【重要】赤ちゃんが亡くなる悲しい事故を防ぐために、これだけは守ってほしいこと

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 07. 2021
  • ⭐️CZcamsで話した内容のまとめやスマホですぐ使える限定の情報etc
    ✅ねんねママ公式LINEはこちら
    corporation.mominess.com/offi...
     【⬇︎お友達追加でプレゼント・特典】
    🎁月齢別ロードマップ&サンプルスケジュール
    🎁お悩み別動画が探せるチャットbot
    🎁睡眠環境リスト(保存OK)
    🎁室温別の服装リスト(保存OK)
    🎁赤ちゃんの発達とねんね対策カレンダー
    🎁無料オンライン相談会
    🎁CZcamsで話していない!シークレットセミナー
    プレゼントはもちろん、今後の子育てに役立つ様々なご案内をしているのでフォローを忘れずにしておいてください😄
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【新刊】『〇✕でわかる!ねんねのお悩み、消えちゃう本』
    edition.mominess.com/nennes-p...
    あふれかえる育児情報の中、何が正しいかわからず、あれもこれも頑張って追い詰められてしまっている方へ!
    つらい気持ち・モヤモヤした気持ちや悩みがスッキリ解消し、子育てをもっとラクに、楽しくするための本です。
    「こうしなきゃ」と育児の息が詰まっている方こそ、ぜひお手にとって読んでみてくださいね♫ 先日のNHK WEBニュースを受けて、改めて添い乳だけではない様々なリスクについてお伝えしておきたくお話をしました。
    1件でも悲しい事故を防ぐために自分にできることを…と考えた結果、このような動画を出すことに決めました。
    つらい内容ですが、知っているか知らないかで変わることは絶対にあります。
    どうか1人でも多くの方に、必要な知識が届きますよう願っています。
    1:59 顔が埋まる、掛け布団による窒息
    5:36 ベットと壁の隙間に挟まる窒息
    9:44 家族の身体の一部で圧迫されたことによる窒息
    12:59 乳幼児突然死症候群
    15:39 まとめ
    ・子どもの事故の現状について(消費者庁資料)
    www.cfa.go.jp/policies/child-...
    ・0歳児の就寝時の窒息死に御注意ください! (消費者庁ニュースリリース)
    www.city.yokohama.lg.jp/kuras...
    ・Injury Alert(傷害速報)No. 70 ベッドガード使用時の窒息
    www.jpeds.or.jp/uploads/files...
    ・Injury Alert (傷害速報)類似事例 ベッドから狭いスペースへの転落で発生した窒息
    www.jpeds.or.jp/uploads/files...
    ・“添い乳”で赤ちゃん窒息死相次ぐ 授乳に注意(NHK WEB特集)
    www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
    #赤ちゃん #事故防止 #窒息 #乳幼児突然死症候群
    ◆寝かしつけ強化クラス(週4回ライブでの質問回答+LINEグループ)
    bit.ly/3CavyK8
    強化クラスについての動画はこちら↓
    vimeo.com/850065737?share=copy
    ★『すぐ寝る、よく寝る赤ちゃんの本』
    Amazon⇨amzn.to/2WXZlWW
    楽天ブックス⇨a.r10.to/hDXmfi
    <関連動画>
    ■夜間の授乳で寝不足のママを救う8つの方法!どう減らす?
    • 夜間の授乳で寝不足のママを救う8つの方法!ど...
    ■寝返り時の対処法も!赤ちゃんの突然死を防ぐポイント10
    • 寝返り時の対処法も!赤ちゃんの突然死を防ぐポ...
    ■【ママ必見】赤ちゃんの寝かしつけに最適なパジャマを室温別に解説!着せすぎ・布団は危険信号
    • 【ママ必見】赤ちゃんの寝かしつけに最適なパジ...
  • Jak na to + styl

Komentáře • 134

  • @nenne_mama
    @nenne_mama  Před 26 dny

    寝かしつけ・夜泣きの改善に役立ち、ここでしか手に入らないすぐ使える豪華無料特典🎁はこちら
    corporation.mominess.com/officialline
    ★内容
    月齢別ロードマップ&サンプルスケジュール
    お悩み別動画が探せるチャットbot
    睡眠環境リスト(保存OK)
    室温別の服装リスト(保存OK)
    赤ちゃんの発達とねんね対策カレンダー
    無料オンライン相談会
    CZcamsで話していない!シークレットセミナー

  • @user-gt3pg9it7r
    @user-gt3pg9it7r Před rokem +51

    初産婦です。正直この動画を観るか悩みましたが、勇気をだして見て良かったです
    少し悲しい気持ちにはなりましたが、産まれてくる我が子のために現実を見ることも大事だと改めて実感しました。
    向き合う機会を下さりありがとうございます

  • @user-wo7sj2ix1v
    @user-wo7sj2ix1v Před 2 lety +137

    最近赤ちゃん産まれた自分としては
    あんな可愛い子が窒息して死ぬとか考えるだけで辛すぎて泣けてくる

  • @user-xi3yb7qm8w
    @user-xi3yb7qm8w Před rokem +16

    初めて父になった40の者です。心苦しくなりますが素晴らしい動画だと思いました。ありがとうございました

  • @user-pu5vd1jp6b
    @user-pu5vd1jp6b Před 2 lety +95

    まさにサムネのような事故で娘をなくしました。
    解剖された結果、窒息ではなく乳児突然死症候群でしたので事故扱いでは無かったですが
    絶対に防げた事です。
    第一発見者は私で…PTSDになってしまいました。もうこんな思い誰にもして欲しくないし
    親や大人の意識を高めて小さい子の事故死を無くして欲しいです。
    CZcamsでベビーベッドは使うなとか
    すぐ使わなくなるから買うなとか言ってるCZcamsrがいましたが絶対にベビーベッドは必要です。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 2 lety +19

      大変におつらい経験をされている中、動画に触れてくださってありがとうございます。
      私も発信者の一人として、微力ながら今後のSIDSや窒息の事故防止に貢献できればと思っております。
      日本はまだまだ睡眠環境の安全性に対する意識が低く、危険な発信も見かけます。このようなコメントをくださり、私も胸が潰れる思いです。
      娘さんのご冥福をお祈りいたします。

  • @user-ip9kx5oe1s
    @user-ip9kx5oe1s Před 2 lety +77

    7ヶ月になる娘を育ててる新米パパです、ミルクを作ろうとほんの少し台所に行って寝室に戻ると高さ20cm程のマットレスから体半分出かかっていて今まさに首から落ちそうになってるのを見た時は本当に肝を冷やしました
    赤ちゃんにとっては20cmは命に関わるんだと心底思い、トイレや料理少しでも目を離さなくてはいけない時は赤ちゃん用の椅子に座らせています
    これからママ、パパになる方達へ
    本当に精神的にも肉体的にも辛いしイライラするし助けて欲しい時もあるでしょうが
    こういう動画やニュースで見る不運な事故等で亡くなってしまった赤ちゃんがもし自分の子だったら、、それがほんの少し気を付けていれば防げた事故だったら、、俺だったら自分を責めて責めて自ら命を絶つような愚かな事をするかも知れません
    めんどくさい事も正直多いです、でもその少しめんどくさい事も普段目が合うだけでニッコリ笑いかけてきたり、ハイハイもまだ出来ないのに一生懸命ずり這いでパパの所に1ミリずつ近寄ってきたりすると、その日のストレスなんか吹っ飛びます
    助けは求めて良いんです、休んだって良いんです、メンタルケアも必要です
    どうしようもない時は誰かに相談する事です
    身内でも友人でも小児科の先生でも
    しては行けないのは溜め込んで溜め込んで、自分や我が子を傷付ける事です
    一緒に可愛い我が子の成長を見ていきましょう

  • @user-mw5pf6wq3q
    @user-mw5pf6wq3q Před rokem +76

    これがオススメに出てきたってことは、そういうタイミングなんだと思って気をひきしめます!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +2

      ご覧いただきありがとうございます!
      一際想いを込めて作った動画なので、そう言ってもらいうれしいです!

  • @user-fj7ik1uq2p
    @user-fj7ik1uq2p Před 2 lety +23

    何が怖いってSIDSは「暖かくしすぎると起こりやすい」って事。
    風邪引かせたくないって親心が引き起こすかもっていうのは本当に切ない。
    タバコ、うつ伏せは気をつけられるし、母乳は出ない方は仕方ないからなんとも言えないけど...

  • @jurimoon
    @jurimoon Před rokem +17

    一生懸命、赤ちゃんを育てる側を援護しているのが伝わって来て、ありがたく思いました。本当に子育ては大変ですから。全国のママパパと赤ちゃんが幸せでありますように。

  • @his4260
    @his4260 Před 2 lety +22

    結構やってる事があるので今日から見直します
    まだ赤ちゃんが元気なうちにこの動画に出会えて良かったです

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 2 lety +2

      コメントありがとうございます😊
      お役に立てれば幸いです🙏

  • @user-up9dq1kn8h
    @user-up9dq1kn8h Před 2 lety +22

    ほんの1ヶ月前にママになりたてのひよっこです。
    毎日毎日不安がつきまとう中で、我が子がどう過ごすべきか、悩む日々です。
    本当にお勉強になる動画でした。
    親として、子どもが大事なくすくすく育ってくれるほど、ありがたいことはありません。
    正しい知識を身に付けて、子育てに励みたいと思います。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 2 lety +3

      観てくださりありがとうございます。
      毎日不安で心配なことが多いと思います。
      快適を追求することはないと思っていますが、安全は確保していただきたくこの動画を作らせていただきました。
      お役に立てれば幸いです。

  • @user-uk3kz6uj9v
    @user-uk3kz6uj9v Před 2 lety +89

    子供が寝てる間に小さい音で見てます。
    要点の部分の字幕だけでも内容が理解出来るので助かります。
    全部字幕入れていただけたら更に見やすくて大助かりです♪

  • @tomosuzu0522
    @tomosuzu0522 Před 2 lety +20

    やっぱりベビーベッドは必要ですね。私の周りのママさん半分程はベビーベッド使用されてないです。大人用ベッドで十分だし、必要なかったよーともよく聞きます。でも寝ている間におこる気付けない事故、辛すぎます。。この動画見れてよかったです。悲しい事故が起きませんように!

  • @user-sp9bo7ly2r
    @user-sp9bo7ly2r Před 3 lety +36

    知ってる。わかってる。でも何度でも聞いて再確認が必要と思いました。自宅は対策して安心できても預け先まで気が回らないこともあると思う。ニュースなどで目にするだけでもツライ事。発信するのにエネルギーがいったと思います。おかげでリマインドできました、ありがとうございます。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 3 lety +6

      本当にこういうニュースつらいですよね…私も話しながら涙が出そうになり、主人も編集しながら涙が出そうになったそうです。。お心遣い感謝します。ありがとうございます。

  • @TERU_kosodate
    @TERU_kosodate Před 3 lety +53

    いつも想いのこもった動画ありがとうございます!
    この動画。本当に大切な内容だと思います。
    子どもたちを預かる身として、何度も自分の中に落とし込んでいきたいと思います。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 3 lety +2

      TERUさん、こちらこそいつもお世話になっております。
      ご視聴いただき、また、コメントいただきありがとうございます!
      ひとりひとりに意識が広まることが大切だと思っています。ありがとうございます。

  • @umtp4412
    @umtp4412 Před 2 lety +6

    1歳と2歳の息子がいますが、夜間断乳をするまでずっと添い乳でした。しかもいつあげたのか私もよくわからないくらい、子供が勝手に飲んで私もいつの間にか寝てました。
    今考えるとめちゃくちゃ怖いです…。
    元々気にしない性格で適当な子育てをしているので、改めて反省。。命に関わることもあるんだと気を引き締めたいと思います。
    ただ、私のようなズボラな人はこういった動画を見て意識や行動を改善すれば良いと思うのですが、日頃から色々なことに気をつけていらっしゃる方はあんまり気にしすぎないという気持ちも大切かなと思います。
    気にしすぎてお母さんの身体や心が疲れていると逆に事故にもつながりやすいと思いますし…、まぁ私のような者がアドバイス出来ることでもないのですがm(_ _)m

  • @natsukijallorina1735
    @natsukijallorina1735 Před 3 lety +16

    衝撃的ではありますが、我が子を守るために知るべき大事なことですよね。豊富な情報と、温かいメッセージ、ありがとうございます。教えていただいたことに気をつけて、悲しい事故が起きないよう気をつけます。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 3 lety +1

      こちらこそ、あたたかいコメントありがとうございます。いろいろなご意見いただくだろう…と思いながら出したので、このようなコメントがいただけて素直にうれしいです!

  • @GT-ub8dm
    @GT-ub8dm Před 2 lety +6

    5月に2人目が生まれる予定です。
    絶対にこういった事故が起きないように、しっかりと再確認したいと思います。

  • @harusawa327
    @harusawa327 Před 3 lety +21

    新生児期、寝不足疲弊状態のままラッコ寝でウトウトしていたら赤ちゃんを落としてしまう夢を見ました
    夢で良かったと思ったと同時にこれではいかんと一念発起しこちらの動画を参考にしながらベビーベッドで寝かせる練習をしました
    もちろん簡単ではありませんでしたがあの悪夢を現実にしてはいけないと少しずつ習慣をつけていき今はそれぞれの寝床で寝られる毎日が送れています
    先日寝返りを打つことができるようになり成長を喜ぶ反面今日の動画を見て今以上に気を引き締めないとなと思いました

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 3 lety +3

      そうだったのですね…ハッとさせられる夢みること、ありますよね。。
      動画を参考にしていただいて、ありがとうございます!こわい内容ですみませんが、ご視聴いただき感謝です。コメントもありがとうございます。

  • @marinw2113
    @marinw2113 Před 3 lety +24

    最近歩き回ったり走り回ったりするようになったので誤飲も怖いなと思うようになりました。ほんとに何でも手にとって口に入れてしまう。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 3 lety +5

      誤飲、こわいですよね。今日のYahooニュースにもなっていましたが、特にボタン電池の誤飲は本当に怖いです。。

  • @user-en6ij6bm5i
    @user-en6ij6bm5i Před rokem +3

    8ヶ月の子どもがいます。娘が生まれてからというもの、ニュースなどで子どもの事故が報道されると、ドキドキして漠然とした不安に長時間襲われるようになりました。この動画も見ることにすごく勇気が要りましたが、見てよかったと思います。やらない方が安全とわかっていても環境などの理由でやむを得ない時もあると思いますが、少しでもリスクを下げられたらと思います。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +2

      サムネイル画像含め、目を背けたくなる内容ですがとても大事なことで想いを込めて作った動画です。
      "少しでもリスクを下げられたら"
      本当におっしゃる通りなので、そのように感じていただきうれしいです。

  • @user-um1jh7ri2b
    @user-um1jh7ri2b Před 2 lety +11

    我が子は寝返りできてからうつ伏せ寝が好きで本当毎晩不安ですが、ベビーベッドガードもしていなく柵のみでスリーパーを着せて敷布団は硬いものにしていますし、ベビーアラームも付けてできる事はしていますがやっぱり不安です…。うつ伏せ寝やめてほしいな😭

  • @user-op6sj8cb9z
    @user-op6sj8cb9z Před 2 lety +4

    里帰り中、祖母に「添い乳出来るようになると楽だよ。練習すれば出来るようになる」って何回も言われてましたが、窒息が怖くて絶対やりませんでした。もうすぐ4ヶ月になります。まだ寝返りしないので一緒に大人の布団で寝てますが、寝返りできるようになったら何か対策しつつベビー布団で寝かせようと思います😌

  • @user-mm9cd9cf1g
    @user-mm9cd9cf1g Před 3 lety +1

    生後4ヶ月になる赤ちゃんがいます。首もうつ伏せでしっかりあげることができ、寝返りもできますが、寝返り返りはまだできません。こちらの動画をみて、添い乳をやめ、ベビーベッドに寝かせるようにしました。ですが添い乳をやめベビーベッドに寝かせるようにした途端うつ伏せでしか寝ないようになってしまいました。授乳後寝てからベビーベッドに仰向けで置いても、泣きながらうつ伏せになりそのまま寝てしまいます。うつ伏せ寝はSIDSのリスクもあると聞いてとても怖いです。ベビーベッドには何も置かないようにしています。掛け布団は薄手のタオルだけです。マットレスも赤ちゃん用の固いものを使用しています。そのままうつ伏せ寝させても大丈夫でしょうか?寝返り返りができるようになれば好きな体制で寝ても良いという記事はみるのですが、まだ寝返り返りはできず‥とてもとても心配です。

  • @miku1106y.r
    @miku1106y.r Před 2 lety +6

    今2人目が生後3週間なんですが改めてこういった動画見て良かったです。本当に危険だらけですね、、

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 2 lety

      ご出産おめでとうございます。そして、育児お疲れ様です。
      参考にしていただければ幸いです。

  • @kinooohasi
    @kinooohasi Před 2 lety +12

    添い乳の事件は誠に心が痛みました

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 2 lety +4

      ご覧いただきありがとうございます。
      1件でもそういった事件が少なくなればと動画を作らせていただきました。

  • @user-he5ii4ch8g
    @user-he5ii4ch8g Před 2 lety +3

    何となくタイトルが怖くて目を背けていましたがちゃんと見てよかったです。動画にしてくださりありがとうございました

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 2 lety

      こちらこそご覧いただきありがとうございます😊

  • @user-xz7ut2cm2p
    @user-xz7ut2cm2p Před 2 lety +51

    添い乳で怖いのはいつのまにか寝ちゃった時だと思うから、朝でも昼でも赤ちゃんが寝たら自分も寝れるといいんですけどね。産後って見た目は健康だし、産後ハイもあるしで理解されない。

  • @user-sc8fk8mx4f
    @user-sc8fk8mx4f Před 3 lety +39

    現在妊娠33週の妊婦です
    27週あたりからエコーを撮るときに赤ちゃんが毎回胎盤に顔を埋めています(´ω`;)
    何かに顔を埋めるのが好きな子なのかな…
    この動画を見て、赤ちゃんの寝場所には余計な物は絶対に置かないようにしようと思いました!

  • @user-ei1dt1ov5g
    @user-ei1dt1ov5g Před rokem +4

    兄が赤ちゃんの時、添い乳で寝てしまって死んだかと思って焦ったって話を親から最近聞かされたけど添い乳しようと思った事すら無かったからびっくりした
    どんなにしんどくても眠くても身体起こして母乳あげてる
    寝てくれなくてクズっててもクズりたいんだからしょうがないって、ある程度はほっといてる🙄あまりにも泣くならあやすけど
    たまに泣き声がしんどくなる時もあるけど今だけだし何時か泣かなくなって寂しくなる日がくるって思って耐えてる🙄

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +1

      エピソードありがとうございます😁
      いつも育児お疲れ様です!泣かれるのはしんどいですが、ねんねの対応として良いと思います!

  • @user-lu5kx2ju9e
    @user-lu5kx2ju9e Před 3 lety +47

    新米パパですが、いつも参考にさせて頂いてます。ご教授頂いた事を実践してやっとこさ授かった大切なお宝を護ります!ホントに大事な動画をありがとうございます!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 3 lety +3

      パパさん、ありがとうございます!いま赤ちゃんを育てている方にはつらい内容の動画だったと思いますが、見ていただいたことに感謝します。コメントもありがとうございます!

    • @user-sw3le9ir3g
      @user-sw3le9ir3g Před rokem

  • @hi-ik5pk
    @hi-ik5pk Před 3 lety +4

    添い乳の危険性を知っていました。。
    添い乳をしたまま私が寝てしまわないように
    絶対寝ない体制。私だけキツい体制であげていました。今は抱っこで寝ています。。

  • @user-od6dm2sx4c
    @user-od6dm2sx4c Před 2 lety +3

    聞いてるだけで苦しくなる…

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます。
      内容が重くなっていますが、伝えることに重きを置いて動画を作らせていただきました。
      つらくなる方もいると思いますが、1件でも事故が無くなればと考えております。

  • @user-fl1us7gv3d
    @user-fl1us7gv3d Před rokem +2

    5ヶ月の息子がコロナに罹りそのままクループになってしまった時、今まではベビーベッドで寝かせていたのが声が出ないから泣き声すら出なく心配で一緒に寝てしまいました。それから2ヶ月たった今も息子は当然のように添い寝をしていましたが、この動画を見て怖くなり泣いても何しても命は守りたいと思い、今そっとベビーベットに下ろしてみました。
    起きたらママいない〜!って泣くのは目に見えてるけれど、命には変えられない😭ずっとずっと一緒に居たいから、お互い頑張ろうと思います。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      それはそれはご心配でしたね。お大事にされてください😢
      ルールが明確なら赤ちゃんは覚えて慣れていけるので、応援してます💪

  • @user-xy9mj2jd8k
    @user-xy9mj2jd8k Před 2 lety +2

    薄くて埋まるほどのない敷布団でもうつ伏せで寝かせてあげるのはやめたほうがいいですか?
    動かすと起きてしまいます💧起こさないコツなどはありますか?

  • @pyon_nari
    @pyon_nari Před rokem

    新生児期、一晩中泣き止まなくて、意識朦朧としてたから
    添い乳が唯一、静かに横になれる救いの手でした。
    でも、やっぱり万が一のことがあると思うと怖いですよね。
    だから、本当に最終手段かつ、そのまま一緒に眠らないことだけは決めてやってました。
    2ヶ月目からは、ベビーベッドでセルフねんねしてくれるようになりましたが、
    4ヶ月過ぎの今も、同室・寝床別でSIDSに気をつけようと思います!

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +1

      コメントありがとうございます🤗
      万が一のことではありますが、事例とお伝えさせていただきました。
      参考にしてくださり、お役に立てれば幸いです。

  • @56tera45
    @56tera45 Před 2 lety +4

    SIDSのことを考えると手足を塞ぐことになるおくるみもどうなんだろ?使わないほうがいい感じがする

  • @user-rw5lu2hm8j
    @user-rw5lu2hm8j Před 2 lety +2

    うつ伏せかつふわふわの肌掛け?でしか
    寝てくれないから
    お気に入りのふわふわの肌掛けを下に引いて
    寝かせてます、、、
    何度直してもうつ伏せになります。
    直すときもめっちゃ泣きます、、、
    マットレスは硬いやつを使ってますが
    下のふわふわに鼻が埋もれて息できなくなる可能性もありますよね、、
    やっぱり良くないでしょうか?

  • @user-ib5mb7ys7o
    @user-ib5mb7ys7o Před rokem +3

    今寝返りの時期でうつぶせ寝も怖く
    動き始めてきたので
    今以上に気をつけようと思いました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

  • @ri_mama6407
    @ri_mama6407 Před 4 měsíci

    ありがとうございました🙇

  • @user-pi3es2bq3z
    @user-pi3es2bq3z Před 3 lety +11

    先日ねんねママさんの動画を見て、添い乳を卒業できました。しかし、家が狭いため大人の布団で一緒に寝ています。生後6ヶ月で寝返り、寝返りがえりができるようになったので布団と布団の間や、壁との間に顔が埋まってしまわないか心配です。やっぱりベビーベッドなどを購入したした方がいいでしょうか?

  • @user-bd5ip5qs9x
    @user-bd5ip5qs9x Před 2 lety +4

    この方のねんね上手の動画見た第一印象は「何言ってるか聞き取りにくい」だったけどこの動画見ると言葉選びが上手なのが伝わってくる

  • @sunegetaityou
    @sunegetaityou Před rokem

    みんなお疲れ様

  • @kira2u.k868
    @kira2u.k868 Před rokem +1

    母親から 乳幼児突然死症候群の事を聞いていたので
    うつ伏せ寝だと よく眠るんですが
    絶対 仰向け。固めの布団よ!
    周りに特に長めタオルやら物を置かない。首回りよりしたに肌がけを掛ける!と
    子供が産まれてからよく言われました。
    最終的に 子供の事故は親の責任
    だからねって…。今は私もばあちゃん目線で子ども達に教えていかないと。
    孫可愛いからね❤

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem +1

      ご視聴、コメントありがとうございます😊
      お孫さんの成長楽しみですね♪
      子どもの安全のために親には責任があるとは思います。万全を期していても事故が起きる可能性はゼロではないので、できる安全は確保しつつラクできるところはしていきましょうというスタンスで発信しております。

  • @sumaoo9877
    @sumaoo9877 Před rokem

    今はまだだけど添い乳は実母におすすめされるけど、やっぱり事故起きてるんだ。極力避けたい

  • @user_35mikosakura
    @user_35mikosakura Před rokem

    まだママになって4ヶ月目の新人です。
    赤ちゃんがうつ伏せを覚えてからずっとうつ伏せ寝でしか寝てくれない場合でも仰向けで眠ることに慣れさせた方がいいですかね、、、??

  • @sachikokiuchi3503
    @sachikokiuchi3503 Před 2 lety +2

    5ヶ月の娘が寒くなってきてすぐに起きてしまいます。部屋は18℃程度で、肌着+キルティングのカバーオール+フリース素材のスリーパーで寝かせていますが、1時間おきくらいで目が覚めてしまい、私がひざ掛けで使っていた毛布をかけるとよく寝ます。しかしここで教えていただいた窒息も怖いので、なんとか掛け布団なしで寝かせたいです。
    暖房で部屋の温度をさらに上げたほうがいいのでしょうか。

  • @user-jm9js5ms6f
    @user-jm9js5ms6f Před 3 lety +45

    窒素死とか怖いですね。事例がしっかりあるのに、店に掛け布団や布団、枕が販売している事が私には矛盾のように感じます。

  • @96necoaya86
    @96necoaya86 Před 2 lety +6

    寝返りができていても、横を向ける子だとしてもこういう事故が起きると言うことでしょうか。
    0歳と言われるとかなり幅がありますよね。
    たしか6ヶ月までの赤ちゃんがリスクが高いと言われていると思いますが、寝返り返りできていても起こっているのかな。
    挟まってしまって身動き取れなくなる状態になってしまうとどうしようもないとは思いますが、苦しくなって泣いたりはしないのでしょうか?
    おばあちゃんの家に預けたケースは何ヶ月の赤ちゃんで、はさまったときは泣いたりしてなかったのでしょうか。

  • @user-ho7sy8xs5i
    @user-ho7sy8xs5i Před 3 lety +2

    生後5ヶ月半です。
    うつ伏せ寝が好きで、昼間はほとんどうつ伏せ。仰向けに戻すと昼寝は起きてしまいます。寝返りがえりは出来ません。ペットボトルに水を入れてタオルで巻いた物を脇腹両サイドに入れると寝返り防止になると見たのですが、やはりこれもやめた方がいいですか?やってみても、意地で寝返りしてうつぶせ寝してることもしばしば、、。夜寝かせるのが怖いです。

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 3 lety +3

      ペットボトルやタオル、これらも窒息リスクになり得ます。ので、コンサルタントとしてはおすすめできません。
      ネットではよく紹介されている方法ですよね…そのあたり、ママやパパの情報の取捨選択が難しくなってきていることを私自身とても感じます。

  • @user-bi3ho2sz6h
    @user-bi3ho2sz6h Před 3 lety +8

    掛け布団は必要ないとのことですが、冬場もスリーパーのみで大丈夫なのでしょうか?
    夏場もお腹が冷えるのではとガーゼのおくるみをかけています、、
    夏は何もかけなくていいのでしょうか?

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 3 lety +5

      冬場も掛け布団はいりません。スリーパーやスリーピングバッグを活用することをおすすめします!
      夏は室温にもよりますが、薄手のスリーパーを着せてもよいですし、我が子に関してはパジャマのトップスをズボンにインして最近は何も着せていません(4歳ですがご参考まで)。

  • @ms-nv2pz
    @ms-nv2pz Před 2 lety +8

    なぜ母乳で育てることがSIDS の対策になるのでしょうか?粉ミルクの成分がSIDSのリスクを上げるとは考えにくいですし…。母乳の方がより赤ちゃんを観察する機会が増えるから、という理由を聞いたこともあるのですが、実際のところどうなのでしょうか?

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 2 lety +6

      母乳栄養の子とミルク栄養の子を比べたときに発症率がミルク栄養の子の方が高い、というデータがあります。
      ミルクが発生要因になるのではなく、ミルク育児の赤ちゃんが結果的にSIDS発症率が母乳の子と比べて高い、ということが事実としてわかっているという状態です。
      広げて考えれば、ミルク栄養にならざるを得なかったような状態の子が(低出生児など)リスクが高いのかもしれないし、ミルクそのものが要因と断定できるわけではないということです。説明ややこしくなりすみません。

    • @ms-nv2pz
      @ms-nv2pz Před 2 lety +3

      素早いご返信ありがとうございます。
      なるほど、ミルク自体がリスク、ではなくミルク育児になるようななんらかの状況がリスク、という解釈をしました。これ以上は更なるデータがなければ言及できませんものね。
      わたしは現在ほぼ粉ミルクでお世話しています。単にわたしの母乳の出がイマイチなことが理由なので直接SIDS のリスクにはならないと思ってますが、きちんと気をつけながら赤ちゃんと過ごしていきたいと思います。どなたかに聞いてみたかったことが聞けてよかったです。ありがとうございました!

  • @user-uf5sb5yn9j
    @user-uf5sb5yn9j Před 3 lety +5

    6ヶ月の我が子が、仰向けで寝かせてもすぐうつ伏せになってしまいます。
    固めのマットレスにはしているのですが、顔を埋めるようにしていると心配で心配で…。
    万が一呼吸が止まってしまってもすぐ気付けるように、家庭用のベビーセンサー(約1万円)を購入しました。
    なかなかの出費でしたが、おかげで少しは安心して夜眠ることが出来ています。

    • @user-ok7ml3dy3z
      @user-ok7ml3dy3z Před 3 lety +1

      同じく我が家の6ヶ月の赤ちゃんも仰向けで寝かせてもすぐにうつ伏せになってしまいます。
      お昼時は常にモニターを付けていますが自分の就寝時は心配になります。。
      仰向けで寝てもらうようにするにはどうすればいいですか?
      教えていただきたいです。

  • @kumikawahara4942
    @kumikawahara4942 Před rokem

    こんにちわ。
    子どもが寝ている時にいつも拝見しております。
    ベッドガードについて質問なのですが、我が家にはペットがいるため、子どもはベビーベッドにねかせています。
    ペットが舐めたりするのを防ぐため、ベビーベッドに付属されているベッドガードもベビーベッドの柵につけて使用しています。
    ベッドガードは使わないことを推奨するとお話しされておりましたが、ベビーベッドに付属されているベッドガード使わないほうがよいのでしょうか。
    お忙しい中、誠に申し訳ございません。
    何卒よろしくお願い申し上げます。

  • @tacco7140
    @tacco7140 Před 3 lety +15

    産後体調が悪くてミルクにせざるを得なかった自分は、ミルクの缶にも哺乳瓶にも「赤ちゃんにとっての一番は母乳です」と書かれていていつも悲しい気持ちになっていました。母乳がSIDS対策になることも知っていましたが出来ないのにと思っていたので、この動画でねんねママさんがそんな気持ちにも寄り添って下さりとても嬉しかったです。ありがとうございます!
    新生児の頃に向きぐせを気にしなかったせいで頭の形の片方が絶壁になってしまいました( ; ; )今生後4ヶ月で逆向きに寝かせてみたりしていますが朝には元に戻っています…。枕はありますが使用してません。何か改善にいい案があったら教えてほしいです💦

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 3 lety +6

      SIDS対策としての項目を見るたびにミルク育児の方が傷つくのではないかというのが気になっていました。その思いを動画で伝えられ、そして受け取っていただけたこと素直に嬉しく思います。
      ismさん、ヘルメット治療について詳しくありがとうございます。わたしの運営する寝かしつけ強化クラスでもヘルメット治療をされている方は複数名いらっしゃいます。困ったら専門機関!これが安心のもとですね。

    • @tacco7140
      @tacco7140 Před 3 lety +1

      @@ism2897 さん
      ご丁寧にありがとうございます!もう少しで寝返りもしそうなので、様子をみたい気持ちもありますが…予約もすぐ取れるわけではないとのことなので、家族でも話し合ってみたいと思います。大変参考になりました!感謝致します✨

    • @tacco7140
      @tacco7140 Před 3 lety

      @@nenne_mama
      やはり寝せ方だけでは難しいところがありますよね…💦専門医も検討します。
      いつも動画楽しみにしてます。これからも応援しています!

    • @tiahan831
      @tiahan831 Před 3 lety +5

      はじめまして。1才ちょっとの子供を育ててる者です。私は生後3週間だけ混合にしてそのあとからはずっと完ミでした。私の体の問題ではなく、夫に預けて夜寝たいとか楽したいっていう気持ちで完ミにしたので、粉ミルクの缶に書いてる文章を読んだりSIDS対策じは母乳がいいという情報を聞く度にすごく自分がダメなママな気がしました。でも子供は平均より身長も体重も平均より一回り大きくて、熱でたり風邪ひいたりもしないで元気に成長しています! 4ヶ月だとまだまだ大変なことも不安なこともいっぱいあると思われますが、、ちょっとでも安心していただけたらと思いコメント書きました。なんか、いきなりごめんなさい🙏

    • @tacco7140
      @tacco7140 Před 3 lety +1

      @@tiahan831 さん
      優しいコメントありがとうございます!同じような気持ちになるママさんもいるんだということ、そしてベビーが元気に育つんだということ…とっても安心しました。
      育児に少し慣れてきてきたからこそ色々悩む心の余裕がでてきたのか…やることなす事何かと心配になりますが、TIA HANさんのようなアドバイスが出来る素敵なママになれるようがんばります!

  • @ichihas
    @ichihas Před 2 lety +1

    新生児のときに、限界すぎて添い乳をしました。何度かは何ともなく…
    私も寝れる(飲み終わるまで起きてる)、子供を動かさなくて良いので寝てくれる、で楽だなと思ったのですが
    一度、ウトウト中に添い乳で鼻を塞いでしまい子供が離れたので運良く亡くなることもなくそれ以降眠くても起きて、起きとくために携帯を触っていたり起き上がって歩いて目を覚ましてました

  • @user-pk7df8ll6g
    @user-pk7df8ll6g Před 2 lety +1

    怖いけど参考になりました。ベッドに掛布団は置かないこととおっしゃっていますが、ベビー布団セットに掛布団がついています。この掛布団は使わないほうが良いのでしょうか?

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 2 lety +1

      掛け布団は1歳過ぎて身体が自由に動かせるようになり、顔にかかったものを自分ではげるようになったらOKです。それまでの使用は安全上おすすめしてません。

  • @user-gw2hb5pq6m
    @user-gw2hb5pq6m Před 2 lety +18

    ママの為を思って言ってくれてるのは分かってるし、理解もしてるけど、何か追い詰められる

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 2 lety +17

      ご覧いただきありがとうございます。
      おっしゃる通り、内容はシビアなものです。それでも少しでも事故が減らせることができればと思い、動画を出させていただきました🙇‍♀️

  • @ny-sd1pf
    @ny-sd1pf Před 3 lety +20

    ためになる動画をありがとうございます!
    生後4ヶ月の子どもがいるのですが、今の時期の掛け布団について悩んでいます。
    SIDSを防ぐために掛け布団よりスリーパーの方が良いというのはわかりましたが、今の時期はスリーパーだと体の前にも後ろにも布があるので暑すぎるような気がしています。
    今まではガーゼケットをかけていましたが、こういう場合は何もかけない方がいいのでしょうか?

    • @kanan.537
      @kanan.537 Před 3 lety +5

      背中部分がメッシュのスリーパーもありますよ(^^)

    • @user-tc9qv4pz7f
      @user-tc9qv4pz7f Před 2 lety

      うちの息子も今の時期エアコンをつけるのでスリーパー使ってましたが
      汗をかいてました💦💦タオルをかけてましたが動画をみて怖くなりまたスリーパーを愛用してます。

  • @mitsui5932
    @mitsui5932 Před 2 lety +1

    大人のベッドに赤ちゃんのお昼寝布団?のようなものをひいて寝かせています。どうなんだろう…

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 2 lety

      転落の危険性は変わらないので、あまりお勧めしません😌

  • @user-kz1vn5tw4g
    @user-kz1vn5tw4g Před 3 lety +2

    いつも拝見させていただいています。
    柵に頭などをぶつけない様にベットガード(クッション性の薄い物)を置いています。
    動画の様なタイプとは違い、ベットの柵とベッドガードの間は隙間がない状態の物なのですが、その場合でもベットカードは危険なのでしょうか?

    • @user-kz1vn5tw4g
      @user-kz1vn5tw4g Před 3 lety

      上に書かせていただいたベッドはベビーベットです

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 3 lety +1

      アメリカでは小児科学会などからも使用しないように注意喚起がされています。モノを見ていないのでなんとも…なのですが、使用されるなら通気性が大事だと思います。

    • @user-kz1vn5tw4g
      @user-kz1vn5tw4g Před 3 lety

      @@nenne_mama
      お忙しい中、お返事ありがとうございます!

  • @user-or5it2vw6f
    @user-or5it2vw6f Před 2 lety +2

    布団をかけないとゆうのは何もかけずに寝かせるんですか?スリーパーだけとゆうことでしょうか?💦

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 2 lety

      そうです!なので、室温を調整することも必須になってきます◎
      日本人的には布団をかけないなんて信じられないことかもしれませんが、安全のためにはそれが推奨です。

  • @hanazo
    @hanazo Před 2 lety

    結局ベッドは危険
    床寝が一番ということなんですかね。

  • @user-yr4yj4vo3f
    @user-yr4yj4vo3f Před 2 lety +2

    無知ですみません🙇‍♂️一つ質問させてください。1月末に出産予定のものです。
    窒息対策に「掛け布団や毛布、枕などは置かない」とありますが、「冬の寒い中も寝る時は布団はかけない方がいい」と捉えたら良いのでしょうか?🤔

    • @user-pz9qm8gs1h
      @user-pz9qm8gs1h Před 2 lety +2

      動画でおっしゃられてる様にスリーパーを着せてエアコンで調節してあげて下さい。赤ちゃんは大人より体温も高く汗っかきなので、私の子供も一月生まれですが、この方法で足も素足なのにアセモ作ってました😅

  • @t.i5527
    @t.i5527 Před 11 měsíci

    真冬でも布団、毛布無しで大丈夫なんですか??スリーパーのみでいける?

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 11 měsíci

      室温を暖房などで保つことでスリーパーのみで対応できます。
      他の動画なども参考にしてください🎵

  • @user-dj5xs5my1s
    @user-dj5xs5my1s Před rokem +1

    枕もない方がいいのでしょうか??

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před rokem

      枕もない方が良いです。

    • @user-dj5xs5my1s
      @user-dj5xs5my1s Před rokem

      @@nenne_mama お返事ありがとうございます!この動画で気を引き締めてることができました。

  • @09tanaka44
    @09tanaka44 Před 2 lety +3

    質問です。
    冬でもスリーパー1枚で寝かせて大丈夫ですか?

    • @user-fm6sd6yg9i
      @user-fm6sd6yg9i Před 2 lety +3

      投稿者様じゃなくてすみません。
      パジャマやスリーパーを冬用のものにして、それのみでねかせるのがいいとおもいます!

  • @haruk.9630
    @haruk.9630 Před 3 lety +14

    サムネが衝撃的すぎる…

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 3 lety +2

      すみません…ほんとそうですよね…

  • @user-et3ju8lr2u
    @user-et3ju8lr2u Před 3 lety +4

    いつも参考にさせていただいています。
    窒息やSIDS、妊娠中から勉強していたつもりでしたが改めて怖さを感じました。
    質問です。
    まもなく生後4ヶ月になる娘がいるのですが、1ヶ月頃からよだれや吐き戻しがかなり多く、ベビーベッドのシーツの上に更にバスタオルを敷いて寝かせています。また、ガーゼも近くは避けますがベッドの中に置いています。
    まだ寝返りはしていないので現時点ではヒヤッとしたことはないのですが、バスタオルやガーゼもやはり危険でしょうか?
    夜はスワドルアップを着せているため、掛け布団や枕等は置いていません。
    もしお時間ありましたら、ご回答いただければ幸いです。

    • @user-qs4mf4xt4j
      @user-qs4mf4xt4j Před 3 lety +4

      ねんねママさんじゃないですけど、
      5ヵ月の子どもがいます。
      私も吐き戻しやヨダレ対策で布団の上に防水シーツ、その上にバスタオル(もしくはガーゼタイプのおくるみ)を置いてサイドを布団の下に折り込んでいたのですが、寝返りするようになると手で器用に引っ張ってバタバタしている内に首に巻き付いていたようで、夜間子どもの音で起きて気づきました。
      掛けるのがダメと思って油断してましたが、敷くのも怖くてうちでは撤廃しました。

    • @user-et3ju8lr2u
      @user-et3ju8lr2u Před 3 lety +3

      @@user-qs4mf4xt4j
      回答ありがとうございます!
      幸いまだ子供に巻きついてたことはないのですが、昼プレイマットに敷いたバスタオルをしょっちゅう舐めてるのでうちでも撤廃しようと思います。
      お互い子育て頑張りましょう…!

  • @rairailue
    @rairailue Před 2 lety +2

    1歳0ヶ月の子ですが、最近ベビーベッドの柵を登って乗り越えそうになってきてしまいました。(床板は最下段)
    なので、ベビーサークルに変更しようと思っています。
    シングルの布団とベビーサークルの間に隙間ができてしまいますが、どうしたらよいのでしょうか?
    クッションなどは危険ということですよね(>_

    • @rairailue
      @rairailue Před 2 lety +1

      こちらで相談してしまってすみません💦
      シングルの布団のサイズは、100×210です。
      ベビーサークルのサイズは、140×200です。
      例えばベビーサークルの幅を70にして、70×200にするとかでしょうか?(布団の方が大きくなるので、サークル内で上に折り曲げるような感じ)

  • @user-od5mq3pl3b
    @user-od5mq3pl3b Před 3 lety +3

    生後3ヶ月、うつ伏せ練習でしっかり首は上がるのですが、床のタオルに顔を擦りつけて、だんだん苦しくもがいたりします、まだまだ頭が自分で上げられないからなのでしょうか?
    寝返り防止のクッションは必要でしょうか?横寝が好きみたいですが、仰向けに変えたほうがいいですか?顔がうもらないくらいの硬さ?どのくらいの硬さ?
    不安ですが、我が子はギャン泣きほぼしなくて、夜気付ける自信がありません

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 3 lety +2

      クッションはそれ自体が窒息リスクになり得ますので避けていただきたいです。
      顔が埋まったり覆ってしてしまいそうなものは避け、シンプルな何もない寝床が安全です。
      ママやパパが横についているときにうつ伏せにしてみると、顔が埋まってしまうか試してみることができると思います。

    • @user-od5mq3pl3b
      @user-od5mq3pl3b Před 3 lety +1

      @@nenne_mama さん
      お返事ありがとうございます!
      寝返り防止など使わずに、シンプルでやろうと思います💪✨

  • @user-lr3xd4ru4q
    @user-lr3xd4ru4q Před rokem

    完ミでよかった

  • @user-zc7vu2tq7j
    @user-zc7vu2tq7j Před 11 měsíci

    なんで、ミルク育児がだめなんですかね…

    • @nenne_mama
      @nenne_mama  Před 11 měsíci

      ダメではありませんよ!!!そう伝わってほしくなくて、SIDSについての動画で小児科医の先生もお招きして、「SIDS予防のための母乳推奨」についても聞いている動画があります。よかったら見てみてください!
      m.czcams.com/video/O3hjpg5G_ro/video.html

  • @car7658
    @car7658 Před rokem +1

    大人と別に寝かせば解決やん

  • @user-uj7fu3pb8y
    @user-uj7fu3pb8y Před 2 lety +9

    脅されてるみたいで嫌

    • @user-bs2zz7lc3x
      @user-bs2zz7lc3x Před 2 lety +10

      じゃあ見ない方がいいし気にしないでいい

    • @user-kf1jb6we9w
      @user-kf1jb6we9w Před 2 lety +19

      私は子どもを失う方が嫌です…

    • @user-bs2zz7lc3x
      @user-bs2zz7lc3x Před 2 lety

      @@user-kf1jb6we9w 普通に生活してたら大丈夫です。

  • @user-me5iz1xw6n
    @user-me5iz1xw6n Před 4 měsíci

    長すぎ 結論だけ言え