JRキハ85系気動車 特急ワイドビュー南紀 短編成化 運用初日 (2020.11.1)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 11. 2020
  • JR東海が運行するキハ85系気動車 特急ワイドビュー南紀号。
    関西本線、伊勢鉄道伊勢線、紀勢本線経由で名古屋~新宮・紀伊勝浦間を毎日4往復定期運行されています。
    これまで4両編成で運行されてきた南紀号ですが、近年の利用状況を踏まえて列車編成両数が見直されることとなり、2020年11月1日より4両固定編成から2~3両編成に変更されます。
    またグリーン車の定期連結も廃止となりモノクラス編成での運行となります。
    週末や繁忙期のみ一部4~6両編成が設定され、車両の組み合わせパターンも両数によって変わるため、編成のバリエーションは以前と比べて増えることになります。
    以前にも2001年頃の利用者減少による短編成化で3両編成は存在しましたが、2両編成での運行はキハ85系・南紀号デビュー以来、初の運行となります。
    短編成化後 初日の運行は1・3・6・7号が対象で、2・4・5・8号は運用の関係上からすぐに編成を組み換えることが出来ないため、運用変更前のグリーン車を含む4両編成での運行となり、グリーン車は通路扱いとして運用されました。
    翌11月2日から全ての列車が短編成化されています。
    3号は所定2両の紀伊勝浦方に2両増結した4両編成で運行されました。
    00:00 2号 00:37 1号 01:10 4号 01:39 3号 02:04 6号 03:10 5号 04:13 8号 05:42 7号
    2020年11月1日
    JR紀勢本線 六軒-伊勢柏崎
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 101

  • @walkin454
    @walkin454 Před 3 lety +14

    大阪ひだに乗ったり見慣れたりしてる自分でも、キハ85の2両は衝撃です。
    監督省庁は道路に執心せずに、鉄道の再整備に目を向ける時代と思うんですが…。

  • @irukashoten
    @irukashoten Před 3 lety +39

    新型よりキハ85のがカッコいい。

  • @user-up7qu9pr1j
    @user-up7qu9pr1j Před 3 lety +16

    キハ85は長ければ長いほど魅力が増すのに短いと物寂しいなぁ

  • @n._777
    @n._777 Před 3 lety +45

    JR四国の特急みたいになってる

  • @alfayoko
    @alfayoko Před 2 lety +4

    いくら車両数が減っても、定期列車の減便ゼロのJR東海は神対応だと思う。定期特急列車を容赦なく減便しているJR西は、短編成どころか、列車自体に全く乗れないんだから。

  • @masatakasuganuma8614
    @masatakasuganuma8614 Před 3 lety +30

    2両でも車内の空き具合はひどいですね…。短編成化は寂しいですが、業務上仕方のないことかもしれませんね…。
    (グリーン車が未発売扱いになっているのに、後から気がつきました。申し訳ないです。)

  • @DDD-ff9ux
    @DDD-ff9ux Před 3 lety +21

    たしかに、85のスタイリングだと4両欲しい‼️ 山陰とか四国系の型はは2両でも意外とカッコいいけど

  • @magice3896
    @magice3896 Před 3 lety +48

    キハ85の2両編成って、8月の団臨で初めて見ましたが、それが当たり前になってしまうんですね。

    • @matueki40
      @matueki40  Před 3 lety +5

      あの時2両は珍しいなんて思ってましたが、まさかそれが当たり前の光景になるとは思いませんでしたね。

    • @yoshiichi242
      @yoshiichi242 Před rokem

      @@matueki40 明けましておめでとうございます!
      JR東海が3日に発表したところ、HC85系が南紀に全て置き換えられるのは今年7月になります!
      車内に伊勢型紙等の工芸品が飾られるそうです!
      もちろん紀伊勝浦駅迄行きますし、当面は4両編成で特急南紀はやっていくそうです!

  • @Ryochan_bunkei
    @Ryochan_bunkei Před 3 lety +15

    次に12番線に参ります列車は
    8時○分発 特急南紀1号
    紀伊勝浦行きです。
    この列車は本日2両で運転いたします
    のアナウンスの衝撃。。。、

  • @user-qb6xs7ku5j
    @user-qb6xs7ku5j Před 3 lety +7

    JR東海と近鉄、名古屋~松阪間ではライバル関係ですが、大阪・京都から津、松阪を経由して尾鷲、熊野市、新宮は協調関係が築けるのかもしれません。特急「南紀」の需要拡大には大阪・京都からの「近鉄特急乗り換え需要」を開拓するしかないのでは。

  • @reonaldike2639
    @reonaldike2639 Před 3 lety +9

    柿の木と一緒に写ってる映像、風流だなぁ🥺✨

  • @user-jl9rc9ki1h
    @user-jl9rc9ki1h Před 3 lety +9

    2両も新鮮で好き

  • @user-jj5wd3ts5g
    @user-jj5wd3ts5g Před 3 lety +11

    夏にグリーン車乗って大正解だった
    切符を失くさないように気をつけなきゃ
    次キハ85のグリーン乗る為には高山本線の方行かなきゃならんのかぁ…下呂辺りまでだったら行きやすいかな…

    • @user-mb7ov5ur4g
      @user-mb7ov5ur4g Před 3 lety +1

      自分も去年の9月末に南紀のグリーン車に乗りました。
      あれが人生初グリーン車だったけど、まさかその翌年になくなるとは思わなかった...

  • @user-vw2qf5fr9i
    @user-vw2qf5fr9i Před 3 lety +13

    イケメンすぎる気動車

  • @user-pn8yt8vb4m
    @user-pn8yt8vb4m Před 3 lety +3

    大都市の大きな駅って長いホームが多いですが、そのホームに短編成は寂しい気がします。

  • @fbox-train2915
    @fbox-train2915 Před 3 lety +20

    うーん…貫通型と非貫通型の組み合わせって思いの外こぢんまりして見えますね。キハ187系は貫通型×2両だからなのか、見慣れてるからなのか、あまり違和感ないんですが…ワイドビュー伊那路より短くなっちゃって😢

    • @matueki40
      @matueki40  Před 3 lety

      貫通+非貫通の組み合わせはほとんど見たことなかった印象で、その違和感のせいか余計に短く感じます。

  • @haaroku
    @haaroku Před 3 lety +4

    需要と供給のバランスとはいえ、
    名古屋の車両区には腐るほどキハ85系放置してあるのに、、
    この特急の最初のつまづきは、南紀用に開発された新車を
    半年も経たずにひだに転用し、
    ひだのお下がりが、この列車に充当されたこと、、
    いくら共通運用とはいえ、、、

  • @user-ky4ht1ys4s
    @user-ky4ht1ys4s Před 3 lety

    「近鉄吉野線」ってみなさんいうてはりますけど、近鉄南大阪線沿線民からすると、吉野線特急は「平日の朝ラッシュ終了後から夕方になる前」までは60分間隔、それ以外の時間帯は30分間隔という「高頻度」です。

  • @65ef80
    @65ef80 Před 3 lety +37

    せめて4両は維持して欲しいけど...仕方ないのかなこのご時世では

    • @user-ms6by3qk9l
      @user-ms6by3qk9l Před 3 lety

      コロナ以前に、尾鷲ぐらいまで高速道路が開通したで厳しいと思う。ひだも同じことがいえる。

  • @user-qd2ds8op4o
    @user-qd2ds8op4o Před 3 lety +12

    数年後には、この車両も見れなくなりますよね。次世代特急HC85系(ハイブリット)にかわりますね。

    • @yoshiichi242
      @yoshiichi242 Před rokem

      ハイブリッド列車になると、こうなります❗
      ①2両固定編成
      ②2両固定編成に4両固定編成のグリーン車無しの6両編成
      ③2両固定編成の2本併結
      ④4両固定編成のグリーン車無し
      ⑤2両固定編成の3本併結
      のパターンです!

  • @yamatomusashi18
    @yamatomusashi18 Před 3 lety

    2年前の夏に名古屋から新宮まで乗り通した時は贅沢にグリーン車乗ったけど、あれが貴重な乗車だったんだなぁ
    4両で見慣れてるからすごい違和感

  • @user-vl3ji6fl4f
    @user-vl3ji6fl4f Před 3 lety +44

    2両編成のミニミニ特急は、とても寂しいです。

    • @katayamayuichiro9786
      @katayamayuichiro9786 Před 3 lety +3

      ハッピーデー氏の仰る話、私も同感ですし、わかります。
      JRになって、短編成列車が大幅に増え、特急まで及んできました。
      国鉄時代なら、6両編成で超短編成と言われておりましたが、30年以上前では考えられないことが多く出ております。
      特に、ミニミニ特急(2両編成)が増殖しています(旅客利用状況により編成が増える場合はあるものの)。JR西日本では、山陰線関連(スーパーおき、スーパーいなば、スーパーまつかぜ)です。JR四国では多いです。高徳線(うずしお)、徳島線(剣山)、愛媛県内区間便(松山-宇和島:宇和海)、高知県内区間便(あしずり)などです。
      JR北海道の場合は4両編成以上が主です。
      おまけに、本題から逸れますが、JR九州では区間・列車によって車掌無ワンマン特急まで出てきています。
      番外編として、JRになって、ワンマン快速列車もあります。呉線の広島都心・近郊部区間です。
      この路線では、車掌は普通列車に乗務します。ワンマン快速は駅員が居る駅に停まりますので、これは理に適っているとおもいます。
      安全面に関して、状況を踏まえつつも、最悪の場合存廃問題が更に浮上してしまう恐れがこれからも出てきます。
      この先の動向が心配です。

    • @user-vl3ji6fl4f
      @user-vl3ji6fl4f Před 3 lety +2

      地方の鉄道は、オワコンでしょうか?

    • @katayamayuichiro9786
      @katayamayuichiro9786 Před 3 lety +4

      @@user-vl3ji6fl4f 様、ご返信戴き、有り難うございます。地方の鉄道、本当はオワコンではいけません。自動車社会等、諸々ありますが、航空運送の在り方等も問われている時代です。欧州のようにはいかないにしても、地球環境のこれ以上の悪化防止に向けて、鉄道輸送を重きに置く政策が求められると思います。国外では、鉄道貨物輸送も重視されていると思います。日通では中国本土-欧州間の超大長距離貨物鉄道輸送も展開し、今回の感染症流行で航空は貨物中心で動いていても、貨客便メインの為、輸送力は相当落ちており、鉄道へ乗り換える荷主も多いとのことです。日本の政治も、新幹線よりも既存在来線の路盤強化、高速化を本来するべき話ではないかと思います。特急列車を急ぎの書類等荷物輸送に力を入れていくのも一つの手ではないかと思います。そうすれば、鉄道輸送に力強さが蘇り、日本列島が東京一極集中から少しでも起動修正出来る、人々が少しでも潤っていくのではないかと思います。
      政策と鉄道会社の決断次第ですね。
      ちなみに私は、千葉に住んでおります。東京の航空国際定期便の発着は全便NRT(成田)のみに戻し、HND(羽田)は国内、陸路寸断時の緊急交通路確保、国家元首格専用機のみに専念すれば良いと思っています。国際線は完全にNRTのみに戻すことも、鉄道に再び力を充てる政策になると思います。

    • @tansansui610
      @tansansui610 Před 3 lety +4

      全く寂しくないとこ(大阪)を走る2両を思い出した。

    • @user-qp6ng1ed3i
      @user-qp6ng1ed3i Před 3 lety +3

      そう言えば、気動車は、1輌でも自走できるんでしたね?

  • @onkan123
    @onkan123 Před 3 lety +3

    先日乗ったときには臨時で増結されてたけど、グリーン無かったな。利用者数少ないから仕方ない。

  • @user-pt9ou8jh7m
    @user-pt9ou8jh7m Před 3 lety +1

    2両編成は可愛いな。🚞

  • @user-dr7nw3ls7s
    @user-dr7nw3ls7s Před 3 lety +3

    各停・快速みえですら2両だから特急が2両になるのは当然感あるけど、少し寂しい

  • @user-lv8ch9xw6y
    @user-lv8ch9xw6y Před 3 lety +3

    みんな「南紀·熊野古道フリーきっぷ」を使ってあげて…そうするしか,編成を伸ばすきっかけが見つかりません。津·伊勢·松阪なら近鉄があるからなあ…

  • @Haru-pc5yz
    @Haru-pc5yz Před 3 lety +2

    イモムシみたい😊(褒めてます)

  • @user-ef6fo3ql8v
    @user-ef6fo3ql8v Před 3 lety +2

    まぁー仕方がないですねぇー⁉️😥😓グリーン車(一部編成あったけど…)たった2両編成の南紀号かなり寂しくなってしまいましたねぇー😓😥乗客の減少及び新型コロナの影響ではどうしよう😱💧もないですねぇー😨😓

  • @klonoa9608
    @klonoa9608 Před 3 lety +5

    富山でキハ85を見る身としては
    2両 あれ?短いな
    3両 普段通りだな
    4両 お?増結してるのか
    になります
    2両は山陰や近鉄吉野線並の輸送力なので、それでも賄えてしまうほど乗ってないということなのか

  • @user-ec9mk6uu8j
    @user-ec9mk6uu8j Před 3 lety +1

    スーパーおきやスーパーまつかぜが2両だから、あまり違和感を感じないんですよね。そして、北陸から紀伊勝浦温泉へ行くには、くろしおより南紀使った方が早いし安いときた。

  • @Su4R0-StaFf
    @Su4R0-StaFf Před 3 lety +6

    なんか、寂しい…

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 Před 3 lety +1

    地元民です。
    2両がデフォルトになるんですか?
    南紀を応援したいですけど、乗って南勢に行った所でアシがないので結局車で移動しちゃう。
    なくならないだけマシかな。ひだとは差がついてしまうなあ。

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Před 2 lety

    現在は2両編成が通常パターンで、時折3、4両編成になる事もある特急南紀。

  • @nozomi-kq8mo
    @nozomi-kq8mo Před 3 lety +2

    寂しいなぁ…でも、走っているだけまだいいよね。乗ればフカフカのリクライニングシートが出迎えてくれるし。

  • @user-yt3by9qp1z
    @user-yt3by9qp1z Před 3 lety +3

    昨日ワイトビュー南紀ヘンタイ編成でしたよ三両編成全車先頭車でしたよ

  • @iy0290
    @iy0290 Před 3 lety +6

    かわいい

  • @user-ru9fl2hb8v
    @user-ru9fl2hb8v Před 3 lety +2

    地元で走ってるスーパーいなばみたいだな

  • @user-cw2pv9pp8u
    @user-cw2pv9pp8u Před 2 lety +1

    何でディーゼル電車てっよごれているんですか?

  • @aldac77
    @aldac77 Před 3 lety +5

    こうなると南紀もHC85が投入される前に廃止されるのも時間の問題だな。

    • @kazu7943
      @kazu7943 Před 3 lety

      観光路線だし、陸の孤島である尾鷲・熊野・新宮・勝浦から名古屋(東京)に出る為の足でもあるので廃止はないでしょうね。それは各自治体が許さないと思いますよ。『はまかぜ』なども乗ってない時はあんなもんです(沿線なので中を頻繁に観察すると)。山陽本線上を寂しく3両でガラ空きで走行してますけどね。コロナ明け待ちでしょう。感謝☆

  • @999unknown3
    @999unknown3 Před 3 lety

    2両南紀 涙でてきた、、、。

  • @kazu7943
    @kazu7943 Před 3 lety +4

    JR西日本の特急みたいになってる

  • @user-wr4oh2vo3g
    @user-wr4oh2vo3g Před 3 lety

    スカートに付いているクッションのようなものは何のためなのでしょうか…?

  • @user-qt8tw7tp4l
    @user-qt8tw7tp4l Před 3 lety

    鹿スカのがっしりした先頭に2両編成というギャップが(ボソ)

  • @user-if1kv1nn1r
    @user-if1kv1nn1r Před 3 lety

    熊野市まで高速できたから仕方がないか。
    かつて陸の孤島を結んでいて新聞輸送も遅くまで紀勢線でやっていたけど。

    • @user-ms6by3qk9l
      @user-ms6by3qk9l Před 3 lety

      その通りだと思います。ひだも同じことがだと思います。キハ85デビュー当時は南紀地区、飛騨地区も高速道路がありませんでしたね。今はいずれもありますからね。

  • @isl1726
    @isl1726 Před 3 lety +1

    ワイドビューひだも
    減車なのですか?

    • @user-cb5um1du7j
      @user-cb5um1du7j Před 3 lety +4

      「ひだ」は、元から柔軟に編成が組まれており今まで通りですね。

  • @324otayA
    @324otayA Před 3 lety +1

    2:49
    あらかわいい

  • @zencyanaiti4967
    @zencyanaiti4967 Před 3 lety +2

    お客いないんじゃしょうがない。このご時世ですからね。

  • @user-hg6qo3ts4x
    @user-hg6qo3ts4x Před 3 lety +1

    短縮で2両?…普段から2両の四国はどうしろと

  • @user-ot4wb6qp5i
    @user-ot4wb6qp5i Před 3 lety +2

    こんなの四国の2000系や2700系達もビックリだろ

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th Před 3 lety +2

    キハ187みたい。

  • @user-ms6by3qk9l
    @user-ms6by3qk9l Před 3 lety

    高速道路が開通して乗車率が低下したのも事実だと思います。

  • @user-or2gc4wo8p
    @user-or2gc4wo8p Před 3 lety +1

    先々週あたり、新大阪から名古屋までくろしおと南紀を乗り継いで和歌山横断の旅をしましたが特急くろしおに比べてとてもしょぼいというのは否めませんでした・・・

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 Před 3 lety +1

    バスの南紀特急廃止で各駅停車化とおもったら・・・JRも短くなっちゃったのね・・・・
    快速みえの全車指定席版みたいな感じになったりして。。。。。
    キハ25で南紀特急名乗られてしまったりする勢い

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th Před 3 lety

    キハ187みたいだな・・・

  • @scryder100
    @scryder100 Před 3 lety +1

    尾鷲まで紀勢道繋がったしその先も繋がったらもう勝負になんねぇもの行き違いで待つ時間で高速バスに追い抜かれる

    • @hiroakikon
      @hiroakikon Před 3 lety

      紀勢線の新宮から名古屋寄りの鄙び方は半端ではないです。無人駅に一人でいると昼間でも怖くなります。

    • @user-ms6by3qk9l
      @user-ms6by3qk9l Před 3 lety

      確かにそうですね。それに車内販売廃止して長期間停車の駅もありませんからね。バスはサービスエリアで長期間停車で買い物できますからね。

  • @user-dm6xs2ub4j
    @user-dm6xs2ub4j Před 3 lety +3

    イケメンが可愛くなっててワロタ

  • @user-qx8co4ur7p
    @user-qx8co4ur7p Před 3 lety +1

    なんだろう、丸っこくて短編成だから、ズングリムックリしててイモムシに見える…

  • @ki85-
    @ki85- Před 3 lety +7

    普通列車とかわらねぇw

  • @user-mj2vy1rn4g
    @user-mj2vy1rn4g Před 3 lety +5

    ワイドビューの名に恥じてしまう位寂しいですね…。

    • @koshi_an8786
      @koshi_an8786 Před 3 lety +4

      景色はよく見えるからセーフ

    • @boleas1214
      @boleas1214 Před 3 lety +3

      特急の名には恥じてしまうかも(決して2両の特急を馬鹿にしているわけではないので悪しからず)

  • @user-dz8fp7sm5o
    @user-dz8fp7sm5o Před 3 lety

    2両ならキハ75でもいいような

    • @user-qt8tw7tp4l
      @user-qt8tw7tp4l Před 3 lety

      あれはリクライニングできないし3ダァだし転クロだし特急には向いてないかな

  • @UsagiHomura
    @UsagiHomura Před 3 lety

    もはや山陰特急と同じ扱いか・・・

  • @FT-nu2bc
    @FT-nu2bc Před 3 lety +3

    やけに寂しくなったなぁ

  • @地鶏某
    @地鶏某 Před 3 lety +2

    地方の衰退を感じます。JRは分割したままでいいんしょうか?

  • @user-wc1ej4eb5u
    @user-wc1ej4eb5u Před 3 lety

    近鉄に負けたか。

  • @miyawaki10470yagura
    @miyawaki10470yagura Před 3 lety

    1両編成も、下手したら出来たりして

    • @hiroakikon
      @hiroakikon Před 3 lety

      両運転台化にコストがかかるから、それは無いのでは・・と思ったらやっちゃったりして・・

    • @miyawaki10470yagura
      @miyawaki10470yagura Před 3 lety

      @@hiroakikon さま
      さすがに、そうですよね笑
      私は、四国ですが
      1両は普通のみですね

    • @hiroakikon
      @hiroakikon Před 3 lety

      @@miyawaki10470yagura 昔、国鉄の最末期に北海道の急行用キハ56を両運転台化したキハ53‐500番台なる車両が出現したことがありますが、キハ85でもそれをしますかね?

    • @miyawaki10470yagura
      @miyawaki10470yagura Před 3 lety +1

      @@hiroakikon さん
      やっぱり2両ですね。
      よくよく考えたら
      運転席が幅ありますからね

  • @user-kh3rb7qj8f
    @user-kh3rb7qj8f Před 3 lety +2

    ってか4両特急でも短くね?‪wさすが東海‪w過疎ってるねぇ‪wこっちなんか特急でも8両だし‪wもちろん通勤車じゃない奴な!あ‪wごめん‪w東海では8両なんて通勤車ですらほとんど無いか‪w‪w‪w