あまり知られていないWii本体の小ネタ10連発

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 06. 2024
  • ■KENTのTwitter(X)
    / kentworld2
    ■KENTのブログ
    kentworld-blog.com/
    ■メンバーシップ
    / @kentworldg
    今回は、Wiiの小ネタをまとめて紹介します。
    リモコンを使った体感操作が人気のWiiですが、実は色んな小ネタが隠されていたりします。
    秘密の隠しモードが搭載されていたり、あのゲーム機と連動したり。
    あまり知られていない小ネタが存在するので、今回の動画でまとめてみました。
    この動画を視聴することでWiiの隠された秘密がわかると思いますので、ぜひ、最後までご覧ください。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    目次
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    0:00 はじめに
    ■Wii小ネタ10連発
    0:35 その1:Wii伝言板に赤い手紙が…
    2:09 その2:写真チャンネルの秘密
    2:59 その3:メンテナスモードを起動する
    3:46 その4:Wiiリモコンをパソコンで使える
    5:29 その5:Wiiが充電機器になる
    6:08 その6:スーファミ ミニと繋がる
    6:59 その7:クラシックコントローラでHOMEメニューを操作
    7:18 その8:クラシックコントローラに付いた謎のボタン
    7:53 その9:印刷方式が変化したディスク
    8:35 その10:リバーシブル仕様のパッケージ
    9:14 おまけ:Wiiリモコンのスピーカー音を使った仕掛け集
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    Amazonリンク
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■CALLING 〜黒き着信〜
    amzn.to/3G2Wblu
    ■TP-Link Bluetooth USBアダプタ
    amzn.to/3qXnkCd
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    動画内で紹介しているページリンク
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■WiinRemoteダウンロードページ
    onakasuita.org/wii/
    ■Wiiソフトにはレアバージョンがある!? (kikai / マリオファンさんの動画)
    • Wiiソフトにはレアバージョンがある!?
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ブログ記事版
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    kentworld-blog.com/archives/w...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    おすすめの動画
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■あまり知られていないニンテンドー3DS本体の小ネタ22連発
    • Video
    ■あまり知られていないニンテンドースイッチ本体の小ネタ18連発
    • Video
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    KENTのプロフィール
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゲーマー歴20年以上のゲーム好き。休みの日は1日15時間以上ゲームをプレイするのがザラで周囲を呆れさせている。
    2007年にゲームブログ「KENTWORLD」を開設し、1,000本以上のレビュー記事を投稿。
    クリアしたゲームは2,000本以上。ブログは12年間に3,000万PV以上を記録。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    使用しているBGM
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■Tobu - Candyland [NCS Release]
    • Video
    ■Tobu & Itro - Fantasy
    • Tobu & Itro - Fantasy
    ■TheFatRat & JJD - Prelude (VIP Edit)
    • TheFatRat & JJD - Prel...
    #KENTゲームレビュー #Wii #小ネタ
  • Hry

Komentáře • 394

  • @kentworldg
    @kentworldg  Před 2 lety +171

    【目次】
    0:00 はじめに
    ■Wii小ネタ10連発
    0:35 その1:Wii伝言板に赤い手紙が…
    2:09 その2:写真チャンネルの秘密
    2:59 その3:メンテナスモードを起動する
    3:46 その4:Wiiリモコンをパソコンで使える
    5:29 その5:Wiiが充電機器になる
    6:08 その6:スーファミ ミニと繋がる
    6:59 その7:クラシックコントローラでHOMEメニューを操作
    7:18 その8:クラシックコントローラに付いた謎のボタン
    7:53 その9:印刷方式が変化したディスク
    8:35 その10:リバーシブル仕様のパッケージ
    9:14 おまけ:Wiiリモコンのスピーカー音を使った仕掛け集
    ■KENTのTwitter
    twitter.com/kentworld2

  • @user-mn7mb7mx4l
    @user-mn7mb7mx4l Před 2 lety +539

    wiiのコントローラーから音出る仕様、当時は本当に新鮮で大好きだった……
    音がちょっと良くない(圧縮されている)のも味があって大好き。
    バンダイの玩具みたいでw

    • @Escobar1616
      @Escobar1616 Před 2 lety +57

      あのガビガビの音質がたまらんのよな

    • @user-md4ek8rs7b
      @user-md4ek8rs7b Před 2 lety +7

      SORENA✩
      自分WiiU勢だけど()

    • @user-uc2jl9oi3e
      @user-uc2jl9oi3e Před 2 lety +11

      マリカで使ってるとキランキランうるさくて好きだし嫌い

    • @fum1y462
      @fum1y462 Před 2 lety

      イェァァァァァァァァアァァァァァァァァ

    • @morikubonono
      @morikubonono Před 2 lety +2

      ドリァッ!

  • @cocoaeevee
    @cocoaeevee Před 2 lety +483

    通常クラコンの謎のボタンとカシャカシャする部分、サードパーティ製のグリップをカチッと付けて固定する商品があります。
    PRO出るまでは分厚くなって操作しやすく重宝した。別パーツも組み合わせるとリモコンとクラコンが一体化する。

    • @FACTRY21
      @FACTRY21 Před 2 lety +17

      やっぱそうだったのか...想像してた通りだったな

    • @user-bk7kj7el9o
      @user-bk7kj7el9o Před 2 lety +19

      @Stzm Gim それCZcamsで誘導したら逮捕されるらしいけどアカウント早く消した方がいいよ

    • @user-pb5bc8oq2d
      @user-pb5bc8oq2d Před 2 lety

      宣伝はワロタ

    • @yuuharuna2
      @yuuharuna2 Před 2 lety +2

      @Stzm Gim 捕まるよ?通報しとこうか?

    • @suKeexe
      @suKeexe Před 2 lety +1

      @Stzm Gim 利用規約読んでからやったよね?犯罪者だよ?

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach Před 2 lety +573

    安全だと思ってた場所を浸食するの怖い…
    CALLINGの赤い手紙をゲーム外に配置するのを考えた人は天才だわ

    • @user-yx9vv7bo4c
      @user-yx9vv7bo4c Před 2 lety +46

      見つけた

    • @nekonata6025
      @nekonata6025 Před 2 lety +90

      そんなあなたにゲームキューブのホラー作品エターナルダークネスをオススメしたい。ひとりでにテレビのボリュームが下がったり、コントローラーが本体から抜け落ちたり様々な怪奇現象が発生する神ゲーです

    • @user-eo5tg5gc4y
      @user-eo5tg5gc4y Před 2 lety +44

      @@nekonata6025 コントローラー抜け落ちるとかバカクソこわすぎる

    • @taruk2412
      @taruk2412 Před 2 lety +16

      @@nekonata6025
      物理的なホラー混じってて草枯れる

    • @munimuni-gg6ze
      @munimuni-gg6ze Před 2 lety +10

      @@nekonata6025 "ガチ"で呪われてるの草

  • @android3903
    @android3903 Před 2 lety +204

    任天堂ハードは新しい体験を与えてくれるだけじゃなく、細かい作り込みがしっかりしてるのが好き。

  • @teipendorun
    @teipendorun Před 2 lety +168

    スマブラXしてる時
    Wiiリモコンのスピーカーからデデデの笑い声出るの好きだったな

    • @user-ki2le8hl5l
      @user-ki2le8hl5l Před 2 lety +25

      ガノンドロフの「オュワァ!」も好きだった

    • @Tadatadayomiyomi
      @Tadatadayomiyomi Před 2 lety +21

      メタナイトの「アヤヤヤヤwwww」も

    • @iroiro6675
      @iroiro6675 Před 2 lety +5

      ルイージの「れっつごおう〜」

    • @user-wm2cz8vj6l
      @user-wm2cz8vj6l Před 2 lety +3

      プリンの「ぷりぷりぃ笑笑」がすこ

    • @user-randymay
      @user-randymay Před 2 lety +1

      ネスのおーけー

  • @user-gk4ud8vk9b
    @user-gk4ud8vk9b Před 2 lety +460

    Switchの小ネタ集はよく見ますが、Wiiのような懐かしいゲーム機の小ネタもやってくださるのは嬉しい!

    • @user-gk4ud8vk9b
      @user-gk4ud8vk9b Před 2 lety +5

      @あう あの…すみませんが、私の乏しい頭では質問の意図を汲み取れませんでした…
      失礼ですがもう少し詳しく質問していただけないでしょうか?

    • @user-jg1wb6hp6w
      @user-jg1wb6hp6w Před 2 lety +13

      @@user-gk4ud8vk9b こういうのはまともに相手したら負けだゾ

    • @goggle1
      @goggle1 Před 2 lety +8

      @@user-gk4ud8vk9b エドンさんは乏しくないですよ
      逆です
      あうさんが悪すぎるんですよ

    • @tukiaka2406
      @tukiaka2406 Před 2 lety

      もう一度考えることは人生においても大事なことだったりする

    • @user-yk3fj1se6r
      @user-yk3fj1se6r Před 2 lety

      @あう お前が考えろ

  • @user-hj1dw4st8w
    @user-hj1dw4st8w Před 2 lety +45

    マリオギャラクシーにも手紙が届く機能があって俺が3Dコレクションでもちゃんと受け継がれてて感動した

  • @KEN-fn2ld
    @KEN-fn2ld Před 2 lety +162

    DSとWiiは本当に神ハードだった
    Switchもそれに並びつつある

    • @Tadatadayomiyomi
      @Tadatadayomiyomi Před 2 lety +12

      つまり任天堂は神と

    • @salsasource7
      @salsasource7 Před 2 lety +1

      ちなみにWii U

    • @user-sg3cj1gg4p
      @user-sg3cj1gg4p Před 2 lety +3

      wiiとDSはやった事あるけどWii Uはやったことない

    • @meronnnnn448
      @meronnnnn448 Před 2 lety +4

      思い出補正が凄すぎるけど
      Switchはシンプルの極みだね

    • @ssho77
      @ssho77 Před 2 lety +7

      @@meronnnnn448 wiiuは最初からプロコンが付いてくるようなものだしバーチャルコンソールが充実してるしタッチ操作できるから楽だしwiiも遊べるから神ハードだぞ

  • @ocean5214
    @ocean5214 Před 2 lety +11

    3:47 これで目隠し出前館出来るやん()

  • @user-yv2jl1lu5e
    @user-yv2jl1lu5e Před 2 lety +22

    内蔵スピーカーは複数人プレイ時のマリカーの臨場感が段違いに上がる

    • @pi-po-pipipipi
      @pi-po-pipipipi Před 2 lety +2

      けどテレビ4区分は見えにくかった😂自分の家のテレビがそもそも小さかったから尚更

  • @cheeees_0707
    @cheeees_0707 Před 2 lety +14

    スピーカー機能を生かしたゲームにはワクワクしたなあ。Wiiリモコンから電話みたいにヒントを聞いたり(紅白クイズ合戦)、Wiiリモコン自体が話しかけてくれたり(あたまやわらか塾)。
    あたまやわらか塾なんかはリモコンによって声が違うのがこだわられてた。

  • @user-vd7zg1bt6s
    @user-vd7zg1bt6s Před 2 lety +25

    wiiを駆使して伝言板に手紙貼ってる赤い女想像したらかわいいな

  • @user-kf5ly6qr9o
    @user-kf5ly6qr9o Před 2 lety +89

    マジでWiiには思い出しかない

  • @user-ty3mh1vc4z
    @user-ty3mh1vc4z Před 2 lety +4

    懐かしい!こういうのめっちゃ好き!
    また出して下さい!

  • @BOXsupirittuougonn
    @BOXsupirittuougonn Před 2 lety +16

    Wiiを何年もやってるのに知らないのが多い!教えてくれてありがとうございます!

  • @kiukiu1919
    @kiukiu1919 Před 2 lety +46

    初期クラコンの後ろの部分はグリップを後付けするやつなんだけど意外と知られてないみたいで驚いた

  • @user-gm5rk2lt1e
    @user-gm5rk2lt1e Před 2 lety +16

    7:18
    このボタンは後付けのグリップをつけ外し
    するためのボタンだったと思います!
    間違っていたらすみません。

  • @kensin113
    @kensin113 Před 2 lety +6

    前にもコメントしましたが、Wiiは13年に1月に知人から安く譲り受けたので
    Wiiが現役時にプレイした事なくて全然知らなかったです
    BluetoothでWii繋がるはびっくりしました。
    でもPS4やPROコンが繋がるなら不思議でもないか
    グリップ無しは謎のボタンがあるんですね!
    こういう風に珍しくゲーム紹介してくれるのは嬉しいですね 
    こういう機能紹介とかでゲームソフトがメインでない動画で
    黒き着信 欲しくなってしまいました
    ホラーゲームは高くなりやすい傾向がありますね

  • @magaonosuke
    @magaonosuke Před 2 lety +47

    スーファミミニのコントローラーが
    wiiでも使えるの何かめちゃくちゃ感動するな...

  • @Yakusi894
    @Yakusi894 Před 2 lety +4

    スマブラXのメタナイトとフォックスの鳴き声好きだった

  • @user-yi2rd2sv8i
    @user-yi2rd2sv8i Před 2 lety +30

    Wiiって神ゲーの宝庫だよね...!

  • @whitetiger-2133
    @whitetiger-2133 Před 2 lety +161

    昔見たのだと、PCとwiiリモコンの組み合わせは、大学の大講義室などでリモコン代わりにガッツリ使われている様子が写っている画像がありましたね。
    絵を書く用途では向いていないかもしれないですが、安価で手に入るPC向けのパワポとか操作するリモコンと考えるとなかなかに良いのかもしれないです。

    • @TIARA-tiara
      @TIARA-tiara Před 2 lety +11

      なるほどな
      マウスとかだとセンサー用の板がいるし片手でポチポチできるのは便利か

    • @user-wm6bz1nb1b
      @user-wm6bz1nb1b Před 2 lety +4

      RADWIMPSのボーカルはライブでwiiリモコンっぽいの使ってたな

  • @SinFurachyan
    @SinFurachyan Před 2 lety +69

    クラシックコントローラーの謎のボタンの話なんですけど
    過去に取り付け式のグリップが各社から発売されていたらしいです

    • @OTO-3024
      @OTO-3024 Před 2 lety +3

      背面の穴、なんかはめれそうな感じだったから段ボールでグリップ作ってたりしてたけど
      やっぱりそういう穴だったんだ!

    • @user-xx5uw3ku5e
      @user-xx5uw3ku5e Před 2 lety +1

      グリップキットでしたっけ?

    • @SinFurachyan
      @SinFurachyan Před 2 lety

      @@user-xx5uw3ku5e
      多分それです

  • @箱中K-パンドラ
    @箱中K-パンドラ Před 2 lety +11

    パソコンと繋ぐとき
    RVLってなってたけど…
    Revolutionの略じゃね?…
    って思った
    合ってんのかなぁ…?

  • @maada1772
    @maada1772 Před 2 lety +2

    マリオギャラクシーのスターリングで飛ぶ時、テレビとWiiリモコンから違うSEが出てびっくりした事は今でも鮮明に覚えてる。すっごい好きだった。

  • @mato-wq2vs
    @mato-wq2vs Před 2 lety +7

    WiiがPS3のコントローラーを充電してやるとか、なんかハードを越えた温かい映像だな🤗

  • @muna_chan954
    @muna_chan954 Před 2 lety +53

    クラシックコントローラーの押すと開くとこは、
    後々何か追加できる機能のために作って結局何も出来なかったのかなぁなんて思いました
    メガドライブ的なものを彷彿とさせました

    • @TIARA-tiara
      @TIARA-tiara Před 2 lety +7

      まぁ普通にグリップだろうね
      PROの予定ができたから使わなかっただけで

  • @gonnarno12
    @gonnarno12 Před 2 lety +2

    クラコンでメニューのカーソルが動かせるのは知ってましたが、ほかは知りませんでした。とてもためになります。

  • @user-hh2su3mc1y
    @user-hh2su3mc1y Před 2 lety +31

    これを今実行できる俺は勝ち組

    • @TIARA-tiara
      @TIARA-tiara Před 2 lety +3

      最近引っ張り出してきてマリパとかマリカとかみんなでやってる

  • @user-pk6qe6uo1k
    @user-pk6qe6uo1k Před 2 lety +4

    Wiiリモコンのスピーカーからリトワプリの抜刀のシャキーン音がするのはかっこよかったなー

  • @_aoi6600
    @_aoi6600 Před 2 lety +6

    小ネタ集好き

  • @user-bk4ym8ne2k
    @user-bk4ym8ne2k Před 2 lety +2

    WIIの黒が初めて家に来たWiiだったからめちゃめちゃ大切に扱ったし、見た目もめちゃめちゃオシャレだったからVcめっちゃ買ったけどミニSFCのコントローラーが使えるの知らなかったので試してみます!

  • @user-Ranaruru0814
    @user-Ranaruru0814 Před 2 lety +10

    クラシックコントローラー使ってセンサーなしで一部のゲームできたのはいい思い出

  • @user-us8vw2lv3b
    @user-us8vw2lv3b Před 2 lety +48

    こんなに多くの小ネタがあったとは驚きです。
    クラコンでチャンネル選択画面のカーソルを動かせる(これは結構やってました)、以外は知りませんでした

  • @YY-ew5wg
    @YY-ew5wg Před rokem

    こういうwiiの動画すごく好き

  • @tsg_7
    @tsg_7 Před 2 lety +26

    そもそもWiiリモコンがBluetooth接続ってこと知らなかった…!
    Bluetooth割と最近の規格だと思ってたけどあの頃にもあったんだね😧

    • @user-fe1qd6je1x
      @user-fe1qd6je1x Před 2 lety +6

      ちなみにSwitchのジョイコンもBluetooth接続なので、やろうと思えばパソコンに繋げますよ(ただ左右で別個体として認識されたような気が....?)

    • @Aquos8
      @Aquos8 Před 2 lety +1

      @@user-fe1qd6je1x 絵師とかがショートカットキーをジョイコンに設定して効率化させていると聞いた

    • @user-shu12
      @user-shu12 Před 2 měsíci

      10数年前というかiPodが流行った時からBluetoothはありました。

  • @Kobayakawa528
    @Kobayakawa528 Před 2 lety +8

    当時うちにあるスマブラXと友達の家のスマブラXが印刷方法違ってなんでなんだろうって思ってました。そういうことだったんですね!

  • @user-hh9zd1uk5y
    @user-hh9zd1uk5y Před 2 lety +8

    当時のWiiは沢山バーチャルコンソールのソフトをダウンロードしたのに売ってしまった。今思うと勿体なかった。

  • @user-lk3vv7bb9l
    @user-lk3vv7bb9l Před 2 lety +8

    編集お疲れ様です!
    wii懐かしいですね!

  • @Sango_ch_coral
    @Sango_ch_coral Před 2 lety +1

    うぽつです!
    USBはカラオケJOYSOUNDシリーズのマイクの接続にも使いましたよ!

  • @newmomizi_txt
    @newmomizi_txt Před 2 lety +12

    ミニSFCコンとWiiクラコンに互換性があるのは有名ですが、
    海外版ではミニNESコンとも互換性があります
    実はというほどの話でもありませんが

  • @yuzumikawaii
    @yuzumikawaii Před 2 lety +10

    wii使っててこの小ネタ全部知らなかったwww

  • @yes5589
    @yes5589 Před 2 lety

    テレラララン♪っていうWiiの起動音めちゃ好き

  • @Kou_cha
    @Kou_cha Před 2 lety +2

    Wii懐かしいですね!祖母ちゃんの家にWii本体があるので、今度試してみます!

  • @user-fr9gd9mm5v
    @user-fr9gd9mm5v Před 2 lety +3

    クラシックコントローラーの謎のボタンはクラシックコントローラーのグリップを付けたり外したりするものです

  • @aoonisuto9317
    @aoonisuto9317 Před 2 lety

    背景やったことあるゲームばっかりでなんか嬉しくなった

  • @user-cv9pn3ok8e
    @user-cv9pn3ok8e Před 2 lety +2

    5:28 この小ネタ、実はプレステ2でもできる。

  • @ochamishochami0921
    @ochamishochami0921 Před 2 lety +2

    Wiiの小ネタきたー‼︎

  • @uami5671
    @uami5671 Před 2 lety +2

    うちでは今もWii現役です!
    マリオカートで遊んでます!

  • @user-my9qf9hm9q
    @user-my9qf9hm9q Před 2 lety +4

    ラストストーリー懐かしすぎる…

  • @EAoi
    @EAoi Před 2 lety

    お!今日、本体を引っ張りだして、またやってみようと思います

  • @iiku76
    @iiku76 Před 2 lety +28

    スマブラXのファイター選択のときのリモコンから出る声だいすき
    なんで廃止したんだ…

  • @AKI_0526
    @AKI_0526 Před 2 lety +6

    倉庫からwiiを引っ張ってこよーっと

  • @user-ox6dp8cf4e
    @user-ox6dp8cf4e Před 2 lety +5

    Wiiの性能ってすげぇよな
    マリギャラとか今やっても綺麗
    SD画質でありながらPS2とかよりも普通に綺麗だった

    • @ILOVEconsumerGamePS1andPS2
      @ILOVEconsumerGamePS1andPS2 Před 9 měsíci

      wii本体の設定からインターレースとプログレッシブが変更できる点と縦横比の4:3と16:9に変更できる点ですね。(d端子接続時)

  • @YellowApple4557
    @YellowApple4557 Před 2 lety +1

    callingのイントネーションがきになる

  • @user-Agogo
    @user-Agogo Před 2 lety +1

    Wii壊れちゃったからもう出来ないんだけど、こういうの見るとまたやりたくなるね…

  • @user-of3qn8ec3c
    @user-of3qn8ec3c Před 2 lety

    最近Wiiを買ったばかりなので嬉しいです☺️☺️☺️

  • @sculapius8883
    @sculapius8883 Před 2 lety +1

    Wiiリモコンから出る音の質が懐かしすぎる

  • @user-du1mi7nb1s
    @user-du1mi7nb1s Před 2 lety +1

    まっったく関係なくて申し訳だけど、2:13の写真がめちゃくちゃソニックでSEGAも好きな自分はほっこりした

  • @user-ij8wt3wv5d
    @user-ij8wt3wv5d Před 2 lety +1

    SFCミニにクラコンを繋ぐとクラコンのホームボタンが本体のリセットボタンの代わりになりますよ
    何かと便利です。

  • @gokutsubushi001
    @gokutsubushi001 Před 2 lety +8

    クラコンの謎ボタンですが別売のグリップを後付するためのものですよ
    使ってました

  • @wakanameko2
    @wakanameko2 Před 2 lety +1

    0:48爆弾入りの手紙もあるよね()

  • @Enlenchan
    @Enlenchan Před 2 lety

    Callingのリモコンから音聞こえて
    携帯みたいになるの好き(語彙力)

  • @user-bh9gz9kk9x
    @user-bh9gz9kk9x Před 2 lety +1

    ラストストーリー、懐かしいですね

  • @CHE_NPAPPA
    @CHE_NPAPPA Před 2 lety +1

    遊び心しかない感じ大好き

  • @ef732
    @ef732 Před 2 lety +1

    赤い手紙はだいぶ焦りましたね笑笑

  • @ebimonaca
    @ebimonaca Před 2 lety +1

    クラシックコントローラーの謎の憧れあったよね

  • @user-ue1ui6qn9n
    @user-ue1ui6qn9n Před 2 lety +1

    Callingの発音がモヤモヤするww

  • @pjdaqata372
    @pjdaqata372 Před 2 lety +7

    警告-健康と安全のために
    Aボタンを押してください
    この画面でもうワクワクする。

  • @conetnowar8315
    @conetnowar8315 Před 2 lety +4

    Newスーパーマリオブラザーズをクラッシュした時に(無理やり)特定のコマンドを入れると、製作者用の画面見れるの知ってました?(独学)

  • @user-wv4hn6zt6c
    @user-wv4hn6zt6c Před 2 lety +14

    リモコンのスピーカーで思い出深いのはやっぱりドラクエソードだな
    歩く床の材質がわかる足音になるのが衝撃的だった

  • @user-fp3bc7ws2x
    @user-fp3bc7ws2x Před 2 lety +2

    Callingのイントネーションが完全にカーリングw

  • @user-rm6ux7du7c
    @user-rm6ux7du7c Před 2 lety +1

    スーファミミニのやつはスーパーマリオコレクションでも使えるから便利だね

  • @syumiaka-inrt
    @syumiaka-inrt Před 2 lety +1

    wii未だに持ってるから
    久々にやってみようかな…

  • @yukiyukisecond
    @yukiyukisecond Před 2 lety

    ラストストーリーだあああああ!!!(好きだったから嬉しい)

  • @MineKura
    @MineKura Před 2 lety

    wii が好きです続編お願いします🙏

  • @user-ux3yb4yj1p
    @user-ux3yb4yj1p Před 2 lety +3

    最後のやつバイオハザードのアンブレラとダークサイドやと撃つたびに銃声流れてくるから当時面白かった記憶ある

  • @haru1125Japan
    @haru1125Japan Před rokem

    3:48 Bluetoothバージョンはいくつですか?

  • @Cantarella-qy9gz
    @Cantarella-qy9gz Před 2 lety

    途中で出てきたPSのコントローラが懐かしすぎて泣いた

  • @Barrel8615
    @Barrel8615 Před 2 lety +9

    Wii 今でもめっちゃ改造して使ってる

  • @WARA-
    @WARA- Před 2 lety

    スピーカーを使った小ネタと言えば、ダンスダンスレボリューションシリーズはプレイ中に色々話しかけてくるDJ?の声がテレビと同時にリモコンのスピーカーからも聞こえてくるって要素があります。
    あと、ミニスーファミのコントローラーが使えるのとは逆にクラシックコントローラーをミニスーファミで使うことも可能です。(-がSELECT、+がSTART扱い。ケーブルの長さ的に扱いにくいけど)
    その場合、HOMEボタンがゲーム選択に戻るときに使うリセットボタンと同じ扱いになるから、本体に手を伸ばすのが面倒な時には便利かもしれませんね。

  • @yukiogawa3698
    @yukiogawa3698 Před 4 měsíci +1

    KENTさんこんばんは

  • @user-ww1nd8ds1v
    @user-ww1nd8ds1v Před 2 lety

    もっと早く知りたかった

  • @user-ox1tt6ud7o
    @user-ox1tt6ud7o Před 2 lety +1

    うちはいまだにwii 使ってるからなぁ、長い付き合いだ

  • @user-tn1kw8or9n
    @user-tn1kw8or9n Před 2 lety +1

    2:51なんだよのれw

  • @user-lq5ie2ty2d
    @user-lq5ie2ty2d Před 2 lety

    例の緑のサイコパスに生気を足した様な声してるww良い声ですね。

  • @user-tq8ke9ly3h
    @user-tq8ke9ly3h Před 2 lety

    7:46多分あとからグリップをつけれるようにする穴だと思います!

  • @shinli_
    @shinli_ Před 2 lety +2

    CallingはC○-○Aさんの実況でやりたくなったけどバカ高くて泣いた思い出がある。

  • @karimori0041
    @karimori0041 Před 2 lety +1

    2:38
    ランダムっぽいから難易度的には製作者でも一般人でも変わらないような気がする。

  • @iPhone-16
    @iPhone-16 Před 2 lety +1

    COLLINGの発音が完全にボーリング

  • @Fukuju-0406
    @Fukuju-0406 Před 2 lety

    連動だとしても赤い手紙はちょっと怖いな…ところでコーリングの発音が完璧に「カーリング」で草

  • @user-cq5bw1pi9c
    @user-cq5bw1pi9c Před 2 lety

    小さい頃最初のゲームやっててこれめちゃくちゃ怖かった思い出ある

  • @KininaruWood
    @KininaruWood Před 2 lety

    9:18
    これのように
    仮面ライダークライマックスヒーローズWでは仮面ライダーの変身音や変身用玩具などに収録されている
    必殺技音声もまぁまぁWiiリモコンで高音質で聞けるのでオススメです

  • @merara_1F
    @merara_1F Před 2 lety +17

    (予想)クラシックコントローラーのやつグリップを後付けできるように最初は使用といていたけどやっぱりやめた見ないな感じかな?

  • @user-lx8jc3qn1t
    @user-lx8jc3qn1t Před 2 lety

    Wii勢なので嬉しいです

  • @user-lh5nz4hf3u
    @user-lh5nz4hf3u Před 2 lety +2

    Wiiでsonyの充電するの皮肉みたいですきw

  • @user-vp7kg9mz7o
    @user-vp7kg9mz7o Před 2 lety +6

    7:07 クラコンでカーソルを操作したいのに、wiiリモコン側のモーションセンサが反応してしまってスティックで動かせない事がよくあったのですが、あれの良い解決法知ってる人いますか?

    • @s0da_3
      @s0da_3 Před 2 lety +3

      Wiiリモコンを平らな所に置いて画面外に向けたら反応しなかったはずです!

  • @user-yi7uq2zq6b
    @user-yi7uq2zq6b Před 2 lety +1

    マリオカートやスマブラはかなりやり込んだなぁ
    今でも毎朝、味噌汁を飲みながらゴーストスカッドで遊んでる

  • @user-nu2yy1nu8j
    @user-nu2yy1nu8j Před 2 lety +1

    Wii友達とめっちゃやってた記憶ある