【F-3】アメリカを切り捨てた理由【航空自衛隊 イギリス 戦闘機 テンペスト ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 08. 2024
  • 今日は自衛隊の「F-3」を解説します。
    いつも動画を見てくださってありがとうございます!
    チャンネル登録で応援お願いします!
    bit.ly/3k4hQRV
    #ゆっくり解説
    #ミリタリー
    #戦闘機

Komentáře • 170

  • @user-uh5nq5rc2w
    @user-uh5nq5rc2w Před 9 měsíci +104

    アメリカは、日本の経済的発展と軍事的発展には、トコトン抑えようと必ず妨害し
    コントロール下に置きたいと実力行使してくる。この認識を忘れてはならない。

    • @sinsin8021
      @sinsin8021 Před 7 měsíci +4

      今の日本の政治や教育体制でそれができると思う?

    • @tak7117
      @tak7117 Před 7 měsíci

      そもそもアメリカは日本に試験的に核を落としておいて、「日本は核を保持してはならない!アメリカは数千の核を引き続き保持します!」っていう全く誰が聞いても信用できない国だからな。

    • @user-on2my2jk8g
      @user-on2my2jk8g Před 6 měsíci +6

      東レの前経団連会長が韓国に最先端炭素素材工場を持っていったというヤバすぎる事実

  • @user-sq6sx5no2f
    @user-sq6sx5no2f Před 8 měsíci +21

    F3が主流になってもF2には役目があると思うけどな。制空権内で運用するならステルス性能を気にせず多目的に武装できた方が有利な場合もある。

  • @user-oq1sk1mm4f
    @user-oq1sk1mm4f Před 9 měsíci +18

    10年も遅延した上、サウジアラビア参加なんて、めちゃくちゃ

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man Před 6 měsíci +9

    すごくいい組み合わせなんだよね
    日本:レーダー、素材技術
    イギリス:エンジン、アビオニクス
    あとはスウェーデンがいると助かる

  • @west3455
    @west3455 Před 8 měsíci +16

    イギリスとの共同開発だから完成するのは確実、日本メーカーもノウハウを学んでほしい

  • @kojih5241
    @kojih5241 Před 9 měsíci +34

    アメリカと共同開発すると、日本の技術を取られてブラックボックスは、日本には、開示されないのは、辛いですよね。

    • @shintenhou229
      @shintenhou229 Před měsícem +2

      レーザー砲とレールガンで先行すれば問題ない!

  • @oat-so3ei
    @oat-so3ei Před 10 měsíci +18

    サウジの参画は正直やめておいた方がいい気がする。
    サウジはどちらかというと東側についてるし日本が言えたことではないが移転三原則を抜きにしても戦闘機の技術流出の懸念があるからそういう面を考慮してサウジの参画は拒否した方が安全だと思うんだが...

  • @user-xx7fm6dm1q
    @user-xx7fm6dm1q Před 10 měsíci +38

    空はF-15、F-35、F-3
    海は省人化艦と無人潜、無人船
    陸は改良12式とレールガンとレーザー砲
    かなり様変わりしそうで楽しみだ

  • @user-bb9qv1tm6v
    @user-bb9qv1tm6v Před 8 měsíci +12

    ボタン一つで無力化、墜落させられる様な戦闘機を空自に乗らせるわけにいかないよね。

  • @majiyo1
    @majiyo1 Před 8 měsíci +27

    イギリスが加わったのはすごい事です。
    イギリスは現在世界ランキング2位のユーロタイフーン戦闘機があります。その後継機の開発中なので、
    相当な技術の新型が期待できます。
    戦前、日本と英国は価値観、想像力が昔から日本人と近く共同開発してきた歴史がありました。

    • @user-ec9ek5pv2k
      @user-ec9ek5pv2k Před 7 měsíci +2

      ワイらは外国の人にブリカス程、酷いことはしてないで。

    • @user-qr8yj8uy3u
      @user-qr8yj8uy3u Před 7 měsíci

      アドーアの悲劇(ボソッ)

    • @HoReHo
      @HoReHo Před 7 měsíci +1

      そのランキングはどっから持ってきたんだよwwどう頑張っても5位くらいが限界だぞ

    • @sk44z44_Harisimov
      @sk44z44_Harisimov Před 7 měsíci

      ​@@HoReHoどっかのメディアがユーロタイフーン戦闘機は世界で二番目に優れてるって報じてた。イギリス、ドイツ、スペイン、イタリアの共同開発でイギリスの航空機メーカーが主要になってたみたい

  • @user-cm5ee3qr3v
    @user-cm5ee3qr3v Před 8 měsíci +7

    勝手に修理できないとは国家主権の放棄としか言いようがない‼️国民は認めるわけない‼️

  • @user-ew2sx7zg2f
    @user-ew2sx7zg2f Před 6 měsíci +6

    共同開発って、資金の割り当てと仕様に揉めそうだな。
    しかも、その揉め事で開発の遅延が発生して、大阪万博の様に余計なお金がどんどん浪費されそうだ。
    トーネードの時も揉めて遅延と無駄なお金が出て行くヨーロッパの共同開発のデメリット。
    しかも、日本より酷いヨーロッパの物価高の煽りを受けそうだ。
    一機当りの価格が計画段階よりかなり跳ね上がる予感。
    その為に当初の配備数を揃えられないなんて事もあるかもね。
    完成はしても、総合的に何かスッキリしない状況にならない様に願いたいね。
    日本が大金出してヨーロッパ諸国はそれ程なのにしっかり意見は通して来るなんてこれまで沢山あるだろう。
    特に例の鯨の事を話し合う会議。
    イギリスと共同開発と知った時、機体性能というよりこれらの事で正直不安を感じた。
    日本も討論下手から面倒になると安易にお金を出して問題を解決しようとする所があるからな。

  • @hu9800
    @hu9800 Před 2 měsíci +1

    F−2開発時、F−16の特徴であったフライ・バイ・ワイヤシステムのソースコードを、アメリカは非公開にしたため、日本は独自で開発しましたよね✈️👍(そのおかげ❓で、日本の航空機産業技術が向上したかもですが✈️✨)

  • @user-tm6cm1tg8j
    @user-tm6cm1tg8j Před 8 měsíci +5

    サウジが紛争当事国だから駄目と言うのはナンセンス。戦闘が有れば貴重なデータを取れる実戦データが
    有るのは助かる。しかし参加国が全てのデータを共有すると言う義務を負わせないと意味無いが。

  • @SILVER-NA
    @SILVER-NA Před 11 měsíci +14

    アドーアの恨みを忘れていないだろうに、防衛省は、よく三枚舌国(笑)と組む気になったなぁ。
    台風でも、BAE(ホーカー・シドレー)が出たり入ったりして混乱した ”前科” もあるのに・・・。

    • @akia1224
      @akia1224 Před 10 měsíci +5

      同感
      人種差別的な思考により受け入れられなかったのに結局って感じだしここの面にクローズアップすべきだろう

  • @Gibutsu
    @Gibutsu Před 10 měsíci +6

    開発パートナーのレオナルド社についても解説してほしいですね

  • @262_ut
    @262_ut Před 7 měsíci +4

    1:35 F15に加えてF2もステルス性ない気が

  • @user-xk3zo8xx6f
    @user-xk3zo8xx6f Před 10 měsíci +6

    F3か……機体形状とレーダーが気になるかな、
    あとはエンジン性能と兵装…結局は全部が気になる。

  • @hirohiro146
    @hirohiro146 Před 9 měsíci +6

    英は島嶼国家、伊は半島国家。サウジも砂漠国家で、実は軍事的な事情は皆よく似ている。こっちが紛争当事国になるかどうかのところなのにサウジのことを問題視するかね。

  • @Ryu-ce4xu
    @Ryu-ce4xu Před 11 měsíci +5

    今後の計画上でアレスティングフックの装着されてる写真なんかが出てきたらそりゃぁもぅ……ねぇ🤤

  • @ko1fujll698
    @ko1fujll698 Před 11 měsíci +5

    追随するAIドローン随伴機はイギリスのと同じやつになるのかな? ドローン随伴機はアメリカから買った方が早い気がするが……
    イギリスのドローンは開発が遅れてるし

    • @user-sp8dr9vw6c
      @user-sp8dr9vw6c Před 10 měsíci +4

      アメリカ製は何買っても高いよ
      今までの日本なら金に糸目をつけづに買えたが
      今の貧乏国では数が予算の関係で揃えられない
      対中国戦を想定すれば他にも買いたいものはいくつもある

    • @user-iy3df3qy3r
      @user-iy3df3qy3r Před 8 měsíci +1

      素人だからよく分からないけど、メインの戦闘システムは揃えた上でドローンの部分だけ仕様を変更することはできないのかな?艦載機と陸上機ほどの差は無さそうだけど
      仮に可能なら早く開発された方を搭載できるような仕様にして仕舞えばいいし、国産化できるならそれも使えるようにしたらいい

  • @user-uc7mx7ux8q
    @user-uc7mx7ux8q Před 7 měsíci +5

    技術盗まれないように

    • @shintenhou229
      @shintenhou229 Před měsícem

      完成したジェットエンジンを提供すればよい。作るための素材技術は提供しない!

  • @chaa00
    @chaa00 Před 11 měsíci +33

    完成直前にイギリスが離脱して(よくある)、アメリカが参加して開発内容を持っていっちゃいそうな予感。 
    でもジャギュアとF1はよく似てたから、欲しい攻撃機のイメージは近いんだよな、ずっと。

    • @chaa00
      @chaa00 Před 11 měsíci +4

      @@bemenaign5361 双発良いね。制空戦闘機とするとF35早々に退役させた方がメンテ上良さそう。 そうはいかないのか?

    • @chaa00
      @chaa00 Před 11 měsíci +1

      @@bemenaign5361 なるほど、アメリカとの関係を考えてもそうなるよね。 ありがとう。

    • @user-sp8dr9vw6c
      @user-sp8dr9vw6c Před 10 měsíci +1

      F1の開発当時は当然日本に戦闘機のエンジンを作る技術はない
      そこに手を差し伸べたのがおそらくイギリスでしょう
      だから、形がジャギュアと似てる
      同じような形状にすればエンジンが共通化できるから
      最初のエンジンは輸入して、後の生産はライセンスに切り換える

    • @user-el3xk6zl1i
      @user-el3xk6zl1i Před 8 měsíci +1

      @@bemenaign5361
      空自の単発機アレルギーもあると思う。広い領海を持ち、洋上を長距離飛行する自衛隊機は万が一の故障で動力失うのを恐れる。あと3機種体勢より一機種特化の方が冗長性の不利はあるがコストさげられんか?それぞれの前世代機が混在する時は6機種分の部品と教育が必要。2機種ぐらいで良いんじゃ?

    • @user-yukikaze
      @user-yukikaze Před 8 měsíci +9

      @@user-el3xk6zl1i
      この前墜落したオスプレイみたいに何か不具合があれば全機飛行停止になることもあるから複数の機種がないと困る

  • @user-sf6vc5ie6v
    @user-sf6vc5ie6v Před 11 měsíci +21

    動画編集お疲れ様です ついに後継機が決まって良かった しかし日本が戦闘機を作れる技術ができるなら 自衛隊じゃなくて国防軍に変更すれば絶対に強いはず あとF-3のいちばん楽しみは、兵装が楽しみ これからも動画編集頑張ってください

  • @mkep82da
    @mkep82da Před 8 měsíci +3

    日本が欲しい戦闘機をアメリカは作ってないから自分たちで作るしかないよな…

  • @yusukewatanabe6649
    @yusukewatanabe6649 Před 8 měsíci +3

    21世紀の日英同盟やんな

  • @user-vl7qn4gc3q
    @user-vl7qn4gc3q Před 7 měsíci +2

    英米はww2前から一枚岩なのは分かっていたが、かつての家主と店子の関係から
    何から何まで一緒な訳でなく双方独立国だから、程々双方の都合のいい時を狙って同盟の証を見せる
    英国の持つ長いスパンでの国際政治の知恵をスタッフの方はこの付き合いからぜひ学んでほしい。

  • @user-dc2mq8qj7w
    @user-dc2mq8qj7w Před 11 měsíci +30

    三枚舌国家にIHIの新型エンジンやら機体の樹脂技術など、日本がアドバンテージがある技術が丸ごと奪われ、負債だけ押し付けられるのでは。

    • @dokudoku6334
      @dokudoku6334 Před 11 měsíci +11

      可能性ありますよね
      慎重であるべきだと思います

    • @shintenhou229
      @shintenhou229 Před měsícem

      素材技術がない限り、このジェットエンジンは実現できない。だからジェットエンジンを提供して、素材技術は渡さない!

    • @davidcoldstar6333
      @davidcoldstar6333 Před 29 dny +1

      ロールスロイスエンジンのほうが実績も技術も上だからエンジンはロールスロイスになる。日本向けだけIHIがやりたいなら勝手にどうぞ、となる。つーかこの機体の8割は先行しているイギリスの技術になる。日本はそこまで戦闘機開発の技術はない

  • @user-od9go6ri1g
    @user-od9go6ri1g Před 10 měsíci +18

    F-1の屈辱を忘れるな‼️

    • @user-el3xk6zl1i
      @user-el3xk6zl1i Před 8 měsíci

      F2もアメにレイプされて、技術全て持ってかれて見返り無し。オール国産が良い。

  • @user-eh5lb6vg6u
    @user-eh5lb6vg6u Před 9 měsíci +3

    サウジ参加は賛成だな
    参加すれば石油も融通してくれそうじゃん

  • @user-bt3gq5oz6m
    @user-bt3gq5oz6m Před 11 měsíci +3

    テンペストにX-2の主翼と水平尾翼と垂直尾翼を装備して速攻開発終了路線で。

  • @user-mn6yl7lf3p
    @user-mn6yl7lf3p Před 10 měsíci +4

    どうせなら、飛燕とでも名を付けたいねえ。

  • @lav-m4a138
    @lav-m4a138 Před 6 měsíci +1

    日本の素材と三菱電機製レーダー素子、英国のBAE製アビオニクス、イタリアの国際協調開発のノウハウとF-35で移転された生産技術と各種コンポーネント、それにMBDAのミーティアにAAM-4のシーカーが乗ったJNAAMが使えるのは魅力的
    エンジンはJV共同出資で作ってほしい
    あと機体サイズは大型でF-22より大きく、ASM-3改良型をウェポンベイに収められるくらいの大きさにしてほしい
    小さくなるなら派生型作ってほしい

  • @dokudoku6334
    @dokudoku6334 Před 11 měsíci +5

    サウジですかね?
    入れるとか言ってたけど日本は嫌がって白紙になったとか。 イタリアは何で後から入って来てしくもサウジ入れさせろとかかって言うかな
    何ならイタリアもなしにしたらどうなんだ?

  • @user-yr2oo6wd1b
    @user-yr2oo6wd1b Před 9 měsíci +4

    本来なら日本独自開発したいんだけどお金とか色々あるからなぁ…

  • @user-dz4gn4rq1d
    @user-dz4gn4rq1d Před 6 měsíci +1

    そもそも兵器の共同開発するにあたって移転三原則なんてのが未だにあるのが現在の情勢に則していないから、見直し又は廃止が必要だろう。

  • @user-ln1cw8er3b
    @user-ln1cw8er3b Před 8 měsíci +3

    例えばF15がなんかの事故で飛行停止になるとしよう。加えてF2もその時にトラブルで飛行停止になるとしよう。そうなるとしてもF35はスクランブルをやれる。
    実際にF2が飛行停止になりF15が飛行停止になりF4しか飛べないって危機的な時期もあったんだよ。

  • @user-pu5bi8xl6q
    @user-pu5bi8xl6q Před 11 měsíci +4

    有人戦闘機に多額の資金を使うぐらいなら無人機やドローンの開発の方が現実的だろう。ロシアとウクライナの戦いを見ても有人機よりドローンの方が戦果を上げているのは確かだし戦闘要員の不足にも対応出来る。

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m Před 11 měsíci +1

      ドローンは上陸後に力を発揮する、戦闘機は上陸前に力を発揮する、両方重要だが一番大事なのは上陸前の戦闘機なんだよ、日本人は自国防衛のためですら税金を払わない愚かな民族なので防衛費が全然足りない、今の状況だと消費税15%にして防衛費15兆円にしても全く足りないのだが....

    • @user-yy7rp7qf2n
      @user-yy7rp7qf2n Před 10 měsíci +4

      ​@@user-oe7pr5ww2m財源が消費税とか考えてる方が愚かだけどね。

  • @major8848
    @major8848 Před 8 měsíci +5

    今後の経済成長が見込めない我が国は資金面ではサウジは欲しいですな。
    実戦データ取りもできるし移転三原則見直しは必要かも。

  • @yasai-
    @yasai- Před 8 měsíci +3

    イタリアさんについて全く触れられてなくて完全空気扱いなんだけど、イタリアさんはなんで参加してるの?

    • @joc8764
      @joc8764 Před 8 měsíci

      料理担当だから

    • @HN-ui7fo
      @HN-ui7fo Před 8 měsíci +4

      イタリアレオナルド社は三菱なんかとレベルが違います。
      ユーロファイターの電子機器はレオナルドが担当しています。
      自衛隊の艦船の砲身もイタリア製ですよ

  • @user-nr1dx8ni2t
    @user-nr1dx8ni2t Před 10 měsíci +6

    ステルス機…弾倉ガバッと開けば小型ミサイル32発!凄え!今はそんな時代なんですね!英国はTPP日本はNATO加盟を!(o´∀`)🇯🇵

  • @kyosin-nobu1
    @kyosin-nobu1 Před 11 měsíci +14

    サウジアラビアも共同開発に意欲的ですね。ただ、日本は拒否していますが。これにはアラビア半島周辺事情でアラブ諸国で初めてのステルス機というプレゼンスを保有する意味もあるでしょう。英国は共同開発は多分「OK」するでしょうね。

    • @dokudoku6334
      @dokudoku6334 Před 11 měsíci

      でも、サウジって中共との繋がりあって情報漏洩の危険性高いでしょ
      その事を日本は嫌気さしてるのよね

    • @user-sp8dr9vw6c
      @user-sp8dr9vw6c Před 10 měsíci

      サウジは金はあるが今は中国と手を組んでいるので簡単に裏切りそう
      長く開発に時間とお金をかけてきて、車のエンジンさえ作れない中国が
      一番欲しがる技術を第三国経由で中国に転売されては日本の防衛に関わる一大事

    • @user-uh5nq5rc2w
      @user-uh5nq5rc2w Před 9 měsíci +3

      サウジはイスラム教の国である。日本とはかなり価値観の違う国である。命を分かつ
      同盟関係に武器の共有は難しい。

  • @masaixa3622
    @masaixa3622 Před 7 měsíci +1

    量子コンピュータ、エネルギーを使用しようとすると、どうしても観測できないようにするためにブラックボックスになる、最近 東京大学で実験が成功したらしい

  • @Rockhome1
    @Rockhome1 Před 11 měsíci +7

    F-3の見どころといえば子機との連携、自立型ゴーストX-9だと思うんですよね。

    • @user-mq4uc3ji9c
      @user-mq4uc3ji9c Před 11 měsíci +1

      あと10年、、、早くても5年でそれは出来そうな気はする。

  • @blackhawk2175
    @blackhawk2175 Před 7 měsíci +2

    韓国だけ入れなきゃいい
    ただサウジはあかん気がする
    オイルマネーは厄介金でどっちでも転ぶと思うわ。厄介なことになりそうな気がする

  • @user-kh6ke2es8m
    @user-kh6ke2es8m Před měsícem

    垂直尾翼が大きくならないと良いな…。
    トーネードもタイフーンも何故か垂直尾翼がデカい。

  • @kkaz8016
    @kkaz8016 Před 6 měsíci +1

    日本はサウジ参加でゴネてるだけでなくF-3の第3国輸出容認でもめてるので、今度は日本が切り捨てられて英、伊、サウジでの開発になるかもな

  • @tarotaro9423
    @tarotaro9423 Před 8 měsíci +3

    素人ながら、なぜ後から配備されたF-2が外されて、F-15が現役になるのですか?用途の違いですか?配備数?

    • @HN-ui7fo
      @HN-ui7fo Před 8 měsíci +3

      F2は発展性がなくアップデートできないのと耐久性がないとのことです

    • @blackhorn0019
      @blackhorn0019 Před 2 měsíci

      単純に機体の寿命の問題。F-15はムダに頑丈に作ったが、F-2は初期の炭素繊維材を使っていて、恐らくこれぐらいなら持つだろうという状況。

  • @FallNiwatori
    @FallNiwatori Před 6 měsíci +1

    スピットファイアZEROとかにしよう

  • @TS-gx6kp
    @TS-gx6kp Před měsícem

    エンジンをIHIが担うことになれば、凄いことなんだけど…

  • @user-vi9vv2iu5z
    @user-vi9vv2iu5z Před 7 měsíci +1

    サウジに日本産の戦闘機を輸出するのは駄目だが、英国から輸出すれば良いだけ。

  • @user-on2my2jk8g
    @user-on2my2jk8g Před 6 měsíci +1

    イギリスはアメリカの親分だから口出しできないだろうね。ロールスロイスのエンジンは突出しているしね。でもイタリアの話しが出なかったのは残念。まったく期待していないけれどフェラーリみたいなカッコいいデザインは得意かな。

  • @user-unknown3.14
    @user-unknown3.14 Před 7 měsíci +1

    主導権を日本が持てれば良いけどイタリア・イギリスが権利を主張してきたら厄介そうじゃん

  • @jaime0
    @jaime0 Před 9 měsíci +2

    F-2後継機の選定が決定したのか
    F-35運用と並行して開発してくのか
    アメリカは政治圧力強いから比較的風通しがいい欧州と組むのはいい
    アメリカは縛ろうとして足かせになろうとするのが嫌
    今回は立ち入らせない方がいいんじゃないか
    てか英国は超妥当として謎にイタリア?

  • @user-ht5bs2pz8z
    @user-ht5bs2pz8z Před 7 měsíci +1

    よく質が高く性能が良く優秀だから勝てる的な事を聞くけど、実際はMig-15や17相手がじゃあるまいし圧倒的な数には勝てないんじゃない?

  • @user-kv3yr8ph7o
    @user-kv3yr8ph7o Před 10 měsíci +4

    ロッキード(中身アメリカ)「しっかり"助言"するからね^^」

  • @RoyRhys
    @RoyRhys Před 6 měsíci +1

    サウジアラビアが紛争地域と言うけど、イギリスも結構軍事介入するイメージがあるけど。イギリスはOKなんだ。

  • @user-bi2fe6yr4u
    @user-bi2fe6yr4u Před 8 měsíci +2

    「戦いは数だよ!」ミサイルの…昔で言ったら無双する武将が足軽に囲まれる様なもの!マンガじゃないからね… >

    • @user-uj8wq8hj2x
      @user-uj8wq8hj2x Před 6 měsíci

      いくら性能よくても一度に撃墜出来る数は決まってるからね。。

  • @sadao270917
    @sadao270917 Před 9 měsíci +8

    F-3の開発を米国とすると、日本にジェット戦闘機の開発技術の蓄積がかなり制限され、将来に禍根を残す。英・伊との共同開発はいい選択だと思う。近い将来日本の技術で、米国製最新鋭戦闘機を凌駕する国産戦闘機が開発される日を熱く期待したい。

  • @vfr7419
    @vfr7419 Před měsícem

    ステルス性能を求めると高価で兵装が制限され、運用コストも高くなる。アメリカはF22でそれで失敗した。

  • @user-if2wb8xk9h
    @user-if2wb8xk9h Před 3 měsíci

    共同開発にはイギリスが有効である。
    イギリスのテンペストにはアメリカの共同開発には嫌がっていましたからね!

  • @sumyoshi
    @sumyoshi Před 3 měsíci

    我が国の財布を狙っているのが英国だぜ。日本に財政不安なんて無いよ。金は十分ある。

  • @okayokayama7833
    @okayokayama7833 Před 7 měsíci +1

    琵琶湖に反射衛星砲作ってくれんかなぁ

  • @user-uj8wq8hj2x
    @user-uj8wq8hj2x Před 6 měsíci +1

    戦車と同じでボランティア生産になるのをどうにかしなきゃな。。
    戦闘機は昔からエンジンが問題何だよなー
    日独伊で開発じゃないんだ笑
    日独伊でちゃんと仲良しなってればなー。。。遠い目。。

  • @user-fh5jd7xr9z
    @user-fh5jd7xr9z Před 11 měsíci +2

    デジタル一眼購入してから基地行けてないなー。
    イギリス空母が次来るなら休み確保すっぞー!(笑)

  • @user-of4fu8bc3f
    @user-of4fu8bc3f Před 7 měsíci +1

    U-125Aの産みの親かー… ブリティッシュ工具って変な規格の工具必要だったなぁ BAEシステムズだったら富士重工業の方がコネクションあるんじゃないかな?まあ戦闘機は作れんかw

  • @Tono4649
    @Tono4649 Před 10 měsíci +6

    技術力では英に負けるので、計画の主導は日本が取らないとメンツが立たないという理由でプロジェクトリーダーが日本人ということになったというニュースを聞いたとき、「この計画はポシャる」と確信した

    • @taichii1120
      @taichii1120 Před 10 měsíci +6

      英国の力を借りる以上、あくまでもテンペストの派生形としてF3を考えてそこで大幅なカスタムモデルという形に設計したほうがいいと思うんですけどねぇ
      明らかに英国のほうが航空技術は持ってますし、パッケージングの技術に関しては日本は持ち得てすらいないです
      なんなら現状参加国で一番航空技術がないのが日本なのにそんななかでお飾りリーダーになりたいというのは実におこがましいというか

  • @shintenhou229
    @shintenhou229 Před měsícem

    なーに、レールガンの技術があるからな。四の五の言わせないよ。アメリカも欲しいに決まっている!

  • @user-fk8wx8ng8w
    @user-fk8wx8ng8w Před 11 měsíci +7

    IHIに皆さん、貴社のFX9ー1の開発は素晴らしい。戦闘能力一層、逞しい力が発揮できるよう研究開発をお願い。もっと自動的にして戦闘できる力を確立お願い。特に、能動的に力が
    発揮できるように、飛行士の安全は第1です。アメリカやイギリスに能力の素晴らしさは示す必要はない。日本独自の素晴らしさ、マネされない素晴らしさをよろしくお願いします。

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 Před 6 měsíci +1

    米国の覇権に挑戦して中ロのように枢軸化すべきではありませんが、米国に頼られる存在でなければ捨て駒にされるだけでしょう。

  • @user-pw1nw6lz1n
    @user-pw1nw6lz1n Před 8 měsíci +2

    新日英同盟。

  • @user-nv8uw2rb9h
    @user-nv8uw2rb9h Před 20 dny

    F-15も魔改造でビースト化
    したら良い

  • @kazuyasasaki7360
    @kazuyasasaki7360 Před 9 měsíci +5

    国産戦闘機を同盟国のイギリス・イタリアを交えて共同開発というのは少し不安はありますが、イギリスは我が国と同じ王国で明治時代の文化大革命を手助けしてくれた経緯もあり、実は一番信用できる国と云えます。イタリアは第二次大戦当時、ドイツや我が国とで三国同盟を築いていたのでコチラも信用は厚いと思います。でも戦闘機は兵器なので基礎的部分では共通でも、三国間で異なった仕様になるのは明白で、この部分が同盟関係に悪影響を及ぼさないとも限りませんので、それが不安ではあります。
    F3戦闘機の写真で私が気になったのは尾翼の作りで、水平尾翼と垂直尾翼を同一化したのはステルス機能を高める工夫ですが、飛行特性を考えると横方向にスピンする可能性が高く、スピンした時に斜めになった尾翼は上下方向への尻振り現象も発生しそうなので、回避不能な錐揉み状態に陥りやすい構造が問題になりそうです。トップガンという映画でもF14トムキャットが似たようなスピンを起こして、気圧低下でエンジンも停止して墜落するというシーンがありましたね。F35の訓練飛行の映像がCZcamsで配信されていたので拝聴したところ、水平尾翼を目一杯引いて機体を急激に上に向かせて機体全体でエアブレーキを掛けるという離れ業も披露され、F35の飛行性能が如何に素晴らしいか実感したものです。しかし、このF35の動きをF3で再現できるかと云えば絶対に無理だと思います。なぜなら尾翼の揚力が足らないからです。私から見たら我が国のF3は速度だけを優先した一昔前のロッキードF104とうペンシルロケットに近い、横にも縦にも動かし辛いスタイルだけ美しい出来損ないに見えて仕方ないのです。

    • @Ygunnsou
      @Ygunnsou Před 8 měsíci +2

      F14の横スピン特性は、機首の形状とエアインテーク取付位置の問題で機体が斜めになった時、片側の吸入空気量減少に伴うエンジンストール(機能しない)による問題と、片側エンジンだけではエンジン同士が離れすぎてる為、スピンして片肺飛行が出来ない事によるものです。(双発の優位性皆無、同じ双発のF/A18・F15は片肺飛行可能)
      F35においてですが、有視界戦闘(ドックファイト)においてはF16等に負けるぐらい亜音速における空力特性は悪いです(メタボボディー)。
      F35はステルス性・電子戦能力・データリンク等のアビオニクス・レーダー性能のが優れている事によるファーストルック・ファーストキル能力重視していて、有視界能力低くても敵戦闘機を迎撃できるので、最強の戦闘機と言われてる。(そもそも中長距離戦闘重視)。だから、F35B型・C型にはそもそも機銃無く、地上支援用重視のガンポット(ステルス性能低下)はオプションです。
      F3に関してはデルタ翼でSTOL能力特性が悪いため、主翼面積を大きくしてSTOL能力を得ようとしているからスピン特性は低いので、スピンの心配する必要ないですよ。
      (スピード特性は重視しておらず、揚力・燃料積載量を重視)

  • @HarumiMiyazawa
    @HarumiMiyazawa Před 2 měsíci

    民間レベルの話になってしまいますが、イギリスはともかくとしてもイタリアのルーズさは気になるところ…😅

  • @get9797
    @get9797 Před 2 měsíci

    BRICSのサウジは無いんじゃないの

  • @user-tp8fc2px9b
    @user-tp8fc2px9b Před 28 dny

    日英同盟復活だ

  • @user-td8nz1vp1v
    @user-td8nz1vp1v Před 11 měsíci +6

    アメリカに邪魔させないためにイギリスをかましたのでしょう?

  • @user-ld6gq9kw9w
    @user-ld6gq9kw9w Před 2 měsíci

    米国には、スクランブルのニーズがないから。抑止力としては、F35で十分だから。空自の戦闘機需要は、圧倒的にスクランブルだから。空戦性能の優位は、不可欠。

  • @MacchaGreen
    @MacchaGreen Před 9 měsíci +3

    別に切り捨ててないでしょ。アメリカの戦闘機も買うし、国産もするよって流れは戦後ずっと変わってないよ。今回は国産模索のタイミングでテンペスト計画に誘われたからのっただけじゃん。

    • @user-ln1cw8er3b
      @user-ln1cw8er3b Před 8 měsíci +1

      イギリスも日本もアメリカとは関係を無視できないしアメリカには要らないものだから参加しないだけでシステム関係なら部分的な繋がりはあるだろうね。

  • @AAM5
    @AAM5 Před 10 měsíci +2

    イタリアも参加したでー
    あと、トルコと台湾も入れて欲しい

    • @user-xi4jr4vw8c
      @user-xi4jr4vw8c Před 8 měsíci

      トルコ、エルドアン大統領はプーチンと親友だぞ。

  • @yuichkimura4785
    @yuichkimura4785 Před 8 měsíci +1

    イギリスはともかく、イタリアは必要無かったのでは?。
    イタリアは中国にいろいろ兵器のノウハウ等をライセンス供与してるでしょ。

  • @user-qz9bx1le4b
    @user-qz9bx1le4b Před 7 měsíci +1

  • @user-yz2yu5kr4v
    @user-yz2yu5kr4v Před 10 měsíci +4

    F35Aがライセンス生産でも「カスタマイズ許可」を取れば、いいのですよ。
    のび太がしずかちゃんにプロポーズした時のように言えば、いいのですよ。

  • @user-kx9jx4gp7v
    @user-kx9jx4gp7v Před 8 měsíci +1

    中国の人口14億は、真偽不明です

  • @user-re7qr8vp7v
    @user-re7qr8vp7v Před 8 měsíci +1

    まず、F‐2の後継機ということは「攻撃機」ですよね?以後の話が入ってこないかも。
    イギリスとの共同開発は、空対空制空戦闘機ではなく、マルチロール攻撃機だからかも。

    • @blackhorn0019
      @blackhorn0019 Před 2 měsíci

      F-2が寿命だから&国産機としての後継機というだけで、任務的にはむしろF-15の後継機、つまり制空寄りのマルチロール機ですよ。

  • @user-ps6ec6zg1z
    @user-ps6ec6zg1z Před 8 měsíci +3

    個人的にはYF-23を近代化再設計して、最新技術をブチ込めばよかったと思わないでもない
    YF-23の雪辱を晴らすべく、ボーイングが喜んで協力してくれそう
    米国議会が許してくれなさそうだけど…

  • @user-wl9si8en2m
    @user-wl9si8en2m Před 7 měsíci +1

    アメリカは様子見て口出すような事言ってるもんな〜

  • @hirorinda3918
    @hirorinda3918 Před 7 dny

    共同開発うまくいくのかね。
    イギリス労働党政権になったら中止するかも。(笑)

  • @user-us4fm9jp8v
    @user-us4fm9jp8v Před 8 měsíci +2

    中国機に対するスクランブル発進がロシアを超えた現在、数は重要でしょう
    安い中国機が領空侵犯する度に、高価なF15は酷使され寿命が減っていく
    大戦時の対米が対中に変わっただけで、物量に対する少数精鋭は悪手でしかない

  • @yamabiko8015
    @yamabiko8015 Před 8 měsíci +2

    一応専守防衛なのに何故ステルス性が重視されないといけない?むしろ戦闘機飛ばしてるぞって示威行動してた方が良いのでは?

    • @Yuuharu-fw6ik
      @Yuuharu-fw6ik Před 8 měsíci

      それをしたら中国あたりがさらに難癖つけてくるからじゃないの?

    • @Murasame-it5sj
      @Murasame-it5sj Před 7 měsíci

      普通に考えて、先に見つけた方が有利だからですよ。
      後ろに付きやすいから。

  • @user-fl4bi4sr9u
    @user-fl4bi4sr9u Před 4 měsíci

    サウジアラビアには、上得意のお客様に成って頂きましょう。開発に参加は駄目。ロシア・中国との関係が問題です。

  • @user-uj5kz9jd1f
    @user-uj5kz9jd1f Před 2 měsíci

    イタリア必要無いよな

  • @realfordf1865
    @realfordf1865 Před 11 měsíci +30

    MRJを潰された趣旨返しだよなぁ。

    • @panyanyandar
      @panyanyandar Před 10 měsíci +9

      意趣返しのこと?

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto Před 10 měsíci +9

      潰された?ただ単に耐空証明取れなかっただけやろ

    • @rasukaru0121
      @rasukaru0121 Před 8 měsíci +1

      @@toriaezunoakantoいやもしその耐空証明出してる場所がアメリカだったら?
      もしアメリカが耐空証明出してたら簡単に潰せるよね?

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto Před 8 měsíci +1

      @@rasukaru0121 主語が抜けてる意味が曖昧なコメントしてくんなよ

    • @rasukaru0121
      @rasukaru0121 Před 8 měsíci

      @@toriaezunoakanto そしたらあなたは正しいかもわからない情報コメントしないでください

  • @haxtupuru
    @haxtupuru Před 7 měsíci +5

    残念ながら日本にはもう小型の航空機を作れる技術がないんです。

  • @user-rq6rq3yc2r
    @user-rq6rq3yc2r Před 10 měsíci +1

    強力なエンジン、強力なセンサー/光速兵器、巨大なウエポンベイ、長い滞空時間。まともにいけばどう考えてもF-3/テンペストは
    世界最強の戦闘攻撃機になる、多分アメリカでさえ追いつけない0。
    ウエポンベイを燃料タンクにしてSR71より運用しやすい超航空高速の偵察機や機体を一回り大きくすればBほぼB21no変わりが務まる。
    とにかく自国で好きに改造できるのは実に喜ばしい。
    F-3に最適化されたダクテッドロケットの国産長距離AAMを装備すればいかなる戦闘機も近づくことは不可能になり、F22iを凌ぐ航空支配戦闘機になる。
    もし今ウクライナがF-3を保有していたら、対空ミサイルを気にすることなく地表をsキャンし兵員や車両・弾薬庫などにピンポイントで高高度から爆撃できるから10日でロシア軍を無力化できるだろう。

  • @fmsi8980
    @fmsi8980 Před 9 měsíci +1

    安倍さんだからアメリカを外せた気がする。結局ポシャってアメリカの言いなりかもなぁ。

    • @blackhorn0019
      @blackhorn0019 Před 2 měsíci

      アメリカとしても技術流出したくないし、世界の警察やる気も薄れてきているから金かけたくないし、強引な手段を取って友好国が中国に寝返られても困るし、等で手を出さんでしょ。
      それに、介入するならとっくにしてるって。介入しようにも日本はF-2の頃と違いエンジンも開発できる目処が立ってるので、介入の材料も乏しいし。

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 Před 10 měsíci +1

    既にロールス・ロイスはIHIの素材技術をパクリ吸気口付近温度1800度を上回る2000度を達成したらしいのでイギリスはとっとと日本と別れBAEとロールス・ロイスで手に入れた技術でエンジンと機体制御をイタリアに高値で売り抜けそう。
    まあF2で双発機を開発していたのにアビオニクスを結果的に1から開発するようになったのでブラックボックスを開示する約束を反故にされたロッキード・マーティンとは恨みがあるしアメリカとは共同開発間違いなくしない。できてしまえばタイフーンよりF-22よりF-35よりかなり良いものが出来るのは間違いなく大きさと航続距離と内装兵装搭載量が違うテンペストとF-3はそれぞれ地域で棲み分けそうだな。あと攻撃機型も造ると中東やアジアに売れると思うけどアメリカがいい顔しない。

  • @user-el3xk6zl1i
    @user-el3xk6zl1i Před 8 měsíci +2

    空自は冗長性を確保する為に3機種を維持している。それも洋上で安心な双発を優先して。で、そこまでする必要あるのか?BF109やスピットファイアを主体にした欧州空軍はそれで大戦乗り切ってる。いや、他機種がたくさんあるのは知ってる。だけど一機種にそろえた方が整備も部品の確保も楽だろ。何か設計ミスあれば全滅だが、前世代機で時間稼ぎして改修出来るだろ。3機種とその前世代機が残ると一時的に6種も整備しなけりゃならん。