教えてくれてとってもいいお店です!

  • @user-vt4to7gi9d
    @user-vt4to7gi9d Před rokem +3

    今は、黒い糊付けタイプしか無かったのですが、こんなに楽なパッチがあるんですね、前に買ったチャリが、車輪のベアリングの締めがきつかったせいか、少し重かったのを、自分で分解、調整し直ししたらかない軽くなりましたよ😄

  • @kazunarikasai6930
    @kazunarikasai6930 Před rokem +1

    今度しまなみ海道へ行くので、パンク修理の練習用にメルカリでホイール買いましたー 笑🤭

    • @FRAMEbicycle
      @FRAMEbicycle  Před rokem

      気合がすごい!笑
      ぜひ楽しんできて下さい〜!

  • @Icecreamerboy
    @Icecreamerboy Před rokem +1

    油圧式ディスクは横にしたり逆さにするのがNGらしいですが大丈夫でしょうか?

    • @FRAMEbicycle
      @FRAMEbicycle  Před rokem +1

      エア噛みする可能性があるので推奨はされませんが、個人的には輪行などでそこまでシビアにならなくても大丈夫な印象です!

  • @-yozakura
    @-yozakura Před 2 lety +1

    こういう動画は何本あっても困らんなぁ…
    自分の近くで最近ジャイアントのホイールをよく見ます。色々あるみたいなので気になってます。紹介が可能ならしていただけませんか!m(*_ _)m

    • @FRAMEbicycle
      @FRAMEbicycle  Před 2 lety +2

      ありがとうございます!CADEXのことですかね??勢いに乗っていて気になりますよねー!

  • @southwest8148
    @southwest8148 Před rokem +3

    タイヤ、チューブが黒いのでスタッフさんの服も黒くて同化して見にくくて、出来れば服が白を着てもらえるとより分かりやすく見れました。

  • @nsi8832
    @nsi8832 Před 2 lety +2

    ゆかり氏!ちゃんとやってみなきゃ駄目じゃんか(笑)罰として自分のチューブレスでチャレンジしてみよう🙄

    • @FRAMEbicycle
      @FRAMEbicycle  Před 2 lety +1

      きっとゆかりさんも一人前にパンク修理できるはず…!