【車内放送】「まもなく」の英語フレーズ10選 聞き比べ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 06. 2024
  • ご視聴ありがとうございます。
    車内放送の「まもなく」を意味する英語放送をフレーズごとに10種類集めました。
    私がこれまで収録した中でよく使われていると感じたフレーズを選定していますので、このほかにも日本全国に様々な言い回しがあるかと存じますが、ご了承ください。
    なお、動画制作上の都合で、サムネイルと動画冒頭のデザインの変更および一部動画掲載フレーズの変更を行っております。
    ▶フレーズごとの再生位置
    00:00 動画開始
    00:10 Arriving at
    00:28 We will be arriving at (We'll be arriving at)
    00:58 We will soon make a brief stop at
    01:41 We will soon be arriving at
    02:18 We will soon make a stop at
    02:28 We will soon make a brief stop at
    02:53 We will be stopping at
    03:23 We are now arriving at
    03:48 We will soon be making a brief stop at
    04:10 This is
    【録音機材】
    TASCAM DR07 MK-II + Audio-technica AT9912/9944
    【公開・製作者】
    ‪@wing3800‬
    【Twitter】
    @0924_Tobe
    【気ままな音鉄日記 by はてなブログ】
    steamspecialrapid.hatenablog....
    【ホームページ】
    wingroom.wixsite.com/home
    ●音声·映像データをご使用になりたい方へ(CZcams/BVE/Web/作品等)
    以下のリンクの申請フォームより、
    ご使用目的等をご入力いただくことでデータの使用が可能です。
    ※個人の範囲での利用は申請不要です。
    【一般の方】forms.gle/w3VCvN4jTgFg3WXD8
    【団体·法人·企業様】forms.gle/abRhzBXDJhrAjSmW9
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 60

  • @christelleciari
    @christelleciari Před rokem +81

    おもしろい!
    こんなにいろいろあるんですねー!

  • @-S-Minus
    @-S-Minus Před 2 lety +59

    「お出口は○側です」系の放送のまとめも見てみたいです!

  • @TOKYU-fj6nh
    @TOKYU-fj6nh Před rokem +11

    昔のゆいレールは「now arriving」とアナウンスしてるのが珍しかった気がします。今は「now arriving at」とアナウンスしてるようです。

  • @dominon473
    @dominon473 Před rokem +9

    きのくに線、初めて聞いたけど、英検とか受験とかいろんなところで聞くあの声だ!!

  • @Tenchi47
    @Tenchi47 Před 2 lety +12

    “Soon we will be arrving at (Final stop) …”という言い回しをしている会社があります。
    表現の違いが面白いですね。

  • @osakashinano
    @osakashinano Před rokem +20

    阪急って、色々英語の文面が独特な気がします。
    停車駅案内時:On the way, we will stop at 〜.
    この駅から各駅:After this station, we will stop at every station on the way.
    出口は左側です:Please exit from the left side.

  • @Aimyu_TPV
    @Aimyu_TPV Před rokem +2

    言い回しが会社によって個性が出るの興味深いな〜
    関係ないですけど、四天王寺前夕陽ケ丘を英語で読みづらい感じが放送だけで伝わってきますw

  • @sorabuta323
    @sorabuta323 Před rokem +4

    阪急が「now」を入れるのは「ただいま」フレーズを
    よく使うのであえて入れた感がありますね。

  • @PKG-MPUMKL-MPjMKL-MPjK
    @PKG-MPUMKL-MPjMKL-MPjK Před rokem +6

    クリステルさんの山手線二種類のthe doors on the left side will openの比較もお願い致します。

  • @noriko5136
    @noriko5136 Před rokem +7

    四つ橋線の肥後橋駅到着の放送早いですよね。

  • @noriko5136
    @noriko5136 Před rokem +2

    東京メトロの新放送綺麗ですね。

  • @user-en4oc4fw1l
    @user-en4oc4fw1l Před rokem +25

    肥後橋おもろすぎやろ

    • @Kouki3537
      @Kouki3537 Před 7 měsíci

      もはや、ウケ狙いwwwww✨

  • @takanotimiyazaki1266
    @takanotimiyazaki1266 Před 2 měsíci

    よく聴きますね。

  • @xero0204xion
    @xero0204xion Před 8 měsíci

    「We will soon be making a brief stop at」が基本の関空快速ですが、関西空港に到着の際は「We will soon be arriving at」になります。
    「停車」じゃなく終点への「到着」を強調するためとは思いますが👀

  • @noriko5136
    @noriko5136 Před rokem +2

    近鉄の日本語放送大阪メトロの2番線接近放送の人ですね。

  • @elevatortakasyu
    @elevatortakasyu Před 2 lety +10

    東京モノレールもThis is ~. になってます。

  • @noriko5136
    @noriko5136 Před rokem +1

    東京メトロ聴いたことあります。

  • @user-ff8rg6il4k
    @user-ff8rg6il4k Před rokem +3

    南海&大阪メトロ派なので、
    We will soon be arriving at 〜派です。
    大阪メトロも駅間が短いときは↑を使ってますね。

  • @silkywhite1849
    @silkywhite1849 Před měsícem

    阪急は文面こそ同じものの神宝京でイントネーションが微妙に違うという沼

  • @Yuusnote
    @Yuusnote Před rokem +6

    英語圏でない方にもわかる放送なら、This isなんだろうな…🤔💭

  • @Resort-View-Hayate-No.1
    @Resort-View-Hayate-No.1 Před rokem +2

    2:28 2:32 東北新幹線もこれ

    • @MotorSportssfan
      @MotorSportssfan Před rokem +2

      さざなみがありますし、尺束特急はこっちが大半でしょうね

  • @noriko5136
    @noriko5136 Před rokem +4

    阪急の車内放送よく聴きます。

    • @user-en4oc4fw1l
      @user-en4oc4fw1l Před rokem

      僕もです

    • @noriko5136
      @noriko5136 Před rokem

      急行宝塚さん返信ありがとうございます。阪急京都線京都河原町方面と大阪梅田方面どっちも乗ります 京都河原町方面は祇園などいろいろ観光したりします 大阪梅田方面は大阪市営バスや大阪市営地下鉄(現在はOsaka metro)に乗ったりします

  • @nkym6610
    @nkym6610 Před 7 měsíci

    JREはどのパターンだっけ?

  • @user-kt1re1gl8n
    @user-kt1re1gl8n Před 6 měsíci +1

    次は〜でも、まもなく〜でも
    The next stop is 〜.
    で済ませてしまう会社もあるんですよ。JR北海道と言うんですが…

    • @user-tv5ef5cc7b
      @user-tv5ef5cc7b Před 6 měsíci

      東日本の在来線も大体はそれな気がする

  • @UjikoRapid
    @UjikoRapid Před rokem

    タイムチャプター間違ってますよ~

  • @user-zp5mp7pz5q
    @user-zp5mp7pz5q Před rokem +3

    関西の駅名英語発音、そして「ステェションナンバァ」入りがやっぱりええね。
    JR西日本は断然タブレット派。

    • @Kouki3537
      @Kouki3537 Před 8 měsíci +1

      各駅ごとに、
      必ず居る という噂の
      ステェション ナン婆wwwww✨

  • @Kouki3537
    @Kouki3537 Před 8 měsíci +2

    📢🎵 Umeda~♪ Umeda~♪
    🎶 ぴろり り~ん✨
    🎶 ぴろり り~ん✨
    We will be stopping
    at ,
    Umeda~♪
    We will soon arrive , Umeda~♪
    The next station is , Umeda~♪
    🎶 ぴろり り~ん✨
    🎶 ぴろり り~ん✨wwwww
    あと、
    名古屋 市営 地下鉄 ん 所の
    インパクト で 吹いた❗❗wwwwww
    “ This is ” って、なんかの曲名
    みたいやな。✨

  • @user-im2xy2tt3m
    @user-im2xy2tt3m Před rokem

    インジャストフューモーメン

  • @TLRT27
    @TLRT27 Před 3 měsíci

    つくばエクスプレスは「We will soon stop at~ 」とアナウンスします。

  • @noriko5136
    @noriko5136 Před rokem +1

    山陰本線の英語放送南海の人と大阪市営地下鉄の人とおんなじ人ですよね。ヴェグミュラーあけみさんですね。

  • @SigmaRho2922
    @SigmaRho2922 Před rokem +1

    Now entering, Shin-Hakushima, station number A-04. Please change here for the JR line. The doors on the right side will open. Please be careful of the train doors.

  • @noriko5136
    @noriko5136 Před rokem +1

    JRのタブレット放送よく聞きます

    • @noriko5136
      @noriko5136 Před rokem

      そうですか?嬉しいです

  • @noriko5136
    @noriko5136 Před rokem

    ぼくのお母さん京阪沿線で滋賀里に昔住んでました。

  • @daikit.12
    @daikit.12 Před rokem

    ポートライナーには「まもなく」という表現がない

  • @MotorSportssfan
    @MotorSportssfan Před rokem +1

    まもなくやのに、英語はThe nextstation is~の尺束ってやっぱ異端なんやな

  • @PoisonousMushroom758
    @PoisonousMushroom758 Před rokem +2

    東西で分かれてるんか?と思ったら意外と関係なかった
    でも東京(一部?)では駅名は普通に日本語のまんまの発音で草
    つか考えれば駅名とか名前もだけど勝手なアクセントで英語っぽく言うのも変か?

    • @user-zd1us9fp9m
      @user-zd1us9fp9m Před rokem +1

      昔は、関東JRでも英語アクセント読み駅名があったよ。今も仙台圏に残ってたような。

  • @user-yj3ul6gp1v
    @user-yj3ul6gp1v Před rokem

    小田急の次駅も到着も"Next stop is~"ってどうなんだろう

    • @ryy4n_
      @ryy4n_ Před 6 měsíci +1

      it means the following station

  • @PKG-MPUMKL-MPjMKL-MPjK
    @PKG-MPUMKL-MPjMKL-MPjK Před 2 lety +12

    クリステルチアリさんの放送をお願い致します。

  • @noriko5136
    @noriko5136 Před rokem +2

    京成船橋駅僕の会社があります。

  • @user-en4oc4fw1l
    @user-en4oc4fw1l Před rokem

    南海と大阪メトロ似とるな

    • @user-hs4gt4gv8g
      @user-hs4gt4gv8g Před rokem

      ヴェグミュラーあけみさんて方です。

  • @user-hs4gt4gv8g
    @user-hs4gt4gv8g Před rokem +7

    関東の英語放送、駅名が何で日本語読み?なんか変。

    • @user-qb5mr5qo9f
      @user-qb5mr5qo9f Před rokem +5

      逆に関東からしたらなんで関西は英語読み?って感じ。

    • @XQ3664G
      @XQ3664G Před rokem +3

      一昔前まで、JR東日本の通勤電車は英語っぽい読み方でした。