下手な人のクラッチが減る理由

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 10. 2023
  • 走行中のクラッチペダルの足置き
    3速発進はやめましょう。😅
    トラック整備に関する質問 お待ちしてます
    「国内物流にコミットする 物流会社のための専門商社」
    サンユー商事では新古車・中古トラック・観光バス 送迎バスの販売
    法人様向けのトラック リース
    学校法人向けに大型バスのリースを行なっております。
    多く学校法人様とリース契約させて頂いております。
    サンユー商事ではご予算に応じてメンテナンスリースバス・トラックを準備しております。
    またバストラックの販売も行っておりますよろしくお願いします。
    ◆サンユー商事ホームページ
     sunyou-shoji.jp/
    ◆サンユー商事中古車サイト 車選びCOM↓↓
    www.kurumaerabi.com/shop/deta...
    ◆サンユー商事LINE公式アカウント
     友達登録はこちら↓↓
     page.line.me/819dbfoy
    サンユー商事ではトラック・バス買取査定を公式LINEで行なっております。
    ※ 修理方法をアップロードしますが、あくまでも「自己責任」でお願いします。自信がない人はやめておきましょう。
    #スーパーグレート
    #サンユー商事
    #大型トラック
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 357

  • @usedcarstore
    @usedcarstore  Před 8 měsíci +49

    ご視聴ありがとうございます😊
    高評価・チャンネル登録よろしくお願い致します#サンユー商事

  • @donfonten
    @donfonten Před 8 měsíci +592

    クラッチは身を粉にしてまで仕事をこなす中間管理職的な凄いやつなんですよね〜😊

    • @user-uu4xq6fm4f
      @user-uu4xq6fm4f Před 7 měsíci +35

      身を粉(物理)

    • @donfonten
      @donfonten Před 6 měsíci +3

      @@user-uu4xq6fm4f さんコメントありがとうございます😊まさに身を粉に

    • @user-te4md7mc5s
      @user-te4md7mc5s Před 4 měsíci +9

      クラッチの仕事はブラックなんですね((

    • @donfonten
      @donfonten Před 4 měsíci +5

      @@user-te4md7mc5s さんこめんとありがとうございます。真っ暗でごうごうと轟く内燃機関の音を聞かせられながら切られては回され続け時には半クラッチで身を削られ真っ黒になってもなお、働き続けて一生を終えます。しかし、その恩恵を受けた人々はどれくらいいらっしゃることでしょう。なんてね☺人間とは違ってリサイクルができますから~

  • @user-fk5go9ir2o
    @user-fk5go9ir2o Před 8 měsíci +282

    早期摩耗の運転手、同乗確認したところ、渋滞時にシフトダウン無しで半クラッチ発進繰り返す。

    • @user-pd1kk5ch5t
      @user-pd1kk5ch5t Před 7 měsíci +50

      あーなるほど!
      ベテランドライバーは渋滞時にめっちゃ車間あけるけど、クラッチを摩耗させないメリットがあったのか!

    • @MR-on8zs
      @MR-on8zs Před 6 měsíci +4

      2速3速で走ってるってことですか?

    • @user-fk5go9ir2o
      @user-fk5go9ir2o Před 6 měsíci +9

      トップギャーのままです、大型車トルク有るから半クラで動きますので。

    • @user-vq1uj5di4h
      @user-vq1uj5di4h Před 5 měsíci

      @@user-fk5go9ir2oギャー…?

  • @yamaoyazi5989
    @yamaoyazi5989 Před 3 měsíci +15

    下手な人はそもそも下手との自覚が無いw

  • @MAMI-jt9nd
    @MAMI-jt9nd Před 7 měsíci +17

    そして、たまにクラッチ焼いてくる。
    大型車のクラッチオーバーホールは大変なんだから、取扱不備による故障は減らしてくれ…

  • @user-xg5hz5pt7y
    @user-xg5hz5pt7y Před 8 měsíci +43

    このペダルに足を置く人がめちゃくちゃ多いんだよ。

    • @usedcarstore
      @usedcarstore  Před 8 měsíci +9

      ですよね😁
      トラックの早期摩耗は
      だいたいこれだと思うんですよ
      注意喚起のために 動画 作りましたw

    • @RinaRina-xc5hy
      @RinaRina-xc5hy Před 7 měsíci +4

      あんふ!すいません
      僕です何かつい面倒臭くて
      足つけたままにしちゃってます
      気をつけます

  • @hiroshia5789
    @hiroshia5789 Před 8 měsíci +125

    シフトチェンジの際はしっかりとクラッチペダルを踏む事も長持ちさせる理由ですね。

    • @user-nn2io4wc1h
      @user-nn2io4wc1h Před 8 měsíci +17

      @moto750riderテンションかけることがシンクロにダメージ行ってるんだよ。そしてクラッチブローなら部品代10万ちょっととミッション下ろしの工賃で済むけどミッションブローはミッション(車種によるけど自分のは2〜30万)とミッション下ろしの工賃が発生するよ。そう考えるとクラッチ壊した方が安いししっかり回転合わせてスパッとクラッチ繋ぐのが一番長持ちするよ。

    • @user-bo7pe1wm5j
      @user-bo7pe1wm5j Před 8 měsíci +5

      小競り合い😂

    • @user-tu6rb9ec5q
      @user-tu6rb9ec5q Před 8 měsíci +13

      クラッチを摩耗させないがために、コミュニケーションのクラッチは滑りまくらせてて草
      クラッチは交換できるけど、この人らのクラッチはアッセンブリーでも交換できないからたち悪いね、廃車だよ

    • @creativeYouTube1
      @creativeYouTube1 Před 7 měsíci +1

      @moto750rider 様
      普段からあまりクラッチは使わない感じなのかな。プロドライバーみたいですね。

    • @user-kx7oy6jm3c
      @user-kx7oy6jm3c Před 7 měsíci +2

      ​@@user-bo7pe1wm5j
      ホントそれよ。
      クラッチぐらい踏めばええやんて思うわ

  • @user-on4rz8lj5n
    @user-on4rz8lj5n Před 8 měsíci +41

    動画の通りですが、一つ補足を。
    発進時のアクセルワークです。
    ミート時に回転を大きく上げるのではなく、アイドルから回転を落とさない様にする事で適正な回転差になり、適切な摩擦でクラッチを繋げられます。
    良く、クラッチだけで発進させで繋げてからアクセル踏む人がいますが、エンジンはピストン運動しているのでドコドコと段付き発進してしまい、クラッチ板に段付きのアタリがついてしまいますよ。勿論、徧摩耗ですから早く摩耗しますよ(最悪、クラッチ板が割れます)。

    • @user-jw6ig4cl2m
      @user-jw6ig4cl2m Před 8 měsíci +3

      半クラッチにする前にアクセルで回転上げて調整ですかね?
      あまりアクセル踏まないほうが良いのかなぁ?って思っててw

    • @waru2
      @waru2 Před 3 měsíci +2

      アイドリングから回転を落とさない様にするのと、クラッチだけで発進させて繋げてからアクセルを踏むって言い方が違うだけで結局一緒じゃね?

  • @user-kv5mb4ql3b
    @user-kv5mb4ql3b Před 8 měsíci +21

    そもそも、自分の車ならしないけど、会社の車だから大事に乗らないんだよ。昔の運転手さんは技術もプロ意識高いから壊さないし、自分達で修理させる会社ありました。私はそんな半クラするような運転手になりたくないです。

  • @heat_iceman
    @heat_iceman Před 8 měsíci +15

    長持ちさせるコツは構造を理解してクラッチの状況を感じながら使うことですね

    • @kznkuma
      @kznkuma Před 7 měsíci +2

      足裏が敏感な人と、そうでない人の違い。

  • @user-wp8gc7zo1h
    @user-wp8gc7zo1h Před 8 měsíci +66

    下手な人が乗った後ってすぐわかる😅
    めっちゃクラッチ焼けた匂いするもん💦

  • @user-rd4ly4fj3d
    @user-rd4ly4fj3d Před 8 měsíci +6

    会社で事故起こしまくる様な奴が乗ってたトラック預けられてクラッチ減り過ぎて本当運転しづらすぎる。

  • @cxxtxn2
    @cxxtxn2 Před 8 měsíci +269

    CZcamsで2017年式シビックハッチバックのクラッチを1年くらいで潰した人がホンダのせいにしていて、理由が2速発進からの3速4速も半クラッチ多用していたせいだと判明してコメントが荒れていたのを思い出した。
    不要な半クラッチはやめたほうがいいですね。

    • @user-ym3yc5nd7v
      @user-ym3yc5nd7v Před 8 měsíci +39

      いやいや違う、クラッチ繋ぐ時アクセル踏むから
      ディーゼルガソリン関係無く、基本的にクラッチ繋ぐ時、アクセル踏まなくてもクラッチ単体で発進できる
      完全に繋がった後アクセル踏めばクラッチ板消耗も゙極端に抑えられるはず
      教習所の教員もよく分かってない、クラッチを合わせる、なんてバカな教え方するから
      最近見なくなったけど、昔は軽トラ乗ってる爺さんがクラッチ離さず完全に繋がってないのにアクセル踏むばっかりしてる人たくさんいた

    • @cxxtxn2
      @cxxtxn2 Před 8 měsíci +49

      @@user-ym3yc5nd7v それも大きい。無駄にアクセル踏んで半クラッチで滑らせるのはレースで加速したいときにクラッチを犠牲にするとかならいいけど、普段からそんなことしてたらすぐ死ぬ。
      けど軽のMTとかはアクセル踏まずにクラッチ繋ぐのはきついな。

    • @user-gg1gt9ig9t
      @user-gg1gt9ig9t Před 8 měsíci +1

      @@user-ym3yc5nd7vそんなの下り坂しか無理だね!坂道や荷物満載でガソリン車の極細トルクでアクセル無しなんて絶対エンストする!

    • @baconslayer-3921
      @baconslayer-3921 Před 8 měsíci +21

      アクセルで少し回転あげてから繋いでいった方が半クラの時間短く出来るからクラッチ長持ちするみたいな意見もあるけど一体どっちが正解なんだろうか…
      そんな自分は回転を先にあげてからクラッチ繋いでいくってのがなんか知らんが身体が受け付けず平坦路の発進はどうしてもクラッチだけで発進ってやり方しか出来ない。坂道だと先に回転あげてからクラッチでも違和感なくやってるんだけど…。

    • @user-vu9qu9zs7z
      @user-vu9qu9zs7z Před 8 měsíci +8

      自分は発進時に回転は上げないけど、アイドリングより下げないようにしてるな

  • @user-dc4we6zq9l
    @user-dc4we6zq9l Před měsícem +5

    半クラと足乗っけっぱなしが原因だろうな……
    下手な奴ほど足乗っけっぱなしにするからな怖いから

  • @user-pn8ok5mz9l
    @user-pn8ok5mz9l Před 7 měsíci +5

    運送トラックではあまりないけど、土木作業のダンプで下手な人が乗るとまあ減るのが早い
    特に移動距離は少ない代わり、往復回数、積み下ろしの回数が多いと必然的にバック、停発車が増えるから気をつけていないとすぐ減るので注意

  • @user-cl6cf5kw5ynissansubaru
    @user-cl6cf5kw5ynissansubaru Před 8 měsíci +14

    クラッチ壊すやつとかいたから前の会社は全部オートマになったw

    • @tada-o
      @tada-o Před 4 měsíci +2

      整備代や修理期間のロスを考えると正解だよね。

  • @SEKITSUBA
    @SEKITSUBA Před 8 měsíci +7

    正に仰る通りですね!ホント発信の時に回転数上げて半クラッチを多用するの辞めてもらいたいですね🥵バスやトラックは発進時アクセル踏まなくてもトルク太いので、クラッチだけで発進出来ますからね〜。あの回転上げるのも癖なんですよね〜

  • @deresuke2929
    @deresuke2929 Před 8 měsíci +7

    クラッチすぐ減らす人は総称してバカだってことが分かります

  • @MD92TJ
    @MD92TJ Před 8 měsíci +7

    バスでも3速発進をする運転手がたまに居ますよね。事業者によっては3発禁止にするところあるようですがw

  • @user-oj4ek8sp8b
    @user-oj4ek8sp8b Před 8 měsíci +30

    トラックによってはシフトパターンやNの位置が違うことがあり、初見の人は2速のつもりで4速発進することもありますね。また、2速発進でも回転数をメチャクチャ上げて半クラッチを長く使う人もよくクラッチをズルズルにしていました。

    • @PonRei123
      @PonRei123 Před 8 měsíci +3

      トラックは半クラでアクセル必要ありません

    • @user-iz8ju8lh6b
      @user-iz8ju8lh6b Před 8 měsíci +1

      そんなヤツが昔のポルシェに乗ったら、一発でクラッチが逝って100マソコース確定ですね。

  • @keni4kawa407
    @keni4kawa407 Před 7 měsíci +6

    必要以上に半クラッチを使うのと、クラッチ・ペダルに足を乗せている場合でしょうね。
    発進時の半クラッチは必要ですが、一度発進して走り出せば半クラッチは殆ど必要無いでしょう。

  • @user-iz8ju8lh6b
    @user-iz8ju8lh6b Před 8 měsíci +6

    あとブオンブオンと煽りアクセルで発進するヤツですかね。
    うちの会社にも、クラッチ減るから止めろ!言うても聞かず、結果クラッチが滑り自走不能になった馬鹿が居たよ。
    会社からは何も言わなかったけど、「お前が意図的に壊したのと同じだからな!」と修理代出させたわ。

  • @genkaiseiseibisi
    @genkaiseiseibisi Před 8 měsíci +52

    ちなみに、クラッチに足乗せしてクラッチを滑らせた場合、クラッチディスクがモコモコになるので整備士に「ふつーに乗ってただけ」ってウソついてもすぐにバレます。
    そんなことより何をしたらシフトレバーが歪な形になるのか不思議です。(動画後半のスパグレ)

    • @user-ss6yo6ee1r
      @user-ss6yo6ee1r Před 8 měsíci +17

      このシフトノブ劣化してくると表面のゴム?の部分だけ接着剥がれて、中身はそのまま表面の部分だけグルグル回るようになるんですワ。あとヌルヌルになる

    • @nozosss1.o.o.7
      @nozosss1.o.o.7 Před 8 měsíci +11

      面白い事に…人間は嘘をつきますが、機械は嘘をつかないのですよね!

    • @user-wi8xy3kr8c
      @user-wi8xy3kr8c Před 8 měsíci +7

      年寄りが乗った車にありガチです
      手のひらがガサガサしてる人いますよね?
      手の皮ですが、ヤスリで削るような感じです
      アシストグリップなんかも鏡面になりますよ😂

  • @user-ne6qu4it7y
    @user-ne6qu4it7y Před 8 měsíci +8

    マニュアル車全般クラッチペダルのせるのは駄目😂

  • @user-sp9jd7jg2n
    @user-sp9jd7jg2n Před 7 měsíci +5

    こういうの教習所の時に知りたかったね

  • @yuya5814
    @yuya5814 Před 8 měsíci +10

    最近のダウンサイジングターボ車は出足の力無さすぎて、積んでて坂道で止まると吹け上がらなくてまぁ大変よ。

    • @user-sn6ef3mj8c
      @user-sn6ef3mj8c Před 8 měsíci +3

      本当それ!
      ディーラー営業にいわれた!
      1速でひと転がりさせてスタートしてくれって❗
      空は良いけど積んでると吹けるまで坂道キツいですよね😅

    • @TKONNO-nv2uk
      @TKONNO-nv2uk Před 8 měsíci +4

      特にダウンサイジングターボの2トン車はホントにターボが効く回転数まで上がらないと情けない位トルク無いよね。ダンプのフル積載で少しでも登り発進だと1速じゃないと動けないし(笑)

  • @user-ss5mn2ip3h
    @user-ss5mn2ip3h Před 8 měsíci +79

    本物のヘタクソは新品クラッチをその日に滑らかすw

    • @GATERADENSkrtt
      @GATERADENSkrtt Před 8 měsíci +8

      短時間でのミッション大量操作かな?

    • @user-sz1lz3dj3x
      @user-sz1lz3dj3x Před 8 měsíci +17

      それはある意味で才能

    • @user-ev8km8py7g
      @user-ev8km8py7g Před 8 měsíci +11

      逆にそれは難しい。誰にでも出来ることではない。

    • @user-qm3px7vl1e
      @user-qm3px7vl1e Před 8 měsíci +8

      ハイチューンしたエンジンでタイヤ滑らさずに急発進数回すればその日のうちに滑らせるの簡単

    • @user-df6hi8ef9l
      @user-df6hi8ef9l Před 7 měsíci +2

      @@user-sz1lz3dj3x @user-ev8km8py7g カウンタックやテスタロッサなら超簡単やでww

  • @user-ws7en7bd5q
    @user-ws7en7bd5q Před 8 měsíci +49

    ガソリン車とクラッチとアクセルのタイミングが違うから乗用車感覚でクラッチを繋ぐとすぐにクラッチが駄目になります。アクセルを踏みながら繋ぐのではなく繋いでからゆっくりアクセルを開けるのが基本です。バラ積みの場合は荷崩れにも影響するので要注意です

    • @ktm6900
      @ktm6900 Před 8 měsíci +11

      ガソリン車であっても考え方は一緒ですね。半クラ時に可能な限りアクセル踏まないようにすれば長持ちします。
      運送業であれば一般的に同じ期間で走行距離が伸びるからすぐダメになる感覚なだけ。

    • @wasato5120
      @wasato5120 Před 8 měsíci +3

      でも教習所では大型はトルクがあるから乗用車みたいに半クラはしちゃダメって教えられた(; ̄ー ̄A

    • @ktm6900
      @ktm6900 Před 8 měsíci +5

      @@wasato5120
      最近のは排気量小さくて意外とトルク無いっす💧
      長距離運送系はAT多くなって気にならないけど、中型大型は排気量小さくなって昔みたいにとはいかないですね。大型路線バスなんか5000ccちょっとしか無い車種も😅

    • @user-gv1uv9bt5r
      @user-gv1uv9bt5r Před 8 měsíci +2

      ​@@ktm6900 二トンで4000CCターボなんだけど、車両総重量6トンあってデジタコで回転数も制限されてるから全然走らない。

    • @user-rl2fv9ol9j
      @user-rl2fv9ol9j Před 2 měsíci +1

      クラッチ操作が少々下手でも驚くほどクラッチが減る事は有りません。1番の原因は走行中に半クラッチになってる事です。
      クラッチが減る
          =
      どれだけクラッチ版を滑らせたか
      滑っていないクラッチが減る事は有りません。
      走行中ずっと半クラッチ!そりゃー驚くほどクラッチ減ります。
      大型車の発進時クラッチ操作!
      平地であれば2速発進でアクセル踏まなくても(アイドリング)発進出来るだけのトルクが有ります。つまり最小限のクラッチ版の滑りで発進する事が出来ます。
      まああまり気にし過ぎず車の性能に任せて気楽に発進しましょう。

  • @hirotarohtube
    @hirotarohtube Před 8 měsíci +4

    下手な人、ほんとにクラッチペダルの上に足置いてクラッチ焼くみたいね。
    信じられない🤣

  • @user-qz6kb2vu1n
    @user-qz6kb2vu1n Před 7 měsíci +3

    わかってるけど楽だから無意識に置いちゃうんだよな....

  • @user-he6wy2ds7g
    @user-he6wy2ds7g Před 8 měsíci +6

    足のせはスラストベアリングの方が板より先にいくよね

  • @user-ikkoniko
    @user-ikkoniko Před 8 měsíci +7

    下手なヤツに限らないよ上手いヤツだって必要に迫れたら半クラを多用する
    「同じトラックでクラッチ版の減り方に違いがある理由」でいいんじゃないの?
    下手でも上手でもクラッチは使うんだから!謂わば消耗部品の1つなんだから
    定期的にメンテナンスしてやるかやらないか?でも違うし一方向からモノ言われ
    たら下手なヤツが可哀想だ!😂

  • @spyno.-hk9xe
    @spyno.-hk9xe Před 7 měsíci +2

    大型乗ってるやつでクラッチペダルに足を置いとくと言う究極に疲れる技をしている奴がいたら逆に尊敬に値する笑

  • @c35yamakeita
    @c35yamakeita Před 7 měsíci +4

    後よく言われてるのが
    アクセル煽ってクラッチ繋ぐバカタレや半クラでアクセル全開かますバカタレが多いからとも言われてます
    坂道発進は仕方ないにしても、平地で信号とかで毎回やってるとそりゃ減るわって話

  • @user-zs3xc4nr3z
    @user-zs3xc4nr3z Před 8 měsíci +18

    クラッチペダルから足離すなんざDNAレベルの話だと思うんだけど…。

  • @_graphite2519
    @_graphite2519 Před 5 měsíci +2

    会社で2トン車なんだけど、10ヶ月ほど使ってたMT車を新しく入ってきた子に譲った後、その子がわずか1ヶ月も経たぬうちにクラッチ滑らしました。えぐいてぇ

  • @sstorii8916
    @sstorii8916 Před 8 měsíci +3

    職場でクラッチを入社して一ヶ月で摩耗させた人がいたのでなるほどと思いました

  • @deepmist655
    @deepmist655 Před 8 měsíci +5

    繋ぐのは早めにしてるつもりだけど、
    町ナカではなんだかんだで左足は常にクラッチの上にあるなー(ちな箱バン
    気をつけます

  • @user-fn7bu3yo6j
    @user-fn7bu3yo6j Před 8 měsíci +2

    ずっと半クラにしてる人とか、クラッチシャクったりして運転する人とかバスも早くクラッチ滑らしたりしてまう

  • @kokakasu
    @kokakasu Před 8 měsíci +6

    田舎のじじぃとか軽トラもトラックも常に左足をクラッチに軽く置いていたり、やたら高回転で発信したりするから修理は結構あるね。若者のMT好きとかの方が乱暴なDQNもいるけど運転は上手い

    • @TKONNO-nv2uk
      @TKONNO-nv2uk Před 8 měsíci +2

      しかも軽トラはギア比が低いからゆっくり走っててもエンジンのレブリミッター作動させながら走ってる

  • @atom0130
    @atom0130 Před 7 měsíci +3

    クラッチを滑らす多くのドライバーは発車時に半クラッチを直ぐやめないから起こりやすいと思います。新米で運転が慣れていないドライバーさんが多いですね。多額の修理代で泣きます。

  • @lv1636
    @lv1636 Před 8 měsíci +6

    軽トラの話だけど近所のじいさんがスズキのクラッチは1万キロで駄目になる~って言っていたもんだからどんな運転しているのかと思ったら半クラで発進するときアホほど回すわ走っている時に半クラだわ変速する時に回転数合わせないわでそら減るわなってなったわ。

  • @LVZMIX
    @LVZMIX Před 2 dny +1

    会社には色んな人が乗る予備のトラックがあって、たまたま1日だけ乗らされて、あのクラッチもうやばい感触ですよ!って配車の人に言ったら 様子見されて2日後に別の人が乗ってて途中で走れなくなったらしい😅

  • @user-ib9ec1es6d
    @user-ib9ec1es6d Před 8 měsíci +20

    坂道発進苦手な人も多い。そりゃそうだよね、自動車学校卒業以来20年ぶりのマニュアル車って言うから。ヒルスタートとか坂道発進補助とか付いてるけど、焦ってエンストさせるんです。落ち着いてください!

    • @user-qy2dm8hc3s
      @user-qy2dm8hc3s Před 5 měsíci +1

      ヒルスタートアシストは本当にありがたい。坂道で予想より下がってしまう恐怖が消えるし、効いていればブレーキ放してもいいのでゆっくりアクセル開けてクラッチ繋げる。

    • @user-yp8pt4lq4w
      @user-yp8pt4lq4w Před měsícem +1

      苦手なら練習すればいいのに

  • @user-he4wb5pz2u
    @user-he4wb5pz2u Před 8 měsíci +16

    次は1速をどういう場面で使用するかをお願いします

    • @usedcarstore
      @usedcarstore  Před 8 měsíci +7

      リクエストありがとうございます😊
      助かります!!!

    • @user-mn2di8je1r
      @user-mn2di8je1r Před 8 měsíci +4

      基本的に荷を定量の半分以上積んだら1速だろう

    • @masabumidomen1476
      @masabumidomen1476 Před 8 měsíci +4

      上り坂での完全停止状態からの発進

    • @AppLE--pi-n
      @AppLE--pi-n Před 8 měsíci +5

      フル積載で登板中の完全停止後、再発進するのに1速を使うことがある

    • @imphx20sv1000s
      @imphx20sv1000s Před 8 měsíci +5

      昔 同僚が2㌧トラックで積み荷を積んだ状態の坂道発進する時、2速発進しようとしてエンスト
      隣から俺が「1速 使えば?」って言って1速で発進するも・・・1速→2速の変速でもたつきスピードが死んでしまいほぼ停止状態で2速クラッチミートでまたエンスト
      結果・・・俺が運転代わって無事 坂道登りました。

  • @user-zr1ho1zu3k
    @user-zr1ho1zu3k Před 5 měsíci +2

    クラッチに何時も足乗せてる。これから気を付けよう。

  • @RinaRina-xc5hy
    @RinaRina-xc5hy Před 7 měsíci +4

    やっべぇえ
    足乗せたままのやつ割とやっちゃうわ
    耳が痛い気をつけよう

    • @user-eg7mn9wf4o
      @user-eg7mn9wf4o Před 6 měsíci +1

      それうちの会社に昔いたおじいがやってて一年に一度クラッチ滑って大変でした。ただじいさんだから社長にいくら注意されてもただの一度ですら言う事聞かず死んでしまいましたが

  • @KANATA3156
    @KANATA3156 Před 9 hodinami +1

    下手で知識が無い人はバック中にずっと半クラってのも多いですね。
    下手な人はだいたい車に興味が無く、知識もつけようとしない人が多いので、教えても覚えないんですよね…

  • @user-lo4io8vn1z
    @user-lo4io8vn1z Před 8 měsíci +4

    クラッチ蹴りやってるとすぐクラッチが壊れる…

  • @--9724
    @--9724 Před 8 měsíci +5

    普通ならば2速発進が普通ですが。平坦で流せるならば3速流しは致しますが。平時は左隅においてました。また。よほどの坂では頭から1回したかなぁ。基本をお師匠さんから習いました。

    • @usedcarstore
      @usedcarstore  Před 8 měsíci +3

      私も師匠から
      運転と習いました😁
      車内は常に特にベットは
      清潔にしとけと
      厳しく教わりました

  • @user-xf3tx5tu9m
    @user-xf3tx5tu9m Před 8 měsíci +13

    最近のバス運転手も構造を理解していないので言われてもピンと来ないと思います…ATでもぎこちない運転ですから…(泣)

    • @user-mq1tj5te2h
      @user-mq1tj5te2h Před 8 měsíci +5

      バスのトルコンATは慣れんと、ぎこちなくなる…
      運転した事ありますか•́ω•̀)?

    • @user-xf3tx5tu9m
      @user-xf3tx5tu9m Před 8 měsíci +2

      @@user-mq1tj5te2h はい。トルコンATは、1998年・1999年型の中型車を担当していた時がありました。UDでしたがかなり良かったですよ…(^o^)

    • @user-mq1tj5te2h
      @user-mq1tj5te2h Před 8 měsíci +2

      @@user-xf3tx5tu9m
      なるほど
      それならATのもどかしさを知ってのコメントだったんですね!

    • @user-xf3tx5tu9m
      @user-xf3tx5tu9m Před 8 měsíci +3

      ​@@user-mq1tj5te2h最近のバスはアリソンATなので慣れないとぎこちない走りになると思います。しかしテクを磨けばスムーズな走りが可能(^o^)

    • @nene-ow9iw
      @nene-ow9iw Před 8 měsíci +3

      バスのATで、慣れてないとバス停に停まる時にギアが低くなるからトルクが増してバス停をオーバーしちゃいます。

  • @user-mh2ie4wp2f
    @user-mh2ie4wp2f Před 8 měsíci +4

    最近のオートマ車でも、設定されたギヤでスタートすると半クラ長いから寿命はやいよ!
    一段下げてスタートした方が素早く動けるよ。

  • @ikisugisenpai
    @ikisugisenpai Před 8 měsíci +3

    これがクラッチふんだときにギイギイなる原因だったのか…
    クラッチペダルに足をちょこんとのせただけで排気ブレーキ切れるから置くだけでもクラッチに何らかの影響がある証拠

  • @user-lu6be9yz5q
    @user-lu6be9yz5q Před 8 měsíci +13

    次は、バスやトラックでエンストしない方法をお願いします🙇‍♀️

    • @usedcarstore
      @usedcarstore  Před 8 měsíci +7

      リクエストありがとうございます‼‼
      助かります😁👍

    • @user-hd8bq4ug8t
      @user-hd8bq4ug8t Před 8 měsíci +8

      ①アクセルを全く踏まない、クラッチ操作のみでの発進をマスターすること。
      ②マイカーもMTにして、サーキット走行をすること。
      ③積載重量・乗車人数・路面勾配を意識して、荷物を許さない・搭乗者の頭を揺らさないアクセルワークとクラッチワークを意識し、隣のワゴンRが速くても焦らないこと。

    • @ddef-gf1zm
      @ddef-gf1zm Před 8 měsíci +12

      バスやトラックーでエンストするほうが難しいと思うんだが…

    • @koucha7b7
      @koucha7b7 Před 8 měsíci +4

      セルモーター取っ払ってクランク棒でエンジン始動するよう改造する。
      エンストしたら台風でも大雪でも外出てクランク棒回してエンジン始動させなきゃならないから嫌でもエンストしないようになる……たぶんw

    • @user-he6wy2ds7g
      @user-he6wy2ds7g Před 8 měsíci +3

      コモンレールのクルマはよっぽどの操作しないとエンストしません。

  • @user-mo5xy3sd8y
    @user-mo5xy3sd8y Před 17 dny +1

    昔、大手バス会社で働いてた時に自社整備工場からクラッチの減りが早いから必ずギアを変えたらすぐクラッチペダルから足を離すように注意喚起されてたのを思い出します。

  • @ran5011
    @ran5011 Před dnem +1

    普通のマニュアル車でも同様の現象が起こるので気を付けましょう

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 Před 8 měsíci +4

    大手がOD仕様にこだわってましたが、DDにしたところで、結局3速発進多発だわ、変速機会が増えすぎてフィンガーのストッパ0壊されるわになってたので。。。。
    見上げるような坂道を常に走るような会社以外は、1速2速を相当山に振って4速でDDになってるぐらいが一番クラッチ持つおもう
    あまりにも3速以上の発進してたら(乗用車は2速以上)山登れんなるよ、クラッチ滑って80か50kmぐらいやのにスリップして雨やのに雪道走行の技術が必要になってまうで、丘の上に会社とか自宅なら、修理するまで帰られんなるよ
    乗用車は1速、トラックは2速が微妙に入りにくくなったらクラッチ交換しないと
    まあブレーキは一番大事にして次にクラッチは大事にしないと、ブレーキ死んだら減速ミッションが砦になるからな・・・クラッチまで死んでもうたらもう、ガードレールか壁に擦らないと、リターダがなきゃ停車させる手段が
    エンジン死んでも、動かないのはレッカーがあるからどうとでもなるけど停車させる手段がなくなったら軽井沢バス事故とか六甲トラック事故みたいに死んでまう

  • @user-pk3xi5nr3p
    @user-pk3xi5nr3p Před 8 měsíci +2

    整備士してますが、この前納車して3ヶ月・走行5000㌔でクラッチが完全に摩耗し走行不能になったトラックを修理しました。
    ドライバーの方が「なんでこんなに早く減るんだ!無償修理だろ!」と騒ぐので、半クラで運転してませんかと聞いてみたところしていないとのこと。まぁ普通に考えてクソみたいなクレームつけてくるやつがはいそうですと認めるわけないんですが笑
    フライホイールハウジングが鳥の巣状態でしたよ

  • @REKI-wk3hm
    @REKI-wk3hm Před 4 měsíci +1

    足場屋のトラックで毎度の儀式みたくクラッチ変えてた覚えがある😂

  • @user-rv5jw6kd7v
    @user-rv5jw6kd7v Před 6 měsíci +3

    免許取り立てのころ家の軽トラで60キロ位離れた友達の所遊び行って急発進とかホイルスピンとかやってたら帰りに車がほぼ走らんくなって2時間以上かけてトロトロ走って帰ってきた。
    家帰ってきてクソほど怒られた

  • @user-zx1dq7yz4k
    @user-zx1dq7yz4k Před 8 měsíci +2

    信号待ちのときクラッチペダルから足を放しサイドブレーキ引きましょう基本2速発進でしょう。

  • @user-zp9lo7uj7f
    @user-zp9lo7uj7f Před 6 měsíci +2

    昔の話、普通に乗ってたら10年、10万キロは問題なく走れるのに、うちのばあちゃんが乗る車は2、3年とか2万キロ行かず交換してたな(笑)

  • @user-te7ul7ch5e
    @user-te7ul7ch5e Před 7 měsíci +2

    ヘタな人
    と使う人間の方を揶揄するような時代ならもうMTというシステムそれ自体時代遅れだ
    もうそんなもの必要ないだろう

  • @Summer-vr2zp
    @Summer-vr2zp Před 5 měsíci +1

    ブースターなかったら1cmも踏み込めない、マジでブースター様様

  • @user-wj1zh5cw3y
    @user-wj1zh5cw3y Před 7 měsíci +1

    勉強になりました。ありがとうございます。

  • @akinorisakiyama3335
    @akinorisakiyama3335 Před 8 měsíci +14

    一番の原因は
    2速で
    アイドリング発進しない
    もしくは出来ないから
    だと思います

    • @apokad8685
      @apokad8685 Před 7 měsíci +1

      アイドリング発進って吹かさないで繋ぐってこと?

    • @akinorisakiyama3335
      @akinorisakiyama3335 Před 7 měsíci +1

      @@apokad8685
      そうです。
      全くアクセルを踏むことなく
      アイドリング回転数で発進することですよ。
      これが出来ていないドライバーが
      メッチャ多いように感じます。

    • @apokad8685
      @apokad8685 Před 7 měsíci +1

      @@akinorisakiyama3335 はえ〜そうなんですね
      荷物積んでて坂道だったら吹かさないとキツくないですか??

    • @akinorisakiyama3335
      @akinorisakiyama3335 Před 7 měsíci +1

      @@apokad8685
      荷物満載できつい登坂だったら
      1速でアイドリング発進してます

    • @apokad8685
      @apokad8685 Před 7 měsíci +1

      @@akinorisakiyama3335 なるほどですね

  • @banbanjinjin3346
    @banbanjinjin3346 Před 8 měsíci +3

    やってる仕事内容によると思う

  • @e-ek4270
    @e-ek4270 Před 8 měsíci +4

    耳の遠いおじいちゃんの軽トラクラッチは、アッと言う間に減る話を思いたました。
    毎回、ゼロヨンスタート😰

    • @TKONNO-nv2uk
      @TKONNO-nv2uk Před 8 měsíci +2

      そういうじいちゃんは低速ギアでエンジンのレブリミッターを作動させながらゆっくり走ってる軽トラもいるね。

    • @kakekko2000
      @kakekko2000 Před 7 měsíci +2

      2速までしか使わない、速度は40キロしか出さないと豪語しているじいちゃんが近所にいる

  • @user-om4jo9fv3i
    @user-om4jo9fv3i Před měsícem +1

    営業用の軽のワンボックスを乗ってましたが通常2速から発進するとこ わざと1足から発信してたらクラッチの寿命は伸びました。

  • @user-km2zi5uv7d
    @user-km2zi5uv7d Před měsícem +1

    以前の話ですが、クラッチ3ヶ月で焼きました。。主さんのおっしゃる通り、常にペダルに左足のってる。
    エンストが怖いからでしたが、クラッチ効かなくなる方がもっと怖いですね。

  • @kn_4869
    @kn_4869 Před 8 měsíci +9

    クラッチOHに40万そして
    私たちトラック整備士の鼻の穴を真っ茶色にします😂

    • @ANGERoIDa
      @ANGERoIDa Před 8 měsíci +4

      あの粉で絶対早死にする😇

    • @user-dy7dh5gl9n
      @user-dy7dh5gl9n Před 7 měsíci +1

      @@ANGERoIDa防塵マスクさえ毎日新しいのを配られない劣悪なところがあるのか。

  • @taka-sp
    @taka-sp Před 5 měsíci +2

    空荷+平坦路では、アイドルでミートしてつなぎます。それからアクセルを入れる。シフトUP時にも半クラは使わない。AE86で、走り屋貧乏してた30年前からそうですね。

  • @februarytwelve7381
    @februarytwelve7381 Před 8 měsíci +14

    前の職場で自称レースやってた過去があって優勝経験もあるって言ってたヤツが5万キロでクラッチ終わらせたときには笑った

    • @user-iz8ju8lh6b
      @user-iz8ju8lh6b Před 8 měsíci +2

      レースと公道では使う技術が違うのよな。

  • @user-fc7kr3ms9d
    @user-fc7kr3ms9d Před 8 měsíci +1

    クラッチブースターの存在初めて知りました!笑

  • @user-ni7zt3vn4k
    @user-ni7zt3vn4k Před 7 dny +1

    クラッチブースタ😁ー✨凄いですね❗

  • @user-dt6kg1fw7h
    @user-dt6kg1fw7h Před 8 měsíci +7

    運転上手な人は、100万キロまでクラッチ交換しないから

    • @februarytwelve7381
      @februarytwelve7381 Před 8 měsíci +7

      走行状況によるよ
      高速ばかりの長距離なら100万いくが市街地ばかりの地場だったら100万持たないよ

    • @user-dt6kg1fw7h
      @user-dt6kg1fw7h Před 8 měsíci +2

      時と場合によると思いますよね

    • @company3106
      @company3106 Před 8 měsíci

      @@februarytwelve7381
      上手いドライバーは地場でも普通に100万キロ持ちますよ。ベテランがクラッチ消耗しないということも無いです。
      これはブレーキシュー、タイヤ等消耗品全てに言えることです。

  • @user-xq4lv7de7d
    @user-xq4lv7de7d Před 7 měsíci +1

    ビスティーの戦略もここまで来ると
    反則の域❗😰

  • @user-cm3tn6yh8e
    @user-cm3tn6yh8e Před 7 měsíci +1

    マニュアル操作では当たり前
    クラッチは、むやみに踏むなが鉄則

  • @kuu_and_seis_playground
    @kuu_and_seis_playground Před 2 dny +1

    そもそも下手な人は発進時の半クラ時間が長い(トラックに限らず)

  • @user-uc8pc2in9k
    @user-uc8pc2in9k Před 8 měsíci +35

    クラッチの正しい寿命とダメな使い方する人の寿命知りたいです

    • @user-ek1dl2vt1w
      @user-ek1dl2vt1w Před 7 měsíci +5

      トラックは知りませんが、乗用車なら…
      半クラほとんど使わなければ10万kmくらい平気で持ちますが、ガンガン半クラ使うと2万km以下でなくなります。
      実際に別件で2万kmのミッション下ろしたらクラッチペラペラでした。
      クラッチの使い方次第では下限はないかもしれません。

    • @user-uc8pc2in9k
      @user-uc8pc2in9k Před 7 měsíci +2

      @@user-ek1dl2vt1w
      ありがとうございます。

    • @panahiro7701
      @panahiro7701 Před 7 měsíci +3

      知り合いがトラックの整備してて、聞いた事あります。
      1万キロくらいで交換した事あるそうです。 
      上手い人がずっと乗ると15万キロとか持つそうです。

    • @user-uc8pc2in9k
      @user-uc8pc2in9k Před 7 měsíci +1

      @@panahiro7701
      ありがとうございます。

    • @stylejam1726
      @stylejam1726 Před 2 měsíci +1

      自分が乗ってた車は、20万キロくらいもったよ。
      ただ他の部品が壊れてオーバーホールしたけど。
      整備士の人には、クラッチはまだまだ使えそうです。って言われたけどね。

  • @user-sq1rb1px4b
    @user-sq1rb1px4b Před měsícem +1

    クラッチメンテナンスの費用と個人差による燃料代の違い、ドライバーの負担を考えるとAMTかATを導入したほうが会社は助かる
     車が高価になるのと、積載が取れない等などで敬遠されるが、海外(ヨーロッパ)に行くと大型トラック、トレーラー、バス何かトルコンATが多数活躍してます

  • @user-pm9ft3zw1w
    @user-pm9ft3zw1w Před 8 měsíci +3

    自分は2速発進していた積み荷が不安定の場合は静かに発進しないとヤバイから?安定していれば2速発進

  • @zadkmb
    @zadkmb Před 6 měsíci +2

    昔、整備士やってたんだけど、【土禁】にしてるやつって大抵クラッチ早くダメにしてたな。
    新品に交換したのに、たった1万キロでダメにしたやつまでいたっけ.…

  • @user-mi4ll3ji4u
    @user-mi4ll3ji4u Před 7 měsíci +1

    大体は足置きですね
    減るヤツは大抵いつでも乗せてる😊

  • @langraybash388
    @langraybash388 Před 4 měsíci +2

    下手な人のクラッチが減るという言葉が意味わからん。
    何が下手なのか。
    クラッチの扱いが下手ならその下手部分の理由=ヘタの理由なのでそれぞれが理由。

  • @glandprofia26
    @glandprofia26 Před 6 měsíci +2

    平坦な場所ならアイドリング回転で2速スタートでいいと思います。少し勾配のある場所スタートはやはり1速スタートですね。ムリな出足のスタートはクラッチにスゴい負担かかるんですよね。クラッチペダルはゆっくり離しましょう。
    あくまで個人的な経験知です。

  • @user-mo6nk6ff2m
    @user-mo6nk6ff2m Před 6 měsíci +1

    半クラは…😱私が研修生だった頃ダブルクラッチ車だったので半クラは効かなくて、お陰でクラッチ焼きまくりで社長から…お前の給料でねぇぞ😡って言われた頃が懐かしいです🙏🙇

  • @denuddo
    @denuddo Před 7 měsíci +1

    革靴で運転できるのすげー!

  • @user-br3im5yh8j
    @user-br3im5yh8j Před 5 měsíci +1

    半クラッチばっかりしてるからじゃない。
    ちなみに、路線バスは、トラックよりも半クラッチを多用する。

  • @kero-kerokero-kero4017
    @kero-kerokero-kero4017 Před 8 měsíci +3

    『クラッチ』
    ディスク
    カバー
    スラストBg
    パイロットBg
    クランクRシール
    🤗🤗🤗🤗
    35年前の記憶………😮‍💨

    • @y-hisa
      @y-hisa Před 8 měsíci +1

      シールはオイル漏れが無い場合は交換しないかな。
      他はセットで交換します。

  • @ds2273syun
    @ds2273syun Před 7 měsíci +1

    工場に入ってきたトラックで、先輩がミッション降ろしたらクラッチが鳥の巣みたいになってたことがあったなぁ
    お客さんいわく、久々に社長が乗ったらクラッチが終わったらしい

  • @user-dx7wq1uw1b
    @user-dx7wq1uw1b Před 28 dny +1

    教習所では3速発進でと言われた記憶があるけれど、今のトラックは低速トルクが少ないよね。
    トラックはNAの大排気量が好き。

  • @user-fx8zu3qg4o
    @user-fx8zu3qg4o Před 26 dny +1

    でも2速発信や3速発進がエンジンに優しいと思っている輩も結構いる😅

  • @FZGSXS
    @FZGSXS Před 6 měsíci +1

    二輪車のエンジンのクラッチ分解はサイドカバー開けるとすぐ行えるので結構見てきましたが…見た目だけ綺麗にごまかしててもクラッチプレートみたらスグに族が乗ってたか分かります…奴ら高回転で半クラ多様してアクセルミュージックを奏でるのでプレート焼けまくりでオイルパンに通常では考えられない位のスラッジ…ていうかプレートのカス?が溜まってます

  • @user-px2gt8es9g
    @user-px2gt8es9g Před 6 měsíci +2

    大型のMTなんかもう乗ってる奴のほうが少ないでしょ

  • @imphx20sv1000s
    @imphx20sv1000s Před 8 měsíci +14

    クラッチペダルに足 置きっぱする人あるあるですよね(笑)
    しかもペダルに足置いててもフツーに走るし滑る兆候もないし説明しても本人には理解されないし・・・
    シフトレバーに手を置いたまま運転してる人も同じ「シンクロが痛むよ」っと教えても「は?シンクロって何?フツーに走るし壊れないよぉ」とか言う始末
    今日明日壊れるワケじぁねぇよ!怒っ💢
    機械をちゃんと扱えない人を見ると めちゃくちゃイライラします。

    • @user-iz8ju8lh6b
      @user-iz8ju8lh6b Před 8 měsíci

      ブオンブオンと煽りアクセル+半クラ多用するアホに改めろ!と指示するも、「癖だもん!」ってヤツに、思わず手が出そうでしたが、数日後にチェックしたら、見事に滑り始めてましたわ。
      シフトアップした時に一瞬回転が上がるぞ?まあ走れてるからいっかー!と報告しなかったようですが、違和感=トラブルの前兆なんだから報告せぇや!とブチキレましたね。
      早期発見だったので、ワイヤー調整だけで対処できましたが、その分の修理代はそいつに出させました。

  • @dreamliner7182
    @dreamliner7182 Před měsícem +1

    ハンクラのしすぎor乗せっぱ
    乗り慣れてくると踏めばすぐわかる

  • @tanuki1211
    @tanuki1211 Před 7 měsíci +1

    4トン車以上だと足をクラッチペダル置いてるだけでもシートの揺れでクラッチちょっと踏んじゃうもんね、うちもバスですがフィンガーシフトでも新人さん乗ると早く減ります

  • @tinkobinbinmaru
    @tinkobinbinmaru Před 7 měsíci +1

    先輩にアクセルはクラッチを繋ぎきってから踏め、とにかくアクセルとクラッチを同時に操作するなと言われたな
    発進の時は仕方ないけどね

  • @user-fd2ps2ro1l
    @user-fd2ps2ro1l Před 8 měsíci +2

    大型車両のクラッチカバーってかなりの重量あるけど 専用のジャッキとかあるのかな?