YAMAHA TZ250 1987 2KM at Tsukuba Circuit '87TZ250筑波サーキット

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 10. 2023
  • 2KM '87 YAMAHA TZ250 at Tsukuba Circut
    Former SS-ISHII rider & Former 1993 Ducados Open TZ250 Mechanic ran 2KM-TZ250.
    古いレース仲間である、元スポーツショップ石井IAライダー滋野選手が2KM '87 TZ250を筑波サーキットで走らせるのでお手伝いメカニックです。
    古いレース仲間で元ワークスメカ・NSRも担当していた斉藤君も登場。
    なんと!
    TZ大師匠!TZマニュアルの著者・吉村師匠が85TZと筑波サーキットに降臨。
    走行会のインストラクターを務めていた須貝選手も吉村師匠のTZに釘付けです。
    須貝君も当時の超激戦IA250で速かったんだよね~
    ラスト、欧州で3YL走らせたと言ってますが4DPの間違い。
    Former SS-ISHII rider & Former 1993 Ducados Open TZ250 Mechanic ran 2KM-TZ250 at Tsukuba-Circuit.
    6:00 久々のキャブばらし
    8:00 走行一発目
    8:40 同じピットの改造50
    9:52 儀式と点火時期
    11:52 伝説のメカニック吉村師匠
    12:43 元HRC&KAWASAKIワークスWGPメカ
    13:04 走行二発目
    19:07 吉村師匠組みの85TZに須貝君も登場
    20:40 走行三発目
    26:50 走行四発目準備でトラブル発生
    TZサイレンサー TOSH-TEC shop.tosh-tec.com/
    元ワークスWGPメカ斉藤君のFB / hiroshi.saito.735507
    IA250ライダー須貝君のFB / yoshiyuki.sugai.1
    TEAM SUGAIのFB / teamsugai
    TEAM SUGAIのCZcams / @teamsugai
    吉村師匠のTwitter / alpensalz
    吉村師匠のWEB www.europark.com/xj900/index....
     俺的には4DPのモデファイ仕様が懐かしい。
    吉村師匠が組んだ85TZオーナー大山さんのFB / ohyama.hiroaki
    #yamaha
    #tz
    #gp250
    #tz250
    #2km
    #2stroke
    #2strokeengine
    #racingmachine
    #Ducados
    #mechanic
    #かるがもサイクリング

Komentáře • 25

  • @user-wz1uh6us6m
    @user-wz1uh6us6m Před 6 měsíci +6

    アブガスだから燃料買うのも大変ですよね😮懐かしいな

  • @user-jx9hu1tf1x
    @user-jx9hu1tf1x Před 6 měsíci +4

    懐かしいです。この頃はカストロールA747ですよね?サーキットはこの香りでいっぱいでした。アブガス入れて。この頃、筑波でアブガス売っていなくて仕入れてから、行きました。

  • @user-jw4iz4ci4h
    @user-jw4iz4ci4h Před 6 měsíci +4

    この当時のバイクは生き物だなぁ😄走らせるための作法があり、それを守れぬライダーには性能の全てを見せてくれない。まるで感情(ツンデレ系の)があるかのような乗り物。大好物ですねぇ。

  • @user-kh4lv3cw5y
    @user-kh4lv3cw5y Před 6 měsíci +4

    オイルの香りが漂ってきそう・・・素晴らしい!!

  • @user-mv5hf4vv3p
    @user-mv5hf4vv3p Před 6 měsíci +2

    デルタボックスのTZ
    町井君によく抜かれたな
    なつかしい ありがとうございます

  • @user-sx1198sp
    @user-sx1198sp Před 6 měsíci +8

    87TZも懐かしいですが、まさか吉村さんが動画に登場されるとは・・😨TZマニュアル、コピーしてバインダーに入れて持ち歩いてました。手書きできしたよね?
    須貝君も年齢重ねましたね。87はノービスでしたかね?彼はRSでゲッター履いてましたよね。町井君の弟と仲良かったような・・。

    • @user-wi6hb2tj2q
      @user-wi6hb2tj2q Před 6 měsíci +2

      須貝君はチームゲッターでTZですよ😂✌️🏍️

    • @user-sx1198sp
      @user-sx1198sp Před 6 měsíci +1

      @@user-wi6hb2tj2q
      そうでしたか。記憶違いでした。

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15  Před 6 měsíci +1

      手書きコピー版、懐かしい~
      あれ見ながら82TZのT/M不調直したのが運命の始まりだったかな。

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15  Před 6 měsíci

      ゲッター須貝懐かしい~

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15  Před 6 měsíci

      大昔ですから(^^;

  • @user-rh2go2tb2y
    @user-rh2go2tb2y Před 6 měsíci +2

    自分も90年式TZ持ってるので、乗りたくなりました。

  • @user-bl9vd7lr1e
    @user-bl9vd7lr1e Před 6 měsíci +2

    59W 1RK 2KM
    私が憧れた時期の市販レーサーTZ
    やっぱり良い音だしカッコイイですね!
    この動画でレーサーはアイドルしないところも伝わるといいなぁ

  • @user-hn3zl3tk7y
    @user-hn3zl3tk7y Před 6 měsíci +1

    個人的にはパラツインのサウンドが最高の好物ですね😄

  • @motobene2002
    @motobene2002 Před 6 měsíci +2

    良いですね🎉やっぱりTZはサイコーですね!
    僕の02TZ(5KE3)も火を入れたくなりますね!

  • @user-jh9ru6bh8z
    @user-jh9ru6bh8z Před 6 měsíci +2

    神経質なマシンとか噂を聞くが、87式TZは1番カッコイイ🎉

  • @user-cn5dp8cr6k
    @user-cn5dp8cr6k Před 6 měsíci +2

    やっぱり2ストの音はいいですね
    私はススキ派なのでγ250に乗ってました。

  • @gogoarinko
    @gogoarinko Před 6 měsíci +2

    確かスポークから中空ホイールになった市販レーサーでしたね
    この年代の単純なストロボラインが一番好きです

  • @user-su2tq4om1y
    @user-su2tq4om1y Před 7 měsíci +1

    斉藤さんのお姿久しぶりに拝見しました。お元気そうで何よりです。

  • @baraondal
    @baraondal Před 6 měsíci +2

    ガスケットやメタルなどまだ部品が出るんですか?

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15  Před 3 měsíci +1

      たまにヤフオクで純正がでますが流通はほぼ社外品。輸入物が多いみたいですね、ガスケットはワンオフで作るとかも。

  • @spencer5318
    @spencer5318 Před 6 měsíci +4

    最初のレーシングでは…
    完爆してない音です!!
    これじゃ走れない!!

  • @user-mq1zm8zo4p
    @user-mq1zm8zo4p Před 6 měsíci +2

    千中の先輩です。

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15  Před 6 měsíci +1

      千中、無くなっちゃったねえ~(T_T)
      校舎観覧、行けなかった。