発電機を試してみた【EENOUR DK3500i】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 07. 2023
  • 紹介させていただいた商品
    【EENOURインバーター発電機DK3500i】
    amzn.to/3O27JwC
    オフィシャルサイト
    www.eenour.com/ja/product/een...
    最近You TubeのDIY系チャンネルでやたらと見かける発電機の案件がウチにも来たので、受けてみました
    なるべく媚びないように評価したつもりですが、案件ですので無意識に忖度した部分もあるかもしれません
    そのつもりで見てください
    音楽:T.Sさん
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    まーさんグッズ amazonで絶賛販売中!!
    【amazon】
    オイル交換&整備記録シール amzn.to/3f5Zez8
    ステッカーVer.3 (大) 3枚組 amzn.to/3f3WwtZ
    ステッカーVer.3 (小) 3枚組 amzn.to/343FeqE
    ステッカーセット 大小2枚セット amzn.to/43tmRJc
    カラビナキーホルダー amzn.to/3JLvOTb
    ステンレスボトル amzn.to/3EdDNaB
    スポーツタオル amzn.to/3uLFPvc
    エコバッグVer.2 amzn.to/3AQAkhM
    クリアホルダー amzn.to/3Fie42Z
    車検証入れ(小) amzn.to/41dWbut
    ※まーさんガレージグッズを1,000円以上購入すると送料が無料ですが、1,000円以下の場合送料198円かかります。
    【BOOTH】
    ma-san.booth.pm/
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    まーさんガレージのwebサイト
    ma-g.jp
    便利な再生リストとしてご利用ください
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 138

  • @Noys0715
    @Noys0715 Před rokem +71

    この手の製品って結局一番重要なのは信頼性だからもし買うとなると高くてもホンダとかヤマハとかマキタ選んじゃうよねぇ

  • @ct110cub2
    @ct110cub2 Před rokem +23

    発電機の音を聞くと反射的に夜店の記憶が蘇る…🤤

  • @den_st
    @den_st Před rokem +20

    このメーカーはポータブル電源も発電機を初期不良多過ぎてw
    Amazonのレビューもサクラチェッカーで調べるとほとんどヤラセでした

  • @koba8469
    @koba8469 Před rokem +36

    発電機やポタ電の案件は数々のユーチューバーがやっているけど
    検証の方法は流石まーさん!しゅばらしい!

    • @user-nc9sn2bk9k
      @user-nc9sn2bk9k Před rokem +2

      緑の発電機すごいですね。
      この性能をひとまず10年ほど維持できてアフターケアもしてくれるなら買いです。
      最近ポータブル電源などで見るメーカー。
      ただ、音はちょっと盛大かな。
      この発電機がポータブル電源連携してハイブリッドで使えたら最強ですね。

    • @user-vs8jj6yl9d
      @user-vs8jj6yl9d Před 6 měsíci

      やめた方がいいかも?

  • @s28kids
    @s28kids Před 9 měsíci

    気になってた発電機のレビューたすかります

  • @user-uz3fg4ux1x
    @user-uz3fg4ux1x Před rokem +10

    中国製はエンジンの始動音がスムーズではない感じ。たまにしか使わないならそれでもいいけど、プロツールとして高頻度で使うなら高くても日本製かなぁ。

  • @horiuchi3
    @horiuchi3 Před rokem +16

    他の発電機を2台も借りてきて性能比較、しかも使い勝手のインプレッションもするまーさんしゅごい♪

  • @tomtin74
    @tomtin74 Před rokem +5

    EENOUR発電機のサイン波がきれいなのには驚いた。
    もはや中華製と侮ってはいけませんね
    ただ、全般的な信頼性となるとまだYAMAHA、HONDAに優位性がある。
    ヤマハの小さいエンジン発電機10年以上使ってますが、いつも快調。
    夢としては極小のロータリーエンジン積んだ発電機を出してほしい。
    振動騒音が少なくて、町中でも使えそうな発電機が出来そう。

  • @enoponp
    @enoponp Před rokem +6

    モーター物(エアコン)は起動時に3倍ぐらい電流が流れるしエコノミーモードではエンジンの立ち上がりに時間がかかってよけい不利なのに、1600Wでモデルで1000Wのモーターを何とか起動できてるのなら優秀ですね。

  • @key355
    @key355 Před rokem +8

    最近、他のCZcamsrさんの案件動画の忖度にウンザリしてましたが、まーさんの案件との距離感がちょうどいいと思いました。

  • @HiboshiRuru
    @HiboshiRuru Před rokem +25

    案件だけど、何か電化製品を使えました!良かった!で適当に済ますのかと思ったら
    お金かけて2台も比較用の製品をレンタルしてくるわ、オシロスコープまで持ち出すわ
    同じ案件やるにしても、その辺のCZcamsrと違いしっかりしていて、まーさん見直しました!(偉そう)

  • @yukio2580
    @yukio2580 Před 11 měsíci +4

    他の案件と比べ比較があって良かった。
    比較の日本メーカー(ヤマハ)発電機は設計年数が10年以上前なので、不利ですね。エンジン自体の機械設計は完璧だと思う。
    中国製は殆どホンダ汎用エンジンの設計コピーです。
    パワー半導体の最近の進化で、整流が緻密に出来て綺麗な上に、オルタネーター多極化の高周波発電で、銅や鉄の塊の重たい発電部分が小型化軽量化出来ます。
    ハイブリッド自動車もそうでよね。
    軽さと、正弦波は、設計が新しい案件の発電機が有利。
    ヤマハの最新機種の投入も期待。
    保守点検の店舗や、パーツリスト公開、ネットで部品買えるヤマハが個人的に推し。
    最終的にはコストと信頼性で。

  • @lonely-wolfs
    @lonely-wolfs Před rokem +12

    「説明書を読まずに使おうとする」オジサンあるあるですね

  • @gull-wing_gracia
    @gull-wing_gracia Před rokem +6

    さすが元ライターの商品紹介ですね。
    他の発電機をわざわざレンタルしての紹介とオシロスコープを使った紹介!
    他のユーチューバーとは格が違いますね👌

  • @kusatsu2gou708
    @kusatsu2gou708 Před 8 měsíci +3

    見識豊富なまーさんはもちろん安全な環境で撮影されていることと思いますが、室内でエンジン発電機をつかう画像を見て、危険を理解できない人が事故を起こさないか心配になりました。信じられないほどわかってない人って意外といます。

  • @utatomo
    @utatomo Před rokem +11

    新品の時点でアラがでるようじゃてんで話にならないでしょうけど、問題は耐久性だと思います。
    この機械を長年使ってみてどのような問題が生じるか、そのあたりが気になりますね。
    中国製の車と日本製の車、どちらが優秀かはだれもが知ってるのと同じように。

  • @user-uy2bt1xi7q
    @user-uy2bt1xi7q Před rokem +1

    お疲れ様です。畑で愛用しています。カバー無しが一番、キャブレター分解掃除・オイル交換時が楽々。
    尚、ロビンエンジンは、社外品のキャブレターが格安で有ります。

  • @wgnc25det
    @wgnc25det Před 5 měsíci +2

    YAMAHAの上位モデルはオプションケーブル使うとDC12V8A出力でバイクや車のバッテリー充電出来ます
    (セルスタートは無理)
    借りてきた大きな方は夜間工事でぼんぼり使うHID作業灯に使う発電機ですね

  • @orrock4837
    @orrock4837 Před rokem +2

    忖度なしで自腹で比較するところが素晴らしいです。。。

  • @user-gc4wm2se3k
    @user-gc4wm2se3k Před rokem +3

    発電容量の大きさは魅力だけど、頻繁に使う機会がない自分としては使用後やメンテナンスからガソリンよりガスの方に魅力を感じます。

  • @udon69
    @udon69 Před rokem

    忖度なし、自腹アリで、
    案件動画のお手本のような素晴らしい動画ですね。
    さすが、まーさん(^^♪

  • @fuku6612
    @fuku6612 Před rokem +7

    欲しいけど、たまにしか使わないから値段が高いんだよなあー。

  • @user-ei2fz2lz6v
    @user-ei2fz2lz6v Před rokem

    発電機の出力はスペックの半分位をMAXとして使っています(三相200V)。
    最近の発電機は負荷をもっと上げてもいいのかなぁ?

  • @freeeasytips7365
    @freeeasytips7365 Před rokem +1

    案件でもいいけど、ガシガシ使った後(あるいは長期放置後)のレポートもお願いします。

  • @DR-vj3yl
    @DR-vj3yl Před rokem +4

    所詮使い捨て文化の国の製品だしねぇ…
    値段以前に信頼性が担保されてないから日本製が一番だね。
    安心して長く使えるから結局値段より信頼性。

  • @user-rq5wr1hm4g
    @user-rq5wr1hm4g Před 11 měsíci +2

    鈴鹿8耐のピット裏のパドックでは、4kWクラスの発電機が数台発電していて発電機も耐久レースです!😂

  • @foogef3504
    @foogef3504 Před rokem +5

    発電機のエンジン全バラも見てみたい

  • @user-in9eo9nz2p
    @user-in9eo9nz2p Před rokem +3

    マーさんが実験(案件)してもらえれば信頼性が違いますよね。楽しい動画ありがとうございました。

  • @130theater
    @130theater Před 5 měsíci +3

    ホンダの1番小さな発電機(AC100V 55Hz位 300W又はDC12V−6A)を30年前から使っています。30年前ですから周波数は中間狙いみたいです。300Wですからキャンプの照明程度です。主に車のバッテリー充電用として買いました。2サイクルなので混合ガソリンを作る必要が有ります。
    ガソリンも今はしっかりした携行缶が無いとガソリンスタンドでは売ってくれません。
    ポータブルを考えるならセルモーター、バッテリーは不要です。軽い方が良いですから‼️。
    •••テストした発電機は手動でも始動は出来ますよね❓😅。
    BEVに20A程度の発電機を積んでおけば、電気切れの時は安心かも⁉️(雪道渋滞に巻き込まれても安心❓😅)
    それと能登の地震の様に災害時は心強い味方です。
    •••発電機を屋内で使うのは危険です。排ガスに注意です。

  • @freyaevo90
    @freyaevo90 Před 19 dny

    ハイアール製のエアコンだと思いますが、起動電力が高い代表的な負荷に耐えるインバータ回路が特にスゴい❗️

  • @user-ty6sd1xk1z
    @user-ty6sd1xk1z Před rokem +5

    正弦波なら精密機器の駆動でも安心ですね!

  • @m_taka8679
    @m_taka8679 Před rokem

    建物内での発電機の使用は控えたいものであるが、ご承知の上でのご紹介でしょうが、分かりやすい説明には多いに参考になりますね😂
     しかし、メンテナンス性では、国内メーカーを採用したいものですね!

  • @user-nc9sn2bk9k
    @user-nc9sn2bk9k Před rokem +1

    リモートコントロールできるなら既にハイブリットも実現可能という事じゃないですか。
    発電機はちょっと遠くに置いて、
    ポータブル電源を手元に置いて、
    メインポータブル電源で、ポータブル電源の容量が減ったら発電機で充電してまたポータブル電源で使う運用ができると最高です。
    それにしても、オシロをお持ちとはうらやましい。

  • @yokosukakirin
    @yokosukakirin Před rokem +10

    起動電力が大きい場合はエコスロットル使うと余裕がない場合モーター焼けます。注意喚起お願いします。

  • @san_manma
    @san_manma Před 8 měsíci +1

    案件とは思えぬ公平感

  • @tofu_jelly
    @tofu_jelly Před rokem +3

    中華製のエンジンはとにかく油(ガソリン・エンジンオイル)を食うからなぁ…

  • @user-zr5td3vd4g
    @user-zr5td3vd4g Před rokem +12

    数年後
    まーさん「今回は発電機のバッテリー、プラグ、オイル交換をやります」

  • @Osaka_1101
    @Osaka_1101 Před rokem +11

    ポダ電はちょいレジャーなら静かで便利だけど、長引く災害時には限界がありますよね。
    車にも言えますが、その点で言えばやっぱり内燃機関の方が優位だと言えるのかもしません。

  • @tanitan-it4vx
    @tanitan-it4vx Před rokem +11

    発電機もずいぶんと進化してますね。あとは耐久性ですが中国製も侮れないです😅

  • @user-uf2yr2dn1n
    @user-uf2yr2dn1n Před rokem +4

    定格電力内であってもエコモード同士で比較すると容量小さいクラスにはより厳しい評価となってしまいますね。
    レンタルのヤマハOEMの2台は設定が50Hzのせいか、オシロ(60Hz商用)が波形同期しずらかったかも?

    • @kujyaku7776
      @kujyaku7776 Před rokem +2

      オシロスコープ数台持ってるけど、発電機の周波数が安定してないからズレてるだけです。

  • @user-ys8mx1hr3e
    @user-ys8mx1hr3e Před rokem +3

    さすがにその値段でガソリン稼働はなぁ…
    コンパクトとは言え、ミラウォークスルーバンに積んでも使わないかなぁ

  • @lancit6372
    @lancit6372 Před rokem +8

    そもそもテレビを見る環境で近くに発電機とスポットクーラーがあったらうるさくて観てられない(笑)

  • @KOBA-KAN
    @KOBA-KAN Před rokem +7

    ウチのスズキ製2スト650wとは隔世の感がありますが、それでもいざという時のために1台あれば安心できます。
    多分、持ち上げた時の感じは同じぐらいだと思うのですが出力5倍、波形バッチリで驚きました。

  • @user-ls1yj4wv1b
    @user-ls1yj4wv1b Před rokem +2

    中国製品は、左右が日本の感覚とは逆なんですよね。ドローンでかなり面倒くさい思いしましたわ。要するに本人んと向かい合った時の右側がそのまま右って事らしいです。ふっしぎ~

  • @katsuwo6604
    @katsuwo6604 Před 5 měsíci

    1:59 タイヤもついてるし実質車。クソ笑た

  • @mountainGorilla2885
    @mountainGorilla2885 Před rokem +2

    エンジンかかる時の身もだえる感じが何か可愛いですね。やっぱこの内燃機関の味はモーターには出せないわw

  • @user-rq5wr1hm4g
    @user-rq5wr1hm4g Před rokem +12

    オシロの横スケールを同じにする事とノイズ(PWM)制御の違いをお示し下さい!

  • @fuku6612
    @fuku6612 Před rokem +9

    引っ張る力で発電できたら永久機関完成!!

  • @MrRyu38
    @MrRyu38 Před rokem +1

    EENOUR発電機の修理アフターサービスは何処でしてくれるのですか?
    中身、中華製なら普通に小売店で売ってる京セラ発電機 EGI300 の方が良いのでは。😮
    日本のメーカーさん小型エンジンやめないでお願いします。

  • @user-op6nv2rn2l
    @user-op6nv2rn2l Před rokem +14

    今回の動画とても面白かったです。後ろにオシロがあって、アレ?っと
    思っていたら、対抗馬バイク雑誌のインプレみたいに実際に動かして勝負するのがとても良かったです。
    そしてオシロスコープで実際に波形を見て出力を確認する所。ココですよ!知りたいのは。
    まーさんはボケた時に拾ってもらわないとウ~ッ!っていうのに
    ルナちゃんが走っちゃったよ~!(^^)と、いってもスルー・・・。(^_^;)
    いつものまーさんで安心しました。
    こういうスペック勝負楽しいですね。
    今度はポータブル電源来るかな?(^q^)
    今後も楽しみにしています。

  • @akioiwagai1428
    @akioiwagai1428 Před rokem +2

    自分はシンダイワ発電機持ってますが使い勝手から考えると小型が便利ですよ!あと動力系回す場合能力の1割程度落としますよ。

  • @hisashi3103
    @hisashi3103 Před rokem +1

    中華製は防音じゃないですよ! 新ダイワ製はヤマハからのOEM製品なんで信頼性は中華製よりもはるかに上ですよ‼

  • @user-sh1hc1vu1f
    @user-sh1hc1vu1f Před 7 měsíci

    オシロの波形もきれい30Aいけるのもいい。キャリー付きもよいリモコンはいらんかなセルモータのバッテリーどんなのだろう。アフターパーツ手に入るのか修理は?

  • @TheSuzukahikaru
    @TheSuzukahikaru Před rokem +6

    すごい安くて小さいのに高性能だな〜、問題は信頼性がいつまで担保できるかだけですね、ちなみにシンダイワもデンヨーもヤマハ製のOEMだと思います。

  • @user-rw1fc6zc7x
    @user-rw1fc6zc7x Před rokem +3

    車にコレ積んで行ってキャンプしたら家と変わらない快適な環境ができますね(;^ω^)!

  • @user-pu5bi8xl6q
    @user-pu5bi8xl6q Před 5 měsíci

    エンジンがコピー製品では耐久性は?

  • @Mr0238
    @Mr0238 Před rokem +3

    シメの言葉がサイコーです😂

  • @chaitain1520
    @chaitain1520 Před rokem

    シンダイワのはヤマハの色違いに見えるのでOEMでしょうか?
    もしくはその逆かヤマハがエンジンを供給して生産はシンダイワとか
    ヤマハの900Wのを持っていますが 今回の3500Wのと価格が同じくらいとは

    • @enoponp
      @enoponp Před rokem

      借りてきてる奴は2台ともヤマハのOEM品ですね。

  • @zDW9IAkVKomasaki
    @zDW9IAkVKomasaki Před rokem +1

    屋外オフ会の時に活躍するかもしれない、しないかもしれない
    使用頻度の問題でレンタルか、複数人でシェアするか、
    個人で持つには、敷居が高いね~
    有事の際は、モバイルバッテリーで凌ごうw

  • @hanamasa5042
    @hanamasa5042 Před rokem +2

    最初の30秒しか見てませんが大爆笑でついコメントしました。残りを今から見ます。

  • @andsm23
    @andsm23 Před rokem

    ど素人なので適当言いますがまーさんなら安い中古バイク等を発電機に改造できるのでは?

  • @16vink69
    @16vink69 Před rokem +3

    ご紹介の1600の発電機と同一のものを持っています。
    コンセント一つが1500wまでですので野外で使う(単一の機器を使う)のにちょうどいいサイズ感なので現場作業など含めてこのサイズが最も使われていると思います。
    まあ、突入電力に対応できるかは確かにあるけど使えるなら問題ないので。
    静穏性にはどうしても重量も影響すると思います。
    重たいと振動しにくいので静穏性を確保しやすい気がする。
    電源品質に関しては新しいからでしょうね、インバーターはどうしても一旦直流に直してそこから交流に変異させ、その際の交流周波数で電力制御を行います。
    このため、直流→交流制御時にn次高調波が出てそれがノイズになるのです。
    言って、他の2種は設計が古いです、まあその分枯れた技術で耐久性などは期待できると思いますけど。
    気になるのは耐久性かなぁ、用途的に毎日使うものではない、そうすると基本放置で数年後とかに何かがあって使おうとしたときに動くのか?
    もしくは現場作業で使おうとしたとき、これは連続稼働およびストップアンドゴーの運用になるので、結構機械的にはハード、排熱含めて耐えられるのか?
    キャンプブームも終焉を迎えようといわれている昨今ですが、キャンプ用に考えると大きすぎる気もするし用途的には微妙な感じもしますね。

  • @TheShue777
    @TheShue777 Před rokem +1

    発電機でスポットクーラー使うと部屋の温度はかなり上がるのかなw

  • @user-zr5td3vd4g
    @user-zr5td3vd4g Před rokem

    小さなガレージでも使えるのか排ガスの出方も気になります、もし良かったら次回動画に登場する時はレポートお願いします。

    • @umi-43
      @umi-43 Před rokem +2

      ガレージ内で電気を使う場合でも発電機本体は絶対に屋外に置かないといけないですよ。
      屋外でも換気が悪い場所は排気ガスが溜まるので絶対にダメです。
      小さく見えるけど145㏄あるので排気ガスも結構出ます。

    • @user-nc9sn2bk9k
      @user-nc9sn2bk9k Před rokem +2

      ​@@umi-43さま
      テストですのでそのあたりはご理解の上と思います。
      しかし昨今は安全になりすぎて緊張感がなく、
      まさかの事故が起きます。
      刃物に鋭利なのでけがする可能性がありますとか書かれているのはびっくりです。
      お菓子とかも袋の切り口でけがしないようにとか。
      でも、一番危ない自動車は暴走して危害を与える可能性があるとか書いていないのが不思議。

    • @user-zr5td3vd4g
      @user-zr5td3vd4g Před rokem +1

      @@umi-43 返信有り難うございます

    • @umi-43
      @umi-43 Před rokem

      @@user-nc9sn2bk9k
      まーさんに言ったのではなく、小さなガレージ内での発電機の使用について返信しました。
      まーさんはガレージも広いし換気もしてるだろうからその辺の心配はしてませんよ。

  • @kaffeekantate
    @kaffeekantate Před rokem +3

    オシロスコープがよかったですね。ガソリンはスタンドで売ってくらるんですかね。

    • @user-nc9sn2bk9k
      @user-nc9sn2bk9k Před rokem +1

      消防法適合の携行缶ならガソリン小売りしてくれます。
      ただ、今普及しているセルフスタンドでは扱わない事もあります。
      行き付けのスタンドは最近は用途記入と署名です。
      バカたんがいるもんだからどんどん厳しくなる。

    • @kaffeekantate
      @kaffeekantate Před rokem

      @@user-nc9sn2bk9k セルフばっかりなので知りませんでした。ありがとうございました

    • @user-nc9sn2bk9k
      @user-nc9sn2bk9k Před rokem

      @@kaffeekantate さま
      セルフでも店員さんが扱ってくれるかもしれないので聞いてみてください。
      セルフスタンドも見た目店員さんの姿が見えないだけで事務所で場内監視はしています。
      街中の個人店などなら扱ってくれると思います。
      携行缶はホームセンターなどで売っています。
      頻度が少ないなら3Lので十分でしょう。
      他に5L、10L、20L、
      更に小さいのならボトルみたいな1Lもあります。

  • @user-lb8qx1lj6t
    @user-lb8qx1lj6t Před 8 měsíci

    100ボルトの溶接機も,使える、みたいですよ。

  • @ungeheuer7867
    @ungeheuer7867 Před rokem +1

    唾に眉をつけながら見てましたがリモコンあるの便利で車みたいと思いました✨興味がある事を調べるまーさん良いですね✨

  • @ryuichit9131
    @ryuichit9131 Před rokem +3

    GE-2800 だけ 50Hz で動いてた?

  • @Hiro-cz1mj
    @Hiro-cz1mj Před rokem

    発電機はデイトナさんのがリモコンモデルも有ってカッコいい
    タイヤウォーマーで使う為にトランポで運んでるけど
    大きくて重いので1500wクラスでもう少し小さいのが欲しい
    後、電源ノイズの問題はポータブル電源に貯めてから電子機器を使うようにしてる

  • @my_cycling
    @my_cycling Před rokem +2

    冒頭の2分間、最高です😂

  • @user-rn2lz4fg2c
    @user-rn2lz4fg2c Před 11 měsíci

    出力変わりすぎて新ダイワがかわいそう!

  • @user-hs1yf6mt4b
    @user-hs1yf6mt4b Před měsícem

    まーさん参考になります  ありがとうございます

  • @HFvista
    @HFvista Před rokem +3

    シンワのハツハツ 周波数50Hzでしたね。

  • @kurodac51
    @kurodac51 Před rokem +1

    正対して右ね

  • @user-xs9vp1rv8i
    @user-xs9vp1rv8i Před rokem +4

    お疲れ様です✌️

  • @enoueno
    @enoueno Před rokem +7

    いつも拝見しておりますが、今回の画像は、やたらとノイズが多かったですね。

  • @gaku2012rs
    @gaku2012rs Před rokem +3

    友達のキッチンカー同じの使ってるけど ホンダやヤマハに比べると うるさいよね

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p Před rokem +5

    比較で2つもレンタルしてくるとはやるなぁ

  • @satoruitoh-rw8bh
    @satoruitoh-rw8bh Před 3 měsíci

    ホンダとか、ヤマハ。他にも、スズキとか、カワサキもある。あとは、新ダイワかな。

  • @bingo4752
    @bingo4752 Před rokem +4

    5:01 ルナちゃん!賢い!

  • @user-rx6ur7vy9x
    @user-rx6ur7vy9x Před rokem +3

    案件ありがとうございました

  • @amrmf10
    @amrmf10 Před rokem +2

    一番大きいのやつは、工事とかでよく使われる防音のタイプですけど、
    半分以下のサイズで取り回しも良くて同程度の出力あるのは災害の時とかも便利そうですね。

  • @mamorumizutani8337
    @mamorumizutani8337 Před rokem

    後は耐久性ですね〜

  • @user-eo8gf9ye9q
    @user-eo8gf9ye9q Před 3 dny

    EV車に標準装備

  • @komachan4697
    @komachan4697 Před rokem +6

    次回、発電機のエンジンをおろします。

  • @user-hx1zj9sg7m
    @user-hx1zj9sg7m Před rokem +4

    やはり、ちゃんとした新ダイワやデンヨーのメーカー物を使った方が良いですね!

  • @4G94H77W
    @4G94H77W Před rokem +1

    東日本大震災以降しばらくは怪しい輸入品の小型2サイクルエンジン発電機がネット上で販売されてたけど買った人が畑で使ってみたらエンジンの振動でドンドン遠くに勝手に自走して行ったな。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Před rokem

    溶接機使えるのかな

  • @user-wh9uy6oc2v
    @user-wh9uy6oc2v Před rokem

    永久発電機
     230v 20.000w

  • @ka2tsar290
    @ka2tsar290 Před rokem

    実質クルマやん。

  • @user-lb8qx1lj6t
    @user-lb8qx1lj6t Před 8 měsíci

    中国製の3500ワットの発電機で。

  • @abumari1955
    @abumari1955 Před rokem +3

    アブマーリーです。
    なんかかわいい発電機ですね。
    今度みんなでキャンプとかオフ会とかで活躍するかもですね。
    そして、最初のオイル交換は是非ルナちゃんにトライして欲しいです。😄😆

  • @HirotadaIwazaki
    @HirotadaIwazaki Před rokem +4

    発電機の気持ち 大事な考え方

  • @user-nc9sn2bk9k
    @user-nc9sn2bk9k Před rokem

    こういう機器はエンジンオイルなど入れる時も緊張しますね。
    入れたら返品不能になりますから。

  • @RX78004
    @RX78004 Před rokem +1

    ガソリン税が高いから使いたくない
    騒音も酷い

  • @sasukesasuke9381
    @sasukesasuke9381 Před rokem

    ルナちゃんのマーさん弄り見て( ・∀・) ニヤニヤしてます

  • @hikaru162
    @hikaru162 Před rokem +1

    潔いまーさん❤

  • @reycloud8354
    @reycloud8354 Před 3 měsíci

    比較するのに、発電容量の異なるもの同士で比較して
    どうするの?
    そんなもん、容量に余裕ある方が、安定してて当たり前。
    信頼性、耐久性の方が重要では?

  • @user-makyun
    @user-makyun Před rokem +5

    イーノウの発電機はいいのう

  • @hisa5038
    @hisa5038 Před rokem +2

    おいらも 2さいくるの発電機持っていますがやかましくて、匂いと煙が大変ですかなりしずかですね